
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:16:45 ID:IWmkA/7E0
侮るな。あの程度の呪い、飲み干せなくて何が英雄か
この世全ての悪?は、我を染めたければその三倍は持ってこいというのだ
よいかセイバー。英雄とはな、己が視界に入る全ての人間を背負うもの
―――この世の全てなぞ、とうの昔に背負っている
この世全ての悪?は、我を染めたければその三倍は持ってこいというのだ
よいかセイバー。英雄とはな、己が視界に入る全ての人間を背負うもの
―――この世の全てなぞ、とうの昔に背負っている
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:17:38 ID:lKzyPbkK0
あれ実は痩せ我慢してるだけで大分おかしくなってる
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:19:00 ID:odTKHb42P
>>6
4次と5次で書いてる人間違うしな・・・
4次と5次で書いてる人間違うしな・・・
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:20:16 ID:L6QmXMKvO
泥浴びると堕ちるとかエ口い
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:20:53 ID:I8n4yoex0
受肉したいとか言ってたイスカはしなくてよかったな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:21:20 ID:4i8N5zrCO
ギルって所々でカッコつけて大物ぶってるけど、ぶっちゃけ小物臭が酷すぎるよな
煽り耐性皆無だし
煽り耐性皆無だし
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:22:46 ID:Cn8XHDTf0

貧乳派なのに奇乳に大興奮しちゃう我様かわいい
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:22:56 ID:2AaM5/1/0
まともなサーヴァントであれ浴びてまともでいられる奴なんてどれだけいるんだってレベル
霊体じゃない分生身の人間の方がまだマシ
霊体じゃない分生身の人間の方がまだマシ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:22:56 ID:D+tZXm9H0
むしろ泥のおかげで多少頭はマシになった
しかし弱体化した
しかし弱体化した
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:24:25 ID:odTKHb42P
>>13
弱体化したのは言峰のせいでしょ
弱体化したのは言峰のせいでしょ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:31:24 ID:IWmkA/7E0
言峰、地の魔力低いから契約した時点でギルのステ落ちてるよ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:08:44 ID:StzWLeAgO
>>19
おかげで兄貴はディルに勝てるか微妙らしいからな
ダメットとコンビなら余裕なんだっけか
おかげで兄貴はディルに勝てるか微妙らしいからな
ダメットとコンビなら余裕なんだっけか
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:34:20 ID:D+tZXm9H0
時臣の時の方がマシだったか
けど相性最悪だからストレスでハゲるな
けど相性最悪だからストレスでハゲるな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:35:06 ID:nF/tOTXXO
露出狂
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:36:24 ID:jS0OrQ1b0
受肉して良いことあんの?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:37:45 ID:odTKHb42P
>>22
単独行動A+になった
単独行動A+になった
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:38:17 ID:IWmkA/7E0
>>22
魔力提供いらない、自由に地上闊歩できる、マスターいるかどうかまでは知らん
魔力提供いらない、自由に地上闊歩できる、マスターいるかどうかまでは知らん
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:38:08 ID:PS3Dazx10
受肉よりリンレベルの魔術師探して契約させた方が捗りそう
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:38:27 ID:2AaM5/1/0
生存に魔力が不要になるから、聖杯のバックアップ無くなったあともマスターは魔力供給だけで干からびなくて済むよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:41:09 ID:jS0OrQ1b0
でも本人は別に受肉する事望んでなかったよな
イスカンダル受肉させた方がよかったんじゃね
イスカンダル受肉させた方がよかったんじゃね
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:45:38 ID:gWtWXOE20
受肉するかわりに狂っちっまうならしない方がマシだな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:47:05 ID:IWmkA/7E0
飲むなら狂うだろうが、被ったら泥に分解消化されてもおかしくない罠
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:48:13 ID:qwOV/RWA0
あの聖杯が受肉を願って素直に受肉させてくれるかどうか疑問
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:52:08 ID:odTKHb42P
>>31
そもそもギルが受肉したのも消化できねえから吐き出しただけだしな
そもそもギルが受肉したのも消化できねえから吐き出しただけだしな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:52:20 ID:t6Eug+h20
