
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 16:58:57 ID:GdQSvn2c0
どうなの?
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 16:59:42 ID:V3L/GI5G0
宝具なしならキャスターとかアサシンじゃね




3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 16:59:47 ID:tqpxsMWl0
さらっと暗殺されそう
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:00:43 ID:ylb1OMFS0
四次ランサー「……………」
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:01:16 ID:tBDkoDrt0
宝具無しのギルとかただのジャイアン
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:01:51 ID:iRdQjkIr0
まあ他の奴は宝具じゃないにしてもソイツに合った武器もたせときゃあある程度機能するからな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:02:21 ID:bfYesGSZ0
ライダームキムキだから強そう
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:03:58 ID:LWYPFn5H0
クズキやバゼットみたいな超人や肉弾戦挑まれたキャスターとかならともかく
真っ正面から人間に挑まれてカタワにされたAUOさんじゃないっすか
真っ正面から人間に挑まれてカタワにされたAUOさんじゃないっすか
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:04:00 ID:c/xxlOvz0
あの鎧も宝具だっけ?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:05:31 ID:PVh9qrhn0
五次はヘラクレスさんとライダーと小次郎以外は余裕
四次は素で武器持ちのイスカさん以外は多分余裕
四次は素で武器持ちのイスカさん以外は多分余裕
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:20:31 ID:PuKArVtn0
>>10
ヘラクレスは一回死んだら終わりだよな
それでも十分強いか…

ヘラクレスは一回死んだら終わりだよな
それでも十分強いか…

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:25:00 ID:0d4oIfeh0
凛の奇襲で死ぬレベルだぞ
エミヤの投影はどういう扱いなの?
エミヤの投影はどういう扱いなの?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:29:15 ID:PVh9qrhn0
>>12
厳密には宝具じゃないけど宝具扱いになってるから多分アウト
厳密には宝具じゃないけど宝具扱いになってるから多分アウト
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:35:10 ID:CPRupXlg0
>>15
固有結界だけ無しになるんじゃないの?

固有結界だけ無しになるんじゃないの?

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:40:32 ID:vN2jNjQe0
>>18
宝具の投影禁止になるんじゃね
宝具の投影禁止になるんじゃね
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:26:09 ID:D5LgW/DP0
鎧もないし終わったな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:27:08 ID:vN2jNjQe0
宝具なし=宝物庫なし、鎧も無い
セイバーみたいに魔力で鎧を編んでるわけでもないしな……(´・ω・`)
セイバーみたいに魔力で鎧を編んでるわけでもないしな……(´・ω・`)
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:30:06 ID:D5LgW/DP0
小次郎の燕返しはスキルだから一応いけるんじゃね?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:33:51 ID:vN2jNjQe0
小次郎は宝具ないからセーフ
セイバーは魔力放出に耐えられる剣がないと大変
キャス子も魔術は宝具認定されて無いからセーフ
アニキはゲイボルグ以外の槍用意してルーン魔術
ライダーは魔眼と怪力で
バーサーカーは一回で死ぬだけで変わらず鬼強
真アサシンはダーク投げるお仕事
アーチャーと金ぴかは……(´・ω・`)自身の性能<宝具キャラはご愁傷様
セイバーは魔力放出に耐えられる剣がないと大変
キャス子も魔術は宝具認定されて無いからセーフ
アニキはゲイボルグ以外の槍用意してルーン魔術
ライダーは魔眼と怪力で
バーサーカーは一回で死ぬだけで変わらず鬼強
真アサシンはダーク投げるお仕事
アーチャーと金ぴかは……(´・ω・`)自身の性能<宝具キャラはご愁傷様
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:36:55 ID:pyWw78aCO
投影は固有結界の一部じゃなかった?
