
93: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:37:53 ID:gJqixoma
聖杯戦争のルールが変わって日本の英霊でもやれるのなら
セイバーは宮本武蔵
ライダーが中国大返しの豊臣秀吉
あとはバーサーカーが織田信長?
セイバーは宮本武蔵
ライダーが中国大返しの豊臣秀吉
あとはバーサーカーが織田信長?
100: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:39:20 ID:HYHymRMA
>>93
ライダーは九鬼か武田じゃね?
ライダーは九鬼か武田じゃね?
104: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:40:22 ID:3XFW555l
>>93
ライダーは信玄しかおらんて!!!!!!!
ライダーは信玄しかおらんて!!!!!!!
105: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:40:32 ID:iCNTOrrP
>>93
ランサー 真田幸村
ランサー 真田幸村
109: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:41:17 ID:3XFW555l
>>105
前田利家か島左近か高山右近
前田利家か島左近か高山右近
112: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:41:55 ID:iCNTOrrP
>>109
左近やな
利家は幸薄そうやあらへん
左近やな
利家は幸薄そうやあらへん
114: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:41:57 ID:HYHymRMA
>>109
忘れられる槍禅定・・・
忘れられる槍禅定・・・
107: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:40:55 ID:qfRP6841
>>93 アーチャ― 那須与一
113: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:41:56 ID:SG+nwJHL
>>93
キャスター 安倍晴明
キャスター 安倍晴明
133: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:46:46 ID:dZmzAxve
>>93
BASARAで何の違和感もなくやれるなあ
BASARAで何の違和感もなくやれるなあ
247: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:39:22 ID:Z+uR4NMO
>>93
武蔵のがバーサーカーぽい
セイバーは堀部安兵衛あたりか?
武蔵のがバーサーカーぽい
セイバーは堀部安兵衛あたりか?
121: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:44:12 ID:aQgamOgv
ランサーは本多忠勝じゃないの
126: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:45:49 ID:NV3eBhDb
セイバー長嶋茂雄
ランサー野村克也
ライダー福本豊
アーチャー金田正一
バーサーカー榎本喜八
キャスター川上哲治
ランサー野村克也
ライダー福本豊
アーチャー金田正一
バーサーカー榎本喜八
キャスター川上哲治
127: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:46:00 ID:aQgamOgv
まあ日本の英雄は神秘性が足りんから弱いやろな
132: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:46:38 ID:HYHymRMA
>>127
日本でやるから知名度補正入るんじゃないの?
日本でやるから知名度補正入るんじゃないの?
143: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:50:16 ID:aQgamOgv
>>132
知名度補正は全力出せるってだけで元より強くはならんから
知名度補正は全力出せるってだけで元より強くはならんから
144: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:50:22 ID:BCzMdyUj
玉藻がいいのなら平将門呼べばいけるやろ
147: 風吹けば名無し 2013/05/11 22:51:15 ID:qfRP6841
日本の歴史上の人物やったら絶対上杉謙信が女性化して主人公やろなぁ
193: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:15:17 ID:Vk5SbzfX
呂布が出たんだから関羽とか張飛とかが出てもいいと思うの
208: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:23:05 ID:HYHymRMA
歴史上の偉人ってどの年代までなら出せるのかね
213: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:26:20 ID:8oDUHLrS
>>208
未来の英霊よんどる時点で関係ないやろ
未来の英霊よんどる時点で関係ないやろ
212: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:26:00 ID:ofuoYbPn
宝具になりそうな逸話が無いといまいち出してもらえんやろな
216: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:27:03 ID:qfRP6841
日本の歴史上の人物で強い宝具もっとるやつおったっけ?
219: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:28:13 ID:MsZHFz96
>>216
大和のタケルさん
大和のタケルさん
220: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:28:31 ID:3Yhb5Dzw
>>216
そらもう崇神天皇よ
そらもう崇神天皇よ
221: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:28:35 ID:Y/rnG6XU
>>216
松永久秀 平蜘蛛茶釜
松永久秀 平蜘蛛茶釜
223: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:29:03 ID:HYHymRMA
>>221
爆弾www
爆弾www
226: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:29:45 ID:iCNTOrrP
>>221
自爆待ったなし!
自爆待ったなし!
