
496: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:35:37 ID:2taCp2jM0
ゴルドさんが改心後謎の萌えキャラになると誰が予想したであろうか
502: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:37:18 ID:x3AEdPw20
>>496
あやかしびとの真エンドがでぶのおっちゃんだから可能性はちょっぴりあると思っていた
あやかしびとの真エンドがでぶのおっちゃんだから可能性はちょっぴりあると思っていた
510: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:38:23 ID:nA8nR0YM0
>>502
中さんみたいなのもいたから小物は小物のまま終わるとも思ってた
中さんみたいなのもいたから小物は小物のまま終わるとも思ってた
519: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:40:16 ID:x3AEdPw20
>>510
ほーにゃん以外の尻尾の名前今の今まで忘れてたわ
ほーにゃん以外の尻尾の名前今の今まで忘れてたわ
511: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:38:40 ID:qGHnXiOg0
>>502
ワールドトリガーの作者認定三大マスコットキャラの一人もでぶのおっさんだな
ワールドトリガーの作者認定三大マスコットキャラの一人もでぶのおっさんだな
498: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:36:41 ID:.NOA/LRk0
アポの生存組って鯖ばかり語られて
ちっともマスターの話題にならないよね
ちっともマスターの話題にならないよね
504: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:37:26 ID:2taCp2jM0
生存鯖一人しかいないじゃないですかー
509: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:38:22 ID:x3AEdPw20
>>498
ゴルドさん家の改心事情はすごい読みたい
あとエルメロイ教室のカウレスも
ゴルドさん家の改心事情はすごい読みたい
あとエルメロイ教室のカウレスも
516: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:39:57 ID:lJpOxPVk0
>>509
エルメロイ教室のカウレス君はすごく良い味出しそうだな
Apoだけじゃなくて他の時空でも編入しないかな。魔術刻印の有り無しなどどうでもいいし
エルメロイ教室のカウレス君はすごく良い味出しそうだな
Apoだけじゃなくて他の時空でも編入しないかな。魔術刻印の有り無しなどどうでもいいし
520: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:40:31 ID:BNkDogmQ0
>>498
フィオレちゃん可愛すぎて夜襲かけたい
フィオレちゃん可愛すぎて夜襲かけたい
499: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:36:41 ID:qGHnXiOg0
アルバ礼装の優秀さはすごい。こんなところでも傷んだ赤との格の違いを証明してしまったな
503: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:37:23 ID:N5kslSvU0
>>499
例外なく
例外なく
506: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:37:59 ID:d1tLnIzA0
>>499
例外な―――
ギリギリセーフだった。ゴルドさんの加護か
例外な―――
ギリギリセーフだった。ゴルドさんの加護か
517: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:40:02 ID:2taCp2jM0
改心したゴルドさんが息子とどう接したらいいかわからずしどろもどろする小話書いてください
522: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:40:53 ID:D66jZ3v60
>>517
ゴルドさんの子育て日記
需要あるんだろうかこれ
ゴルドさんの子育て日記
需要あるんだろうかこれ
518: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:40:09 ID:g4uMEUU20
燈子さんの前でこの林檎痛んでるとか言ったら殺されますか
521: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:40:37 ID:H6kcRoOM0
>>518
わざとらしくしなけりゃ大丈夫だろう
わざとらしくしなけりゃ大丈夫だろう
526: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:41:50 ID:lJpOxPVk0
>>518
ここに傷んだ赤唐辛子があるとか言わなきゃ大丈夫
ここに傷んだ赤唐辛子があるとか言わなきゃ大丈夫
525: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:41:26 ID:x6xqkHjg0
ゴルドさんは当初すまないさんの腹パンで死ぬ予定だった
でもそれだと可哀想だということで今の愛されポジションを貰えたそうな
……男の娘くんかくんかしただけで死んだ女性マスターのことは忘れろ。いいね?
でもそれだと可哀想だということで今の愛されポジションを貰えたそうな
……男の娘くんかくんかしただけで死んだ女性マスターのことは忘れろ。いいね?
527: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:41:59 ID:.NOA/LRk0
>>525
あのキ○ガイ女は死んで当然だろw
あのキ○ガイ女は死んで当然だろw
528: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:42:26 ID:BNkDogmQ0
>>525
アストルフォ磔にしてお仕置き出来た時点で死んでも後悔ないレベルの役得だし
アストルフォ磔にしてお仕置き出来た時点で死んでも後悔ないレベルの役得だし
529: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:42:51 ID:LpuIu.6w0
>>525
まさかほんとにprprしてるだけとは思いませんでした(半ギレ)
初期キャラデザでは美少女だったのになぁ・・・
まさかほんとにprprしてるだけとは思いませんでした(半ギレ)
初期キャラデザでは美少女だったのになぁ・・・
539: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:44:23 ID:Dws6TwiI0
>>525
ゴルドさんマスターとして無能だっただけで普通に仕事してたからね
男の娘prprしてただけの女は死んでも文句言えないね
ゴルドさんマスターとして無能だっただけで普通に仕事してたからね
男の娘prprしてただけの女は死んでも文句言えないね
535: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:43:36 ID:nA8nR0YM0
prprさんもいつか三田さんがフォローするんじゃろ?
俺は詳しいんだ!
俺は詳しいんだ!
