2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:23:38 ID:KT951wz50
巨人の攻撃が通用する設定でオナシャス
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:28:18 ID:/5wg2m+W0
セイバー→エクスカリバー
アーチャー→遠距離狙撃
ランサー→ゲイボルグ
キャスター→空中から砲撃
ライダー→石化とペガサス
5時だと真偽アサシンはまぁ無理としてヘラクレスもきつそうだな
アーチャー→遠距離狙撃
ランサー→ゲイボルグ
キャスター→空中から砲撃
ライダー→石化とペガサス
5時だと真偽アサシンはまぁ無理としてヘラクレスもきつそうだな
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:29:57 ID:KT951wz50
>>3
ゲイボルグはうなじに向かうか?
ゲイボルグはうなじに向かうか?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:32:15 ID:ZoZfb8OP0
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:35:22 ID:/5wg2m+W0
>>4
巨人って心臓ないの?
>>5
それは考えたんだけどどれ位からBランクかと無効化がどこまで適用されるのかよくわからなくてな…あと単純にパワーキャラだからよりでかい奴に攻撃通じなくね?と思って
巨人って心臓ないの?
>>5
それは考えたんだけどどれ位からBランクかと無効化がどこまで適用されるのかよくわからなくてな…あと単純にパワーキャラだからよりでかい奴に攻撃通じなくね?と思って
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:33:06 ID:TM1VlrVNO

ランサーは性能的には戦えそうだけど何か事故が起こって死にそう
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:33:36 ID:aEU8NKbpT
ゲイボルクは心臓しか貫かんから無意味
うなじを消失させんとあかんからアーサーとメデューサとエミヤとギルとメディアとささきと…まあほとんど勝てそうだな
うなじを消失させんとあかんからアーサーとメデューサとエミヤとギルとメディアとささきと…まあほとんど勝てそうだな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:34:02 ID:nKYdk1Lv0
一対一ならサーヴァント側に負けはないだろ
巨人側の人数による
巨人側の人数による
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:36:01 ID:KT951wz50
メディアや狐以外のキャスターはキツそう
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:39:54 ID:WmAJqsXH0
>>11
ありすは不利だな
巨人相手じゃ宝具が意味ない
ありすは不利だな
巨人相手じゃ宝具が意味ない
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:36:35 ID:HqLRrV4cO
むしろ負けそうな奴を探した方が早い
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:37:08 ID:aEU8NKbpT
アンデルセンなら巨人全消滅もいける、その気になれば
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:39:04 ID:kbOPjQCqO
まずそもそも魔術的概念武装を施さないとサーヴァントを追い詰めるのは難しいという
相手が魔術師でないならたとえピンチになっても霊化して退避出来るし
あ、四次五次セイバーさんは頑張ってください
相手が魔術師でないならたとえピンチになっても霊化して退避出来るし
あ、四次五次セイバーさんは頑張ってください
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:40:34 ID:/orCCLUV0
サーヴァントって素で背中とか駆け上がれるんじゃないの?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:42:04 ID:/5wg2m+W0
イスカンダルもきつくね?戦車に乗って弱点やれるか?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:58:55 ID:e01+3Jsh0
>>19
高速で空飛ぶ戦車なのに何がキツイんだよw
高速で空飛ぶ戦車なのに何がキツイんだよw
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:42:55 ID:3cAJwgEK0
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:43:26 ID:b3M1R34P0
>>19
王の軍勢呼ぶじゃん?
全員にAmazonで注文した立体機動装置付けるじゃん?
最強じゃん?
王の軍勢呼ぶじゃん?
全員にAmazonで注文した立体機動装置付けるじゃん?
