
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 20:45:03 ID:asHdjz350
投げつけるやつはアーチャーだという風潮
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:32:07 ID:nBwtnGiD0
アーチャーは弓使っちゃダメなんだよな?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:35:00 ID:WyYRUSCX0
>>51
弓しか使えんのはアーチャーとして二流ですからね
弓しか使えんのはアーチャーとして二流ですからね
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:36:57 ID:mMshdMPV0
聖杯「とりあえず何か飛ばせればアーチャーでいいだろ……」
みたいな適当仕事だから仕方ない
みたいな適当仕事だから仕方ない
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:38:52 ID:jhKgBWUT0
今更だけど剣を投げるからアーチャーって考えようによっては酷いな
聖杯さんの基準がわからん
聖杯さんの基準がわからん
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:39:56 ID:C+9YmC/n0
特殊な射撃スキル持ってればアーチャー適性ありだからな
解釈の仕方でどんな感じにもなれる
解釈の仕方でどんな感じにもなれる
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:40:35 ID:2idkbfYa0

姉御も初見はアーチャーって予想されてたしマジで何か飛ばせればそれでいいんだろ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:43:47 ID:jhKgBWUT0
UBWが宝具で良いだろとか…
メディアさんのルルブレみたく
オリジナルで何か用意してやれよ聖杯さん
メディアさんのルルブレみたく
オリジナルで何か用意してやれよ聖杯さん
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:45:08 ID:rV51DCHT0
アーチャー弓使うやん弓道部だったし
キャス狐かわいいです
キャス狐かわいいです
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:47:38 ID:jhKgBWUT0
弓を持つ必要がそもそも無いよな…
士郎も投影した剣をそのまま飛ばしてたし
弓で撃つほうが魔力でとばすよりつよいんだろーか
士郎も投影した剣をそのまま飛ばしてたし
弓で撃つほうが魔力でとばすよりつよいんだろーか
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:50:18 ID:9L4zLLn40
>>61
魔力の節約じゃね?
飛ばす分の魔力を威力の方に回した方がいいだろうし
魔力の節約じゃね?
飛ばす分の魔力を威力の方に回した方がいいだろうし
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:54:43 ID:rItAnZj60
>>61
弓の方が飛距離と精度がいいんじゃない
多分、弓の腕前+魔力ブーストって感じかと
弓の方が飛距離と精度がいいんじゃない
多分、弓の腕前+魔力ブーストって感じかと
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:51:34 ID:rItAnZj60
ヘラクレスも本当はアーチャーが一番強いんだっけ
そうなった場合、宝具はヒュドラの矢と刃物を通さない毛皮の鎧かな
セイバーとランサー終了のお知らせだな
そうなった場合、宝具はヒュドラの矢と刃物を通さない毛皮の鎧かな
セイバーとランサー終了のお知らせだな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:53:56 ID:jhKgBWUT0
>>63
アーチャーはレンジャーとかどういう意味だよ
アーチャーはレンジャーとかどういう意味だよ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 21:58:50 ID:yPX3l5HHO
エクスカリバーもビームでるから射撃武器だよな……?