538: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:44:22 ID:qGHnXiOg0
なんでもかんでも三田さんに押し付けるのはやめて差し上げろ
536: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:43:53 ID:xFxrbPxo0
ゴルドさんは改心しても基本ダメ人間のままなのが良かった
交渉を後回しにしようとするシーンとか好き
交渉を後回しにしようとするシーンとか好き
537: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:44:07 ID:2taCp2jM0
カウレスはapo時空じゃないとフィオレがそのまま刻印受継ぎそうなきがする
540: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:44:27 ID:BNkDogmQ0
橙子さんの何が怖いって傷んだ赤色って言った相手ならコクトーだろうと鮮花だろうと殺すんだろうなあって普通に想像できるところ
551: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:47:19 ID:lJpOxPVk0
>>540
だってあの人好感をもっていた草の字ですら敵ということでさくっと殺したしなぁ。何も思わなかったわけじゃないだろうけど
ある意味兄貴に通じる精神性持ちじゃね
だってあの人好感をもっていた草の字ですら敵ということでさくっと殺したしなぁ。何も思わなかったわけじゃないだろうけど
ある意味兄貴に通じる精神性持ちじゃね
541: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:44:35 ID:x3AEdPw20
prprさんはいっそ磨伸に完全にぶん投げて残念萌えキャラ路線を突っ走らせる方が幸せな気がしてならない
542: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:44:36 ID:DWFTlcUM0
z馬さんのことも忘れないであげて下さい
544: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:45:31 ID:x3AEdPw20
>>542
z馬さんもアンダーカバーとはいえれーかさんのヒモ味わえたとか死んでもおつりが来る役得
z馬さんもアンダーカバーとはいえれーかさんのヒモ味わえたとか死んでもおつりが来る役得
548: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:46:43 ID:2taCp2jM0
セレニケの黒魔術に長けてるとかいう死に設定
550: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:47:12 ID:xFxrbPxo0
セレニケは没デザインのままならきっと生き残れた
553: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:47:20 ID:.NOA/LRk0
黒陣営ってキービジュアルからしてえらい貧弱なのによく生き残れたなアストルフォ
裏切りはあるしボスの公爵はあっさり落ちるし…
裏切りはあるしボスの公爵はあっさり落ちるし…
557: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:48:27 ID:x6xqkHjg0
カウレス君はわりと主人公してたなぁ
フランちゃんとの接し方だとか、苦悩だとか、覚悟完了だとか
それでも命より魔術が大切であり、神秘を括目したいが為に死地に飛び込む辺り立派な魔術師だったと言える
あのお姉ちゃんには真似できない
フランちゃんとの接し方だとか、苦悩だとか、覚悟完了だとか
それでも命より魔術が大切であり、神秘を括目したいが為に死地に飛び込む辺り立派な魔術師だったと言える
あのお姉ちゃんには真似できない
566: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:51:18 ID:LpUqKjM60
>>557
カウレス主人公属性だよな
エルメロイ教室に投げ込まれてどう成長するか気になる
綾香を1ヶ月で森ガールにしたプロフェッサーの手腕を見てみたい
カウレス主人公属性だよな
エルメロイ教室に投げ込まれてどう成長するか気になる
綾香を1ヶ月で森ガールにしたプロフェッサーの手腕を見てみたい
561: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:49:53 ID:lheu1SXA0
セレニケさんも黒魔術のエキスパートかなんかなんやで…
てかアストルフォ割と女の子にしか見えないんだけどセレニケさん的にセーフだったんすね
てかアストルフォ割と女の子にしか見えないんだけどセレニケさん的にセーフだったんすね
565: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:51:04 ID:.NOA/LRk0
>>561
ジルはフェミニンな男とボーイッシュな女が好きだし
セレニケもそういうツボだったんじゃね
ジルはフェミニンな男とボーイッシュな女が好きだし
セレニケもそういうツボだったんじゃね
572: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:52:19 ID:.NOA/LRk0
バーサーカーのマスターは比較的まともな人が多いなか
どうしてこうなったfake
どうしてこうなったfake
577: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/13(金) 23:53:09 ID:2taCp2jM0
>>572
フラットくんはその名の通りフラットで平凡なマスターじゃろ?
フラットくんはその名の通りフラットで平凡なマスターじゃろ?
691: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/14(土) 00:06:42 ID:R4UrEdk60
>>572
イリヤ、雁夜、ラニ、カウレス、巽君、ダーニックか
…まと、も?
イリヤ、雁夜、ラニ、カウレス、巽君、ダーニックか
…まと、も?
698: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/14(土) 00:08:04 ID:M/ClO0G20
>>691
虫おじさん以外はまともだろ!
あとヴラドはアポだとランサー…
虫おじさん以外はまともだろ!
あとヴラドはアポだとランサー…
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1463142545/
ゴルドさんの子育て日記は需要あると思います
何故なら三ヶ月間、ムジーク家の頂点に君臨したホムンクルスの話抜きには語れないからだ。
トゥールさんの鉄拳制裁で性根を叩き直されたゴルドさんの息子の未来は明るい(妄想)
カウレスについて行ったアルツィアも居るしホムンクルスたちのお話は地味に見たいのだ。
アポクリファ以外の時空でカウレスを見る可能性がありそうなのは言及されてましたが
その場合はフィオレが魔術を手放していなさそうなんですが、それはそれで見てみたい。
シェークスピア全集初版本「ファースト・フォリオ」、英で新たに発見 https://t.co/lUVvFODBlH
— AFPBB News (@afpbbcom) 2016年4月8日
触媒になるのなら魔術協会がBUYしそう
とりあえず凄いことだとわかる。
けど生粋のシェイクスピリアンからすればもっと驚く出来事なんでしょうね。
見つけた邸宅がどんな所かはわかりませんけど下手したら処分されてた可能性もあると思うとコワイ。
シェイクスピア文学も少しだけでも嗜んでみたほうが良いのでしょうかね。
これはシェイクスピアの詩だ!って即座にわかるような型月ファンとかちょっと憧れるのだ。
何が始まるんです?
第三次聖杯戦争だ
冗談はさておきアニメ化くらいの大きな動きだとアニメジャパンで公開してそうなんですよね。
でも思えばアポクリファは情報が解禁される時はいつも大きなサプライズと共にあった。
アニメ化は期待したいところ。
次点でコミカライズか小説の続編ないし短編集か。はてさて。
ところで月姫リメイクの文字も大きい。
これは姫君に会える会える会えるってばよ。

585: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 20:47:05 ID:OkwFlGyo0
何故アストルフォはこんなにも名前を間違われるのか
588: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 20:48:11 ID:jbJuEQS60
>>585
アスタルフォもしくはアスフォルトに間違われる率は異常
アスタルフォもしくはアスフォルトに間違われる率は異常
593: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 20:49:50 ID:OgH7ZWRg0
>>588
誤字だとアスファルトが一番笑ったわ
誤字だとアスファルトが一番笑ったわ
591: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 20:48:59 ID:qB3coOvY0
>>585
アストルフォって微妙に憶えづらいのかもなあ
勘違いというか別と混同しやすいメドゥーサさんみたいなのとは違うんだろうな
Fateはメドゥーサでメデューサではない
アストルフォって微妙に憶えづらいのかもなあ
勘違いというか別と混同しやすいメドゥーサさんみたいなのとは違うんだろうな
Fateはメドゥーサでメデューサではない
596: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 20:50:26 ID:lZSYnnqw0
>>591
アーラシュもちょくちょく間違われてるよね
ステラ呼びは間違われてないけど
アーラシュもちょくちょく間違われてるよね
ステラ呼びは間違われてないけど
605: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 20:52:22 ID:qB3coOvY0
>>596
アラーシュさんとかアーシュラさんとか見かけるね
すまないさんはすまない言われすぎて
いまだにジークフリートとジークフリードで悩むことあるわ
アラーシュさんとかアーシュラさんとか見かけるね
すまないさんはすまない言われすぎて
いまだにジークフリートとジークフリードで悩むことあるわ
611: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 20:54:31 ID:xft99BP20
>>605
宇宙の王者にシュートインしそうな英霊だな>ジークフリード
宇宙の王者にシュートインしそうな英霊だな>ジークフリード
618: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 20:57:13 ID:zgRTDwNg0
>>605
ジークフリー"ト"(ただし綴りの最後はD)やぞ
ジークフリー"ト"(ただし綴りの最後はD)やぞ
616: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 20:56:41 ID:uvEKVdQE0
>>596
ついこないだまでアラーシュだと思ってましたすみません。
召喚ボイス聞いて気づきました。
お詫びとして剣,騎種火の時は毎週使わせて頂きます。
ついこないだまでアラーシュだと思ってましたすみません。
召喚ボイス聞いて気づきました。
お詫びとして剣,騎種火の時は毎週使わせて頂きます。
649: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:01:41 ID:Sp0CReWA0
しかしアストルフォの逸話を読むと、
一体セレニケは一族の命運がかかった聖杯戦争に、
なぜこいつを選んだのかがマジでわからないw
一体セレニケは一族の命運がかかった聖杯戦争に、
なぜこいつを選んだのかがマジでわからないw
654: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:02:39 ID:C7G2sUqY0
>>649
本人の趣味だろう?
