
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 07:31:55 ID:NQ/bmRal0
人間限定で
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 08:12:01 ID:/BLILjYc0
完全態せっしょういんさん
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 08:14:33 ID:oB0BhrdQ0
>>1
間違いなく殺生院キアラ
間違いなく殺生院キアラ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 08:22:20 ID:hGIJE/v30
>>5
ムーンセル入った時点でもう人間ではなかったって言われてるやん
ムーンセル入った時点でもう人間ではなかったって言われてるやん
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 08:34:22 ID:oB0BhrdQ0
>>8
あれは肉体は死んでるけどムーンセルのシステム上
魂は残ってたってだけで人間じゃないわけじゃないぞ
あれは肉体は死んでるけどムーンセルのシステム上
魂は残ってたってだけで人間じゃないわけじゃないぞ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 08:47:41 ID:hGIJE/v30
通常でも強いけどそもそも最後魔人やないですか
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 07:39:38 ID:YDB0WxkA0

今のところの情報だけだとバルトメロイ・ローレライか青子
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 08:15:55 ID:Gw9pZr0K0

青子
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 08:52:56 ID:/Srp7x3B0

生前のメディアさん
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 08:57:10 ID:ni9tEAmN0
吸血鬼化まえのゼルレッチ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 08:59:33 ID:kLt0gX6s0
人外抜きにしても型月の人間は人外レベルが多いんですがそれは
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:01:44 ID:OBC/xmMIO

朱い月倒したじーさん
まあ今は吸血鬼だけど
まあ今は吸血鬼だけど
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:01:49 ID:USXdBO/90
第4次の言峰
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:03:10 ID:fQ5gEWWY0
UBWルートの士郎がかなり強いんじゃないだろうか
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:03:19 ID:zHsQG2oF0

不死身のシエルさん
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:04:55 ID:USXdBO/90
>>17
ロアの影響を受けてる時点で人外だと思う
ロアの影響を受けてる時点で人外だと思う
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:03:20 ID:xb8s31IG0
完全体バゼットさんはー?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:06:07 ID:0ITlFG2I0


埋葬機関の一位名前は忘れた
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:07:01 ID:yopQfpij0
冬木の虎
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:10:36 ID:48aq1NhY0
能力だけなら直死の二人でいいじゃないかと思ってる
魔法使いじゃねーのに根源繋がってるし
魔法使いじゃねーのに根源繋がってるし
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:12:35 ID:fQ5gEWWY0
志貴は別につながってるわけじゃないし
理論上どんな化け物でも殺せるだけで、真っ向勝負で勝てる確率そんな高くないでしょ
理論上どんな化け物でも殺せるだけで、真っ向勝負で勝てる確率そんな高くないでしょ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:11:11 ID:lgrCxKGq0

凛ちゃん
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:11:36 ID:x75ZexiY0
第六法に勝利したワラキアくん
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:11:59 ID:48aq1NhY0
スレの趣旨忘れて発言してしまって死んだ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:18:01 ID:G8FICaup0
5次キャスターだな
公式で青子より強いって言ってるし
公式で青子より強いって言ってるし
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:28:21 ID:lgrCxKGq0

凛ちゃんにやられたキャスターとかバゼット相手だったらボコボコフルボッコだよ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:32:52 ID:QNwjoy/8O
どうせ拳法のが強いんだろ?ww
ご都合クソ設定だわww
破綻してやがる
ご都合クソ設定だわww
破綻してやがる
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 09:13:25 ID:TSJobQnM0
マブカプみたいにFATEとつき姫まぜて描くゲーつくれば分かるよ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374013915/
そろそろTYPE-MOONの新しい格闘ゲームが遊びたいよね
魔術については極めるともれなく人外になる片道切符が発行されるから仕方ないのだ。
管理人は魔術極めて死徒になった人たちをもっと見たいと思っている。
それにしても一番強いかは置いておいて橙子さんの名前が出ぬとは・・・ぐぬぬ。
コメント
周囲から人外扱いされてるの無視すれば青子
今更だが無茶苦茶やってんなこのじーさん。
>それにしても一番強いかは置いておいて橙子さんの名前が出ぬとは・・・ぐぬぬ。
橙子さんの場合は、「自分が弱くても、自分より強いものを用意できればいい」がコンセプトだから扱い難しいんじゃないの?
