
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 21:35:27 ID:5zL2O2Uc0

じゃあこの兄貴もランチャーだよな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 21:42:58 ID:YmPXjUx9O
真の英雄は目で殺す!(ビーム)
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 22:01:19 ID:5zL2O2Uc0
>>6
そうか目で殺さないとダメか・・・
そうか目で殺さないとダメか・・・
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 21:43:38 ID:t/RCRWdJ0
元はビームだし
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 21:43:43 ID:02NTODJp0
こっち見んなゲイ ボルグ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 22:11:58 ID:zGBsXc+rO
圧倒的火力で仇なす者を粉砕するその姿は、
文句なしにランチャーのクラスに相応しい英霊と言えるだろう
文句なしにランチャーのクラスに相応しい英霊と言えるだろう
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 22:23:10 ID:Kvm/tdEkO
それよりもランサークラスがジナコから「地味」認定されたことについて
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 22:43:52 ID:5zL2O2Uc0
今時の子?のジナコにとってビームも撃てないのは地味なんだろう
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 22:48:02 ID:Kvm/tdEkO

三国志の軍師もビーム撃つくらいだしな
世知辛いな
世知辛いな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 22:55:21 ID:5zL2O2Uc0
そういえばお年寄りのダンさんのサーヴァント緑茶は地味だな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 23:04:28 ID:m898BbTFO
>>14
ダンさんは全然気にしてなかったもんな
むしろ緑茶の方が自分がハデな英雄じゃない事気にしてたしな
ダンさんは全然気にしてなかったもんな
むしろ緑茶の方が自分がハデな英雄じゃない事気にしてたしな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 22:57:46 ID:7OefIrx60
完全チートなカルナさんよりどう見ても強いエリザベートバートリーとかいう天使
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23 00:22:05 ID:T7mH7VQA0
稀代のキチガイ女が萌え鯖で登場するとか最初ビビったわ
しかも後半に使えるし
しかも後半に使えるし
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 23:20:53 ID:Kvm/tdEkO
月だと遺物召喚できないうえにサーヴァント側がある程度マスターを指名できてるっぽい台詞があるのを見ると
アレなマスター候補には「おいお前行けよ」「いやお前行けよ」「あ、死んだ」
みたいに散ったやつもいるのだろうかと悲しくなるな
アレなマスター候補には「おいお前行けよ」「いやお前行けよ」「あ、死んだ」
みたいに散ったやつもいるのだろうかと悲しくなるな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 23:25:17 ID:zGBsXc+rO
壊れた幻想で爆撃できる赤い人のがランチャーに相応しい可能性
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 23:25:37 ID:Od6sZS7F0
純粋な槍のみの技術で最強って誰だろうね
兄貴とか書文先生は槍以外も多芸だから無しとして…
兄貴とか書文先生は槍以外も多芸だから無しとして…
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 23:40:56 ID:5zL2O2Uc0
>>19
ディルムッド・・・(小声
ディルムッド・・・(小声
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 23:54:28 ID:j8exWtTO0
>>19
兄貴はルーンも使えるけど基本は槍一本の技術だけやないか!
兄貴はルーンも使えるけど基本は槍一本の技術だけやないか!
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 23:25:57 ID:zJ9b5T9D0
ビーム兵器
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 23:28:37 ID:vlzFxw7B0
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 23:49:45 ID:Kvm/tdEkO

ディルムッドは顔以外パッとしないけど
ランサー枠はエルキドゥ、アストルフォ、エリザベートと絶世の美形揃い(しかもキャラ濃い)
ので結局埋もれるという微妙なキャラ
ランサー枠はエルキドゥ、アストルフォ、エリザベートと絶世の美形揃い(しかもキャラ濃い)
ので結局埋もれるという微妙なキャラ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23 00:22:18 ID:lhIdqjVOO
というか兄貴も少年期は「乙女と見紛う」と伝えられてるの見ると
ランサー枠は不憫(黒子、カルナ)か性別行方不明(性別エルキドゥと性別アストルフォ)かどっちか専用なのか
ランサー枠は不憫(黒子、カルナ)か性別行方不明(性別エルキドゥと性別アストルフォ)かどっちか専用なのか
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 23:51:50 ID:nAh2guaM0
アサシン向けみたいな武器持ってるくせに
騎士道厨のディルムッド
カイリキーが大文字とか覚えるようなもんだろこのゴミ
騎士道厨のディルムッド
カイリキーが大文字とか覚えるようなもんだろこのゴミ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/22 23:54:20 ID:FrNhxjeu0
ディルムッドは格ゲーで猛威振るったくせにアニメじゃ左右の槍の重さが再現されてるという不遇キャラ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/23 00:17:44 ID:Tcv4nEXP0
Apocrypha2巻が8月に出るからランサーの二人がすごい槍さばき見せてくれるかもよ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374496527/
少なくともランサーの兄貴は地味でもなんでもないから!
地味というなら今のところ黒のランサーが当てはまる気がする。
エクストラのヴラドさんは全然そんなイメージないんですけどね。
Apocrypha2巻では管理人の認識を覆すくらいの活躍をしてくれることを期待したい。
【関連】
『フェイト/エクストラ CCC』赤ランサーのルートが欲しいよね・・・
『フェイト/エクストラ CCC』カルナさんをApocryphaと比較 あのステータスがなんと驚きの・・・
コメント
あとアストルフォをランサーって言った奴誰だ。あの子は小説版でもライダーでコンマテの企画段階でも適性クラスはライダーだけだ。一応槍は使ってるが。
バーサーカーでもなけりゃ再現できんだろうが
なんでアストルフォがランサー枠?
……アストルフォ、ライダーじゃなかった?
黒のランサーはブラド公だよね
しかもダメージ判定なしの相手落馬させるか転ばせるだけの槍だしね
いやもちろん実際の戦場だとそれが本来の馬上槍の使い方だけども
本来のスタイルっていうか、モラルタのサブがベガルタでジャルグのサブがボウって感じの扱い。本によってはモラルタとジャルグは戦闘用だろ?ベガルタとボウで十分さって感じの表現があるくらい
そして本来槍はもっぱら投擲用で作中では必中ほぼ必殺で効かなかったのは猪にボウが弾かれたとき。普通の白兵戦はもっぱら剣で負けなし。なお、とりあえず相手を生かすときは素手でボコるもよう
もしかしたら持ってこれても弱い可能性があるディルは泣いていい
他のランサーは軒並み強者揃いなのにディルはどうしてこうなった
マトリクスは……ほら、ザビが空気を読んだんだよ、きっと!
剣を振るっても超一流な腕前を披露する事はできるかもしれないけど、
己の大小二本の愛剣は、セイバーで召喚されないと無理なんじゃないかな?
逆にアルトリアがランサーで召喚されたら(そんな事起こり得ないらしいけど)、
聖槍ロン持って出てくるんだろうし、ライダーでだったら愛馬スタリオンに跨って出てくるんだろうし。
その辺考えると、万が一クーフーリンがキャスターとして召喚されたら、得物が何になるか気になる所だわ。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です