本人の趣味だろう?
661: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:03:46 ID:mIIW5.7I0
669: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:06:43 ID:Sp0CReWA0
>>661
負けたら一族が滅ぶのに・・・
相手のライダーアキレウスだぞ・・・
負けたら一族が滅ぶのに・・・
相手のライダーアキレウスだぞ・・・
672: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:08:30 ID:rtIj8mbA0
>>669
そもそも協会が予備装置を起動して聖杯大戦が起きたのが予想外だった
そもそも協会が予備装置を起動して聖杯大戦が起きたのが予想外だった
683: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:10:47 ID:/tQgLCDI0
>>672
召還したのは予備装置起動後だから
召還したのは予備装置起動後だから
702: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:16:02 ID:rtIj8mbA0
>>683
マジレスしたら一族が数十年かかって集めた触媒の結果があれ
アポ世界は亜種聖杯戦争のせいで英霊の触媒の入手はSNと比べて困難になったらしい
ましてや数日前に予備装置が起動してガチの聖杯大戦が始まるからより強力な英霊の触媒を用意しようなんて無理ゲー
マジレスしたら一族が数十年かかって集めた触媒の結果があれ
アポ世界は亜種聖杯戦争のせいで英霊の触媒の入手はSNと比べて困難になったらしい
ましてや数日前に予備装置が起動してガチの聖杯大戦が始まるからより強力な英霊の触媒を用意しようなんて無理ゲー
691: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:12:23 ID:HTpZVRtg0
>>669
結果的に最後まで生き残ったサーヴァントですよ?
そう考えればセレニケの選択は正しかったんだよ
多分・・・
結果的に最後まで生き残ったサーヴァントですよ?
そう考えればセレニケの選択は正しかったんだよ
多分・・・
709: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:19:04 ID:Sp0CReWA0
>>691
アストルフォってミスターサタンとかスーパースターマンの同類だと思うんだ。
アストルフォってミスターサタンとかスーパースターマンの同類だと思うんだ。
714: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:20:10 ID:qB3coOvY0
>>709
スーパースターマン原子レベルから復活できるんだぜあいつ
スーパースターマン原子レベルから復活できるんだぜあいつ
676: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:09:31 ID:SsVy2qvA0
prprさんはギャグでも誇張でもなく本当にprprしかしてないのがひどい
680: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:10:18 ID:EIFb223w0
>>676
アストルフォちゃんリョナる仕事もしっかりやってただろ!

アストルフォちゃんリョナる仕事もしっかりやってただろ!

682: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:10:30 ID:eM.fXrh.0
協会と聖杯戦争して勝てるわけないから趣味に走って死のうという冷静な判断ぞ
693: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:12:58 ID:1ADmoRIg0
セレ二毛さんだけじゃなく静謐ちゃんのマスターもうっかりだけどキスしたし・・・。相手が悪かったけど。
705: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:17:48 ID:lZSYnnqw0
アポ世界はむしろ誰も呼ばないだろうと対策を怠っている気がするハサン達を呼んだ方が良さそう
707: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:18:53 ID:1ADmoRIg0
アポの赤黒のサーヴァントはユグドミレニアと時計塔の自力の差が見事に現れた感じ。伊達に古いわけじゃ無かった。
そんな中すまないさんの触媒手に入れたゴルドさんはやはり有能。
そんな中すまないさんの触媒手に入れたゴルドさんはやはり有能。
712: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:19:43 ID:pmBe69Hw0
むしろあの状況であそこまで豪華な触媒を集めた協会がさすがだわ
715: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:20:30 ID:jd9xEbVw0
正直、触媒って大英博物館とかで深夜に忍び込んで召喚の儀式をやればファラオでも何でも呼び出せそう
エノク書とかも有るらしいし
日光東照宮で儀式をやれば家康出てくるんじゃないの?
エノク書とかも有るらしいし
日光東照宮で儀式をやれば家康出てくるんじゃないの?
726: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:22:30 ID:rtIj8mbA0
>>715
大英博物館で召喚したら触媒がありすぎて一周回って触媒無しの状態と同じになりそうな気がする
大英博物館で召喚したら触媒がありすぎて一周回って触媒無しの状態と同じになりそうな気がする
734: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:23:46 ID:jd9xEbVw0
>>726
そこは一番相性の良い英霊が呼ばれるんだよ
そこは一番相性の良い英霊が呼ばれるんだよ
742: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:24:25 ID:.ant7y2E0
>>726
確か大英博物館って時計塔だろ?
確か大英博物館って時計塔だろ?
745: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/10(木) 21:25:19 ID:Iq6j27sU0
>>726
大英博物館自体に縁のある人がきそう
大英博物館自体に縁のある人がきそう
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1457595712/
破綻した性格だけを見せ付けて退場した哀しき?マスター。見てのとおり胸もある。
腕は確かだと言われてたので魔術戦を期待していた読者は多い。管理人だ。
近代知識も持っていて電子ネット越し、コンピューターによる呪殺なども試してたそうな。
EXTRA世界ではアイスコル家ってこの方面で大成してたりするかもしれない。
当「んじゃめな本舗」、コミック1用春の新刊の一部サンプルもUP。
— 磨伸映一郎@氷室の天地9巻発売中! (@eiitirou) 2014年4月21日
英霊が大集結して闘う『Fate/Apocrypha』のダイナミックさをお楽しみ下さい!(あとで東出さんに殴られる
#pixiv http://t.co/2PjG6GogEr
ちなみに磨伸映一郎さんのセレニケさん本はこれである

187: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:21:35 ID:eh7lMJSI0
アポマテは乳首や裸が多くて実用性という面ではおすすめだよ!