最強じゃん?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:45:01 ID:KT951wz50
>>23
巨人より先にウェイバーが死ぬな、経済的に
巨人より先にウェイバーが死ぬな、経済的に
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:25:29 ID:BRb7RgOp0
>>23
英霊達がOPみたいに全員飛んでるの想像してフイタ
英霊達がOPみたいに全員飛んでるの想像してフイタ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:43:04 ID:otQ4ruSj0
「心臓を突く」っていうのは比喩的表現であって本当に心臓を突くわけじゃない
心臓が無ければ別の弱点に向かい、弱点が無くても刺されば死ぬ ってきのこが
心臓が無ければ別の弱点に向かい、弱点が無くても刺されば死ぬ ってきのこが
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:37:57 ID:Mbfy0MbuO

ディルムッドは無理じゃない?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:38:29 ID:KT951wz50
ディルムッドとかも無理じゃね?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:34:27 ID:b3M1R34P0
ゲイボウとかゲイボルグの傷が治らない呪いが巨人にも効くならいける
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:43:15 ID:nKYdk1Lv0
てかディルムッド含む三騎士のクラスは宝具なしの身体能力だけで巨人一匹くらい圧倒できるだろ
サーヴァントって戦闘では常に高速で動いてるらしいし
わざわざ宝具を使う理由がない
サーヴァントって戦闘では常に高速で動いてるらしいし
わざわざ宝具を使う理由がない
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:44:46 ID:MqjSQMrmi
そもそも宝具使わなくても単身の跳躍で背後とって殺せそうだけどなランサーズ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:44:53 ID:3cAJwgEK0
とりあえず弱点知ってれば
躱して昇ってザックリくらい大体の武闘派鯖ならできそうだよな
バサカは引きずり倒してやりそうだが
躱して昇ってザックリくらい大体の武闘派鯖ならできそうだよな
バサカは引きずり倒してやりそうだが
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:45:34 ID:aEU8NKbpT
5次ハサンどうなの?うなじ手元に呼び込んで潰せるの?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:50:04 ID:nKYdk1Lv0
>>27
気配遮断で後ろからひっそり近づいて
ダークでうなじを切る作業です
気配遮断で後ろからひっそり近づいて
ダークでうなじを切る作業です
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:51:01 ID:kbOPjQCqO
得物(ダーク)的にハサンは辛い
『妄想心音』も呪いの類で言ってみれば丑の刻参りと同じだから巨人側が呪いを理解しないと意味ないし
『妄想心音』も呪いの類で言ってみれば丑の刻参りと同じだから巨人側が呪いを理解しないと意味ないし
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:52:49 ID:FA+h48Dt0
兄貴はスピードあるし投げボルグで首狙えば勝てるっしょ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:54:35 ID:NvDdGImi0
アヴェンジャーくらいじゃない?あいつら基本的に超人だし
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:26:39 ID:rLFyNR1+0
アヴェンジャーさんだけだろ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 13:57:13 ID:WmAJqsXH0
余裕で倒せるけど巨人がキモいから戦いたくないと駄々をこねる赤セイバー
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:03:41 ID:EOxrB+tOP
むしろ前衛組なら囲まれても問題なさそうだ
ランサーとか4次でも5次でも普通に回避しながら腕つたって首筋切り落としていきそう
ライダーは宝具で大火力でるが持久力的に長時間は戦えなさそう
ランサーとか4次でも5次でも普通に回避しながら腕つたって首筋切り落としていきそう
ライダーは宝具で大火力でるが持久力的に長時間は戦えなさそう
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:18:22 ID:by5SaSqb0
逆に一番圧倒出来るの誰よ。一応ギル様は抜かして。
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:21:13 ID:KT951wz50


>>36
カルナ
カルナ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:38:12 ID:e01+3Jsh0
>>36
鯖なら魔眼を使うライダーか上空を取って安全に釣瓶撃ちできるキャス子がおそらく最も蹂躙できる
遠距離でアチャに弓撃たせといても強いだろうがおそらくは蹂躙する速度で劣るだろう
鯖なら魔眼を使うライダーか上空を取って安全に釣瓶撃ちできるキャス子がおそらく最も蹂躙できる
遠距離でアチャに弓撃たせといても強いだろうがおそらくは蹂躙する速度で劣るだろう
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:30:22 ID:kTq15Oz20
ディルとか霊体化ワープで戦闘機に乗り移ってたじゃん
あれができるなら誰でも勝てるわ
あれができるなら誰でも勝てるわ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:34:47 ID:BuIXTD35T
今更だけどどういうシチュエーションなの?
1対1?複数?