横スマソ
横スマソ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:38:13 ID:0d4oIfeh0
エミヤは固有結界から零れ落ちたのを投影として使ってる、と見たような
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:39:50 ID:PuKArVtn0
エミヤの投影が宝具だったら士郎が宝具持ちになるじゃないですかー
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:41:15 ID:CPRupXlg0
4次バーサーカーが悲惨なことになるな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/17 17:46:20 ID:pyWw78aCO
雁夜の負担は少なくなる
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:39:01 ID:s/suzrsBO
ギルはむしろ剣術はカスだろ?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:40:00 ID:y9n5agQS0
我様は子供に人気があるだけの兄ちゃんになっちまうな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:42:41 ID:nceCSQ+E0
ギルは始めからネトゲで最強課金武具を買ったやつみたいなもんだから
それをとられたら実力もなんもない
それをとられたら実力もなんもない
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:44:30 ID:nceCSQ+E0
順当にセイバーじゃね
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:46:59 ID:BFECvY8r0
>>14
>>13まで理解しておいてなんでそういう結論になるのか
>>13まで理解しておいてなんでそういう結論になるのか
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:50:59 ID:nceCSQ+E0
>>15
主人公補正がやっぱり最強かなって
主人公補正がやっぱり最強かなって
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:52:25 ID:nQpPxf+D0
>>17
剣の腕だけなら円卓にもセイバーより強いやつらいるだろ
剣の腕だけなら円卓にもセイバーより強いやつらいるだろ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:50:06 ID:Fg23pCbdO
李書文のアレは宝具に入るんだろうか
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:54:43 ID:A9Qy6nN60
>>16
消えるのはスキル
消えるのはスキル
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:56:30 ID:z0nURDzf0
小次郎強そうだけど、ホロウで見た5次キャスターの本気魔法を小次郎がなんとかできるとは思えん


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:58:54 ID:y9n5agQS0
原作で主人公補正込みで負けまくってるのに一番の取りえすら奪い去って最強名乗らせるとかいじめか
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361087937/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370046732/
宝具がなくても王の奢りを脱ぎ捨て裸になったギルガメッシュは人類最古の大英霊ですから!
なんだかんだでCCCみたいに「この体たらく中々新鮮ではないか」とか言いつつなんとかしてしまいそうな気がする。
というのは贔屓目だろうか。
コメント
あと何でも見通す目とAIに勝る頭脳があるから、やっぱり強敵だと思う
UBWの中の宝具を相手によって使い分けるその経験と判断力だと思うんだが
だからアーチャー単体でも武器さえあればそんな弱くはないはず
ギルは宝具無しだと完全に雑魚
下手するとアンリにも負けかねない
が、最強はないな
ランサー戦は時間稼ぎ目的だし唯一の全力戦闘だろうバサカ戦はそもそも描写されてないっていう
そもそも聖典とか鯖に有効なくらい強力な兵装とかって金で売り買いできるものじゃないんじゃないか?
ちなみに小国の予算じゃなくて、人的資源とか諸々を含めた価値
聖杯戦争期間中に一からは物理的に無理だろ
それでも時間掛ければ集められそうな気がしないでもないwww
尚、聖典を改造したシスターや缶詰め開けようとして聖剣を壊した王様の事はあえて無視する
宝具とりあげとかいじめじゃないですかー
原典ではエルキドゥと拳で語り合って友達になったくらいの花山さんばりのインファイターなのに、fbteだと近接カスになっとるし。
まぁ、原典云々言ったら王の財宝はまだしもエアは没収されちゃうけど
手綱はただのドーピングアイテムだったと思うし、ギリギリセーフな気がするけどどうなの?