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:18:15 ID:jhKgBWUT0
クーフーリンも槍投げが必殺技なんだからアーチャーで良いだろという暴論はどうか
ランサー→アーチャーだとただ、ステータスが低下するだけでメリットないかな
ランサー→アーチャーだとただ、ステータスが低下するだけでメリットないかな
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:23:23 ID:NgKEIUFY0
>>85
ルーンもひっくるめて飛び道具として使ったり、投げボルクに補正付くんであればありだろうけど、、兄貴はやっぱランサーだろ
ルーンもひっくるめて飛び道具として使ったり、投げボルクに補正付くんであればありだろうけど、、兄貴はやっぱランサーだろ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:20:45 ID:j8u6TIhu0
槍を持ってしまったら嫌でもランサーいきだろ
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:21:41 ID:VzUxVY3h0

不幸な槍持ってる奴は例え最強の剣持ちだろうと強制的にランサーだから
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:23:23 ID:NgKEIUFY0
>>90
せめてモラルタ持たせてやれよと
せめてモラルタ持たせてやれよと
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:22:55 ID:9L4zLLn40
>>90
アルトリアのセイバーさんも死後に英霊になってたランサーの可能性もあったのかもな
アルトリアのセイバーさんも死後に英霊になってたランサーの可能性もあったのかもな
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:22:20 ID:Waqc7c8y0
全身タイツ着た時点でランサー行き
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:27:12 ID:jhKgBWUT0
クーフーリンの骨を起源弾にして撃てば相手が不幸になります
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:39:47 ID:6/s+DI3Hi
アーチャーの腕ってのが好きじゃないわ、やっぱ修行とか無いとさ
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:41:33 ID:5Bophsa30
>>118
ほ、ほら、一応自分じゃん
ゴンさんみたいな
ほ、ほら、一応自分じゃん
ゴンさんみたいな
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:42:18 ID:jhKgBWUT0
いっそ
右腕 セイバー
左腕 アーチャー
胴体 バーサーカー
顔 小次郎
右足 ライダー
左足 ランサー
のパーフェクト士郎までいけばいいのにな
右腕 セイバー
左腕 アーチャー
胴体 バーサーカー
顔 小次郎
右足 ライダー
左足 ランサー
のパーフェクト士郎までいけばいいのにな
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:43:16 ID:VzUxVY3h0
>>123
右半身に女性が偏っててあしゅら男爵のような何かになってるぞ
右半身に女性が偏っててあしゅら男爵のような何かになってるぞ
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:49:00 ID:jhKgBWUT0
UBWの最後って『答えを得た』とか言ってたけど、すぐに忘れるんだよな?
結局、無限ループ、救いがないな
結局、無限ループ、救いがないな
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:51:05 ID:9L4zLLn40
>>125
座の記録には残るんじゃないの?
じゃなきゃ守護者になった後に絶望なんてしないだろうし
座の記録には残るんじゃないの?
じゃなきゃ守護者になった後に絶望なんてしないだろうし
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 22:52:29 ID:jhKgBWUT0
あぁ、確かにそうだな
よかったよかった
よかったよかった
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 23:28:03 ID:7+T3YU7E0
本来アーチャーってハサンよりは直接対決多少はできるアサシンみたいな立ち位置なんじゃねえの?
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 23:30:33 ID:/TNEqZ86O
>>140
本来は弓を使って遠距離から敵と戦うクラスのはずなんだがな……二人は剣が切り札だしもう一人はマントが切り札だしコイツら全員9割は近距離戦闘してるし
本来は弓を使って遠距離から敵と戦うクラスのはずなんだがな……二人は剣が切り札だしもう一人はマントが切り札だしコイツら全員9割は近距離戦闘してるし
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 23:38:30 ID:pEMi4gcw0
アポクリでアーチャーのクラスは弓を引き絞るほど威力が増すという特性
これは元から奈須的な設定であったのかなー、それともアポクリ作る際の東出と考えたものなのか
これは元から奈須的な設定であったのかなー、それともアポクリ作る際の東出と考えたものなのか
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 23:32:53 ID:JgvVih9h0

思い出したかのように弓兵するホロウの紅茶
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 23:33:39 ID:2idkbfYa0
むしろ凛の性格のせいで斬り合いせざるを得なかった可能性
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/09 23:34:30 ID:QHb9fsg20
もうちょっと緑茶を見習えよ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376048219/
やっぱりクー・フーリンとガチンコして防衛戦できる弓兵ってちょっとしたインチキ。
アポクリファの二人は得物の弓だけでどこまで頑張れるか期待しておこう。
コメント
弓のみで戦う弓兵は距離を詰められたらどんな戦い方をするのかね
楽しみ
アタランテさんはめっちゃ足早いから問題ないし、ケイローン先生はどうせ肉弾戦でも強いんじゃね?(適当
緑茶だって弓使うし、冬木の聖杯戦争なら顔の無い王と同じぐらい活躍できるはず
アポの二人は弓兵の鏡だし、みんな見習うべきなレベル
英雄王は眩しい
距離を詰められた瞬間全力で走り去るアタランテさんを想像してワロタ
令呪付きとはいえ約四kmの間合いを約一秒で詰めるミサイルとかマジ勘弁
その速度で迎撃のフルンディング避けたりもうどうすればよかったのアレ
指輪物語の映画版には弓矢で接近戦をこなすエルフがいたぞ
あれはかっこよかった
おいお前頭に矢刺さってるぞ
引き絞れば引き絞るほど威力を増した矢を放てるし高速移動しながらでも矢を放てるアタランテさん
その矢を遠くからでも撃ち落とすことができる射手座の原型の最も有名な弓兵のケイローンさん
顔のない王や破壊工作などの有用な宝具、スキルを持ち毒矢などの二段構えの攻撃もできダンに背筋が寒くなるほどの弓の腕前と称されるロビンフッドさん
王の財宝で数々の宝具の原典を取り出し天の鎖やヴィマーナを効率よく扱える頭脳に加え乖離剣・エアという対界宝具も持ち王の財宝でほぼ数え切れない数の宝具の原典を射出できるギルガメッシュさん
マジで我らがAUOだけ弓使ってないな
マジか
今度見てみる
その結果月ではついにアーチャーから降板
ザビの性格上それをやらないだけで
やっぱり接近戦やるのはマスターのせいか
プロトギル(一応弓使っちゃう)
↓
5次ギルガメッシュ(この時点でもはや弓が消え去る)
↓
4次ギルガメッシュ(ヴィマーナとか乗っちゃう。ライダーっぽさが 2 あがった !)