191: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:21:38 ID:QxuBnpi60
アポマテは乳首解禁してたよ
嘘じゃないよ
嘘じゃないよ
194: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:22:23 ID:Tu.LBhhQ0
乳首(女性のとは言ってない)
198: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:23:26 ID:0SvCDjTM0
女の乳首は駄目で男の乳首はいいのか
201: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:23:56 ID:muafLqHs0
>>198
コミケのポップと同じ基準だからねしょうがないね
コミケのポップと同じ基準だからねしょうがないね
200: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:23:45 ID:IbX4Fqoc0
アポマテって腋成分はどうなの?腋は
223: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:30:46 ID:TPRn9N3U0
アポマテはアストルフォ画集
230: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:33:05 ID:jXJmaSkE0
レティシアの服ってサーヴァントの露出としてはまぁ至って普通だけど
現代を生きる年頃の少女の露出として見るとかなりドスケベだよな、腋から手突っ込みたい

現代を生きる年頃の少女の露出として見るとかなりドスケベだよな、腋から手突っ込みたい

233: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:34:36 ID:Q9dJ1JGY0
>>230
シャツをノースリーブにすれば良いだけなんだなコスプレするには
シャツをノースリーブにすれば良いだけなんだなコスプレするには
237: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:35:00 ID:voSTRp2E0
>>230
確かこれ結構背中もガッツリ開いてるからな
確かこれ結構背中もガッツリ開いてるからな
249: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:37:48 ID:K8dgsTPI0
アポマテは不死戦車の見た目が分かりづらいのちょっと気になるけど
近衛PFALZ絵が沢山見られて良かった
近衛PFALZ絵が沢山見られて良かった
250: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:37:55 ID:muafLqHs0
255: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:38:51 ID:eh7lMJSI0
アポの鯖って背中露出してるやつ多いな
ジャック然りアタランテ然りフラン然り蝉様然りジークフリート然り
ジャック然りアタランテ然りフラン然り蝉様然りジークフリート然り
265: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:42:26 ID:FEpoNeMg0
>>255
1人だけ呪いが掛かってますね…
1人だけ呪いが掛かってますね…
273: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:44:04 ID:kcqHhnpM0
>>255
SNの時点で半裸なハサンやヘラクレス(はいてない)がいますし。
SNの時点で半裸なハサンやヘラクレス(はいてない)がいますし。
278: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:45:40 ID:Q9dJ1JGY0
>>273
ハサンってあれペイントか何か?
ハサンってあれペイントか何か?
299: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:49:30 ID:xQBiqDrU0
>>255
そういやアキレウスも背中の一部(首のちょい下)を露出してたわ
そういやアキレウスも背中の一部(首のちょい下)を露出してたわ
264: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:42:17 ID:/ae5xT1A0
フランちゃんの最終絵の背中は爽やかなエロさを感じる
266: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/03(木) 23:42:38 ID:voSTRp2E0
アポ女性鯖は本編の時点でアタランテちゃん以外全員が腋見せ衣装だったが
そのアタランテちゃんもFGOで脱いだため、現時点ではFateシリーズ屈指の腋フェチホイホイ作品となっている
みんな知ってるね?
そのアタランテちゃんもFGOで脱いだため、現時点ではFateシリーズ屈指の腋フェチホイホイ作品となっている
みんな知ってるね?
364: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/04(金) 00:00:27 ID:eY0IIbWw0
373: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/04(金) 00:01:24 ID:o.0g0.2k0
>>364
いいね。
いいね。
384: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/04(金) 00:02:50 ID:V0m4Qnlc0
>>364
右から二番目になんか変な奴混じってるぞ
右から二番目になんか変な奴混じってるぞ
389: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/04(金) 00:03:17 ID:3qj2wuAY0
>>364
玲霞さん上着脱いだらこんなんなのか、いかにも娼婦っぽくていいと思います
アタランテちゃんと右から2番目の人は背中だけピンポイントで露出してフェチ狙い撃ちだな…
玲霞さん上着脱いだらこんなんなのか、いかにも娼婦っぽくていいと思います
アタランテちゃんと右から2番目の人は背中だけピンポイントで露出してフェチ狙い撃ちだな…
479: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/04(金) 00:16:47 ID:yCVT.gBc0
>>364
右から二番目つっつきたい
右から二番目つっつきたい
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1457011912/
アポマテのジャンヌの背中は表情と合わせてすごいよかった
女の子の背中っていいですよね。例えば背中が大きく開いたドレスって色っぽいですよね。
衣装の背中開いてるんだけどロングの髪の毛で見えないなんてのも良い。
だから真祖アルクェイドやファンタズムーンの背中もいいものだよ(小声)
424: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:07:52 ID:6g5ISUwY0
そもそも魔術師って変人しかいないし
カウレスとフィオレが珍しい
カウレスとフィオレが珍しい
427: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:10:20 ID:xbVzYfBk0
>>424
奇人変人外道ばっかだしな魔術師
奇人変人外道ばっかだしな魔術師
428: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:10:51 ID:UOnLkLFk0
>>424
なお姉より魔術師向きな模様
アポでもちょっと触れられてたがエルメロイ教室でちょっとはマシになるんだろうか
なお姉より魔術師向きな模様
アポでもちょっと触れられてたがエルメロイ教室でちょっとはマシになるんだろうか
425: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:09:44 ID:l7T1/GFs0
性格の良し悪しで言えばいい奴の方がサーヴァントは多いよ
根幹が常人とはかけ離れてるけど深い付き合いしなければ見えてこないからでーじょーぶだ
根幹が常人とはかけ離れてるけど深い付き合いしなければ見えてこないからでーじょーぶだ
426: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:10:00 ID:eEZv6yO20
フィオレ、一巻の頃は暗いもの感じたけどな
ケイローンの馬半身と合体ボスとか妄想したわ
アニメ化とかしたら確実に人気出ると思うんだけどね
取り合えず礼装を早く頼む、星4だとは思うが
ケイローンの馬半身と合体ボスとか妄想したわ
アニメ化とかしたら確実に人気出ると思うんだけどね
取り合えず礼装を早く頼む、星4だとは思うが
435: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:12:21 ID:h6IsloKU0
>>426
型月では珍しい犬好き
そして車椅子キャラとしては無難であった
型月では珍しい犬好き
そして車椅子キャラとしては無難であった
439: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:13:15 ID:0C6XrI8E0
>>426
Apoマスター組の礼装はそろそろ欲しいな
玲霞さんかわいい
Apoマスター組の礼装はそろそろ欲しいな
玲霞さんかわいい
444: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:13:44 ID:gXPp/YVk0
フィオレとか滅茶苦茶にしたくなるよね
458: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/31(日) 20:17:32 ID:3QC/nx.k0
>>444
その感情は分からないけど、姿の見えないジャックちゃんに
「これから殺すね」って意味のカウントダウン始められた時に怯えてるフィオレさんには凄いムラムラしました
その感情は分からないけど、姿の見えないジャックちゃんに
「これから殺すね」って意味のカウントダウン始められた時に怯えてるフィオレさんには凄いムラムラしました
388: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:40:04 ID:LWbmE1.60
あー、アポクリファマテリアルってぶっちゃけオカズの宝庫だよね?
ジャンヌ、アタランテ、セミラミス、モーさん、アストルフォ、ジャック
うーん、どの子にするか迷うぜ
ジャンヌ、アタランテ、セミラミス、モーさん、アストルフォ、ジャック
うーん、どの子にするか迷うぜ
391: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:03 ID:44C53U9.0
>>388
アスファルトちゃん以外に選択肢あるの?
アスファルトちゃん以外に選択肢あるの?
394: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:38 ID:BsMyHsjA0
>>391
アストルフォだけは選択肢にない
アストルフォだけは選択肢にない
393: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:18 ID:mUaCywt60
>>388
フランちゃんハブるとかいい度胸してんなァオォン!?
フランちゃんハブるとかいい度胸してんなァオォン!?
389: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:40:40 ID:NsjWeL7s0
392: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:17 ID:dJamreIQ0
ちゃっかり混ざってるアストルフォに糞笑った覚えがある
395: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:45 ID:LWbmE1.60
おっとフィオレちゃんと六道玲香さんも忘れてないぞ?
