テイルズシリーズ最強の主人公って誰なの?

2013年06月07日 | その他まとめ | コメント(72) 2013-06-07 17:57:44





1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 13:46:48 ID:QJhSU/tT0



ユーリ?


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 13:48:24 ID:a7E9k8/kP
リッドだな


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 13:49:22 ID:g4I7bHlN0



アスベルってラムダの力はどれぐらい使えるんだ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 13:49:59 ID:YY0L+ONR0
ルドガー


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 13:50:29 ID:ghLQlglO0
アビスまでしかやってないけれどリッドかルークだと思う。


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 13:56:23 ID:ZVGt4AuE0
アスベルかリッドのどっちかじゃね


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 13:57:33 ID:d2a2LXRj0
紡がれし光の波動だからリッド


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 13:57:58 ID:7/dkwNWu0
クレス


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 13:59:07 ID:PIDnOEP00



ルドガーがなんか怪物みたいなのに変身できるじゃん


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 13:59:32 ID:RjnIMr1wO
リッドは極光術がちーと


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:02:15 ID:lW7Oe3O4P
リッドの極光術超カッケー


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:04:30 ID:iYhBmFKQ0
言い出しっぺだがなんでリッドなの?
俺は一番好きなんだけど、使いやすさも必殺技もキャラも
客観的な意見を聞いてみたい


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:05:26 ID:9AI7o6tj0
まず極光壁を突破できる主人公がクレスくらいしかいない
ゲーム的な強さの方なら知らん、スタンあたりか?


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:06:51 ID:ejHZ78Mj0
クレス、リッド、アスベル、ルドガー

この四人だけが残りそう


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:07:47 ID:ZVGt4AuE0
ゲーム的な強さで言えばジュードだろ、万能だし威力高いし
それを除いてみればリッドの極光壁が最早無敵すぎる、或いはアスベルのアクセルモードも万能


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:08:47 ID:ghLQlglO0
クレスって上位に残るほど強いのか?
エクスフィアだかで身体能力上がるロイドや
超振動で町ひとつつぶせるルークのが強そうだけれど…


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:43:02 ID:YQc1pwaq0
>>25
クレスの剣は時空を超える
極光術に対抗出来そうなのなんてそれくらいのもの


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:45:56 ID:4EwEBggY0
>>25
虚空蒼破斬も次元斬も空間翔転移も「クレスの中にある秘められた力のほんの一部」であり、時空奥義はそれらを応用したもの。
ついでにあの冥空斬翔剣は不 完 全 で未 完 成の技。


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:09:26 ID:d2a2LXRj0



ゲームでの強さで言ったらシングは隙なさすぎでヤバい


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:11:53 ID:iYhBmFKQ0
いろんな意見あるが、やっぱリアルタイムでゲームやってて強さを実感できるシーンがあるのが重要そうだな
極光術とかその最たる例だし


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:11:58 ID:Mm0nIJPJ0



カイルだろ
神を倒したんだぞ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:12:41 ID:4xnsUrHK0
設定ならルドガー、リッド、クレスが強い




性能ならフッハクラエ


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:15:43 ID:brNWYel00
>>31
性能でも確実にルドガーだよボケッ!

武器チェンジもできねえ雑魚がルドガーに勝てるワケねーだろジジイ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:17:16 ID:4xnsUrHK0
>>36
ルドガーつよいよね
TOX2はユリウス関係の話もよかったし最高だった

でもセネル通常技だけで相手はめられんねんで?


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:21:23 ID:87laWI3w0
>>38
そんな話あったっけ
むしろ15歳で22歳の家庭教師に手を出したビズリーさんまじ下半身でもの考えてるなってことしか


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:24:26 ID:4xnsUrHK0
>>43

ビズリー

ビズリーなんであんなにつよいのん?
素手でクロノスとそこそこやり合うとか頭おかしい・・・


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:25:42 ID:t9551N9R0
>>47
加えてフル外殻とか色々おかしい


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:13:19 ID:WnCcBiGNO
ロイド


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:13:41 ID:7OjLR4PY0
時空剣士って強そうじゃね?