229: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:30:42 ID:8oDUHLrS
>>221
日本初のボンバーマン
日本初のボンバーマン
225: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:29:43 ID:8oDUHLrS
>>216
そこで燕返しですよ
そこで燕返しですよ
227: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:29:47 ID:b70Oo3bT
>>216
やっぱり神武天皇がナンバーワン!
やっぱり神武天皇がナンバーワン!
218: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:27:49 ID:8oDUHLrS
もうFateもええ加減お腹いっぱいやし
あとはドリフターズとDDD三巻を待つお仕事に戻らなあかんな
あとはドリフターズとDDD三巻を待つお仕事に戻らなあかんな
224: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:29:38 ID:qfRP6841
松永はアサシンかぁ?
228: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:30:39 ID:qfRP6841
上杉謙信は絶対に スキル毘沙門天の加護がつくんやろうな
なお効果はよく分からない模様
なお効果はよく分からない模様
231: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:31:22 ID:HYHymRMA
>>228
皇帝特権みたいに複合型になるんとちゃうか
皇帝特権みたいに複合型になるんとちゃうか
234: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:32:34
>>228
相手の行動枠1つ消費やろ(すっとぼけ)
相手の行動枠1つ消費やろ(すっとぼけ)
232: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:31:25 ID:aQgamOgv
草を斬る宝具とかちょっと強すぎんよ~
233: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:32:34 ID:HYHymRMA
>>232
ヤマタノオロチを召喚できるとか・・・
なお、召喚スキルがないと使えない模様
ヤマタノオロチを召喚できるとか・・・
なお、召喚スキルがないと使えない模様
235: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:32:55 ID:8oDUHLrS
シャクシャインとかコシャマインが大和の英霊と戦う物語にすればいいと思うで
236: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:33:34 ID:qfRP6841
家康 スキル 戦場での脱糞
239: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:34:26 ID:b70Oo3bT
>>236
四天王頼みじゃないか(呆れ)
四天王頼みじゃないか(呆れ)
241: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:34:59 ID:ofuoYbPn
>>236
一応神様やで
一応神様やで
237: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:34:04 ID:aQgamOgv
草を薙ぐ剣
鏡
勾玉
これは反則じゃないですかね
特に強いエピソードは無い模様
鏡
勾玉
これは反則じゃないですかね
特に強いエピソードは無い模様
240: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:34:45 ID:8oDUHLrS
織田信長が女体化するお話になるんやろ
あれ?
あれ?
245: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:37:57 ID:Ed67wc/q
なぜアーチャーは弓を使わないのか
246: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:38:49 ID:qfRP6841
>>245
アーチャ―が弓を使う訳ないだろ!いいかげんにしろ!
アーチャ―が弓を使う訳ないだろ!いいかげんにしろ!
250: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:40:28 ID:EJB3JZxI
>>245
遠距離攻撃できるとかいう大雑把な適正だから仕方ないね
明らかに弓の方が才能あるのに剣が大好きなやつもいるし
遠距離攻撃できるとかいう大雑把な適正だから仕方ないね
明らかに弓の方が才能あるのに剣が大好きなやつもいるし
249: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:40:05 ID:zdYB+f4h
普段は重装甲で本気出すと真・ソニックフォームな女体化忠勝ちゃんとか妄想してた。
251: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:42:15 ID:HYHymRMA
>>249
ワロタw
戦場で一つも傷付かなかった逸話とか宝具になるんだろうな
攻守ともに優秀だな
ワロタw
戦場で一つも傷付かなかった逸話とか宝具になるんだろうな
攻守ともに優秀だな
253: 風吹けば名無し 2013/05/11 23:43:41 ID:8oDUHLrS
島津豊久の知名度補正が2010年を境にうなぎ登り
256: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し 2013/05/11 23:44:58 ID:jTt+XZD7
>>253
おいおいドリフか
おいおいドリフか
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368278139/
日本のサーヴァントでかつ和を感じさせる装いの佐々木小次郎さんが見れるのはステイナイトだけ!
透過(明鏡止水)とか宗和の心得とかカッコイイよね。
【関連】
【まとめ】Fateシリーズの強さランキングをつくった
Fateシリーズのマスターなら誰が強いのか
Fateのランサー最弱はディルムッドだけど最強は?
