
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:12:05 ID:Gv1ZyING0
時臣「弓兵名乗るなら弓矢くらい使えよ」
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:14:40 ID:x7RE6iy9O
エヌマエリシュを知っててセイバークラス狙ったんだろうな時臣
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:15:59 ID:Y6GXndJj0
アーチャーで出てきてガックリしてたしな
あの性格でそこら辺好き勝手動き回れちゃうって
あの性格でそこら辺好き勝手動き回れちゃうって
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:16:58 ID:V766ir1V0
>>4
ときおみ「よりにもよってアーチャーかよ…」っていってたしね
ときおみ「よりにもよってアーチャーかよ…」っていってたしね
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:16:48 ID:wMC36Ci80
いつになったらバッツと再会できるんだろうな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:17:41 ID:udpf/4RlO
オリエント地域のウルク王朝五代目の王様なのに宝具が「ゲート・オブ・バビロン」
ギリシャ神話の悲運の怪物メデューサの宝具に「ブラッドフォートアンドロメダ」
英語wwww
ギリシャ神話の悲運の怪物メデューサの宝具に「ブラッドフォートアンドロメダ」
英語wwww
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:17:47 ID:aorLb2Vy0

勝手に歩き回るスキルとか・・・
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:23:11 ID:N3qPIqNg0
単独行動持ってなかったら持ってなかったで時臣の采配に業を煮やしてもっと早く殺されてたと思うが
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:27:35 ID:udpf/4RlO
五次バーサーカーがアサシン以外のクラスでなら召喚可能なんだっけ
ギルも宝具射出でアーチャーなれるんだったらアサシンとキャスター以外はなれそうな
ギルも宝具射出でアーチャーなれるんだったらアサシンとキャスター以外はなれそうな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:30:17 ID:P041dnsIO
金ぴかの船もあったからライダーでも全然ありだね
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:33:52 ID:Gv1ZyING0
ギルにセイバーとられたらアルトリアはアーチャーで来るの?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:35:35 ID:Gqupyjud0
>>12
ランサーできます
ランサーできます
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:36:24 ID:Y6GXndJj0
召喚しようとして該当クラスがもう埋まってたらどうなるんだろうな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:42:06 ID:XHLdaNBm0
>>14
召喚しようとしてた人物に近しいやつが来る
召喚しようとしてた人物に近しいやつが来る
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:43:19 ID:udpf/4RlO
>>14
触媒有りだったら、触媒から連想され且つ該当クラスのサーヴァントが喚ばれます
上記該当が無ければ触媒は魔導装置としてしか機能しません
触媒無しだったら召喚者に性格の似たヤツがテキトーに召喚されます
触媒有りだったら、触媒から連想され且つ該当クラスのサーヴァントが喚ばれます
上記該当が無ければ触媒は魔導装置としてしか機能しません
触媒無しだったら召喚者に性格の似たヤツがテキトーに召喚されます
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:45:16 ID:Gv1ZyING0
じゃあ触媒持ってる魔術師はさっさと召喚しといたほうがいいのか
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:38:31 ID:Wxm16C5O0
ギルってシュメール人なの?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 10:53:52 ID:udpf/4RlO
>>19
ランサーとバーサーカーに該当する英霊の触媒を持っていても、ランサー枠が埋まってたらバーサーカーで召喚されてまうからね。
扱い辛くてジリ貧死の可能性があるバーサーカーよりは、
扱い易くて器用貧乏死の可能性があるランサーのほうがいいよね。
ランサーとバーサーカーに該当する英霊の触媒を持っていても、ランサー枠が埋まってたらバーサーカーで召喚されてまうからね。
扱い辛くてジリ貧死の可能性があるバーサーカーよりは、
扱い易くて器用貧乏死の可能性があるランサーのほうがいいよね。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 11:16:09 ID:x7RE6iy9O
ランサークラスが器用貧乏というよりランサーが多方面過ぎる
戦闘が強くて、魔術も使えて宝具の消費魔力も低いとか便利すぎ
戦闘が強くて、魔術も使えて宝具の消費魔力も低いとか便利すぎ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 12:10:30 ID:R1TLAmEa0
兄貴はラックさえ、ラックさえあれば
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 12:12:48 ID:jXzNbLyp0
兄貴はキャスターの方がマシだったんじゃ…っていうのをどっかで見た
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 12:13:17 ID:SjsE9N3ZO

狂化適正あるランサー多すぎじゃね?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 12:20:05 ID:NL7jSpNFP
恋人が欲しい場合は触媒無しで召還をすれば相性のいい奴が…?ゴクリ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27 12:24:57 ID:N3qPIqNg0
>>27
アッー!
