382: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2013/05/03(金) 11:17:25.51 ID:LvEPA1Hx
俯瞰風景3D7月13日公開
新キービジュアルかっけー
同時上映にNT連載のゼロカフェをアニメ化・・だと・・・?
383: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2013/05/03(金) 11:49:50.40 ID:CKGANQh6
やっぱり水がいいなぁ俯瞰風景
384: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2013/05/03(金) 15:14:14.68 ID:EX0XUKcQ
乙
7月かー2ヶ月なんてあっという間だよなぁ
ゼロカフェ抱き合わせはちょっと予想外
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/03(金) 12:16:43.41 ID:1SdzD3AI0
らっきょとカフェって温度差が半端ないな
でも力ちゃんの夢がかなってよかった
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/03(金) 13:10:27.73 ID:GtUdu/43O
例のブログの人が10分ちょっとくらいのボリュームらしいってツイートしてたよ
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/03(金) 13:44:39.31 ID:nu9++2Lu0
>>296
オマケだしボリューム的にそんなものだろうけど
全キャラ出すのはしんどいかもなー
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/03(金) 13:15:23.48 ID:SRN3J6Iu0
またクレイアニメやったりするのかな
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/03(金) 14:58:20.90 ID:7epozPO3O
力ちゃんは劇場版ならゼロカフェでもいいのか?
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/03(金) 15:27:38.51 ID:vyKA5jdWO
そういや一応は待望の劇場アニメか
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/03(金) 12:45:40.39 ID:nu9++2Lu0
確かに銀幕だwすげーな力ちゃん
何分あるんだろうな
あれに声つくとどんな感じになるんだろう
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/03(金) 16:00:54.07 ID:bMrAMKqU0
虚言がまた実現してしまったのか
これゼロカフェも3Dだったりすんのかね
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/03(金) 16:08:14.71 ID:+NahZlwy0
最初の10分だけ3Dメガネなしで視聴させて
これから本編なのでメガネつけてください方式じゃね
ヱヴァQの巨神兵みたいなかんじ
381: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2013/05/02(木) 08:45:24.08 ID:l5W7DAVO
BDBOX通常版にufotable通販限定特典きたか
・・・って過去の関係者記念本の縮小復刻版かー
既に持ってるし尼でいいかな
転載元
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1361288245/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1365858296/
10分程度とはいえ「Fate/ゼロカフェ」の劇場アニメ化同時上映は予想外だった。
個人的にZeroのアニメの後に取り掛かるとなっていたガールズワークにそろそろ動きがないか気になります。
告知されていたプリヤの特別イラストの展示の撮影をコージさんより。
百合の花が咲いている気がする!
既にPVも公開されていて放送が楽しみですね。
気が早いと言われても今からプリヤのアニメ二期とかも期待しているのだ。
あとプリヤのイラストの下に何げなく添えられたオタファッションのギルが気になるw
プリヤの非売品グッズ?
天才清貧美少女漫画家、ひろやまひろ☆のTシャツが展示されていたようです。
銀月マダオさんがスタッフに聞いてみた話では
バンバン宣伝してくれたら商品化するかもしれないとのことでした。
みんなで頑張れば商品化にこぎつけるのも夢じゃないよ!
マチアソビでのらっきょとZeroのパーソナルスポンサーの申し込みについて。
■『マチ★アソビ vol.10』「空の境界」と「Fate/Zero」生動画イラスト展示がすごい!かなり売約済の札が並んでた!こちらのサイトの管理人さんも現地でレポートしています。多くの人が参加しているみたいですね。
ゼロカフェのマチアソビ描きおろし4コマ漫画。
橋の下美術館は他のボードも含めて色々と面白そうです。
このイラストは「レッドドラゴン」の第五夜先行上映にてオクにかけられるとのことです。
さらに、三田誠×しまどりる×太田克史の3名によるトークショーもあるのですが
ufotable CINEMAにて何か新情報が飛びなさないか要チェックですね。
情報提供に協力してくれた型月クラスタの皆さんありがとうございました