つまりクレス


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:15:23 ID:nvpv/VTX0
バルバトス3回以上もねじ伏せるカイルだろ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:16:50 ID:l4bnBqq40
クレスはリメイクされたりする度にチート技覚えて来るからな


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 15:47:31 ID:b/nBJ6Tn0
>>37
次リメイクされたら真・冥空斬翔剣とか覚えそうだよな


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:19:09 ID:t9551N9R0
ルドガー以外の答えがあるのか


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:19:36 ID:htZH7oXM0
ルークじゃねえの
何でも分子レベルで分解できんだから


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:19:47 ID:uX4w8XH+0
ジュード


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:26:22 ID:EO7CWWPW0



ミラも主人公に入るならミラじゃないの?
あいつだけ人じゃないし


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:39:45 ID:9AI7o6tj0
PS版スタンは皇王天翔翼を連発してればまず負けないって話があるがどうなんだ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:43:34 ID:4EwEBggY0
>>51
アレはボタンポチポチしてるだけで不可避の全画面連打だからね…アレを超えるのはまず無いんじゃないかな。


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 14:57:42 ID:mt0ZKPtAO
時空を制するクレス
皇王天翔翼のスタン
極光術のリッド
神殺しのカイル
強さ二倍のロイド
氷のフォルスの絶叫マシン
聖爪術のセネル(通常攻撃最強)
劣化レプリカのルーク
魔王の生まれ変わりで高速で大剣を振り回すルカ
20代無職のユーリ
一切の隙を見せないロケットマン シング
アクセルフォース+相手がどこにいても攻撃を当てるアスベル
攻撃を受けない+マクスウェルを操るジュード
四大精霊を操るミラ
いくつもの世界を破壊+骸殻のルドガー


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 15:10:29 ID:qQaq+h8Y0
>>63
ユーリ最強だな(確信)


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 15:12:58 ID:ZxVfWy7r0
テイルズは自称○○ってだけで実際は収入ないやついっぱいいるから無職程度珍しくもない


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 15:14:40 ID:7/dkwNWu0



ヴェイグ・・・


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 15:27:53 ID:pUR3TBwhO
ルドガーは?


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 15:29:37 ID:4EwEBggY0
>>78
はっきり言うが…超強い。なんだかよくわからないが世界消したりしてたんだぜ。
他の主人公をディスる必要もなく、踏み台にする必要もなく、強いとしか言えない。
なお、クレス達はダークドレアムに転身した模様。


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 15:30:00 ID:brNWYel00
合法ロリコンのルドガーこそ最強


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 15:45:33 ID:hBwpqSzA0
人外化+オッドアイでかっこいいからアスベルで


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 15:54:31 ID:CWCAPFis0
ルカはラスボスと同じステータスを持っている
つまり…


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/02 15:55:26 ID:qdsqfVPP0



カイウス(小声)


引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370148408/


最近だとルドガーはかなり上位に入ってきそうよね。

コメント

2709. 名無し様2013年06月07日 19:21:33 ▼このコメントに返信
ルドガー強いけど命けずってるから諸刃の剣だな
よくてよ0 なんでさ0
2710. 名無しちゃん!2013年06月07日 19:24:57 ▼このコメントに返信
シングは3D化の犠牲となったのだ・・・ マイソロでもツインブレイブでもハーツRでも微妙な性能・・・
頼むから2Dのお祭りゲー出しとくれよバンナムさん・・・
よくてよ0 なんでさ0
2711. 電子の海から名無し様2013年06月07日 19:42:54 ▼このコメントに返信
クレスとリッドが最強格なのはは分かるけどルドガーはなぁ……
ルドガーが世界を破壊出来るって言ってもキーパーソンを消せば崩壊する世界だし、強い方なのは間違いないけど
よくてよ0 なんでさ0
2721. 電子の海から名無し様2013年06月07日 21:22:37 ▼このコメントに返信
エミルなんていなかったんや
よくてよ0 なんでさ0
2722. ツクネ2013年06月07日 22:16:24 ▼このコメントに返信
カイウスってそういえばレイモーンと人のそれぞれのほとんどトップのハーフアンドハーフなんだっけ。
ハーフなせいかアザが広がりすぎて死ぬこともないらしいし。