ベオを使い魔にした橙子とか、それ橙子が強いと言っていいのかどうか。
あと、らっきょ時点の「完全に人間そのものな人形を器にした橙子」を人間と言っていいかは微妙。魂は人間だから人間でいい……のかなぁ。
次点で二十七祖を単独撃破出来るバルトメロイとナルバレック
その下に埋葬機関と式、全盛期麻婆とか七夜だろう
魔人になってからは人外扱いだろ
それ以外なら全盛期ゼルレッチが全体の勝率は高そうだけど、ぶっちゃけ型月は相性関係が強すぎて最強は居ても、無敵はいないイメージなんだよな
QB「感情のない僕でも彼女の所業は助走をつけて殴りかかるレベル」
なんか、凛の怪我は遠坂家の庭に埋めてれば回復するとか言峰が言ってた気がするんだが
それに加えて遠坂の土地が凛と一番相性いいから魔力回復が早いって話
実際、まほよだと凛よりも有珠が腹を引き裂かれた状態でもとどめを刺さなければ魔術刻印が無理やり生かすとかしてるし
ああ、そういう原理だったのか。サンクス。
最初に読んだ時からずっと、人外の血を引いてる疑惑が脳の片隅に引っかかってたんだわ
QBが飛びかかって悲惨に飛び散る運命が見えた
型月の八極拳はもう規格外だからね、仕方ないね
普通に肉弾戦が基本のバセットさんじゃ遠距離戦オンリーで対策してくるだろ。
しかも宝具はルルブレだからフラガラックの必殺も使えない。
まぁ、使えてもゲイ・ボルグの因果を魔術で如何にかできるみたいだから効くかは微妙。
ヘラクレスやアタランテーの知り合いなだけあってその実力も神話級なメディアさん。
昔に大師父の設定もあってか遠坂が吸血鬼の血を引いてると勘違いしている人を思い出した
本当なら瞬殺できたけど葛木に対して私凄いでしょアピールしたくて嬲ってたら逆転されただけで慢心してなきゃ普通に迎撃されてる
マイ天使みたいな強さ
ロアって人間だった頃は強かったんだろうか
ロアは魔術の最盛期の一つとされる中世で最強レベル
勝てるのは接近戦させてくれる隙のある相手だけ
アポクリファで上位魔術師の仲間入りするようなの出て欲しいな
あつかいが破格だったりするから、何とも言えん、
まず完全に人間体って、本当にいるのかとw
突き抜けて慢心してたからひっかからなかったが
にわかっつか未プレイ丸出しのヤツは黙れ
アポは難しいんじゃないの。
全部名前の知れた黒の陣営はおおむね優秀な魔術師たちではあるけど型月上位魔術師達に並べるほど突出したようなのはいない。
赤の陣営は獅子劫は優秀だけど異端だし上位魔術師勢と並ぶような実力でもない。
シロウ・コトミネは平行世界の衛宮士郎だとしたら固有結界持ちとかの可能性はないでもないけど士郎からして魔術師として上位ってわけでもないしなぁ。
それ以外の赤の陣営は優秀ではあるんだろうけど士郎にいいようにされてる段階で上位にはなれない。
サーヴァントは赤の陣営は一人は異端のシェイクスピアだし、もう一人はアサシン掛け持ちのセミラミスだしで魔術師としてはそんな優秀ではなさげ。
上位魔術師に肩を並べられそうなのは黒のキャスターのアヴィケブロンぐらいか。
そういやプロトが上がってないけどラスボスお姉ちゃんの愛歌は根源と繋がっちゃうぐらいのトンデモ魔術師だよな。
プロトは魔術とかの設定がFateとかと違うっぽいから並べるのは違うかもだが。
青子さんだな、一時期の強さを考察に入れるなら加齢度じじぃだが
シエルはともかく、埋葬機関の他のは皆単独でサーヴァントとガチバトル出来るんだぜ?
