「Fate/hollow ataraxia」のコミカライズ新連載開始 予告マンガ感想

2013年04月29日 | Fate/hollow ataraxia | コメント(3) 2013-04-29 22:32:18
「Fatehollow ataraxia」新連載開始 (1)

Fate/hollow ataraxiaのコミカライズ新連載は
少年エース7月号(5月25日発売)より巻頭カラーで開始!




「Fatehollow ataraxia」新連載開始 (2)

TYPE-MOONエースVOL.8にて告知漫画が掲載されていたホロウのコミカライズ
2013年春、月刊少年エースにていよいよ連載開始とのことです。
作者は「Fate/Zero黒」を描かれていた雌鳥さん。


「Fatehollow ataraxia」新連載開始 (3)

今回は予告と宣伝を兼ねた漫画となっています。
本筋だけでなく日常パートもしっかり回収するっぽいですね。

「Fatehollow ataraxia」新連載開始 (4)

家庭的な面とお○ぱいをアピールする桜可愛い

「Fatehollow ataraxia」新連載開始 (5)

CCCの勢いに乗って本家の桜も人気アップの予感!
HFのアニメ化も夢ではないかもしれませんね。
・・・管理人これ何度も言ってますけどそれだけ望んでるんですよw

「Fatehollow ataraxia」新連載開始 (6)

映像化といえばホロウにこうやって動きがあるということはもしかしてアニメ化の可能性もあるのでは。
もしくはフルボイスのゲーム移植とか・・・。
フルボイスで見たいエピソード盛りだくさんなのでやはり期待しちゃいます。

「Fatehollow ataraxia」新連載開始 (7)

ホロウは格好良いセイバーさんも見れるのだ・・・見れるんですよ?
サーヴァントが冬木の街で日常生活を送っているのも面白いですが
本筋ではやはりFateしていて、その緩急が絶妙な作品でもあります。

「Fatehollow ataraxia」新連載開始 (8)

藤村大河という超絶可愛い美女も登場するわよ
このゲーム遊んでる時はまだFate/Zeroがネタだったんですよね。懐かしい。

というわけで始まるFateの新たなコミカライズ。
色々と難しいと思われるこの作品をどう描写するのにも注目したいと思います。

コメント

1608. 名無しさん2013年05月05日 10:29:52 ▼このコメントに返信
プリヤとかzeroとかEXTRAとか色々やったから、今ならホロウのネタも色々と幅が広がったかもですね。
その分、カオスも増量なんだろうなぁ
よくてよ0 なんでさ0
1631. 河原2013年05月05日 23:10:27 ▼このコメントに返信
やはり雌鳥さんのギャグは、安定して楽しめますねw
後は戦闘パートがどうなるか・・・

凛が帰国するまでは本筋メインで進めてそこから日常パートを増やすのか。
最初から日常と本筋を交互に進めるのか。
原作がかなりフリーダムな内容だけに、どんな構成になるのか楽しみですね。

よくてよ0 なんでさ0
1663. 電子の海から名無し様2013年05月07日 01:33:25 ▼このコメントに返信
全てを再現してくれるとしたら、凛ルートや桜ルートを知らないと理解できない部分もあるわけですよね。
やっぱりこの二つもコミカライズすべきですよね。
百歩譲って、凛ルートは劇場版があるとしても、桜ルートはアニメ化されてませんしね。
桜ルートのコミカライズかアニメ化(できれば両方)を何とかやってほしいですね。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です