エミルだってもともとはガチで世界にとって重要な精霊(宿る樹だけじゃなく精霊の方もね)なんだし。魔物の使役もできちゃうし。

……エスコートとは言え、はぶられた二人結構な強キャラ設定じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
2726. 電子の海から名無し様2013年06月07日 23:13:46 ▼このコメントに返信
前作主人公(英雄)の息子ってこと以外特に設定を持たない癖に神殺しを成し遂げたカイルはある意味すごいんじゃね
まぁパーティーメンバーは二、三人豪華な設定持ってる奴いるけど
よくてよ0 なんでさ0
2736. 電子の海から名無し様2013年06月08日 00:09:29 ▼このコメントに返信
まぁルドガーでしょ。武器チェンジにフル骸殻 正に俺TUEEEを体現した主人公
よくてよ0 なんでさ0
2745. 電子の海から名無し様2013年06月08日 02:13:24 ▼このコメントに返信
ふと思ったがロイドって主人公の中でも割と凡人なのかな?
ラタトスクでの戦いを見ると剣の実力は結構高そうだが…
よくてよ0 なんでさ0
2749. 電子の海から名無し様2013年06月08日 02:31:15 ▼このコメントに返信
ってか素でエミルとカイウスいないことに気付かなかった…
ユーリも完全一般人の割には世界救っちゃったな
よくてよ0 なんでさ0
2750. 電子の海から名無し様2013年06月08日 02:34:03 ▼このコメントに返信
※8
エターナルソードあるから(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
2810. 電子の海から名無し様2013年06月08日 20:49:51 ▼このコメントに返信
※8
最初は我流のド素人だったからなー
何か特殊能力あるわけでもないし…
でも最終的には4000年生きてきた英雄すら
打倒したからロイドは努力型だな
強いかどうかは別にして、そこが魅力だと俺は思う
よくてよ0 なんでさ0
2816. 名無し@まとめいと2013年06月08日 21:51:41 ▼このコメントに返信
※8
ロイドは一応天使の血を引いてるけど何の役にも立ってないのが可哀想
一応エクスフィアの適応とかには役立ってるのかもしれないけど
よくてよ0 なんでさ0
2841. 電子の海から名無し様2013年06月09日 02:01:54 ▼このコメントに返信
※3
スリークォーター骸殻の時点でミラ、ガイアス、ジュード、ミュゼ、レイア、アルヴィン、エリーゼ、ローエン8人全員真っ向から一人で叩き潰してるし、それにフル骸殻が加われば十分だろ

ゲームでの性能は言わずもがな
安定していて強力なスタイルの双剣、広範囲の銃、ぶっ壊れのチートハンマー、そして極めつけは無敵骸殻
隙がないなんてもんじゃない
よくてよ0 なんでさ0
2882. 電子の海から名無し様2013年06月09日 20:11:42 ▼このコメントに返信
ゲームの性能だとユーリっていうかヴェスペリアのキャラは後半いろいろとぶっ飛んでる気がする
よくてよ0 なんでさ0
5875. 電子の海から名無し様2013年07月13日 20:49:21 ▼このコメントに返信
シングはゲーム性能もそこそこだけどゲーム外性能が対人だったら物理的に心を折れるのが壊れレベル
スピルリンクはほぼノータイムで発動できるし、肉体も残らない
よくてよ0 なんでさ0
13702. 電子の海から名無し様2013年08月17日 15:59:22 ▼このコメントに返信
クレスは実力もさることながらまだまだ発展途上っぽいのがやばい
よくてよ0 なんでさ0
27648. 電子の海から名無し様2013年09月28日 17:20:13 ▼このコメントに返信
実際の話、極光術ってどのくらいの威力なんだ?
最強って言われてるけど、1人じゃセイファートリング壊せなかったし案外大したことない?
それとも神の目やパッセージリングなら余裕なのか?
よくてよ0 なんでさ0
34536. 電子の海から名無し様2013年10月24日 01:21:15 ▼このコメントに返信
うーん、ゲームシステム無しでいくと、フィジカル的にスタンかな~
よくてよ0 なんでさ0
36591. 電子の海から名無し様2013年11月02日 03:51:47 ▼このコメントに返信
リッドの極光術でセイファートリングが壊せなかったのは、
あれがセイファートの力でできたものだからだ
極光術の力は、同属性には効果がないんだよ
リッドの極光術はセイファートの力だからな
だからネレイドの極光術もフリンジする必要があった