つまり、埋葬機関(シエルと補欠たち除く)、バルトメロイ、フォルト、魔法使い、ミリョネカリオンあたりが純粋に人間で強い奴らとして公式で挙げられている奴らだな。
名前が判明しているのは、ナルバレック、バルトメロイ、フォルト、青子、ミリョネカリオンくらいか?
シエルも十分単独でサーヴァントと殴り合いできるだろ
基本月姫のほうがfateよりも数ランクスペックが上
そもそも死徒二十七祖とかサーヴァントたちの上位互換だしな
サーヴァントは化け物に対して強いとかなんとか
間違ってたらすまん
防衛戦ならなんとかできるレベル。
他の埋葬機関のメンバーはどのくらいのレベルかは分からんがサーヴァントと渡り合えるレベル。
二十七祖の大半は平均的な宝具を持ったサーヴァントとガチレベル。
どちらも互いを倒せる手段を持っている時点で相性次第。
ただし、第五次との比較ならサーヴァントの方がやや有利。
セイバー、ランサー、アーチャーなら安心して見守れるぐらい。
そんな中、犬と蜘蛛は別格の扱いを受ける。
アルクェイドはサーヴァント相手にも勝率が高いけど、
運次第ではゲイボルクで殺されることもあれば、ギル相手には
『相手に合わせて出力を変える』という性質が枷となって不利扱い
人間のまま、朱い月倒してるし。
現行じゃ、青子、ローレライ、式、ダメット辺りか…
シエルと腕士郎とか人外部類か?
シエルも秩序回復による不死が消えた後を想定すればいいんじゃないかな。
秩序回復アリだと、死ねないという意味でサーヴァントとガチンコやれそうだけれども。
腕士郎は爆発力がすごいけど、継続戦闘能力がひくすぎるから、逃げに回られたら自滅しそうだし、一応人間でいいんじゃね?
存在そのものが人間から外れているわけでもないし。
まあガンダムやエヴァやワンピースとか進撃の巨人とか人気作品見ればわかるけど
アンチは人気のパロメーターだし
アンチが元気だってことはそれだけFateは未だに人気だって事だ
まあ、エミヤを観ればわかる事だな
スペックで月姫>Fateとか登場人物ごとの比較なら分かるけど、ざっくり過ぎて話にならない
何でか知らないけど月姫引き合いに出してFateをsageようとする人が偶にいるんだよな
どっちも好きな人の迷惑だからちゃんと設定見直して大人しくしてて欲しいわ
あとは生前のアサシン先生だとか
キャス狐を討伐した安倍さんちの晴明くんとか
>>26みたいに勘違いしているのがいるけど
あとfesのパンフにあるけど青子<キャス子なのはあくまで魔術師としての強さ
今でも平均的なサーヴァント相手なら防衛戦可能レベルなのに
ネタなのか本当にメルブラを知らないのか
ってメルブラはfateいなかった
えっ俺?
>>27ってなんかメルブラ関係してるのか? キャラマテのPreludeⅠの話なんだが
記事のコメントは>>でコメント欄のコメントは※または米だからお前のことじゃない
続編の設定上で更に2~3体苦もなく殺してるからどう考えても異常
逆にいえば志貴や士郎も相手の隙を突けば必殺出来るだけの火力があるからこそ、物語が面白くなるんだと思う
ただの最強主人公だったら型月にハマってなかったろうな
「絶対勝てない、死ぬ」って思わせるくらいには強くなるんだけどな
祖に劣るとはいえ500年級の吸血鬼をあっさり暗殺するのが月姫2前の志貴
士郎は士郎で最終的に魔術師殺しである切嗣の最盛期と同等の評価を受けるぐらいにまで魔術使い
としては大成する
フォルテさんが相当自信過剰だったとかでない限り性能だけでも志貴は世界上位レベル
これを混同して語っちゃうと
初期士郎と腕士郎を同列に語っちゃうレベルで話がかみ合わずに齟齬が出ると思う
ゼルレッチはとある魔術に出てくるアレイスターより遥かに強いよ
廃人確定でなら、志貴>エミヤ
最低限、基礎性能でバゼット鍛に勝てなくてはいけない?