1対1?複数?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:36:36 ID:KT951wz50
>>41
どうとでも
タイマンだろうが囲まれていようが団体戦(周りは人間)だろうが
どうとでも
タイマンだろうが囲まれていようが団体戦(周りは人間)だろうが
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:37:58 ID:8b0g/8Qr0
サーヴァント連中だけでウォールマリア奪還くらいのシチュでいんじゃね
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:38:19 ID:kbOPjQCqO
兄貴は屋根から屋根へ跳躍して巨人の反応速度を超えるスピードで擦れ違い様にうなじを切り裂いて、
奇行種に不意を衝かれてもわざと丸呑みされて内側からうなじ突き破って生還しそう。
でもピンチになった仲間を助けようとした一瞬の逡巡の間に掴まれて凛よろしく握り殺される。
ランサーが喰われた!
奇行種に不意を衝かれてもわざと丸呑みされて内側からうなじ突き破って生還しそう。
でもピンチになった仲間を助けようとした一瞬の逡巡の間に掴まれて凛よろしく握り殺される。
ランサーが喰われた!
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:39:48 ID:KlhqQx/tO
サーヴァントに物理ダメージ通る設定として巨人の攻撃って平均サイズで普通車と正面衝突くらい?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:46:21 ID:63chdq5x0
ランサーは投げボルクの方ならいけるんじゃね?わからんけど
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:59:51 ID:/5wg2m+W0
そういやキャスターなら街を神殿化して結界やら罠やらできるんじゃね?一番相性良さそうだ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 15:21:18 ID:zUrb/a0u0
ランサーは結局食われる
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 15:21:33 ID:kbOPjQCqO
四次キャスターの喚び出した海魔の群れに触手責めされる巨人たち
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 15:23:48 ID:otQ4ruSj0
>>51
特に理由のない陵辱がライナーを襲う!
特に理由のない陵辱がライナーを襲う!
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 15:25:28 ID:W4X+qwEb0

ランサー機敏だから対巨人は大丈夫そうだけど
不慮の事故で死ぬタイプ
不慮の事故で死ぬタイプ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 15:25:40 ID:BDjJKjO2O
ランサーは何故かどうしても負ける
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 15:43:26 ID:oxCOqepgO
書文先生は巨人に負けるビジョンが浮かばない
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 18:37:18 ID:l9xajxRD0
>>60
だいたい拳児のせい
だいたい拳児のせい
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 17:49:59 ID:UszQO4KtP
弱点を最初から知っているかどうかも重要だよな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 17:57:02 ID:e4lLlTO50
身体性能的に鯖側がやられる事はまずないだろうから
その内弱点も見つけられそうだけどな
その内弱点も見つけられそうだけどな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 18:03:18 ID:l9xajxRD0
月姫有りならジャイアント当主アキハ様を推すのに
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 18:05:27 ID:kTq15Oz20
そういや四次アサの中にも巨人いたよな
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 19:12:42 ID:mBQu5VJS0
zeroとSNの鯖ならアサシン以外は単体に負ける可能性は低いだろ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 15:27:40 ID:W4X+qwEb0
ライナーとランサーって似てるよね
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 14:40:15 ID:gPMw96L20
ランサーもライナーも兄貴だなそういや
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 15:31:52 ID:oFRLMieh0

特に理由のない暴力に襲われるランサー
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19 15:51:30 ID:/5wg2m+W0
ランサー強いのにこうまで生き残る気がしないのもすごいな
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368937373/
特に理由のない言葉の暴力がランサーを襲う!!(言ってみたかった)
コメント
魔法使いの夜にて語られた魔眼から逃れる方法からすると。
それを踏まえるとその溜め時間を隙と扱うのが当然な連中にとって巨人達はそんなにキツい相手でもなさそう。
宝具なんか使わなくても身体能力だけでセイバー・ランサーは楽に駆除できると思う。
ライダーは空飛ぶのが当たり前だから一番楽だろうな。アーチャーも狙撃すればよし。
キャスターはメディアさんや旦那なら真っ向からやれるし、他の奴も道具作成スキルが便利。
問題はアサシンとバーサーカー。
流石に人間でもそぎ落とせる程度の耐久力だし、アサシンの攻撃でも倒せる・・・よな?
バーサーカーはそもそも弱点を攻撃するという判断が下せないから泥沼になりそう。負けることはないだろうが。
真アサとアヴェくらいだろうなぁ。
それでもミカサやリヴァイよりも強いんだろうけど。
鯖の身体能力なめんな
というか魔術師レベルでも相当いける。
切嗣やケイネス先生がそれなりの装備を用意する時間があれば人類まるごと救えるだろうな。
あれっ、切嗣こっちの世界のほうが幸せじゃね?