セイファートの力の及ばない神の目やパッセージリングは当然壊せる
よくてよ0 なんでさ0
36595. 電子の海から名無し様2013年11月02日 03:56:44 ▼このコメントに返信
設定的には普通にクレスじゃ
よくてよ0 なんでさ0
38699. 電子の海から名無し様2013年11月11日 01:53:54 ▼このコメントに返信
クレス強いけど次元切るだけならミュゼだって出来ると思う。
よくてよ0 なんでさ0
39335. 電子の海から名無し様2013年11月13日 18:53:29 ▼このコメントに返信
全作やってきてるが、
時空クレスか極光リッドの2択だな
本編やれば言ってること分かる
よくてよ0 なんでさ0
48231. 電子の海から名無し様2013年12月18日 03:31:20 ▼このコメントに返信
エミル(ラタトスク)が完全復活して世界中の魔物と一緒に総攻撃
これが一番強いんじゃね

最近なんでもありのクレスさんならそれでも勝ってしまいそうだが
あれで発展途上の大器晩成型って怖すぎワロた
よくてよ0 なんでさ0
57853. 電子の海から名無し様2014年01月26日 15:55:26 ▼このコメントに返信
強いかどうかは良くわからんが、一番凄いのはカイルだよな
時空剣技のクレス、極光剣のリッド、ソーディアン使いのスタン…という「特別な力を持つ」主人公の中で何も特殊能力を持たない、剣だって特別な由来を持つモノじゃない
それならユーリはどうだと思うかもしれないけど、アイツは達人でも難しいと言われる技を当たり前の様に、練習も無しに使いこなす程の才能の持ち主(カイルが火や風を扱えるのはグローブに付いてるレンズのお陰、ぶっちゃけレンズ持ってりゃ晶術が使えるらしい)
しかも正規の訓練を受けたユーリと違い、完全に我流、英雄スタンもソーディアンのお陰であそこまで強くなれたから英雄の息子という要素は戦闘能力のステータスにならない、しかも初期は子供三人にすら負けるレベルだった…つまり剣の才能はある方では無い
つまり特別な能力も類い稀な才能も無いのに神をぶっ飛ばしたカイルが人として一番凄いと思う
よくてよ0 なんでさ0
64611. 電子の海から名無し様2014年02月18日 12:48:17 ▼このコメントに返信
クレスは時空の力持ちだから最強→ルドガーの骸殻は時空の力
極光術は創造神の力だからリッド最強→骸殻を与えたクロノスはあの世界の創造神
これにくわえてオリジンの無の力もあるんだからルドガーの設定は強烈すぎる
よくてよ0 なんでさ0
65069. 電子の海から名無し様2014年02月21日 01:08:46 ▼このコメントに返信
ゲーム内性能でオリDスタン超えるのは不可能だろ

設定だけなら、クレス、リッド、ルーク、アスベルあたりが上位じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
67809. 電子の海から名無し様2014年03月07日 16:09:33 ▼このコメントに返信
え?ルドガーじゃないの?

ただでさえウェポンシフトで近中遠距離攻撃可能+一定時間無双状態。しかもその道の最強二人(ビズリー&ヴィクトル)フルボッコな現最強の骸殻能力者だし
エンディングによっては前作主人公2人とラスボス含むパーティメンバー8対1で皆殺しだよ・・・
よくてよ0 なんでさ0
73388. 電子の海から名無し様2014年04月03日 00:39:26 ▼このコメントに返信
ルドガーは骸殻になって代償がなかったら相当強いよな・・・
よくてよ0 なんでさ0
81608. 電子の海から名無し様2014年05月09日 17:22:28 ▼このコメントに返信
クレスだな
エターニアの闘技場であの人本気じゃなかったって言ってるくらいだしね
よくてよ0 なんでさ0
81775. 電子の海から名無し様2014年05月09日 23:30:25 ▼このコメントに返信
設定的にクレス
TOX2でも最強だった
よくてよ0 なんでさ0
82425. 電子の海から名無し様2014年05月12日 20:45:30 ▼このコメントに返信
Sあたりから出てきたスキル「グローリー」が使えないキャラは最強枠から外してもいいと思うの・・・
(キャラの)性能、設定と言うよりは(ゲーム内の)性能?設定なのかな?
よくてよ0 なんでさ0
84677. 名無し2014年05月22日 01:40:40 ▼このコメントに返信
確かにルドガーはクレスリッドと比べると劣るだろうなあ
不幸度なら断トツだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
85821. 電子の海から名無し様2014年05月27日 15:21:00 ▼このコメントに返信
クレスの場合、まだまだ発展途上だからね・・・トリスタン師匠も大器晩成型って評してたし
時空剣技ですら才能の一部分をちょっと引き出しただけだから