397: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:41:54 ID:fQqEnmiU0
やっぱりピンクがナンバー1!(アポの中で)
402: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:43:56 ID:0jQJtiO60
ピンク髪が調子のってますね
これは裁定者としてキツイ一撃お見舞いしませんと
これは裁定者としてキツイ一撃お見舞いしませんと
407: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:44:56 ID:6tc9ZJhA0
>>402
金髪は自爆宝具用意しててもらえますか?
金髪は自爆宝具用意しててもらえますか?
403: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:43:57 ID:fQqEnmiU0
アポマテ=ケイローンの受難
405: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:44:29 ID:LWbmE1.60
悔しい、アポクリファガールズを纏めてオカズにできるシチュエーションが思いつかない!!
畜生!!ゴルドさんはなんでエロ漫画のオーク的立場にならなかったんだ!!
畜生!!ゴルドさんはなんでエロ漫画のオーク的立場にならなかったんだ!!
444: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:54:53 ID:pSdkpDA60
>>405
あの人ちゃんと奥さんいるしな
あの人ちゃんと奥さんいるしな
456: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:58:16 ID:i5E0KdKY0
>>444
息子クリソツすぎて吹いたw
息子クリソツすぎて吹いたw
410: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:46:00 ID:dJamreIQ0
アポにしても蒼銀にしてもイラスト良い仕事してるよな~
413: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:46:51 ID:LWbmE1.60
ホムンクルスのアルツィアちゃんとトゥールちゃんを創り上げたゴルド氏に感謝を
あとキモデブポジから脱却して有能な同人素材にならなかったゴルドさんに怒りを!!
あとキモデブポジから脱却して有能な同人素材にならなかったゴルドさんに怒りを!!
423: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:49:28 ID:dJamreIQ0
アタランテちゃん、ジャックちゃん、フランちゃん、モーちゃん、蝉ちゃん、恋する聖処女ちゃん
このままだとアポ女鯖全員入手するの難しくなるレア度になっちゃう…
全員欲しいのに
このままだとアポ女鯖全員入手するの難しくなるレア度になっちゃう…
全員欲しいのに
426: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/14(月) 23:50:58 ID:LWbmE1.60
畜生ピンクめ!!
笛吹く姿が可愛いとか!
聖女の神風魔法少女とオフショルダーセーターエロい!!
助けてセーはい!!ジークくんが羨ましいよぉ!
笛吹く姿が可愛いとか!
聖女の神風魔法少女とオフショルダーセーターエロい!!
助けてセーはい!!ジークくんが羨ましいよぉ!
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1450095489/
フォルヴェッジ姉弟いいよね
どうなるかドキドキした時もあったけどアポでは二人とも生き残って本当によかった。
二人のその後とか絵で見たいけど一番見たいのはゴルドさん家だったりする。
ゴルドさん下手したらあそこで亡くなる予定だった的なの見た時は笑ったけど生きててよかったネ。
トゥールという名の3ヵ月の間ムジーク家の頂点に君臨していたホムンクルスの少女。
短編でいいからその辺をしっかり見てみたい管理人であった。

671: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 02:18:10 ID:9pP8dIpY0
アタランテちゃんにも3つめのスキル追加欲しいです
731: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 02:38:51 ID:/VF809mA0
アタランテちゃんのもう一つのスキルは魔獣化で
732: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 02:39:45 ID:JS9IODXE0
☆4以上でスキル二つなのはランスロ、アタランテ、カーミラ、ステンノ、ネロ、マルタの六人かな?
やっぱりこの中でも回復スキルしかないマルタさんが一番辛そう
やっぱりこの中でも回復スキルしかないマルタさんが一番辛そう
735: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 02:46:04 ID:yujV44dI0
>>732
吸血を持ちながらも残念宝具なステンノも…
吸血を持ちながらも残念宝具なステンノも…
741: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 02:49:03 ID:F1yM8y0g0
マルタさんはアーツチェインの接着剤や
宝具で1stバスター+防御ダウンなあたり優秀だから
全体黄金率かカリスマ系スキル欲しいな
宝具で1stバスター+防御ダウンなあたり優秀だから
全体黄金率かカリスマ系スキル欲しいな
925: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 10:37:51 ID:XWcMQ.rU0
アタランテちゃんってアルカディア超え抜きだとどう?
929: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 10:57:37 ID:x.zZ1zxc0
>>925
何でアタランテの本体を抜きで評価しようとするんですかねぇ……
何でアタランテの本体を抜きで評価しようとするんですかねぇ……
930: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 10:58:23 ID:6q7YJf4.0
投影できないエミヤみたいな
933: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:00:07 ID:eTSV4rko0
アルカディア超え無いアタランテなんて獣耳のひんぬーアーチャーじゃないか
934: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:00:25 ID:2EnLsOHs0
カリバーのないアルトリアみたいなもん?
あ、アヴァロンあるか
あ、アヴァロンあるか
938: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:02:29 ID:P6m0aKwA0
アタランテちゃんの耳をツンツンした後、尻尾を引っ張って怒られたい
940: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:04:31 ID:gTPD.Vm60
>>938
そう言う時だけ語尾が”にゃ”になるアタランテさんくーださい
そう言う時だけ語尾が”にゃ”になるアタランテさんくーださい
939: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:03:30 ID:uz8sqJaM0
アタランテちゃんは初期状態がエ□すぎて
腋は性器って言葉の意味が魂で理解できるのに再臨したらその腋を隠しちゃうのが勿体なさすぎる
腋は性器って言葉の意味が魂で理解できるのに再臨したらその腋を隠しちゃうのが勿体なさすぎる
949: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:10:23 ID:nfrwvfLI0
956: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:16:39 ID:uz8sqJaM0
>>949
肩から腋にかけて丁寧にペロペロして綺麗にしてあげたい
肩から腋にかけて丁寧にペロペロして綺麗にしてあげたい
959: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/12/12(土) 11:18:05 ID:2EnLsOHs0
>>949
アタランテちゃんは再臨すると着込む形式
アタランテちゃんは再臨すると着込む形式
826: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:24:54 ID:xD156haU0
ドスケベなアタランテって本人の性格とか野性的な感じとか胸のせいであんまりドスケベ感がない
爽やかなエロスの雰囲気
爽やかなエロスの雰囲気
829: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:26:54 ID:X/feKLzU0
>>826
アポでなんか胸大きくなってなかったですかねぇ……あれなんか好き。胸の大きさ関係なく
まあそれでもドスケベと言うよりむっつりスケベってイメージよな
いざそういう事やると獣のごとく(ry
アポでなんか胸大きくなってなかったですかねぇ……あれなんか好き。胸の大きさ関係なく
まあそれでもドスケベと言うよりむっつりスケベってイメージよな
いざそういう事やると獣のごとく(ry
833: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:28:32 ID:rPmZyEVc0
>>826
でもアタランテちゃんがあの衣装着てると想像するとドスケベなかんじしない?
でもアタランテちゃんがあの衣装着てると想像するとドスケベなかんじしない?
828: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:26:28 ID:RpMQn.v20
野生のエロが爽やか……?
834: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:28:53 ID:OTfTptNY0
>>828
野生は危険だから10秒で発射するスピード競技みたいな?