周りの存在が異常に上手いの
普通の英霊は「宝具が一つしかなかったが故にそれを完全に使いこなす究極の一」。
でもギルは「千を超える宝具を持つが、その担い手ではなく単なる持ち主」だから技量においては他のサーヴァントに劣る。
セイバーみたいにエクスカリバーを主に使っていた訳じゃないから原典を持っていても技量的にセイバーに劣るし、ランサーみたいにゲイボルグを主武装として使っていた訳じゃないから原典を持っていてもランサーの槍術には敵わない。
でもギルガメッシュにはその究極の一に対しても対処できる力(王の財宝やエア)を持っているから他のサーヴァントにも勝てるということ。
多分素の殴り合いになったらそこまで凄い不利ということは無いと思う。
でも一番の問題は我らの慢心王が雑種(と称す)者たちと殴り合いをしてくれるかどうか、ってところなんですけどね!
あえて宝具というなら自信を象徴する固有結界なだけで
ライダーは石化が脅威だろ
あれスキルだからこの条件だと普通に使えるし
消費魔力は増えるし時間も引きずり出すよりは掛かるけど戦闘にそれほど支障はでない
ライダー>キャスター>>アーチャー>ランサー>>バーサーカー>>>アサシン>>>>>ギルガメッシュ>>セイバー
ライダーはペガサス、魔眼あり
キャスターは魔術あり、アーチャーは投影あり
ランサーはルーンは宝具じゃないからOK
バーサーカーは宝具無し、アサシンは物干し竿は宝具じゃないからOK
ギルは鎧も宝具だから含めて全没収、セイバーの鎧は魔力で編んだもので宝具じなないからOK他没収
キャスター相手に魔眼は体を重くするぐらいしか効かないし対魔力あるから一位
キャスターは大魔術があるから並大抵のヤツならイケる
アーチャーは投影ありだからバーサーカー六回殺せた時点でバーサーカーには勝てる
ランサーはルーン使えばバーサーカーに勝機があるらしいからこの位置で
でもゲイボルグがなきゃさすがに厳しいか
バーサーカーは十二の試練がなくなったのは痛いがそれでも狂化にやる力は強大だな
アサシンは制約無いとはいえキャスターの援護無し+遠距離から攻撃できる相手には厳しいか
ギルはエルキドゥとの一件があったとはいえあの時点ではエルキドゥ弱体化してるし生身で他の燕返しやペガサス、魔術にバーサーカーの筋力に勝てる気がしない
セイバーは魔力放出できなきゃ筋力は普通の女の子レベルだから宝具なしはキツイな
ちなみに代替えの武器は無い前提での想定
こんな感じ?
少なくとも剣の技量は五次でも随一
それでも勝ち目ゼロなのに追い返せるだけで凄い扱いはされてるが
コンマテのきのこの言だと
キャスターは直接的な援護はしてないはず
あって重圧くらい
あと物言い的に燕返しは使ってない、と思う
全行動に負荷が掛かるって普通なら致命的だぞ
ライダー>キャスター>>アーチャー>ランサー>>アサシン>バーサーカー>>>>ギルガメッシュ>>セイバー
って感じか
兄貴だとアサ次郎に宝具無しじゃ厳しいかもしれんがキャスター適性あるぐらいのルーン使えるんだからきっとなんとかしてくれるはず
ランサーはこんどこそ死なない!
アーチャーはUBWと投影をどう扱うかでだいぶ変わりそう
全部ありかUBW禁止で宝具投影ありなら上位に食い込むだろうし、UBWも投影も禁止だと経験の再現もできなくなるから一番弱そう
あとセイバーは宝具無しだとどうやって攻撃するんだ?
魔力放出を使ってのステゴロ?