ただ、サイズが大きいほど速くなる再生とか、女型巨人みたいな敏捷性をどうするかぐらいだな
ライダーの魔眼は見るとか以前に発動中のライダーの存在を認識しただけで効果が発動する反則技
事前情報で多少効果は遅らせられるが基本的に石化自体の対処法が無いと詰む超チート
リップは言わずもがな、メルトもあの跳躍と素早さからしていけそうか
そもそも、武器が効かない巨人とか動きが速い巨人も神話とかには多いし大丈夫じゃね?
再生とかはそもそも昔話の戦いって某ソードマスターみたいな○回刺さないと死なないって
いうのじゃない限り一撃で勝負決めるの多いし
進撃のはただでかいだけだしなあ・・・それがいいんだが
集団相手だと倒せない可能性が高いのはディルムッドと小次郎と四次のハサンぐらい
大きな城をほぼ全焼させる威力だし
エクスカリバーにも耐えるタフな祖でも殺せるって説明されているから
巨人みたいなデカブツとは相性悪い所かかなり良いんじゃねぇの?
超音速で駆け回る戦車とか逸話が多いのに、槍一本で出てくるから……
言われてる通り、実際はかなり相性のいいサーヴァントの部類に入ると思われる
まぁランサー補正であっけなく死にそうだといわれれば苦笑せざるをえないがw
弱体化状態のstaynightでさえルーンを駆使すれば十二の試練を突破出来て、鞘なしなら万全のセイバーにも勝てるとか……本編でもギルガメッシュ、令呪で自害、間桐のチートと正攻法で兄貴倒した相手が殆どいない
宝具使ってもガス欠になったらやばいじゃん。
どうやって立体機動装置活かす気だよ
ランサーの宝具は燃費が良い上にランサー自身が長期戦は得意
超不利な室内で戦闘しても初戦のギル相手に半日持たせられる
一応書いとくと言峰の令呪の命令でランサーは初戦の相手には全力戦闘不可能
巨人の攻撃通らないじゃん。宝具なんて持ってないんだから。
※27
いやまあ俺はランサーに言及したつもりは無かったが。
しかし考えてみると、ランサーが全力で戦えた相手ってひょっとしてUBWアーチャーだけなんかな。それにしたって、マスターがバゼットだったらもっと強かっただろうし。
つくづく不憫なやつだなぁ
ってことは直接戦闘系の鯖なら全員いけるわけで
リップなんて遠くから視認してクラッシュ&トラッシュで終わり
アリスだけダメそう
後心配なのはスパルタクスさん
まあ能力をちゃんと使えばで使えそうにないけど
立体機動装置じゃ遅いって言われそう
祖に圧勝メンバーにカウントされてるから、少なくとも平均鯖を大きく上回っているのは確実だな
ひょっとしてどころじゃなくSNでランサーが全力で戦えた相手はアーチャーだけだよ
この一戦も結局不完全燃焼な感じで終わってるけど
兄貴は生き延びることに特化したサーヴァントで生き汚さは随一といっていいほどなんだけどな
TAKE-MOONにほぼ無かった死にネタをごり押したCPの弊害が悲しいわ
負ける可能性があるのって、作家キャスターとか物干しざお折れた状態の佐々木ぐらいじゃない?
四次アサとか真アサなんて暗殺は得意中の得意なんだから気配遮断して背後から一撃とか余裕でしょ。なんかアサシンだからって理由で異様に弱く見てない?
少なくとも四次のアサシンの80分の1をケイネスがやっと倒せるくらいの強さはあるんだから、特殊能力も何もない巨人なんかに負けるわけないじゃん
進撃の巨人の巨人何てfateの英霊に全員壊滅されるだろ
進撃の巨人の巨人何てfateの英霊に全員殲滅されるだろ
進撃の巨人の巨人何てfateの英霊に全員撲滅されるだろ
進撃の巨人の巨人何てfateの英霊に全員根絶されるだろ
ランサーとかならジャンプで50mの壁くらい越えられるとだろうし、アーチャーとかキャスターなら1000体くらい襲ってきても殲滅できそう(魔力持つ前提だけど)
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です