野生は危険だから10秒で発射するスピード競技みたいな?
838: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:29:44 ID:xD156haU0
ドスケベジャンヌから漂う退廃的なエロスはアタランテからはどうやっても感じない……感じなくない?
846: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:34:31 ID:RpQyFwas0
854: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:42:18 ID:q.RDpBvA0
>>846
バーサーカーで来そうなデザインだよね
バーサーカーで来そうなデザインだよね
859: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:44:37 ID:fuHPjI0g0
>>854
言われてみればFFシリーズのバーサーカーに似てるな
言われてみればFFシリーズのバーサーカーに似てるな
872: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 21:01:54 ID:M1ZZkRGA0
>>854
実際、この状態は理性がない
実際、この状態は理性がない
847: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:35:27 ID:8yOo757Y0
淫獣アタランテ
848: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:35:36 ID:PkYRFzE20
毛深いタイプなんだな
850: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:37:24 ID:tgNh4fjA0
淫獣にしか見えなくなった
867: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/11/01(日) 20:57:09 ID:EKX6k6w20
アタランテは二大神に奉る宝具じゃなくて猪宝具を持ってきても良かったんじゃないかと思わんでもない
せっかくストーリーだとバーサーク状態になってたんだからぶっちゃけそっちの方があっているだろうに
(というか大きな胸を手に入れたアタランテ姐さんをもう一度見たいじゃん?)
せっかくストーリーだとバーサーク状態になってたんだからぶっちゃけそっちの方があっているだろうに
(というか大きな胸を手に入れたアタランテ姐さんをもう一度見たいじゃん?)
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1446305897/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1449840555/
小説を読んでた時も挿絵で胸が大きくなったと皆さん思いましたよね?管理人もじゃ。
東出さんも胸の大きさについては真っ先に言われたって仰ってました。
大変嬉しかったので良しとするとも。
胸が大きくメタモルフォーゼするのはロマンのひとつなのさ。
>東出「ま、まるでジャックが憑依したかのようなエ□いスタイルに」
>近衛「(胸が大きくなったのは)きっと究極に高まった母性的な何かの影響です!」
アポクリファマテリアルのコメントより。
つまりFGOにジャックちゃん実装した暁には魔獣アタランテちゃんの実装あるかもしれない。
この格好で暴れまわるアタランテちゃん見たいのじゃ。
TYPE-MOON BOOKS 夏の新刊
「Fate/Apocrypha material」のサンプル画像をアップしました。
詳しくはこちらから
http://t.co/DtKqODUCXn
— TYPE-MOON (@TMitterOfficial) 2015, 8月 7
並べて見るとわかるジークくんの劇的ビフォーアフター。
竜告令呪も面白い形してますね。竜の首と翼を表しているっぽい?
キャラだけでなく宝具の詳細なども楽しみすぎる。
さて、今回はアヴィケブロン先生の素顔はあるのかなーないのかなー?
そして士郎とスパルタクスさんとか…うふふ無理ゲーですわこれ。
真昼間から冬木の街中をズンズン闊歩して敵陣に向かいそうなマッスルクオリティ。
意外と士郎とスパルタクスさんの相性がよかったらそれはそれで笑う自信有り。
914: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 02:59:51 ID:uBK5ReFg0
>>901
それ自体は召還したメガネBBAも「あれ?伝承と違う」って言ってたな
それ自体は召還したメガネBBAも「あれ?伝承と違う」って言ってたな
915: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:00:41 ID:1VjxPglk0
>>914
「女たらしでも相手ぐらい選ぶよ……眼鏡BBAはちょっと」とかだったら笑う
「女たらしでも相手ぐらい選ぶよ……眼鏡BBAはちょっと」とかだったら笑う
928: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:07:41 ID:SMzrFu6E0
>>915
実際、遠回しに趣味じゃないみたいな事が地の文に書かれてたしな
そして当人は男でも女でもいけるという節操の無さである
実際、遠回しに趣味じゃないみたいな事が地の文に書かれてたしな
そして当人は男でも女でもいけるという節操の無さである
931: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:09:06 ID:uBK5ReFg0
934: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:10:34 ID:FqCPWUMA0
>>931
何度見てもラー油のパロで笑う
何度見てもラー油のパロで笑う
935: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:11:59 ID:SMzrFu6E0
>>931
なお、本人はライブに集ったファンが男ばかりな事に不満なもよう
なお、本人はライブに集ったファンが男ばかりな事に不満なもよう
924: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:05:12 ID:7F14iMIA0
女たらしと言うか男好きにしか見えねーっていう
正直ホモホモ言われてもしゃーないわアレ
正直ホモホモ言われてもしゃーないわアレ
936: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:12:26 ID:ybP7xOvw0
ジークも見た目アレだし、女装したら百合カップルにしか見えんだろうな
938: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:14:25 ID:uBK5ReFg0
940: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:15:07 ID:FqCPWUMA0
>>938
この肉ほんと良い焼き加減で旨そうだよな
この肉ほんと良い焼き加減で旨そうだよな
941: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:15:12 ID:1VjxPglk0
>>938
ホムンクルスだけに、メイド服着せてイリヤ城に置いといても気付かなさそう
ホムンクルスだけに、メイド服着せてイリヤ城に置いといても気付かなさそう
162: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:14:20 ID:7wUBkm/Q0
外伝小説のApoっておもしろいの?