まあ防御力と機動性はそこそこあるから戦えはするのかな
アチャは素手でも強いと公式で言われてる
といってもなあアサ次郎は敏捷で素のバーサーカーに勝ってるから
戦法的にいえば重圧かかってなくても同じようなことやれる筈なんだよな
>バーサーカーの武器が彼に届く時には、同時にバーサーカーの首も刈られている
>けど十二の試練があるから本気で突っ込んでこられたらおしまいだった
ちなみにこのランクだと個人的にはバーサーカー=アサシンって感じかなあ
キャスター援護有りでバーサーカーにゴッドハンド無しでも勝てはしないのか
武に秀でた英霊なら大抵素手も強いと思うんだけど
特にヘラクレスとかギルガメッシュは素手での武勇伝もあるから強そう
条件:宝具なし、スキルあり
ライダー:魔眼、ペガサスあり、ベルレ含む宝具三種なし
アーチャー:投影あり、UBWなし
セイバー:魔力で編んでいるため鎧はOK、エクカリ、風王結界なし
ランサー:宝具なし、ルーンはOK
アサシン:宝具を所持していないため特に制約なし
バーサーカー:宝具三種なし(ブーメランサーも含む)
ギルガメッシュ:鎧も宝具のため没収、財宝もエアも没収
ライダー>キャスター>>アーチャー>ランサー>バーサーカー=アサシン>>>ギルガメッシュ>>セイバー
戦闘系スキル豊富な上に戦闘技術もセイバーが上でステも士郎セイバーでさえ大差ないしギルが勝てる要素ないだろ
さすがに素手勝負ならギルが勝つだろ
……と思ったけどギルって素手でセイバーの鎧を突破できるのか?
鎧の無い場所じゃないとダメージなしとかなったら、セイバーは直感で防げそうだな
ライダー>キャスター>>アーチャー>ランサー>バーサーカー=アサシン>>>セイバー>>ギルガメッシュ
ってとこか
宝具なしでも武装できる組は結構有利だな
と思ったけど実用的な戦闘スキル何一つ所持してないんだよな我様…
セイバーは魔力放出あるから適当な剣持てばどうにかなるんじゃない?
「宝具でないけど適当に武器は持ってOK」とかその辺はどうなんだろう
武器供給が禁止なら宝具が武器でない+武器を呼び出せる連中が上位になると思うけど
アサシンはあれだから元から持ってると仮定するんだろうか、無いと燕返し無意味だし
アーチャーとキャスターはもうちょい詰まる気がする、というか投影が可能と言うのがどこまで作れるのか
あとライダーの魔眼に「対魔力」以外の対抗策を持ってるかがカギになりそうな
ランサーはルーン魔術Bってどのくらい強いのか分からん
一度姿を確認されたら地力が低いアサシンだと勝ち目無いぞ
HFの時だってアンリマユの泥とお互いの宝具なしだったら普通に欄干のところで切り殺されてただろうし
ナチュラルにはぶられるハサンさんは本当アサシンの鑑だなw
効果薄だからもう少しセイバーが上でもいいんじゃね。
普通の剣を魔力放出で強化するのありならあまり問題ないだろうし
Aランクの魔力放出はただの棒きれでも絶大な威力を有する武装になり得ると言われてるので
魔眼は魔力判定だぜ
純粋な白兵戦能力はアサ次郎、ランサー、セイバーに劣る
遠距離攻撃にしても魔力を乗せた矢程度だとランサーセイバーには加護と直感で避けられるし
本編のステ情報だとそうだな。だが、コンマテ3では対魔力でも防げるとされてる
まあ、誤字の可能性があるのだが
セイバーは鎧パンチ
ランサーはルーン
召喚された時に着てるんなら没収されなくね?
×対魔力でも
○対魔力で
これは誤植だろう
本編ゲーム内で魔力云々とライダーが言ってるのに矛盾する
俺も誤植だとは思うが、初版より後で修正されたり
してないとなんとも言えんのー
宝具というか、財宝の一つとは言われている
問題は宝具を没収されたら財宝を引き出すバビロンが使えないから鎧をどうするかだが
でもセイバーが本気出したら剣術じゃギルはセイバーに劣るよ
いやいちおう武器も使えるよってだけだよ
対魔力なきゃ石化。あってもステータスがワンランク下げられるとか…
ちょっと距離があったら効果落ちるし
いっそZero名義でV-MAXを装備させよう(提案)
昔の戦士は基本的には獲物持ちだから純粋な近接格闘技術は低いだろうね
中世の戦いは簡単に言えば馬から落とすか蹴倒して地面に転ばして止めってのが多かったわけだし
丁度その頃のイギリスではボクシングが完全に消えてた時代だしあんまり徒手格闘の経験は無いと思われる
戦闘技術が微妙な印象は強いな
まあ実際は王の財宝込みならギルはセイバーを接近戦で優勢に立ち回る程に強いし
鎧もかなり硬いから問題ないんだが
アレライダー側にもかなり負担かかるんだが
そりゃ魔力消費してるしな
でも残骸戦で使えなかったのはいつ終わるか分からなかったからだぜ
この二人は制空権を得れるところもでかい気がする。
ところでライダーの魔眼って発動前に視界範囲外に行ってもダメなの?
