
894: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 14:18:21.13 ID:gAFulOEFO

アニメで見る士郎の変遷
895: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 14:26:05.09 ID:CEYF2ICo0
>>894
上三つはともかく下二つの違和感やべぇwww
上三つはともかく下二つの違和感やべぇwww
900: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 14:29:40.30 ID:VXmYiXWnP
>>895
この格好から察するに、CPのはたらくセイバーの回だな
あの時はセイバーが旦那で士郎が奥さん的なものになったそうな
この格好から察するに、CPのはたらくセイバーの回だな
あの時はセイバーが旦那で士郎が奥さん的なものになったそうな
899: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 14:29:12.68 ID:kmpFdzPAP
ブヒアニメ仕様の士郎さんと思えば何の問題もない
911: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 15:09:42.13 ID:jKVGHgXt0
>>894
なんだかんだでUBWの士郎が一番士郎っぽい絵してるな
ufoの士郎は作画もいいけどなんか綺麗になりすぎて無骨な感じがしないw
なんだかんだでUBWの士郎が一番士郎っぽい絵してるな
ufoの士郎は作画もいいけどなんか綺麗になりすぎて無骨な感じがしないw
896: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 14:27:50.11 ID:LaoG1SgqP
プリヤ士郎が一番学生っぽい
903: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 14:44:31.87 ID:s5uNq/aj0
原作SN士郎はやっぱ仏頂面だなw
アニメはなんであんなに顔緩んでたんだ……
アニメはなんであんなに顔緩んでたんだ……
905: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 14:46:25.48 ID:yv3UstI20
>>903
アニメの士郎はSHIROUさんだから
アニメの士郎はSHIROUさんだから
927: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 15:48:32.74 ID:jKVGHgXt0
上のアニメ士郎に触発されて懐かしい画像持ってきた


9: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/10(水) 19:40:00.15 ID:hIxbXGgL0
しかし、この士郎にスパナは似合わんな
サッカーやバスケでさわやか少年してそうだ
サッカーやバスケでさわやか少年してそうだ
22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/10(水) 23:13:29.42 ID:8ycMwr6h0
プリヤの士郎、やはり本編と違って家族に女性が多いから色々矯正されたんですかね。もしくは妹に誇れる兄になりたかったからとか。
23: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/10(水) 23:19:14.10 ID:p6VTiHvP0
士郎以外女性しかいない(しかも今後以降増える)から羨ましいよな
しかもみんな血が繋がってないんだぜ?
しかもみんな血が繋がってないんだぜ?
25: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/10(水) 23:38:34.84 ID:roXadigo0
まぁ人間的にはこっちの士郎の方が健全だよ
SN士郎はもげろとか言う前に死ぬし
SN士郎はもげろとか言う前に死ぬし
43: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/11(木) 01:04:41.98 ID:9PYgvPrt0
プリヤの士郎になら喜んでなりたい
なお本編は何回も死ぬのでお断り
なお本編は何回も死ぬのでお断り
245: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 01:39:53.99 ID:YhQSsY7i0
プリヤの士郎って10人くらいフラグ立ってるんじゃね
359: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 07:28:35.60 ID:mF7MX0+70


士郎の高跳び見てたのが凛と桜じゃなくて
凛とルヴィアになってる世界
いくら不人気ヒロインだからって酷い
凛とルヴィアになってる世界
いくら不人気ヒロインだからって酷い
360: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 07:33:31.20 ID:JPZQCN9n0
ラスボス系ヒロインだからきっとどこかで頑張ってくれるはず、ラスボスとして
437: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 12:49:53.84 ID:UzIvlyip0