未だにイスカの願い聞いた奴らの「何言ってんだこいつ」みたいなリアクションが謎
サーヴァントの立場なら真っ先に想定される願いだろう
サーヴァントの立場なら真っ先に想定される願いだろう
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:54:12 ID:2AaM5/1/0
>>33
英雄は二度目の生になんて興味ないって兄貴が言ってた
英雄は二度目の生になんて興味ないって兄貴が言ってた
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:59:00 ID:t6Eug+h20
>>34
原作に至っては地の文で
「イスカンダルの願いを下らないと思う人間は、つまるところ本人が下らない人生しか送って無いだけの話なのだ」
みたいなこと書かれてたぞ
原作に至っては地の文で
「イスカンダルの願いを下らないと思う人間は、つまるところ本人が下らない人生しか送って無いだけの話なのだ」
みたいなこと書かれてたぞ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:01:27 ID:Gkih1qIGP
>>33
「英霊」からただの人間に戻ってどうすんの?って感じじゃね
「英霊」からただの人間に戻ってどうすんの?って感じじゃね
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:04:28 ID:t6Eug+h20
>>40
理解できんわー
あいつら普段どんな生活(?)してるのさ?
理解できんわー
あいつら普段どんな生活(?)してるのさ?
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:06:04 ID:Gkih1qIGP
>>44
寝てる
というか待機モード
寝てる
というか待機モード
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:09:10 ID:t6Eug+h20
>>47
なおさら生き返りたいって願いの方が自然だな
なおさら生き返りたいって願いの方が自然だな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:13:21 ID:Gkih1qIGP
>>54
まぁ鯖によりけりだろうな
ディルやセイバー(生きてるけど)なんかは生前が悲惨すぎるから
再度生きて念願を、より過去をリセットしたいって気持ちが強いんでしょ
まぁ鯖によりけりだろうな
ディルやセイバー(生きてるけど)なんかは生前が悲惨すぎるから
再度生きて念願を、より過去をリセットしたいって気持ちが強いんでしょ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:54:57 ID:fH1nMQQg0
セイバーとか死んでないし受肉もなにもないよな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:55:32 ID:IWmkA/7E0
英霊なんて連中はなぁ!!元々二度目の生なんざ興味はねぇんだ!!
まぁ、兄貴の持論だけど
まぁ、兄貴の持論だけど
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 21:58:24 ID:xIEnFMqqO
兄貴はその後に
果たせなかった未練に執着するんだって言ってるから
いいんじゃね
イスカの果たせなかった未練を解消する為の受肉だし
果たせなかった未練に執着するんだって言ってるから
いいんじゃね
イスカの果たせなかった未練を解消する為の受肉だし
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:01:05 ID:14s8ZhO5O
プリヤの鯖は皆黒化してるイメージだそうだが
なんでバーサーカーは黒化してないんだろう
折角snの時点で黒化ビジュアルが判明してた稀少な鯖なのに
なんでバーサーカーは黒化してないんだろう
折角snの時点で黒化ビジュアルが判明してた稀少な鯖なのに
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:02:46 ID:IWmkA/7E0
>>39
パンツ履いてる
パンツ履いてる
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:03:18 ID:2AaM5/1/0

>>39
本編の黒バサカはあちこちグズグズに腐ってるからなんとも言えんな
本編の黒バサカはあちこちグズグズに腐ってるからなんとも言えんな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:03:43 ID:JuVbK/LQ0
実際あのイスカンダルが受肉したら迷惑なだけの存在じゃね?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:05:32 ID:fH1nMQQg0
>>43
英霊イスカンダルはマスターを大きく成長させたがどうなるかね
英霊イスカンダルはマスターを大きく成長させたがどうなるかね
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:05:58 ID:vnOCJgDe0
確実に大迷惑
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:07:39 ID:elekBgBJ0

現代では簡単に地球上のどこへでも行けてしまうと知ったイスカンダルは
宇宙開発の道へ進むのであった
宇宙開発の道へ進むのであった
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:08:00 ID:xIEnFMqqO
迷惑もいいとこだろ
願い的に
願い的に
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:08:01 ID:pcVR60ax0
イスカンダルも泥飲み干せそう
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:08:11 ID:t6Eug+h20
とりあえずやくざ辺りからスタートか?イスカンダル
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:08:17 ID:X72cjuRP0
放射能除去装置取りに行くんやな
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:09:38 ID:IWmkA/7E0
