
萌と燃えがひとつになった
新たな魔法少女がゲーム化

というわけで予てよりゲーム化の情報があったプリヤですが
カードゲームとして発売することが公開されました。
最初は驚きましたけどそのままの意味でカードで遊ぶというわけではないっぽくてちょっと安心。
ストーリーの時間軸は不明ですけどイリヤと美遊は既に友達っぽいと感じます。

美遊といえば紹介説明に「手下として戦う」とか悪役っぽい一文が
知らない人が見たら悪の魔法少女か何かと誤解しそうではないかうごご。
イリヤの説明にも凛の手下と書いてありましたがこの違いはなんだろうw

あとゲーム画面の舞台で石造りの家々が並ぶ町並みやら特徴的な街灯を確認。
なんだかイギリスっぽいんですけど如何に。もっと言えば倫敦かもとかまで妄想した。
あくまで予想なんで全然ちがうよーというご指摘などあったらよろしくお願いしますw

カードゲームと銘打ってますが要するにカードを集めてそのカード戦うからのようだと感じました
ジャンルはアクションアドベンチャーということでむしろそっちがメインのようですね。

なんというかジャンルといい4人対戦といい
かつてのタイガーころしあむを彷彿とさせますね

アドベンチャーパートでの会話も充実しているっぽいのを見てますますその思いは強くなった。
以外にもと言うと失礼だが、なかなか面白そうに見えてくるのだ。
ただし発売は3DSということでうぐぅとなる管理人。
vita版のFateのために本体買った人も居るんだからそっちで出せよという意見が続出(予想)

開発状況は45%とけっこう進行してます。
広報さんによるとFateファンだけでなく魔法少女好きにも触れて欲しいとのことでした。
原作を知らない人が遊んだらカードでキャプターなブロッサムじゃんとか言われないかちょっと心配なのだ。
というわけでゲーム化の正式な告知がありましたけど続報に期待ですね。
コメント
5万いけば万々歳
realtanuaで10万だから売れすぎると困るわって本心もある
アニメもあるから平気だと思うけど、型月だからなぁ……
3DSはもっているけど……型月って任天堂ハードはこれが初めてになるのか?
あかん。魔法の杖から薬莢はじき出して魔力砲ぶちこんだりビル蒸発させたりする某MS力53万の先輩が黙ってないぞ
あと雑誌見て気づいたんだが、画面写真に写ってたライダーがSNのコスだったような?
今までPS2→PSP→PSVitaと出して来たのに今度は3DS?
せっかくSNでVita買ったのにまた新規ハード要求するの?アホなの?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です