Fateのサーヴァント・キャスターって良妻ばかりだよね
コメント
宝具は「五輪の書」で効果は陣地内宝具使用禁止
従来のキャスターと異なり、前線で
あと、日本の英霊に神秘性足りんといった方は日本の成り立ち伝承その他もろもろを軽くでも調べたほうがいい。
…………正直型月設定では実は日本に伝承保菌者の一人や二人がこっそりいるっていわれてもびっくりしないレベルよ。
なぁに、全員人から神になった方々だから呼べる呼べる
奪った武器でどうにかこうにか
メドゥーサさんみたく悪霊系も欲しいな。せっかくの妖怪大国だし。
玉藻の他にまだ酒天(バサカ)と鞍馬(ライダー)、その他にもワンサカ。
弁慶さんアポの小説でリストラされちゃいましたね・・・
海の上歩いたとか初めて聞いた言語を理解できたとか魔法みたいな伝承残っとる
あとアサ次郎ぐう好きや
ポニテ青年とか堪らないんじゃ^~
それでも微々たるもんだろうが
魔界転生とかサムスピみたく無辜の怪物補正かからないか心配だな
宝具・「七丁念仏」
アーチャー=雑賀孫市とかどうだろう
火縄銃を使った狙撃の名手
あと神話系から引っ張り出すなら素戔嗚尊とかもいけるか
雷落とすよ!!
剣:宮本武蔵
弓:源頼光
槍:森長可
騎:嚇映姫
魔:崇徳上皇
暗:鵺
狂:酒呑童子
って感じかな
なおそれ以降はがた落ちの模様。
剣:神武天皇(言わずとしれた初代天皇。『布津御霊』を保有)
槍:応神天皇(龍神だったり八幡神と同一視されてる御仁。弓もok)
弓:織田信長(第六天魔王。無喜の怪物持ちは確実)
騎:源義経(鵯岳の逸話的に、魔技『八艘跳び』とか持ってそう)
狂:平将門公(日本三大怨霊の一つにして関東八領の守護神)
暗:日本武尊(日本最強。日本書紀内でも神殺しの話が何度か出てくる)
魔:安倍晴明(陰陽師の代名詞とも言うべき人)
辺りだろ
後彼女の後継者の壱与(いよ)でもいいかも。
もし壱予が出るなら、性格はいわゆる「のじゃロリ」がいいなぁ~www
月の従者とかが宝具になったら面白いなぁ、と思いまして
牛車に乗って月に帰ったから、クラスはたぶんライダー
知名度補正は日本だったら結構高いはずだけど、まあ無いだろうね...
剣:上杉謙信(女性説あるし、軍神と謳われるので人物的にも申し分ない)
槍:真田信繁(幸運が低そう。現世に未練がある。十勇士召喚とか見たい)
弓:源為朝 (日本の呂布 チート性能 バランスブレイカー)
騎:小泉小太郎(日本版ドラゴンライダー)
魔:安倍晴明(日本でこの人をおいてキャスターはいない)
狂:酒呑童子(妖怪、鬼の長。 大酒呑のセルフバーサーカー)
暗:石川五右衛門(ベタだが、神秘性申し分ない義賊の頭領)
なるべく知名度の高い奴で(俺が日本鯖に詳しくないかry)
剣:日本武尊か神武天皇(神話最強の剣使いならこの二人のどっちかでしょう)
槍:本田忠勝(槍使いあんまり知らない)
弓:那須与一、織田信長(与一は多分真っ当な弓枠。信長は知名度と第六天魔王で我様枠いけるかも)
騎:かぐや姫(牛車とかあるし適正はあると思う。月との関係を考えたら間違いなくヤバい。真祖的に)
魔:安倍晴明(キャス狐いわく暗黒イケモン。卑弥呼と迷うけど安牌で)
暗:源頼光、上泉、卜伝、武蔵、アサ次郎の師匠の剣聖爺さん、日本武尊
(剣豪関連はアサシン枠っぽい。日本武尊はアサシン適正もあるはず。頼光は実績的に清明クラスかと)
狂:坂田金時、酒呑童子(金時はゴールデン。酒呑童子は弱化入っても呼べるかなぁ?)
それなんてランスロット?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です