黄金色の魂っていう魂まで金ぴかかよって慢心王じゃないとな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:10:14 ID:fH1nMQQg0
受肉するのはいいとして子ギルは自分に問題起こさせないように成長を止めるべきではないのか
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:10:46 ID:X72cjuRP0
いくら受肉しようとしょせんサーバントは座からのコピーでしかないからな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:15:09 ID:odTKHb42P
hollowじゃどいつもこいつも割りと第二の人生満喫してるけどな
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:16:03 ID:RDjlGV0rP
フィィィッシュ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:16:08 ID:Dsu+a5oz0
戦士と侵略者の考え方が違うのなんて当たり前田のクラッカー
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:18:16 ID:xIEnFMqqO
イスカの受肉って聖杯的に確実に黒化するよな
ますます迷惑な方向に性格変わりそうだよな
ますます迷惑な方向に性格変わりそうだよな
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:22:28 ID:gWtWXOE20
黒イスカ見たい
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:28:17 ID:UkwKsloO0
ずっとアララライ言いながらキュプリオトの剣振り回すだけじゃないか
牛さん召喚しても乗らなさそうだし
牛さんにも狂化効いてたら強そうだけど
牛さん召喚しても乗らなさそうだし
牛さんにも狂化効いてたら強そうだけど
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:29:36 ID:gvEVEEd30
格ゲーのランサーの全身黒タイツは……
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:40:35 ID:gWtWXOE20
>>66
黒い全身タイツってただの変質者だよな
黒い全身タイツってただの変質者だよな
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:49:04 ID:fH1nMQQg0
青い全身タイツは変質者じゃないのか
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:49:44 ID:Gkih1qIGP
犬だろ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:54:37 ID:7AYJ/solO
イスカが受肉に成功したら世界征服するし
あらやしきは動くんじゃねぇの?
あらやしきは動くんじゃねぇの?
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:58:59 ID:e2aaJlOD0
CCCで金ぴかは受肉してなけりゃ自分でもびっくりするレベルに穏やかだと言ってましたし
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 23:04:49 ID:gWtWXOE20
>>73
あれは泥の影響じゃなくてSnの世界が低俗な人間の欲望に渦巻いていて自分に合っていなかったってだけだからな
あれは泥の影響じゃなくてSnの世界が低俗な人間の欲望に渦巻いていて自分に合っていなかったってだけだからな
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 22:59:47 ID:2AInWXpx0
イスカンダルって漢扱いされてるけど冷静に考えたらとんでもなく迷惑なことしようとしてるよね
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 23:24:28 ID:8ZFLnodL0
>>74
相棒がウェイバーでよかったな
相棒がウェイバーでよかったな
75: える ◆ELL/////XQ 2013/08/02 23:01:59 ID:2CtbLjf80
超絶我儘だけど親友のおかげで丸くなったギル様可愛い
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 23:35:46 ID:7AYJ/solO
征服王がするなら、それは略奪ではないという理論だしな
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 23:43:33 ID:2AInWXpx0
>>78
まぁ…結局略奪だよな
良政のビジョンもないからホントに自分のことしか考えてないし
まぁ…結局略奪だよな
良政のビジョンもないからホントに自分のことしか考えてないし
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 23:49:32 ID:Gkih1qIGP
>>80
イスカの生きてた国と時代を考えろよ
イスカの生きてた国と時代を考えろよ
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 23:49:32 ID:7AYJ/solO
>>80
自分のやりたいことをやってその結果みんなを幸せにしたのがイスカだからな
なんでこの人、中立なのかzeroの時でも疑問だったわ
自分のやりたいことをやってその結果みんなを幸せにしたのがイスカだからな
なんでこの人、中立なのかzeroの時でも疑問だったわ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 00:48:12 ID:jm3eXtuwO
>>82
イスカが起こした戦争や略奪のせいで
自分や家族が死んだり理不尽に財産を奪われたりしたのは確実にいたろうがな
イスカが起こした戦争や略奪のせいで
自分や家族が死んだり理不尽に財産を奪われたりしたのは確実にいたろうがな
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 00:56:24 ID:XSGL7kIUO
>>88
自国の人たちは幸せにはなってたから強ち間違ってはないかも?