更に夢の中で見た父親の奥義を実戦で使いこなす化け物
よくてよ0 なんでさ0
86760. 電子の海から名無し様2014年05月31日 00:17:21 ▼このコメントに返信
※81775
TOX2だと、クレス達はルドガー達に完敗したことになってるじゃん。
どこが最強なの?
よくてよ0 なんでさ0
92346. 電子の海から名無し2014年06月24日 13:42:06 ▼このコメントに返信
※81775
それはカウントに入らんだろ。闘技場のネタだとゲストで出てきたキャラ程弱いことになってしまう

しかしよく考えるとテイルズシリーズってブラスティアやらエクスフィアやらリリアルオーブやら戦闘を補助する装置を使う作品も意外と多いよな。
よくてよ0 なんでさ0
94426. 電子の海から名無し様2014年07月02日 16:14:08 ▼このコメントに返信
いがみ合ってるエレンピオスとリーゼマクシアが協力してリリアルオーブの代用品作るのはなんか納得した
よくてよ0 なんでさ0
98383. 名無し2014年07月13日 19:28:54 ▼このコメントに返信
極光術は極光術で相殺する以外は構造的に突破出来ない宇宙規模の不思議技。
防御法は簡単、新しい世界を創造して壁となりあらゆる干渉を防ぐ。攻撃法はもっと簡単、創った新世界で殴る。
対策は使われる前の時間帯に戻るくらい。後は厳しい。ルドガーは壊すまでに手順が多すぎる。他は干渉出来る概念系の能力がない
よくてよ0 なんでさ0
102767. 電子の海から名無し様2014年07月28日 14:09:57 ▼このコメントに返信
フル骸殻使えばルドガーが一時的最強になれるだろうけどタイムファクター化するだろうな
よくてよ0 なんでさ0
104110. 電子の海から名無し様2014年08月01日 11:08:47 ▼このコメントに返信
クレス、リッド、ルドガーの三強にやや落ちてアスベル、ルークって感じじゃない?
来いよ主人公、特殊能力なんて捨ててかかってこい状態だとクレス、ロイド、ユーリあたりがいい線行くんじゃないかと
よくてよ0 なんでさ0
106411. 電子の海から名無し様2014年08月12日 12:21:30 ▼このコメントに返信
ガイウスもミラも皆殺しに出来るルドガーはXシリーズじゃ一番だな
よくてよ0 なんでさ0
106853. 電子の海から名無し様2014年08月14日 09:15:53 ▼このコメントに返信
ルドガーは命を削る骸殻で時の力を行使してめっちゃ強いけど
クレスはデフォで潜在能力として装備してるからな
ルドガーも天才だがクレスはいったい何なんだよっていうくらい剣技の天才
ルークの極光術はたしかに強力で純粋な力のぶつかり合いなら上から数えた方が早いけど
身体能力が普通だから戦いとして考えると発生を潰すのが容易そうなイメージある
よくてよ0 なんでさ0
107075. 電子の海から名無し様2014年08月15日 09:53:29 ▼このコメントに返信
ルドガーって一族の中で特に戦いの才能に秀でてるんだっけ?
それで仲間各々の特技が使えたり、序盤アローサル無しでアルクノアと普通にドンパチできるし
エルを介しての間接契約にくせにちゃっかりスリークォーターまで到達しちゃうし
エル介さず直接契約なら一発でハーフ以上は到達しちゃうくらいなんだっけ?
闘技場でクレス・スタン・ミント・シャーリィのゲスト倒してエンディング扱いって今回が初めて?
てか極光術を宇宙規模とか言ってるけど、あれってどう見ても一つの世界=単一の惑星規模の創造・破壊ぐらいだろ
よくてよ0 なんでさ0
113358. 名無し2014年09月11日 01:42:11 ▼このコメントに返信
クレスは才能もヤバいけど、それ以上に修行オタだからな
時空剣技抜いても最強格だと思う
よくてよ0 なんでさ0
115189. 電子の海から名無し様2014年09月18日 02:00:15 ▼このコメントに返信
あたま、エミル、スタンあたりだと思う。あたまは色々使える、エミルとスタンはハメ技が可能。クレスは強くなるのは当たり前(初代主人公のため)
よくてよ0 なんでさ0
130233. 電子の海から名無し様2014年11月04日 12:19:44 ▼このコメントに返信
ラタトスクエミル、暴星バリア使ったアスベル、リッドあたりが最強だと思う
よくてよ0 なんでさ0
132575. 電子の海から名無し様2014年11月12日 00:28:28 ▼このコメントに返信
これは、ニートのユーリさんやろwww
よくてよ0 なんでさ0
148781. 電子の海から名無し様2015年01月03日 23:54:48 ▼このコメントに返信
神を倒してバルバトス何回も倒すカイルさんだろ
よくてよ0 なんでさ0
152514. 電子の海から名無し様2015年01月17日 02:12:28 ▼このコメントに返信
クレスかリッドだろ
次点でルドガーかアスベル、ミラの人外トリオ
よくてよ0 なんでさ0
166113. 電子の海から名無し様2015年03月06日 18:43:08 ▼このコメントに返信
ユーリたしか何倍にもなる秘奥義つかえたよな
よくてよ0 なんでさ0
167130. 電子の海から名無し様2015年03月09日 18:13:34 ▼このコメントに返信
システム的な強さでやたらオリDスタン押す奴いるけど
全行動強制キャンセルを持つ極光壁や骸殻持ちのリッド、ルドガーに勝てるわけないだろ
よくてよ0 なんでさ0
176891. 電子の海から名無し様2015年04月08日 17:19:37 ▼このコメントに返信
※64611
極光壁は創造と破壊の神の力だよ
よくてよ0 なんでさ0
180158. 電子の海から名無し様2015年04月18日 20:52:47 ▼このコメントに返信
ルドガー最強でいいだろ…
少なくとも主人公ラスボス含む八対一の戦いで勝つシーンがあるんだから

