
メルティブラッドをコミカライズしてくださった桐嶋たける先生による新連載。
みんなの予想通り有間都古を主人公としたTYPE-MOONのコミックでした。
ただメルブラ時空の続編というよりはプリヤのような平行世界かパラレルっぽいと感じました。

まず登場人物に七夜、軋間、久我峰、浅神、美綴、ソカリスの姓を持つ少年少女たちがいる。
浅上学園が武闘派のマンモス学園など色々とトンデモなことになってるというのがその理由です。
まだ1話だしその辺は名言もされてないので情報待ちですね。
学園では日常的にランキングバトルなるものが行われているようです。
なんというか真剣恋とリトルバスターズのランキングバトルを合わせたような学校である。
ここを舞台とするので当然バトルモノになりそうだ。
バトルありのラブコメ学園モノってところと見たねぼかあ!

主人公の有間都古。
なんか地味な帰宅部の少女になってるけど中学で失敗したからこんな感じで居るっぽい。
前情報でこのビジュアル見たときは都古だとは気がつかなかったですよ本当に。
眼鏡かけてるのは大好きなお兄ちゃんの真似事とかだったりすると萌える。

これなんてとても有間都古のことを説明してるとは思えない。
見事な擬態である。

でも困ってる七夜を助ける時に素の自分を思いっきり出しちゃう。
七夜に言い寄る変態(誤解)に我流猫熊式八極拳(なんちゃってパンダしきはっきょくけん)が炸裂。
猫熊だと!?これは例の師匠が登場するフラグですねわかります。

もう一人の主人公?の七夜詠希。
格闘技はからっきしの普通の少女・・・に見えるんだけど何かありそう。
美綴に絡まれた時もざわっとしてたし本気出したらすごいのかもしれない。
そもそも七夜の名がついてる時点で邪推してしまうのは仕方ないよね。うん。

というわけで都古の高校デビュー失敗から話が広がりそうですね。
予測不能なこの作品がどう化けるか楽しみにしております。
コメント
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です