自国の人たちは幸せにはなってたから強ち間違ってはないかも?
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/02 23:38:39 ID:JuVbK/LQ0
まあ弱いから聖杯ゲットできずに終わるんだろうけどな…
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 00:20:47 ID:3UlWkgtZ0
セイバーに泥飲ませてる途中で飽きてなかったかこいつ
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 00:24:45 ID:tmmatwWc0
>>85
基本純正のクズだからしゃーない
基本純正のクズだからしゃーない
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 00:34:50 ID:5uZbWQLSP

セイバーは屈服しないから好きだけど屈服したら飽きてポイ~らしいね
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 00:51:23 ID:uag+Zp/00
CCCで選択するときはチートと聞いてワクワクするけど
フタを開けたら別に普通の鯖だったでござる
フタを開けたら別に普通の鯖だったでござる
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 00:56:24 ID:XSGL7kIUO
>>89
他3鯖より筋力耐久が上がりやすい、七割削ればエアで終わりは地味に有り難い
MPを多く消費するのと、使える技が少ないから泣けるが
他3鯖より筋力耐久が上がりやすい、七割削ればエアで終わりは地味に有り難い
MPを多く消費するのと、使える技が少ないから泣けるが
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 01:00:19 ID:5+AmPY9Y0
サーヴァントって縛りがないぶん生前のほうが強そう
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 01:15:54 ID:XSGL7kIUO
強そうじゃなくて強いよ
鯖の枠に当てはめて召喚するのが英霊だし
鯖の枠に当てはめて召喚するのが英霊だし
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 01:20:35 ID:TaB/hAyi0
性格悪い処女厨な上にコレクターとかまんま陰湿なお前らと同じでワロタ
なのにイケメンハイスペックというだけでこの違い
なのにイケメンハイスペックというだけでこの違い
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 01:23:12 ID:uag+Zp/00
ぶっちゃけ同等の強さで性格がいいカルナさんが出てきてしまったので英雄王()
しかも色まで被ってるという
しかも色まで被ってるという
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 01:59:10 ID:4gmI+A92O


ギルは超絶的に扱いづらい性格だけど
実力は最強って事でバランスとれてたけど
同格のカルナとエルキドゥが出てきたからなー しかもコイツら性格良いし
まあギルほど他の鯖に勝率高いかは分からんけど
実力は最強って事でバランスとれてたけど
同格のカルナとエルキドゥが出てきたからなー しかもコイツら性格良いし
まあギルほど他の鯖に勝率高いかは分からんけど
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 02:04:35 ID:m/n63OlBO
>>95
CCCまだやってないけどカルナはきっと自害しないランサーだと信じてるんだがそこんとこどうなの?
CCCまだやってないけどカルナはきっと自害しないランサーだと信じてるんだがそこんとこどうなの?
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 02:06:39 ID:nBHlZdLE0
ランサーじゃなくてランチャーだから自害はしない
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 02:10:25 ID:m/n63OlBO
>>97
サンクスそういやカルナさんインド神話の英霊だったなwwwやっぱりブッ飛んでたか(威力的な意味で)
サンクスそういやカルナさんインド神話の英霊だったなwwwやっぱりブッ飛んでたか(威力的な意味で)
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/03 02:20:13 ID:4gmI+A92O
そういやギルを上回ると推測される実力なのに
何でカルナはギルと違って出禁されてないんだ?