だから経験とかもバゼットの方が上
death様も妄想の産物なんだよ!!
妄想でも何でもいいから続き作ってください……
※60
一応訂正しておくと志貴のところはエミヤじゃなくてそこは士郎な?
英霊エミヤと志貴が戦ったらというのはきのこのインタビューだけだと想像の域を出ない
アーチャーなら祖相手に余裕だからアーチャーに圧勝じゃないと月姫2の敵は皆雑魚化するぞ
まあ宝石翁除くと、未来に負債を押し付けて本気出す青子とかいう畜生が上位にくるんじゃね。
しかし戦ったのが運悪く唯一の天敵にしてそれに気づけなかった事だ
気づいていたら空間隔離して戦わずに済ますレベル
負けたのは抑止のせいだし
シエル>>荒耶>令呪ブースト言峰ぐらいかな
橙子が
お前は本当にうまくやった。抑止力は働かなかった。荒耶宗蓮を破滅させたのはただ一つ。おまえはさ、臙条巴という、たった一人の人間のくだらない家族愛に負けたんだよ
って言ってるから抑止は関係ないかと
実際は抑止力に負けただけってのが愛蔵版特典の設定資料集で明言されてる
巴が頑張ったからじゃなく実際は単なる抑止力だったって辺りが型月らしい
実は鮮花には魔術回路が一本も無いとか知らない人が大半になってるし
勘違いではなくないか?
この場合、橙子がいった抑止力は直接やってきて魔術師たちを惨殺してきた要因のほうじゃね?
つまり、守護者の方。
>>厄介なのは、こいつが結局人間そのものの代表者だという事だ。
>>我々がそれを認識できなくても、抑止力は最強の霊長なんだ。
>>過去幾度となく、ある実験に挑戦した魔術師達の前にはコレが現れ、魔術師達はことごとく斬殺された。
そして、愛蔵版の方の抑止力は、きのこ曰く水掛け論にしかならないほうの、運命だとか偶然によって世界を救ってしまう類の方。
だから、巴もまた抑止力であったという。
>>荒耶宗蓮が用意した最初にして最後を飾るはずだった駒だが、彼の出番を待たずして魔術師は抑止力の前に敗れ去る。
凛の限界を超えた宝石同時攻撃もキャスターにとっては弱パン以下ってぐらい魔術勝負だと絶望的な差
ハイドvs志貴 リンネvsアルクェイド セトvs七夜 ユズリハvs青子
オリエvsシエル ヒルダvsワラキア カーマインvsロア
ゴルドーvsギルガメッシュとか見てみたい。
神代の魔術師とかはもう英霊レベルだとして、まあ吸血鬼化前のゼルレッチ翁かねぇ
精神性の問題でフルスペックは発揮できないみたいだけど
Fate発売当初に公式で言われてたよ。月姫>Fateは。
サーヴァント達はアルクェイドやシエルやネロ達には全く及ばないって。
勿論、例によって例のごとく、きのこは発言するたびに以前の発言を全否定したり設定をコロコロ変えるもんだから、今ではそんな発言無かった事になってて、アルクェイドだけがサーヴァントより強く、他はサーヴァント以下、アルクェイドにしたってギル相手には相性悪くて負ける可能性がある、って感じに変更されたけどさ。
強さ議論スレでも月姫勢有利に話が進んでたのに
きのこが例の発言したもんだから大荒れしたこともあったっけなぁ
ソース何?
自分の考え=公式設定状態で突っ込まれても認めないし
多数のその認定されてる人間が全員同一人物かどうかは微妙なんじゃね?
