ひびちかタイム 大森林 第28話 感想

2012年12月11日 | まほうつかいの箱 | コメント(0) 2012-12-11 12:42:03
コンプティーク 2013年 1月号 (14)

今年もやってきましたクリスマスネタ。
前回と比べて賑やかになって何よりです。
回を重ねるごとに千鍵が望む平穏は遠ざかっていくわけですねわかります。

ひびちかタイム 大森林 第27話 感想

2012年11月09日 | まほうつかいの箱 | コメント(0) 2012-11-09 22:47:35
コンプティーク 2012年 12月号 (17)

ひびちか童話劇場はじまるよ~。
シンデレラならぬチカギレラ。
チカギレラって語呂はいいけどなんかイメージ悪いですねw

ひびちかタイム 大森林 第26話 感想

2012年10月10日 | まほうつかいの箱 | コメント(0) 2012-10-10 22:54:08
コンプティーク 2012年 11月号 (18)

芸術の秋ということで美術の自習。
ひびちかタイムもキャラとページが増えて萌え4コマっぽくなってきましたね。
なんかクセがあるというかダメな娘が多いところが型月クオリティである。

【まほ箱】『ひびちかタイム』第8話 感想

2011年04月11日 | まほうつかいの箱 | コメント(1) 2011-04-11 22:35:13

【まほ箱】『ひびちかタイム』第7話 感想

2011年03月17日 | まほうつかいの箱 | コメント(0) 2011-03-17 23:06:18

「お前はホラ、遠くから心だけ寄り添ってくれればいいよ」
「CANAAN的なアレじゃん!!」

【まほ箱】『ひびちかタイム』第6話 感想

2011年02月14日 | まほうつかいの箱 | コメント(0) 2011-02-14 23:20:22

【まほ箱】『ひびちかタイム』第5話 感想

2011年01月12日 | まほうつかいの箱 | コメント(0) 2011-01-12 21:52:43

「ひびちかタイム」 5Time
前回までのあらすじ、バイト先バレた
スナオにだけは知られたくなかったと言っていた千鍵ですがあっさりとバレてしまいましたね(笑)
バイト姿の写真で脅迫されるというのもお約束ですねw
そして相変わらず初見の人はケータイさんにツッコむ。
しかし、ひゃっほう!とはねながらバイブするケータイさんよりも千鍵のコスプレ姿のほうが重要視するスナオ。
やはりスナオもどっかズレてるなぁw
アーネンエルベの事もバレたし今後は店先でのお話も出てくるのだろうか?



「新春TYPE-MOONアニメスペシャル3連発」
ということで「Fate/Zero」「Girls' Work」「カーニバル・ファンタズム」の3作品の特集が組まれていました。
奈須きのこ×武内崇×虚淵玄の座談会はFate/Zeroに関して語っていて、読み応えのある内容になっています。
他の2作品に関しては特に新規情報はありませんでしたが、カーニバル・ファンタズムは新イラストの見開きがありました。

【まほ箱】『ひびちかタイム』第4話 感想

2010年12月13日 | まほうつかいの箱 | コメント(0) 2010-12-13 22:58:20

「ひびちかタイム」 4Time
冬休みの計画を立てるスナオちゃん。
やはり遊ぶにはそれなりのお金が必要という事でバイトを考えます。
ひびきと千鍵にも話を振るスナオちゃんだが、二人はもうすでにアーネンエルベでバイトしてますよね~
しかし二人(主に千鍵)はスナオちゃんだけにはバイトをしているのを知られたくないとか。
この事は「まほうつかいの箱」攻略本なるミニ冊子に書かれているらしいですが・・・確認したら本当に書いてあったw
部活もせずに学校が終われば足早に帰宅するひびきと千鍵。
今日の態度とあわせて何かあると思ったスナオは二人を尾行するのですが、その途中で石焼き芋の誘惑に負けてしまうのでした。


カーニバル・ファンタズムの記事
コンプティークにて4Pの特集が組まれてました。
TAKE-MOONのアニメはタイトルがカーニバル・ファンタズムと決まり、媒体はOVAのようです。
キャラ紹介も載ってましたがそういえばセブンも出てくるんだと気づきました。
紹介には載ってませんが遠野四季や乾有彦も出てくる可能性があるので非常に楽しみにしております。

「TYPE-MOON
 10年の活動を越えて不敗・・・・・・
 この「祭り」は“ファンへの感謝”でできている!!」


これは他誌の特集での一文なのですが、もう10年にもなるのかと思いました。
月姫からもうそんなに時間が経ってるとは感慨深いものがありますね。