何でカルナはギルと違って出禁されてないんだ?
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375445713/
とりあえず聖杯の泥でも染めることができない「個」を持つ英雄王がすごいということでひとつ。
「この世全ての悪」でも染められない原初の絶対者の姿はSNとZeroの両方でも描写されてるがやっぱりカッコイイ。
でも黒化した英霊にもかっこよさってあるよね。
セイバーオルタは黒い凄みがあるし士郎を気にかけてるところなんかも可愛いし
黒バーサーカーはあんな姿になってもイリヤの為に戦う漢前度がハンパないし
コメント
エルキドゥやカルナクラスでもやっぱり泥に触れたらアウトなんだろうね
>何でカルナはギルと違って出禁されてないんだ?
ムーンセル的にはギルのほうが格上だからだよ
CCCやればわかるけど、あんなの滅茶苦茶枷付けないと聖杯戦争に出せるわけ無いだろ
というか、そのギルと同等の強さで性格がいいと思われるエルキドゥは優良すぎじゃね
やっぱりムーンセルに出場停止食らってたのかな
カルナは鎧があれば耐えれるのかな?
鎧無しだと無理だと思うけど
魂の質が普通の人間万人分のギルだからこそ耐えられたようなもんだし
イスカやセイバーじゃ無理だろうな
逆に黒化したセイバー,バーサーカー以外のサーヴァントが見てみたい気もするが
イスカンダルとかどうなっちゃうんだろう
ジナコに鎧を渡してるとか
まあ、自害じゃない自害というか、サーヴァント的に考えて殉死?だけどさ
五次のやつのみならプリヤの人のが黒化してたな(ろくに喋らないけど)
アチャ男(出番一コマ)はアヴェさんを彷彿とさせる半裸になってたっけ。
zeroは無しだぜ?
あれは虚淵版ギルってきのこが断言してるし多分きのこがzero書いたらsnと同じ性格になってたろう
何より、ギルを知ってるセイバーが「こいつあの呪い受けて正気のままだ!」って驚いてるんだから
グズではねーよ
上なのはマスター差だの白兵火力だけ
アレってコラ?
まあその尊大な我が儘ぶりもギルの魅力の一つだから悪くは言わんが
アーチャーやライダーはそっち寄りだから泥に耐性はあるけど接触しすぎるとアウト
そうでない金ピカが汚染されないのは本当にすごいが、結局はCCC曰く受肉したのと時代が合わなかった所為でちょっと変質してるっていう
根っこの部分を染めることできなかった、か
桜もギルを取り込んだがいいが、黒化できないだけでなく、食い破られる恐れが
あったから即座に魔力に分解したと言われているしな
そのせいでアンリマユは腹痛で苦しんだようだが
FateとCCCで性格違うのは、召喚された場所でパーソナリティが変化するのと、受肉している差
だったか
…いや、大好きだけど
「英雄とはな、己が視界に入る全ての人間を背負うもの。―――この世の全てなぞ、とうの昔に背負っている」
これこそギルの王道が詰まったセリフだろうな。どこまでも孤高で暴君。これ見た時に「あ、こりゃ勝てん」って思ったもん
でもイリヤのハートをキャッチしたことは許せn(しつこい)
snのキャラ全般に言えるけどルート次第で様々な側面が見えてくるのが良いよね
どのルートでも徹底してイメージがブレなかったのは小次郎とヘラクレスさん…くらいかな?
言い表せないがすげぇ小次郎らしかった
というかギルがやせ我慢してるだけで汚染されてるとか言ってるヤツ本当にいたんだ
初めて見た
ギルから見た、ただ多いだけの人間だとかなり落ちぶれたように見えたんだろうな
ワカメとの話でそんなこと話してたし
ただ、根っこまでは変わってないからスゲーって扱いだろ
他の鯖なら基本汚染か致命傷
エミヤはまっとうな鯖じゃなくて守護者だからちょっと耐性ありってレベルなのに
多少汚染された程度で自我残してるからギルスゲーの流れだろ
その次のメドゥーサとかヘラクレスさんの時代はどうだったのかね?