さ・・・さくらちゃんは・・・
蟲だけに無視ですか・・・
蟲だけに無視ですか・・・
438: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 12:50:48.11 ID:ahALOS040
>>437
士郎を慕う可愛い後輩として存在してる
でも出ない
士郎を慕う可愛い後輩として存在してる
でも出ない
531: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 20:00:13.93 ID:C+uz7o1U0
プリヤの凛はいつ士郎に惚れたのか。
作中の説明から考えると、どうも日本の学校に通いだしてから(一期終了後)くさい感じはするんだよな。
そうなると僅か一ヶ月とかその辺で落ちたということになるわけだけどw
あ、でも本編でも二週間足らずで落ちてたからそれでいいのか。うん。意外とチョロインでしたよね。
作中の説明から考えると、どうも日本の学校に通いだしてから(一期終了後)くさい感じはするんだよな。
そうなると僅か一ヶ月とかその辺で落ちたということになるわけだけどw
あ、でも本編でも二週間足らずで落ちてたからそれでいいのか。うん。意外とチョロインでしたよね。
536: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 20:18:13.87 ID:RSWe8qGx0
>>531
今月発売の新刊でその惚れたエピソードやるから楽しみに待ってろww
今月発売の新刊でその惚れたエピソードやるから楽しみに待ってろww
534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 20:12:12.64 ID:vjOxjFJg0
どんだけ魅惑的な高飛びしたんだよ
543: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 20:43:22.81 ID:PJXC0QF40
そもそも高跳びは本遍の士郎の異常性が表に現れるシーンであって
ただの主夫でスポーツマンなプリヤの士郎がやるのはおかしくねとはつっこんではいけない
ただの主夫でスポーツマンなプリヤの士郎がやるのはおかしくねとはつっこんではいけない
544: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 20:46:54.12 ID:yXbUu+yt0
プリヤの士郎はちょっとおせっかい焼きの普通の好青年だからなぁw
まぁ高飛びは体育のために練習してたとか理由つければ……!
まぁ高飛びは体育のために練習してたとか理由つければ……!
545: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 20:53:33.96 ID:i6QZWKvX0
実はこっちの士郎も異常者だったりするのかもしれん
何らかの事情で家族全員亡くしてんだし
本編見る限りそんな風にはみえんが
何らかの事情で家族全員亡くしてんだし
本編見る限りそんな風にはみえんが
546: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 21:13:25.18 ID:2lOeKcNy0
こっちの士郎はキリツグの呪いがかかってないからな
548: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 21:24:32.07 ID:yXbUu+yt0
士郎が養子になった経緯は謎の一つだよな
完全パラレルとして割り切ってもいいけど
完全パラレルとして割り切ってもいいけど
936: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/14(日) 16:07:13.41 ID:s5uNq/aj0
プリヤだと真面目に養子になった経緯は不明
完全パラレルと割り切るか、これからの情報待ちだな
完全パラレルと割り切るか、これからの情報待ちだな
551: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/07/13(土) 21:50:49.70 ID:f1FQq23CO
士郎てば罪な男
引用元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373399686/


ならば管理人はタツノコプロの士郎を推す
コメント
ちなみに高飛びの話は中学時代じゃなかったっけ? なぜか日本に来ていた金ドリルって文章見る限りそのはず……
士郎の元の家族については、多分どの平行世界でも死別する運命なんだよ、きっと。言峰が第五次聖杯戦争を絶対に生き残れないのと同じように
というのは置いといて、絵的なイメージはDEEN版が一番好きかなぁ
チョイ肩幅広過ぎな気もするけど男キャラ全般がそうだったから良しとする
しかしCPがおかしい。もう色々とおかしい。
あの回だからこんなのと言えばそうなるが、普通の士郎も結構コレジャナイ
プリヤの士郎はなんか髪ボサボサしすぎやしませんかねぇ
高跳びは中学の頃、プリヤでも多分そう、生徒会の用事で来てた凛が目撃した
原作で桜は目撃して衝撃受けたしばらく後に慎二が家に連れてきたんで意識するようになった
プリヤ士郎などコトミネシロウの髪形と比べれば……
覚えてるって言うか焦げ付いてるって言うか・・・
ubwって下手したら封印指定されかねないほどの魔術なんだよね?