俺は※82とは別人だけど他スレでいきなりそうよばれたしー
ていうか、そうやって連呼してる特徴的な文体の人が、自分の意見をごり押しできない事を言う相手を
全て同一扱いして認定つけて議論封殺したがってるだけにもみえるんだけどw
最近とかにわかか?
句読点の人とか言っている奴って結局どこぞのスレとかで主流の解釈と違うとすぐレッテル張って封殺しようとしてるだけだよな
特に久遠時アリスが一番強そう。ブレイブルーでいえばレイチェルな感じ。
青子がその次に入ると思う。他はゼルレッチ、橙子、アラヤの順。
将来的には凛もいい所いきそう
すまん、返信の言葉を忘れてた
キャス子は魔法使いレベルだけど魔法を習得してないから魔術師止まりなんだよな
正直、魔法使えてたら第五次聖杯戦争はどうなってたんや···
※6812
にわか丸出しで恥ずかしいなこいつら
まず体内の色々な器官を意図的に魔術回路に誤認させているから、最初から全力全開の短期決戦で敵を仕留めないと命に係わるから手加減する必要がない、と言うかか暇がないからね。
ツヴァイフォームのイリヤと死闘をしたギルガメッシュは半身が受肉していた上に、その受肉したのが理性体で、しかも子ギルの姿での受肉だったモンだったから、慢心や油断がなく、宝具を的確に運用出来る上に、効果を最大限に使えるから本来サーヴァントとして現れる青年以上の強さを発揮できて、しかも地脈が収縮してしまう程の魔力を吸収していたから、個人的に、この時のギルは慢心ギルよりも格上、下手すりゃ俗に言うギルガメッシュ・ネイキッドと同等の化け物。でもって体がでっかくなって攻撃が大雑把になったからもっと大雑把にいこうかって巨大な斬山剣の異名をもつイガリマで薙ぎ払いにくるて言う暴れっぷり。
対してツヴァイフォームのイリヤは通常攻撃だけで宝具を片っ端から粉砕する出力と、並の宝具の真明解放並の斬撃と砲撃、それに降り注ぐ宝具の雨を置き去りにする程のスピードを持っていて、挙句の果てにハリボテのハリボテとはいえやっぱりとんでもないランクを持つクロが投影した約束された勝利の剣の壊れた幻想を容易く防ぎ切った神々の盾を突き穿つ死翔の槍と同等、またはそれ以上の出力を持つであろう魔力の槍で貫く程の引けを取らない程の暴れっぷり。
そんでもって王の財宝からのバックアップは勿論のこと、地脈から得た魔力で本編以上の出力を持っているだろうと容易に想像できる全力全開の天地乖離す開闢の星を、それ以上の攻撃力を持つ多元重奏飽和砲撃で壮絶な撃ち合いをし、跡形も無く巨大化ギルガメッシュを消滅させるくらいの出る漫画間違えると思えるくらいの桁違いぷっりである。
そんでもってイリヤがだせる本来の出力の三分の一くらいの出力しか出せてないし限定的に聖杯としての機能が使えるしね。もしも分裂前のイリヤがツヴァイフォームを使ったら下手すりゃ全盛期のゼル爺や朱い月のブリュンスタッドとも短期決戦と言う条件下だけと互角に渡り合えるんじゃねえか?
…今更だけどプリヤのインフレっぷりてEXTRA並じゃね?
でFAじゃね?
噛まれる前のゼル爺さんがジョーカーすぎるような気もするが
時代問わないならやっぱ人間の頃のゼルレッチだろうな 純粋に上回ってるわけじゃなかったとはいえ、サーヴァント4体分の強さの30%アルクを十人ぶつけても勝てない100%アルクを更に上回る怪物を一人で倒したんだし
あとはUBW後のアーチャーくらいの年齢になった士郎とかめちゃくちゃ強そう
虹の魔眼の性能次第だけど
プリヤ時空は本編と宇宙が違うってまひろちゃんがいってた
まあそれはともかく、ツヴァイイリヤよりは吸血鬼化前の全盛期宝石爺のが強いかと
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です