そもそも世界が一つに纏まってた自分の時代こそ黄金時代でそれ以外は劣化乙って考えなのかな
「根っこの所」が変わってないのが凄いならセイバーとヘラクレスも同じなんですがそれは…
極大の呪いの汚染を受けづらいどころか逆に飲み干しちまって
それで以前と変わらず平然としていられる所がギルの凄い所だと思ってたんだけどなぁ
かませでやってることは外道であっても目的や願いが小物だとは思わない
セイバーに対しては単なるストーカーだったがw
CCCでのエルキの独白がきのこのギルの答えなんだろうなと考えるとなんかグッときた
その変わったように見えるってのも受肉した結果現代の気風に影響されるようになったであって別に泥自体が原因ではなく受肉したこと自体が原因
「酔っているように見えて芯は正気のままか。あの泥も、アレの魂までは汚染できなかったと見える」
だから表面上は酔っているように見えても正気。
汚染されているとは言っていないし、魂も汚染されていないと明言されてる
他の鯖なら飲んだ瞬間即死か廃人になるけどギルだけは全部飲み干した上に素面で
その後少し言動が変わった気もするけどそれは単に酒場の空気が嫌だったからで…例えになってないなぁ
酔ってる様に見えるって時点で明確に変化は出てるし
ギルとカルナが同等同格云々については強さは同格だけどギルは英霊相手に有利って設定があるからな
カルナの鎧は世界崩壊からも装備者を守り抜く代物だけどスキル的には
『カルナへのダメージを1/10にする』
だから物量作戦大得意のギルにはあんまり意味なさげな気がするしね
受肉して俗世で10年過ごした結果変わったのかどっちとも取れるからなぁ…
個人的にはFateクライマックスのギルの言葉を重んじて後者だと思ってるけど
>狂っているように見えて芯は正気のままか。
>あの泥も、アレの魂までは汚染できなかったと見える
言動がアレなせいで泥の影響を受けているように見えるが、
実際はアンリマユの泥でもギルを汚染できていない
セイバーやバーサーカーと違って黒化できないから、桜も
使役しようとせずにさっさと分解して魔力に還元した
あとはギルガメッシュの性格やらのパーソナリティは召喚
された時代に左右されて、Fateの2000年代の消費文明に
イライラしていたからあんな性格だった
それとは別に受肉も影響している
受肉していないのに加えて、電脳世界を気に入っているせいで
CCCでは神話時代のフラットな性格に戻っている
けど、カルナさんは超絶強いけど、全サーヴァントに確実に圧勝できる訳でなく、例えばファニーヴァンプなアルクが来たらたぶん勝てないし、他にも負ける可能性がある英霊は居なくはない。
つまり、幸運EXの藤村大河は最強。
最近になってカルナ、エルキドゥもギルと同格って設定出てきたし、相対的な強さだけなら
ヘラクレス(相性は最高だけど)、黒セイバー(火力はギル以上)、イスカンダル(設定段階では)
辺りもギルと同じレベルって言われてるし本当に最強なのか疑わしくなってきたよなぁ
もっと真面目な画像はなかったのかw
やりたい放題の財宝持つギルに比べて
カルナは呪いや対戦相手によっては鎧を失ったりすれば、一気に弱体化するし
ギルも性格がアレだから、隙も付けそうだけど
スペックだけで考慮するならギルに軍配が上がっても不思議ではないか
むしろEXのインフレに合わせて超進化してるし
トップクラスの英霊が出てきたときに必ず比較されるのがギルなんだから
むしろ英霊の頂点って設定は大事にされてると思うよ
勝てる英霊が多いっていう意味ではギル以上に優れた鯖いないしね
神性のあるギルガメッシュがくらったらかなりヤバそうだな
強い鯖が出てくる度に比較に出されるって意味じゃ今でも最強格なんだろうけど
hollowまで頃にあった「こんなの正攻法じゃ絶対勝てねえ…」ってトンデモ感が薄れたのがちとショック…
まあsn発売から10年経とうとしてるしあの金ピカに匹敵する鯖が現れた事は喜ばしいんだろうけどね!