嫌だ…嫌だっ!!
よくてよ0 なんでさ0
191076. 電子の海から名無し様2015年05月08日 19:21:16 ▼このコメントに返信
※64611
骸殻は時空の力だから、
想像だけどエターナルソードの真似事みたいなことはできそうな気がする
しかもルドガーは最終的にオリジンの無の力を取り込んだフル骸殻のビズリー倒してるしな
よくてよ0 なんでさ0
207685. 電子の海から名無し様2015年06月08日 09:45:17 ▼このコメントに返信
リッドを最強にしておきたいってのが見え見えな感じやな。
よくてよ0 なんでさ0
245289. 電子の海から名無し様2015年08月17日 17:29:33 ▼このコメントに返信
ルドガーだろうな。分史世界破壊抜きにしても相手を自分の空間に引きずり出せるし。エルを利用すれば時空を超える無の力みたいなのが使えるし(絶対ルドガーはそんなことしないだろうけど。)
あとクレス、リッド、ルークあたりは破壊力やばいね。アスベルはラムダの力がどんなもんか計りかねるからわかんね。実際ラムダもエレス吸い込んで完全体的なものになっても負けちゃったし。
よくてよ0 なんでさ0
258321. 電子の海から名無し様2015年09月01日 02:27:25 ▼このコメントに返信
ルドガーは前作のパーティ+ラスボスを皆殺しにしてるのがやばい
よくてよ0 なんでさ0
272034. 電子の海から名無し様2015年09月14日 04:14:30 ▼このコメントに返信
テイルズキャラで聖杯戦争とか面白そう
よくてよ0 なんでさ0
288090. 電子の海から名無し様2015年09月30日 16:39:16 ▼このコメントに返信
闘技場ありならヴェスペリアキャラじゃない?