信者脳による贔屓目なしで教えてくれ
信者脳による贔屓目なしで教えてくれ
165: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:15:16 ID:1NooFChU0
>>162
序盤は微妙で、キャラが多いせいで薄味な時もあり。
ただ、全体としてみれば読んで損はしないタイプ。癖も強くないし
序盤は微妙で、キャラが多いせいで薄味な時もあり。
ただ、全体としてみれば読んで損はしないタイプ。癖も強くないし
170: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:16:24 ID:UstvwGNA0
>>162
1巻はそこそこ
2巻はそこそこ熱い
3巻は中だるみ
4巻は悪く無い
5巻はレジェンド
1巻はそこそこ
2巻はそこそこ熱い
3巻は中だるみ
4巻は悪く無い
5巻はレジェンド
172: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:16:51 ID:s2Tpr/zk0
>>162
俺は好き
ただ脇役の話のが面白い
いまいちジャンヌ、ジーク関連は
面白さに欠ける
俺は好き
ただ脇役の話のが面白い
いまいちジャンヌ、ジーク関連は
面白さに欠ける
179: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:18:47 ID:1qzN3ouM0
>>162
1巻から4巻までもり下がってって、5巻で一気に卍解
あと全編に渡ってアストルフォちゃんが可愛い
鯖やマスターの退場や成長も見ごたえはある
特に鯖の退場に後味悪く無いのは良い(一部の除く)
アストルフォちゃんの後日談を今でも期待してる
1巻から4巻までもり下がってって、5巻で一気に卍解
あと全編に渡ってアストルフォちゃんが可愛い
鯖やマスターの退場や成長も見ごたえはある
特に鯖の退場に後味悪く無いのは良い(一部の除く)
アストルフォちゃんの後日談を今でも期待してる
181: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:19:30 ID:M1NBTq320
>>179
一部……一体何刑王なんだ
一部……一体何刑王なんだ
185: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:21:04 ID:cnljlCYI0
>>162
ストーリー全体としてはそこそこ面白いレベルでキャラ格差があるな
アストルフォちゃんや獅子凱が内面とか色々描写されているのに
対してロシェとか描写不足のまま脱落したキャラもそれなりにいる
ストーリー全体としてはそこそこ面白いレベルでキャラ格差があるな
アストルフォちゃんや獅子凱が内面とか色々描写されているのに
対してロシェとか描写不足のまま脱落したキャラもそれなりにいる
193: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:22:41 ID:1qzN3ouM0
>>185
アストルフォちゃんは出番自体は多いが、回想とかは全然無かったけどな
アストルフォちゃんは出番自体は多いが、回想とかは全然無かったけどな
201: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:24:22 ID:cnljlCYI0
>>193
ジークに理性を取り戻した頃の話をしたくらいだっけかな
過去に付いて話したのは
ジークに理性を取り戻した頃の話をしたくらいだっけかな
過去に付いて話したのは
206: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:26:46 ID:UstvwGNA0
>>201
後はジークが見た夢ぐらい
アストルフォちゃんの回想が少なかったのは、資料自体が無かったからじゃないかな
日本語訳されてるのは狂えるオルランドぐらいだし
後はジークが見た夢ぐらい
アストルフォちゃんの回想が少なかったのは、資料自体が無かったからじゃないかな
日本語訳されてるのは狂えるオルランドぐらいだし
212: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:28:25 ID:1qzN3ouM0
>>206
調べるとヒポグリフや槍が本当に宝具でいいのかも微妙な所あるんだよな
あれ等が在りなら炎の戦車も宝具だっておかしくなかったし
調べるとヒポグリフや槍が本当に宝具でいいのかも微妙な所あるんだよな
あれ等が在りなら炎の戦車も宝具だっておかしくなかったし
223: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:31:19 ID:UstvwGNA0
>>212
でもあの戦車が宝具だったらチートの域超える事になってたとは思う
まあヒポグリフも黒棺全部壊すわ次元跳躍するわISHI持ちだわでおかしい性能だが
でもあの戦車が宝具だったらチートの域超える事になってたとは思う
まあヒポグリフも黒棺全部壊すわ次元跳躍するわISHI持ちだわでおかしい性能だが
225: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:33:08 ID:35374inw0
>>223
ランクみれば黒棺はおかしかないんじゃね?
あれまとめて一辺にならまだそうだけど
ランクみれば黒棺はおかしかないんじゃね?
あれまとめて一辺にならまだそうだけど
235: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/04(火) 02:36:44 ID:UstvwGNA0
>>225
TMエースに空中庭園の全景載ってたけれど、黒棺のサイズがおかしいレベルだった
ありゃ蝉様が壊されるのを予想外だと思ってたのは無理ないと思った
TMエースに空中庭園の全景載ってたけれど、黒棺のサイズがおかしいレベルだった
ありゃ蝉様が壊されるのを予想外だと思ってたのは無理ないと思った
942: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:17:44 ID:KjGuBRWc0
945: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:23:43 ID:1VjxPglk0
>>942
後ろ髪はウィッグだったりして
後ろ髪はウィッグだったりして
949: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:25:22 ID:KjGuBRWc0
951: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:26:28 ID:19Vm2fIw0
>>949
ジャンヌのおっぱいが霞む明日のエ□さよ
ジャンヌのおっぱいが霞む明日のエ□さよ
947: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/08/05(水) 03:24:44 ID:ABYe0xfI0
>>942
青さんだって髪下すと短くなるだろ!
青さんだって髪下すと短くなるだろ!
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438700124/
: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438619970/
アストルフォにメロメロになった女性セレニケさん
別にアストルフォがたらし込んだわけではないが彼だって女性に構われちゃうこともあるのサ。
個人的には女たらしなとこ見てみたいけどたぶんグランドオーダーでも難しいかな?
よし、アポマテに期待しちゃおう!

401: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 05:48:21 ID:JGDk7Hj6O
メディアのヘカティック・グライアーって宝具に例えるとどのくらいの威力なんだ?
402: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 05:57:41 ID:AP/.tmCU0
風王鉄槌くらい
405: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 10:10:18 ID:8/5rTrX60
>>402
風王鉄槌ってCランクだし光弾1-2発くらいじゃないかな
風王鉄槌ってCランクだし光弾1-2発くらいじゃないかな
403: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 06:18:21 ID:jE4TeM2I0
あの魔弾の雨だよな
一発一発はAランクの大魔術ってことだから、凛の10年もの宝石と同じくらいなんだろう
ハイスラァは本体に大穴開けるってことだし宝具換算でAランク以上ありそうだけど
一発一発はAランクの大魔術ってことだから、凛の10年もの宝石と同じくらいなんだろう
ハイスラァは本体に大穴開けるってことだし宝具換算でAランク以上ありそうだけど
404: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 09:03:55 ID:RHYIYuhk0
>>403
ヘカティックグライアーはホロウで見せたレーザー斉射からごんぶとレーザーまでの一連の流れの総称だよ
ヘカティックグライアーはホロウで見せたレーザー斉射からごんぶとレーザーまでの一連の流れの総称だよ
406: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 10:58:40 ID:9We6AdJg0
風王結界は応用性高い優秀宝具だから単発威力はそれでええんやで(震え声)
408: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:16:25 ID:SBV7k5O.0
アポでEXランクの魔術×11で宝具のA+相当ってなってから
通常攻撃と宝具の単純比較ができなくなった
SNでの話がもはやどっかにいってしまった…
通常攻撃と宝具の単純比較ができなくなった
SNでの話がもはやどっかにいってしまった…
410: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:20:41 ID:pohF5knEO
セイバーさんが他人に宝具渡しても使えないよってキャスターネキに言ってたけど
アポで別にそんな事なかったってなったし今更や
セイバーさんが勘違いしてたでええやろ
アポで別にそんな事なかったってなったし今更や
セイバーさんが勘違いしてたでええやろ
411: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:24:50 ID:5lPgBf5M0
敵に宝具を渡さない為なら嘘つくくらいわけないさ
414: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:26:41 ID:pohF5knEO
モーさん「王女メディアに高度な心理戦とか、やっぱり父上すげぇ!!」
412: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:25:57 ID:9We6AdJg0
無理やり奪われるのと、任意で譲渡するの違いとか
413: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:26:25 ID:so4KBGh.0
渡すだけじゃ駄目って事でしょ
415: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:26:44 ID:4wHU.gOE0
使える宝具と使えない宝具があるんじゃね?