特にCCCで顕著になったな
むしろCCCで正攻法じゃ勝てない感が増した気がするんですが……
hollowまでは若干チート気味だけど格段に強いってだけだったけど、CCCでチート振りに拍車がかかって、もうこいつどうすればいいんだって状態になってるぞ
そしてそれに伴ってエルキドゥのトンデモっぷりに拍車がかかっていくという……
fakeの続きでないかなあ……
慢心すれば誰にでも負け得るってのが魅力だと思うんですがね
つーか真価はドラえもんじみたGOBの何でもありっぷりだろ
ヴィマーナ()
言峰()
になっちまったよ
あ、あれは月の聖杯戦争でかつクラスの縛りが無かったからだから…(苦しい言い訳)
アーチャーも冬木の聖杯戦争より強くなってた事考えると全体的に上昇補正掛かってたのかな?
五次四次の鯖があそこで呼び出されたらどう扱いが変わるか知りてぇー
もう無理ゲーだね
他サーヴァントと同等、またはそれ以上のHP+十二の試練で11回の復活能力付き
どうやって勝てと
ギルはチートキャラとして本当に絶妙な位置付けに居たから
そのギルが本気になっても勝てるか判らない鯖がいるって今までの在り方を壊しかねない威力というか…
つかバサキドゥどんだけ強いんだよ!もうエヌマに生身で耐えたって驚かねえ
天地乖離す開闢の星、相手は死ぬ
まあゲーム的な性能であって本当にそんな効果があるのかは知らんが
それ以前にextraの描写だと普通にバサカを一発で12回殺しちゃいそうだし
反英雄のエリザベートは裏側補正で強化されてるし、ギルガメッシュは弱体化され捲ってる。
正攻法でギルガメッシュに勝てそうなのってCCCだとカルナぐらいじゃね?
ガヴェインは聖者の数字を無効化できるし、表でも王の財宝の九割没収状態で倒してるし。
ダメージ数値の下のデスには吹いた
まじで相手は死ぬだったときお衝撃www
エアの前じゃ英霊のほとんどが意味無くなるじゃないですかやだー!
それ以外に決まっているだろう
ヘラクレスに毒パンツ履かせるミッションが必要だな
と思ったけど神話的に(十二の試練的にも)それでもある程度耐えられそうだな
致命傷は負わせられても、黒バサカの時みたいにグズグズのままソードオアデスまでいきそうだ
毒を受けて、自らの死を悟りながらもマスターのためにも最期まで耐えて決戦場に行き、そこでの戦いはヘラクレスの猛攻に12ターン耐えるってミッション系にしてくれたら超燃えます
毒の苦しみから逆に狂化が解けて最後のターンには射殺す百頭を出してくるってのも一つ
強いだろうけど例えば一撃で九回相手を殺せる上に十二の試練持ちのアチャクレスや月の聖杯戦争なら確実に鞘持ってるであろうアルトリア辺りには普通に負けるか勝ったとしても槍使ってるだろうから次の戦いで敗北必至という…
ゾロアスター的二極論なら善悪全て持ってきても染まることはないってことだったんだろうけど
神話でも神殺しやったし
梵天よ、地を覆えも梵天よ、我を呪えもかなりの威力だし、
いくらバビロンでも日輪よ、具足となれを貫いて致命傷を与えるのは簡単じゃないだろうし
何より日輪よ、死に随えが対神性能抜群のせいで神性持ちのギルがくらったら大分ヤバそう
そう考えたらギルとカルナが同格というのもわかる
あそこの兵器は世界を滅ぼせるらしいけど、世界が星のことを指してるなら神霊も殺せそうだ
鋼の大地で天使ちゃんの本体殺してるわけだし、星>神の関係が崩れてないんならいけるんじゃない?
七大兵器も人類が生み出したものだから、バビロンに入っててもおかしくないんじゃないか?
