『花のみやこ!』第9話感想 都古ちゃんマジギレモードで真剣勝負

2013年07月29日 | 花のみやこ! | コメント(10) 2013-07-29 19:00:48
『花のみやこ!』第9話 感想 (1)

今更ながらメガネ外すと本気って大好きなお兄ちゃんの影響だろうか。



どんどん学園の実力者たちに顔と名前を知られている都古。
もう地味な学園生活を送れそうもないし開き直ってみるべきでは。
それとやっぱり都古は他の人たちから見てもカワイイのか。
擬態しているとはいえメガネかけてる状態だと結構な低評価だったので安心した。



マリアとのガチバトル。
かと思いきや目的の9割は果たしたから都古の実力を図るだけでいいやーという考えなのだ。
うむ、これは警戒レベルが低いのか自分の実力が上だと思っているのか。
どちらにせよ喧嘩売っといて防御に徹するという態度に都古のいかりのボルテージがあがっていく!!



一 撃 必 殺

見事にぶっ飛ばされて鼻血まで出すという美少女にあるまじき失態。
それでも1発KOにならないあたりは流石なのか。
あと都古が長いスカート履いているのは足さばきを相手に読ませないためと判明。
ただ単に野暮ったいチョイスしただけではなかったのか。

『花のみやこ!』第9話 感想 (5)

力量判定するのが1割程度の目的だったはずなのにマリアもガチで攻めてきました。
マリアは結構熱くなりやすい天然のようだ。
エーテライトみたいに人を操れない(たぶん)ので物理事象で頑張ってますね。
しかし学園系の武闘派漫画でこんだけワイヤーを駆使するのって珍しいのではないだろうか。



得意な地形と武器を駆使して今度はマリアが都古に一撃。
マリア自慢のワイヤーは軋間でも切れないそうです。おそらくたぶん。
フラグですね、わかります。よし覚えておこう。
それにしてもいい感じに二人共に熱くなってるのだ。



でも都古のがもっと熱い

詩希に酷いことされて頭に来ているからか乱暴な口調で喋りまくりですよ。
そんな乱暴な口調だとご両親はおろか大好きなお兄ちゃん(居るのかな?)にもたしなめられますよ。
「君は女の子なんだから」ってそれはまた違うメガネだった。

次回でたぶん決着だけどランキングとかどうなるんだろうか。
あと都古はまだ暫くは擬態して過ごしそうな感じがする。
ただ詩希とはもっと親密な関係になってくれると嬉しいなと思うのだ。

コメント

9091. 電子の海から名無し様2013年07月29日 19:44:57 ▼このコメントに返信
このワイヤー触れたらどこかが爆発するとかないよな
よくてよ0 なんでさ0
9098. 電子の海から名無し様2013年07月29日 20:28:09 ▼このコメントに返信
やっぱり型月関連で一番ぶっとんでいるのは体術だな。
よくてよ0 なんでさ0
9101. 電子の海から名無し様2013年07月29日 21:09:36 ▼このコメントに返信
型月は、最後に頼れるのは自分の肉体のみっていう信仰でも掲げてるだろう
よくてよ0 なんでさ0
9102. 電子の海から名無し様2013年07月29日 21:15:20 ▼このコメントに返信
まあ武術で根源に至ろうとするあの人もいたくらいだからな

武術が強いのも当たり前と言える
よくてよ0 なんでさ0
9105. 電子の海から名無し様2013年07月29日 21:38:49 ▼このコメントに返信
話ちがうけど
誰からっきょで流れたPVどんなか
個人の感想教えてほしい。
8月初頭見に行くつもりだが1ヶ月したらもう発表されそうと考えてる。
よくてよ0 なんでさ0
9111. 電子の海から名無し様2013年07月29日 23:30:39 ▼このコメントに返信
なんか迫力ないんだよな
よくてよ0 なんでさ0
9130. 電子の海から名無し様2013年07月30日 03:26:30 ▼このコメントに返信
八極拳は地味だもん、実際に間近で演舞みても
組手でふっとばされてもw
よくてよ0 なんでさ0
9131. 電子の海から名無し様2013年07月30日 04:19:10 ▼このコメントに返信
※6
この作者が描いたメルブラとかそんなことなかったのにな
ワラキア戦は燃えた
よくてよ0 なんでさ0
9161. 電子の海から名無し様2013年07月30日 13:51:53 ▼このコメントに返信
花のみやこだと拳児みたくぶっ飛んだことできないから…
さすがに殺しちゃまずいだろうし
よくてよ0 なんでさ0
10649. 電子の海から名無し様2013年08月05日 20:23:21 ▼このコメントに返信
型月の世界で体術の達人≒北斗神拳使い。という図式が見えたような……………。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です