
セイバーの栄光の日々、完結編。
ちんまいロリセイバー可愛すぎるだろ
こんなに可愛いのに邪険に扱うやつ許すまじ。
うむ、後ろで毒殺されてる人が居なければ美しい母と娘だよね。

語られる歴史の流れは史実と一緒ですね。
つまりクラウディス帝の娘オクタヴィアとも結婚します。女同士で結婚とか!
まあセイバーさんどちらもいける口ですがこの件に関してはアグリッピナの画策によるもので愛などありません。
ここでは語られてませんが幼い頃からの友人の妻に恋をするエピソードがあったりするんですが
この辺はネロが女性ということで色々とややこしそうだなと思ったり。

その後、暗殺と自殺の嫌なローテーションの後に皇帝ネロの終幕への流れ。
ゲームだとこの辺は結構あっさりというか終わった事として語っているので
コミカライズでセイバーの叫びや泣き顔まで描写されると結構くるものがある。

結論としてセイバーさんの苛烈な愛は相手を焼き尽くしてしまうがゆえの悲劇という話。
そしてその愛の炎を見事に受け止めて見せたのが我らが岸波白野くんなのだ。
しかし終始真面目な話だったけど話の構成上でお○ぱいが多くてそこにばかり注目した管理人に罪はないよね。
アグリッピナのお○ぱいとかセイバーが自身の太ももでお○ぱいを圧迫してたりと色々あったのだ。

既に出来上がってる二人
セイバーさんの告白の後はイチャイチャする二人だった。
というわけで次回からセイバーと白野の愛の物語が始まるよー。
とまあ冗談はさておいて次回は問題の6回戦だけどどうなるのかな。
ゲームだとヒロインのどちらかと戦うことになるがこの漫画はWヒロインとなっているので多分違いますよね。
いい意味で斜め上な展開をちょっと楽しみにしてます。
コメント
成程、そりゃ複雑な顔をするはずだ
オリジナル展開で呂布とランサーもバーサーカー化して襲ってくるとで
元からバーサーカーで呼ばれた呂布はまだしもランサーの狂戦士化は逸話的になんか酷い絵面になりそうだからヤダ。瞳から光線を発し顎が頭くらいの(長いので以下略)
毒殺はやだけど
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です