あと七大兵器がジンへの対抗手段ってどこかで明言されてたっけ?
ジンへの対抗手段なのはブラックバレルだけだと思ってた
問題はカルナ相手だと慢心しないってことだよな
バサクレス相手でも残酷かつ確実な必勝法選んだくらいだし
イスカンダルもエア、ガトリング、天の鎖と大盤振る舞いで叩き伏せられた
下手に格を認められると酷いことになりますわ
何でもかんでもあるわけじゃない
七大兵器の雛型になる原典はあっても七大兵器自体はギルが認めて財に加えなきゃないだろ(例ホロウの花札と持ってないカルナの装備)
後は原典次第じゃね。ブラックバレルがカゴテリー的に凄い銃扱いなら、あるのは銃の原典かもしれん
日輪よ、具足となれなら天の鎖の束縛もなんとかなるのかな・・・
まあきのこしかそれはわからないんだろうけど、それがどうなるかで勝負が変わりそうだな。
肉体と一体化して防御と耐性を向上させるから、天の鎖にも対処できたら凄い面白い勝負になりそう
カルナならバビロンの掃射はある程度なら簡単に弾きそうだし。
そうなったら最後はどっちが宝具使うかになるのかなぁ・・・
さすがの日輪よ、具足となれでもエアは防げないだろうし
日輪よ、死に随えも対神性能あるからギルもヤバイし。
なんか想像するだけでも面白そうな戦いだな
1/10エヌマエリシュの威力がどんなもんだろうか
十分強力な気はするけど
凄く大雑把な計算で申し訳ないけど
万全のエクスカリバーなら耐久Aのヘラクレスを七度以上殺せるので、
王の財宝の補助を受ければエクスカリバーの二倍の出力を叩き出せるエヌマエリシュなら十分の一にされようが普通にカルナをオーバーキル出来るはず
日輪vsエヌマか…CCC見る限りじゃ日輪に勝ち目ないよな…
バックアップ込みエヌマなら10分の1でも確実に死ぬだろうな
万一エヌマと拮抗できても連射されたら…
マスター差もあるとはいえガウェインに火力で及ばない時点で撃ち合いは不利だろ
核兵器という設定も無くなったし
ED見ると神話礼装(原初)を自由着脱出来そうな疑惑もあるし
CCCでむしろチートが増してただろwww
蔵の設定がインフレして光の船とか持ち出して銀河渡ったり
1500光年先の場所に跳躍移動したりと
もはや星ひとつに留まってるほかの英霊と文字通り次元が違う領域に行ってしまったぞw
嘘に決まってるだろ
fake自体が四月馬鹿企画で続かない代物なのに
>>50
無理無理
桁が違う
ギルガメッシュの時代には「世界」が中東一帯だけで実際に「世界全てを背負っていた」に等しいが
イスカンダルの時代にはユーラシア大陸ほぼ全域が判明してたから「世界最高の征服王」ではあっても「世界の半分すら背負えず潰された」「小アジアの覇王」でしかない
> ギルガメッシュの異名。
> 英雄の王、という意味ではなく、英雄たちの王、という意味合いで用いられる。
> 英霊にして、対英霊戦における絶対強者。
> 騎士たちの王、征服する王、と王の称号を持つ英雄は数あれど、
>“全ての英雄たちの王”の名をいただくのは天地においてこの男だけである。
「絶対強者」とか、ギルが鯖最強扱いなのはCCCでも変わってない。
ギルが鯖ランクEX級で、カルナはきのこの用語集からは特A級だし
HP0で11回復活する+スキルでしかダメージ与えられない(本来はAランク必要だが)
+HPを0にしたスキルのダメージを大幅に減らす
といったギル以外攻略不可能じゃね? と思える性能になりそうだ
これらすべてが正しいとすると、黒化はしないが影響ぐらいはある、という答え以外はないと思う
泥の影響じゃなくて、(ギル視点だと)現代があまりにもつまらない時代だったからやさぐれてただけ。
早い話真っ当な聖杯の影響下で受肉しても現代に居続ければギルはああなる。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です