アッー!
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374887525/
カルナ「強いて言うならアーチャーのサーヴァント」
本質を見抜いたカルナさんからのありがたいお言葉ッスよ~
コメント
アーチャーはレンジャーも兼ねてるんだし、ある意味人類最古の冒険王なギルにもあてはまる…のだろう。次点は宝具が強力なライダーなのかな
あと、ヘラクレスはキャスター以外の6クラス適正アリ、ね
ランサーは不幸なんじゃない…。マスター運がないだけだ…。鯖に惚れるフィアンセを連れてきた教授…、拒食症…、ニート…、ダメット……
人によっては同族嫌悪引き起こすの呼びそうだな
兄貴も黒子も串刺しさんも。
ギルは伝承通りならアサシン以外は適性がある筈だけど単独行動である程度の自由が確保されたアーチャー以外じゃ召喚に応じる気がないだろうな。
でも桜みたいに「いずれ怪物に変貌してしまう運命」という共通点で呼ばれたライダーの例もあるから、
きっと運が良ければ仲が良くなれそうなサーヴァントを呼ぶこともできるかもね
そらランサーに限らずとも適正あるやつ多くて当たり前だと思う
運がよければ仲良くなれる、なら触媒有りでも話は変わらんと思うがw
性質が似すぎてて危なかったのはジルと龍之介だっけか。あれは似てるようで微妙にベクトルが違うから仲良くなれたのであって、もう少しベクトルが近かったらジルに龍之介は殺されてたらしい。
あの呪いにすら耐えられる程の自我を持つ奴に狂化なんて効くのかね
いや、同族嫌悪を避けられて、共通点があるから仲良くなれるかもって話だったんだ
何もないよりは共通点があったほうが仲良くなれそうじゃないか
触媒ありなしとかそういう話じゃなくて共通点があったら結構早目に仲良くなれそうだよね、って言いたかったんだ
言い方が悪かったかな、すまない
ただモルドレッドを刺した時に使ったのが目立ってるだけで
ロンギヌスの槍と混同されて語られる場合があるらしいよ、
まぁ型月的にはカリバーが代名詞過ぎて宝具にならんらしいが
ギルの射出はどのクラスでもなくならないんじゃね?
セイバークラスの場合でもプロトの奴ぐらいには射出しそう
突っ込むのは野暮すぎる
アルトリアもセイバー以外に適正ないとか
使いこなすだけの知識や魔力があるのか疑問
ケルト英雄だと力のクーフーリン、知恵者のフィンで
クーフーリンは頭の悪い逸話多いし
真アサシン戦では影相手にヤバいと判断したからルーン一斉使用して上級宝具防ぐほどの魔術使うし
アインツベルン城で凛探す時も探索のルーン、ゲーナス使ってたし
使いこなせないということはないだろうな
マスターの言峰が死んだちょっと後でも炎のルーン、アンサス使ってたから魔力供給があればそんな何度も一斉使用はできないだろうけどある程度は使えるんじゃないか?
アルトリアさんに叱られたいランスロットの召喚条件は同じ聖杯戦争でアーサー王がサーヴァントとして参加していないといけないからまずセイバーは不可能だし、アーサー王にあわせる顔が無いから理性の無い獣として斬られたい、みたいな願望があったはずからほぼバーサーカー確定なんだよな
まあ、雁夜おじさんという即席マスターじゃなかったらまだマシだったんじゃない?
あれって言い方はアレだけど狂って暴れてストレス発散したいと思ってバサカになったら偶々セイバーに会っちゃって狂ってるからヒャッハーしちゃっただけじゃないっけ?