カリバーとかはセイバーぐらいにしか扱えないだろうし
逆にゲイジャルグとかは誰が持って突いても使えそう
カリバーとかはセイバーぐらいにしか扱えないだろうし
逆にゲイジャルグとかは誰が持って突いても使えそう
416: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:29:35 ID:SBV7k5O.0
カリバーは単純に魔力の問題で限定されそう
瞬間放出量的なところで
瞬間放出量的なところで
418: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:35:24 ID:vHoTKRI60
「宝具は(授受の契約を交わし互いの意志が統一されていない限り)その持ち主でなければ使えないと、英霊ならば判っていよう」
でまあ問題ないだろ……
でまあ問題ないだろ……
417: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:33:33 ID:pohF5knEO
担い手じゃない人が使ったアキレ譲渡の盾>カルナシャクティ
インドラさん…
インドラさん…
420: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:36:29 ID:Q91Dud360
ヘパイストス「俺の力作だしま、多少はね?」
421: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:37:59 ID:pohF5knEO
インドラ「やっぱり槍より鎧だわ」
435: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 12:47:32 ID:Q91Dud360
譲られた宝具自体はアキレウスが極めていてアストルフォはそれをただ解放しただけだから
あとはぶつかり合った宝具同士の相性勝負ってだけだ
あとはぶつかり合った宝具同士の相性勝負ってだけだ
419: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:36:19 ID:9We6AdJg0
アレは一応令呪バルムンクである程度相殺してるから……
いや令呪一つでA+と一度限りのEXの差がISHI頼りになるくらいまで埋まるのかよとも思うが
いや令呪一つでA+と一度限りのEXの差がISHI頼りになるくらいまで埋まるのかよとも思うが
422: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:42:00 ID:5lPgBf5M0
>>419
それよく言われるけど地の分読むと神殺しの威力を取り戻しちゃってるんだよね
それよく言われるけど地の分読むと神殺しの威力を取り戻しちゃってるんだよね
437: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 14:12:00 ID:75lleiM20
>>419
埋まるだろ
元々EXといってもA++よりちょい上程度だし、限定的な一度きりの令呪ブーストかければA+がA++強になるくらい不思議でもなんでもない
空間転移みたいに元々できないことも可能にする令呪だから、元々できることを強化するだけなら上げ幅は半端ないぞ
埋まるだろ
元々EXといってもA++よりちょい上程度だし、限定的な一度きりの令呪ブーストかければA+がA++強になるくらい不思議でもなんでもない
空間転移みたいに元々できないことも可能にする令呪だから、元々できることを強化するだけなら上げ幅は半端ないぞ
438: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 14:19:50 ID:SBV7k5O.0
ちょい上なんて聞いたことねえよ
439: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 14:23:59 ID:vHoTKRI60
A++のカリバーでEXのエヌマを食らっても即死しない程度に減衰できるな
440: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 14:25:09 ID:rikI4FgE0
EXは測定不能なんだからちょい上もクソもない
441: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 14:42:34 ID:SBV7k5O.0
つかちょい上だったらA+++との関係性が可笑しいことになる
442: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 14:53:42 ID:QGxw5cIw0
+3つついた宝具はないしその辺は参考にしづらいのでは
ランクは何かステータススキル宝具それぞれで規準が違うような気がしてどうも
ランクは何かステータススキル宝具それぞれで規準が違うような気がしてどうも
443: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 15:08:24 ID:VS5kR.sc0
今更だがEXと☆って矛盾してない?
どっちも測れないじゃん
どっちも測れないじゃん
444: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 15:12:42 ID:1IBArUeI0
CCCでしか登場して無いし実質BB専用だしで別に矛盾しては無い
445: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 15:15:49 ID:ZATXHcaM0
測定した結果規格から外れてたのが規格外のEXでそもそも測定できないのが測定不能の★なんじゃね
446: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 15:17:04 ID:9We6AdJg0
容量大きすぎるとかがEXで
そもそもデータの規格が合ってないのが☆とか勝手に認識してた
そもそもデータの規格が合ってないのが☆とか勝手に認識してた
448: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 15:22:13 ID:zfP92Frc0
言葉遊びかもしれないが☆は異星系って感じ
449: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 16:00:43 ID:PV9CF/h.0
建物の高さとかでいうなら
一階をE五階をAとして競ってる中で
東京タワーがEXだとするなら
新東京タワーが☆みたいなものじゃないか?
規格外ってより勝負にならない
一階をE五階をAとして競ってる中で
東京タワーがEXだとするなら
新東京タワーが☆みたいなものじゃないか?
規格外ってより勝負にならない
450: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 16:05:14 ID:VS5kR.sc0
>>449
結構わかりやすいな
結構わかりやすいな
451: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 16:06:06 ID:QGxw5cIw0
それだと単純にEXの上位だしなあ
東京タワーの高さがEXだと☆は鳥とかそんなんじゃないか
比較できんだろ
東京タワーの高さがEXだと☆は鳥とかそんなんじゃないか
比較できんだろ
470: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 23:08:59 ID:PV9CF/h.0
>>451
それか月とかもうそんなレベルか>☆ノランクは
ところでEXって規格外と言う意味で大体化け物みたいな神秘を内包した宝具が数あるが
マイナスの意味での規格外のEX宝具とかもあるのだろうかE--を下回るような
それか月とかもうそんなレベルか>☆ノランクは
ところでEXって規格外と言う意味で大体化け物みたいな神秘を内包した宝具が数あるが
マイナスの意味での規格外のEX宝具とかもあるのだろうかE--を下回るような
452: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 16:09:30 ID:VzjeSBE20
実際BBはぶっとんでるし
キアラに至ってはオルトまでいけるからな
キアラに至ってはオルトまでいけるからな
423: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 11:56:45 ID:VGOpQzbk0
基本アキレウスは武器防具を人から貰ったり人に貸したりしてる伝説多いから納得できる
432: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 12:40:27 ID:45LaffOI0
>>423
つまり、ゲイボルグあたりも譲渡可能な可能性が……
つまり、ゲイボルグあたりも譲渡可能な可能性が……
424: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 12:03:22 ID:SBV7k5O.0
つまりアキレの宝具だからこそ可能だったという話も
425: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 12:03:35 ID:irIinZzQ0
生前の英雄が装備してた強力な武具と、英霊とセットで具現化された宝具は違うと思うな
後者は伝承の再現するのに英霊本人も必要になりそう
後者は伝承の再現するのに英霊本人も必要になりそう
434: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 12:45:41 ID:QGxw5cIw0
治癒阻害とかの能力は槍自体に備わってるみたいだからそういう意味では譲渡可能ともいえる?
真名解放はクーフーリンの技術的なものみたいだし難しそうだが
真名解放はクーフーリンの技術的なものみたいだし難しそうだが
436: 僕はね、名無しさんなんだ 2015/07/26(日) 12:50:56 ID:45LaffOI0
>>434
投げの方ならスカサハ塾に通って学べばワンチャンあるかもしれない
投げの方ならスカサハ塾に通って学べばワンチャンあるかもしれない
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1437658044/
型月世界は年々更新されるから多少の差異はね?
任意で譲渡するの違いというのも納得できる話ですが
聖剣とか魔剣の類はやはり担い手にしか使えないほうがいいかもしれない。
盾は自分だけでなく誰かを守る意義があるからということでひとつ!
でもサーヴァントが散りゆく英霊から託された宝具をドラマチックに使い
強大な存在を打倒し退場するシチュとか見たいという妄想なら管理人もしたことあるぞ。