『コハエースEX』第3話感想 珍しく(この漫画では)キャス狐が大暴れ!コハクちゃんとタマモちゃんの仁義なき戦い

2013年07月11日 | コハエース | コメント(13) 2013-07-11 22:47:49
『コハエースEX』第3話感想 経験値 (1)

今回は魔術の英霊キャスターの回
キャスターといえば葛木メディアさん!



コハエース聖杯戦争はいつから始まるのか
この流れだと7つのクラス巡りをしてからになりそうですね。
聖杯戦争の初期でランサーが死ぬみたいな言い方はやめたまえ!



というわけで今回はキャスターが色々と登場。
前回のセイバーたちを見ているせいか比較的ひかえめに見える不思議。
キャスターの知名度順ですが
メディアさんはカーニバルファンタズムでメインの話あったし「誰?」ということは無いと思いたい!
ホロウがアニメ化すれば人気もうなぎのぼりという寸法ですよ。



CCCが旬だからアンデルセンもコハエースに出演。
動画見てて薄い本も描いてる立派なキャスターの英霊だよ!
いいキャラですがネタバレ絡む部分もあるので公式の二次創作では扱いづらいのかもしれない。



いつもコハクさんにやられてしまうキャス狐も今が旬ということで今回は頑張ってるよ。
コンプエースで主役のコミカライズ始まるしドラマCDでハイテンションチワボイスが聞けてファンも大喜び(予想)
うん、でもオチがあってこの漫画で恒例となりつつある石にされてしまうのであった。

そして今回のゲームネタは奈須きのこ先生も絶賛のメガテン。
その面白さは「きのこが仕事しなくなるレベル」だとか。
うん、とてもわかりやすいや

だ、大丈夫だ今年の型月はアクティブだから新作の続報が飛び出すよ。
まあなんだかんだで管理人は重度の型月ファンゆえ待つよ待ちますとも。

コメント

5524. 名無し様2013年07月11日 23:36:06 ▼このコメントに返信
キャス子は本気出せば旦那よりは強いから・・・
旬とか知名度とか二の次だし(震え声)

よくてよ0 なんでさ0
5526. 幼女帝国2013年07月11日 23:42:55 ▼このコメントに返信
アリスがいなーい、いなーい
よくてよ0 なんでさ0
5527. 電子の海から名無し様2013年07月11日 23:52:20 ▼このコメントに返信
>>2
だって貴女、サーヴァントだってこと自体がネタバレじゃない。
よくてよ0 なんでさ0
5540. 電子の海から名無し様2013年07月12日 01:45:52 ▼このコメントに返信
キャス子はほら、プリヤがあるから(震え声)
顔チラもあるから……
よくてよ0 なんでさ0
5541. 電子の海から名無し様2013年07月12日 02:04:50 ▼このコメントに返信
きのこ仕事しろ
よくてよ0 なんでさ0
5586. 電子の海から名無し様2013年07月12日 09:53:24 ▼このコメントに返信
本気で勝ちにいくならソロモン王とか大物を召喚すりゃいいのにな>キャスター
よくてよ0 なんでさ0
5604. 電子の海から名無し様2013年07月12日 11:55:58 ▼このコメントに返信
悪魔72柱下僕にいるとかマスターの魔力が1秒未満で干からびて即死する未来しか見えない
よくてよ0 なんでさ0
5615. 電子の海から名無し様2013年07月12日 14:34:55 ▼このコメントに返信
シェイクスピアがいない……
よくてよ0 なんでさ0
5622. 名無し2013年07月12日 16:15:41 ▼このコメントに返信
INN-RANピンクはポイーして童話幼女とチェンジでオナシャス!
よくてよ0 なんでさ0
5624. 電子の海から名無し様2013年07月12日 18:01:41 ▼このコメントに返信
※6
そもそも自分よりはるかに強いサーヴァントじゃ、いつ裏切られるかわからない
なんせ捨て石前提で召喚したんだからな
正規の英霊でない名もない剣士でさえ、格闘ゲーム版では叛旗を翻している
よくてよ0 なんでさ0
5672. 電子の海から名無し様2013年07月12日 22:08:43 ▼このコメントに返信
ランサーって普通の聖杯戦争じゃそんなに早くは死ななくね?
せいぜいが中盤くらいだろ

エリザ?アレはしつこく出てくるから・・・
よくてよ0 なんでさ0
5675. 電子の海から名無し様2013年07月12日 22:17:51 ▼このコメントに返信
聖杯戦争というより、カーファンだよな、ランサーが死にまくったのは。
よくてよ0 なんでさ0
5782. 電子の海から名無し様2013年07月13日 07:14:24 ▼このコメントに返信
アンデルセン可愛い
もう男でかまわん
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です