衛宮士郎の本当の家系については不明
Fate/stay nightは「衛宮士郎」の物語だから衛宮士郎になる前の士郎の情報はあまりない
でも士郎の魔術回路は説明によると「代続きの魔術師としては多め」だから魔術師の家系ではなかったんだろう
UBWは士郎(アーチャー)の心象風景
もともとは切嗣が士郎に全て遠き理想郷を埋め込んだから士郎の魔術耐性と起源が「剣」になってしまった
故に剣に特化した魔術を使える
UBWはもともとはアーチャーが生み出したものだから士郎の家系はあまり関係ない
UBW、投影は封印指定されかねないから人前じゃあまり使うなと凛に言われてたような気がする
「代続きの魔術師としては多め」×
「代続きしていない魔術師としては多め」○
間違えた
魔術師の才能は血脈に宿るから一般人に安定した才能はない
だが、稀に一点だけぬきんでた突然変異的な怪物がいることがあるとか
士郎はその類だったんだろうな
ひたすら固有結界だけに特化した魔術回路を秘めていた(投影だけでなく、強化すら固有結界から漏れたものらしい)
どこぞのパン屋の娘はロアの知識も相まって才能の化け物だけどな
ポテンシャルにしても、シエルですら匹敵しうるという表現から見るに、完全に届いていたわけではないようだし……。
だからこそ、衛宮士郎ではないが神父シロウが気になる。
髪と肌、眼の色から察するに衛宮士郎と同じく、容姿に影響が出る様な特異な魔術を有しているのは確実っぽいし。
これに固有結界までプラスされたら神父シロウマジでマスター最強格まで上り詰めるぞ
キャスター以外については魔力供給は本来のマスターだったよね?
セイバーの場合は通常の契約方法でなかったからこその例外で、キチンと儀式を踏んでいればSN士郎も魔力供給は出来ていたのではないだろうか?
実際、"繋がった"後はSNでも普通に魔力供給していたし。だから、必ずしも魔力供給=魔術の才能ってわけでもないのではないだろうか?
いやまあ、魔術を使える以上魔術の才能はあるんだけれどさ。
それに、言峰さんなら必ずしも自分だけが魔力供給をしているとも限らない……。
もしかして:地下に妙な空間はありませんか?
といっても割と整ってる程度だったとは思うが
士郎の魔術回路は代続きしていない魔術師にしては多めの方らしいから、シロウ・コトミネをそれぐらいだと予想してみる
そして巨大なアサシンの宝具を使わせられるぐらいだから結構な魔力はあるんじゃないかと
地下に妙な空間はない・・・と信じたい
コトミネって入ってるからってそんなとこまで同じじゃなくてもいいじゃないかー!
Fate出た当初に出た解説で士郎の両親は一般人と言われてる
シエルと同じ血筋関係なく力を持って生まれた突然変異
デザはUBW士郎が一番だな。Vita版士郎は少しイケメンすぎる(HF√OPは最高だが)
とりあえずアニメ版プリヤのあのボサボサ髪はなんだよ・・・もう少し原作再現できなかったのか
私服も家計の節約のために特売のを適当に買ってきたと思うとしまむらと言われるあれに納得してしまう
言われてるのってユニクロじゃね
まあ倹約するタイプだけど趣味には結構金かけるタイプだな
自転車一号もそうだし土蔵にあるPCもそうだし
あと飯
実用的な機械と他人の為になることにはお金惜しまないんだろとは思う
だからと言って圧力鍋を「分解用にもう一つ」買ってくるのはどうかと思うが
そうでもなければ普通食卓に蛸まるまる一匹全部使った料理なんて出ないぜ
流石管理人さん分かってる
童顔ではあるけど仏頂面ではないからなプリヤは…
てことでドライ士郎に期待
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です