ダオス、シゼル、バルバドス、クラトスを単騎でねじ伏せる人たちだしw
よくてよ0 なんでさ0
315844. 電子の海から名無し様2015年10月23日 11:43:17 ▼このコメントに返信
マジレスしよう
馬場pが担当した主人公のどれか あいつナルシストだからキャラも強キャラにして過去キャラぼっこぼこにしたがる 
よくてよ0 なんでさ0
350190. 電子の海から名無し様2015年11月18日 21:32:52 ▼このコメントに返信
大雑把にまとめると、ルドガー>クレス=リッドの順かね

好きなキャラを推したくなるのは人の性。俺もできるならカイルを推したい
よくてよ0 なんでさ0
378941. 電子の海から名無し様2015年12月10日 17:28:17 ▼このコメントに返信
ジュードの武身技、あれは護身用
よくてよ0 なんでさ0
384010. 電子の海から名無し様2015年12月14日 00:14:29 ▼このコメントに返信
※258321
ルドガーの強さを語るときによくその話題が出るけど、正直ほかの主人公でも勝てるんじゃないか?
ジュード、ミラ、ガイアスを含んだ八人はくっそ強いけど、それでも超振動や極光術なら圧倒できそう

よくてよ0 なんでさ0
395717. 電子の海から名無し様2015年12月23日 07:09:18 ▼このコメントに返信
※384010
一対八の戦闘でルークやリッドがその状況でまともにその特殊能力を使用かつ当てられればの話だけどな
極光術はフリンジした量に比例して力が増すけど、対八人の状況で八人全員を圧倒する程の力を発揮できるかと言われれば違うと思うけどな
ルークも特殊能力が凄いってだけの印象。剣技もそれなりにあるんだろうがあの八人相手にまともに立ち回れるとは思えない
よくてよ0 なんでさ0
404723. 電子の海から名無し様2015年12月30日 04:25:22 ▼このコメントに返信
※395717
リッドの剣術もかなり強いけど、ガイアスに対抗できるとは思えないしなあ

よくてよ0 なんでさ0
415907. 3840102016年01月06日 18:22:13 ▼このコメントに返信
※395717
うーむ、確かに…
いや、能力のやばさなら、骸殻は極光術や超振動には劣るんじゃないかって意見は変わらないけども
ただ、殴り合いに持ち込まれたらリッドもルークも、ルドガーには勝てんだろうなぁ
対抗できそうなのはラムダ憑依のアスベルかクレスぐらいか?
よくてよ0 なんでさ0
433173. 電子の海から名無し様2016年01月19日 03:31:45 ▼このコメントに返信
スレイは?スレイはいないのみんな?導師様だよ?導師様最強だよ?
よくてよ0 なんでさ0
460865. 電子の海から名無し様2016年02月06日 04:04:19 ▼このコメントに返信
※433173
スレイさんは他の方とセットですし神依状態は対人では結構強いのですが、
上位陣に比べると破壊規模はそこそこ位なので・・・
よくてよ0 なんでさ0
478911. 電子の海から名無し様2016年02月15日 18:00:33 ▼このコメントに返信
誰一人としてあげず完全に忘れ去られて
存在がなかったことにされている仙人
よくてよ0 なんでさ0
635886. 電子の海から名無し様2016年05月21日 21:12:37 ▼このコメントに返信
最強のヒロインだと誰になるんだろう
よくてよ0 なんでさ0
681274. 電子の海から名無し様2016年06月16日 23:02:57 ▼このコメントに返信
※635886
ファラじゃね?
レグルス道場のハードすぎる修行とか、リッドもそうだがあの人も人外レベル
よくてよ0 なんでさ0
683096. 電子の海から名無し様2016年06月18日 02:55:44 ▼このコメントに返信
とりあえず設定的な意味での最強と戦闘システム的な意味での最強を混ぜると訳わかめになるから分けるべき

設定最強:クレス、リッド、ルーク、ルドガー辺りの世界・概念自体に干渉出来る系
戦闘システム最強:PSスタン、ユーリ、ルドガー辺りのお手軽永久、反則無敵持ち系

辺りじゃないんですかねぇ
なのでストーリー設定と戦闘システム両方を加味するならルドガー一択
よくてよ0 なんでさ0
687653. 電子の海から名無し様2016年06月21日 06:15:26 ▼このコメントに返信
実のところオリDスタンはゲーム的にはそこまで強くないんだよね
皇王天翔翼は威力がせいぜい通常攻撃4発分な上にガード可能。更に終わり際に隙があるのが痛い
仮に主人公同士でタイマンしたらループコンボ持ちにはまず勝てない

テイルズは簡単に食らい抜けができる作品は多くない気がするしループコンボ持ちが強そうね
ゲージ貯まってる前提ならやはりルトガーか
まあ戦闘システムが違い過ぎて真面目に語れるもんで もないけど
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です