ギルは鎧アリなら『負けない』可能性は上がるけど『勝てそう』ではないな。
多分
というかステ差で押しつぶされるな
アンリが
ギルVS小次郎 みたいにお互いに決定打が無いカード割とありそうだな。
屋敷ほどもある岩を放り投げて洪水を止めたりって言うのはあるね
イギリスの一部の地方では今も雷の音をアーサー王が化け物に岩投げつけた音って伝承が残ってるし
あとは村々をおそったKUMAを圧殺したりとかかな
アンリはサーヴァント最弱と言っても何年も修業した格闘家で勝ち目がない残骸相手に普通に勝てる程度には強いし
ギルはアルクに勝てるらしいし、宝具取り上げられたら酷いことになるだろうなたぶん
アルクは相手に合わせた出力しか出せないから宝具が優秀な奴なら普通に勝てるってきのこが言ってた
エクスカリバー無しのアルトリアより強い騎士はかなりの数居たと公式で言われてる
アルクはサーヴァント相手でも基本的に勝てる
ギルは本人が雑魚で宝具だけが強くて膨大な数が有るのでアルクの特性の穴を付けるだけ
平然と嘘を書き込みまくるな
メルブラが分かり易いが追い詰められたら普通に10割になるので結局は負ける
い、一応円卓の中での話だし(震え声
その象徴が宝具であるし 本来その器じゃ勝ち目なしの相手をなにかで打ち破るっていう
米72
円卓内でセイバーが一番強い必要が無いんだしね
そもそも力で作り上げた国じゃない上騎士である前に王様なんだから
優れた馬に乗る人が馬より速く走る必要が無いのと一緒
むしろ数人しか腕前が上の人が居ない円卓側を残念に思うくらいべきだな
あくまで本物の投影による模造品
贋作でも宝具になるなら士郎も宝具持ちになる
だって常時発動してるのを宝具で防いでるだけなんでしょ?眼事態を潰してる訳じゃあるまいし。
そこらへんあやふやなんだけど…。
宝具ないならないでそれに見合った戦い方するでしょ。多分
正確に言えばその機能を再現するだけ魔力が消費される
マスター側に負担はかかるな
独立した状態なら予備魔力が食われてく
確かC以下って無条件で石化だろ? まぁ、どこまでを石化と呼ぶかにもよるんだが・・・
全身石化を石化判定にするのか一部を石化で石化判定にするのか
どっちとも取れるってのもまた痛いな
いや3倍状態じゃないときのガウェインは低いようなことは言われてる
凛が「昼ならアーサー王以上かもしれない」的なこと
それとアーサー王はいろんな逸話があるから剣がなくてもどうにか出来るだろ
生まれつきの竜因子による対魔力の高さもあってキャスタークラスの魔術さえ効かないし
きのこがフラガラックの判定に固有結界は宝具扱いで発動すると言ってたはず
宝具射出をキャッチしたのはまぎれもなく本人の技量。
対魔力もだけど魔力C以下が無条件で石化 ギルガメッシュは言峰マスター時でも魔力Bだから
一応石化はしない。それ+対魔力でどうなるかって感じかな?
まぁ鎧あるときはまったくの無効化みたいだけどね
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です