アーサー王がいないといけないなんて条件あったっけか
その触媒に関係する英霊から桜の性質と一致するライダー(メデューサ)が選ばれたんじゃなかったっけ
あとセイバー枠が埋まってしまった状態で鞘触媒ならエミヤあたりが呼ばれそうではあるが
ランスロットの願いがぶっちゃけ「アーサー王に叱られたい」だから触媒なしで呼ぶとしたらアーサー王が参戦しないと呼び掛けに応える理由がなく、アルトリアが参戦する可能性があるならセイバーのクラスは予約されてる様なものなのでセイバーとして呼ばれる可能性はない(アーサー王はセイバー確約の英霊)。
但し、その聖杯戦争でアルトリアが召喚される可能性が0%であるならセイバーで呼ばれる可能性は高い(ランスロットの逸話から考えるとキャスター以外の適性はある筈)。
手元にある触媒がエクスカリバーないしアヴァロンしかなくてだったら、
呼ばれるのはマーリンになるんだろうか…
何をどう転がしても、アーサー王じゃ魔術師にゃなれんだろうし。
エクスカリバーの鞘を盗んでいった例の方も黒魔術とか使えるからそっちじゃね?
良ければ教えて欲しい。
>ランスロットの召喚条件は同じ聖杯戦争でアーサー王がサーヴァントとして参加していないといけない
これって公式に明言されているの?
ランスロットの願いが「アーサー王に叱られたい」って話は分かるんだけど、ランスロットってそれ以外、一切何の願いも持ってないの?
>アルトリアが参戦する可能性があるならセイバーのクラスは予約されてる様なものなのでセイバーとして呼ばれる可能性はない(アーサー王はセイバー確約の英霊)。
これはアーサー王はセイバークラスにしか該当しないって事?
それとも、誰かがアーサー王召喚の準備をすると、それだけでセイバークラスが予約されてしまい、他の英霊をセイバーとして召喚出来なくなるって意味?
どうも文面を読む限り後者っぽいけど、これも公式に明言されているの?
俺が知らんだけかもしれないが、初耳で驚いている。
面倒でなければ、教えて欲しい。
公式にそんな話はない。
だいたいアーサーに叱られたいだけなら別に鯖同士で対面しなくてもそれを聖杯に願えば良いだけだw
「我が過ちが我が王に裁かれることを聖杯に願う」って。
だからアーサーが鯖として召喚されてなきゃだめっていう理由は成立しない。
身も蓋も無い言い方だけど真面目君がストレス発散しに出てきたところ偶々アーサー王が居たってだけの話で
そもそもバサカだと理性無いから裁かれたい筈の王に襲い掛かると言う自分からその機会を滅茶苦茶にすると言う妙な事になるしw
>>28
他に願いがあるかどうかは言及されてない筈、あるとも言えないし無いとも言えないかと
持ってたとしてもディルムッドやガウェインみたく聖杯にかける願いではなく自分がこうありたいと言うタイプの願いかも知れないし
参戦理由はストレス発散で、「裁かれたい」はセイバーと再開して(戦って?)悟った、
「どうすれば良かったのか」に対するランスなりの答えみたいなもんなのじゃないかなと自分は解釈してる
但し言い方の問題か「何で裁いてくれなかったんじゃボケ」と王が悪いみたいな物凄くセイバーに誤解されやすいニュアンスになってるのが問題だがw
あとギルはステータス足んないからセイバーは無理じゃね?
エヌマエリシュも正確には剣じゃないし
そうか、やっぱり私見だったか
「アーサー王がサーヴァントとして参加していないといけない 」とか「セイバーのクラスは予約」とか言うから、おどろいたよ
と言うのもあれのランスの語りだと関係を持った時点で裁かれたいという思いを持っていたようになってるから
そこから「アーサー王が参戦している事が条件」みたいに認識に繋がったのかなと
で、アルトリアは一応槍とかあるけど逸話が弱いしエクスカリバー超有名だからセイバーしかなかったはず
宝具に身を隠す物があるって?バカいっちゃいけない、ギルガメッシュがそんな方針でやっていけるワケがない
CCCで言っていたし他のクラスじゃ適正があったとしても召喚に応じてくれなさそう
英雄王だし
紅蓮の聖女(ラ・ピュセル)
うん、フランスの英霊だからフランス語なんだな
王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)
他者封印・鮮血神殿(ブラットフォート・アンドロメダ)
ファッ!?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です