↓
CCCギルガメッシュ(ついにアーチャーの名すら外される)
真名開放は本来できないけどあの世界はあの世界のルールで成り立ってるから細かいことは気にしちゃあかん
弓といえば呂布のゴッドフォースのこと忘れてないか。バーサーカーでさえ弓を使ってるとに英雄王ときたら……
内包してるのは自分の逸話じゃないからなぁ
エアは剥離剣と言いながら剣じゃないし鎖もクラスに影響無さそうだし
エアは剣って概念ができる前に作られたモノだから仕方ない。
多分、一番有名な逸話を持つ宝具でクラスが決まるんだと思う。
でないと、4次、5次共にライダーは素手で戦わないといけないし
アサシンには全く隠れる気のない小次郎がいるしランサーにも串刺し公がいる
まともなのってセイバーとバーサーカーくらいだろ
そのバーサーカーも狂化が薄いのがいるが
小次郎は正式の鯖でないし
まぁ一応明鏡止水って気配遮断スキル持ってるけど
アポには正式の鯖に空中庭園的なものを作った女帝様がアサシンで出ましたね。
キャスター能力も使えるパネェ美女(ひと)
仕方ないっちゃあ仕方ない
一応気配遮断に応用できるスキルはあるが
キャスタークラスはもはや作家いるしな
擁護できない
ライダークラスは馬に乗った騎士とか多いし適性あるのは多いのかな?
バーサーカーは狂化のスキル付与だしな
その狂化のスキルに上下もあるし仕方ない
串刺し公は槍使ってたのかね?
串刺しの野原は杭なのか槍でできてたのかは知らんが杭も見ようとすれば槍にも見えるのかも
ケイローンさんは棍棒や槍、剣も使い熟す万能さん。
シモヘイヘはアーチャー、ルーデル閣下はライダーの適正だけでなく、撃墜王のイレギュラークラス、ガンナーの適性があると思ってる。
兄貴ですら冬木じゃ槍以外の宝具没収、スキル削減の弱体化くらってるのにディルがモラルタ持てる道理がない
ライダークラスでもないのに宝具を複数所持出来てるってのが寧ろすごいよ
アーチャークラスは弓を使わないなんてネタにされがちだが本当に弓兵やったことないのは金ぴかだけか?
プロトまでいれたら全員弓使ってそうだな
ランサーはほとんどが幸運E。
バーサーカーは狂化で強くなったり弱くなったり。
セイバーはほとんど女しかいねーし、アサシンは・・・・・・。
ライダーくらいしかいい鯖いないな。変身!!
〈HENSIN〉
AUO、キャストオフ!
バヒューン
確かに弓じゃないが
バビロンも使わない飛び道具があるな
天の道を行き総てを司る王、ギルガメッシュ!!
の答えって結局どうなんだろうな、本編では
答えはこの召喚だけのもの、次に呼び出された時には忘れ去っている、なんの意味もないものだ
って言われていて、コンマテ3巻では
死んだサーヴァントは本体の元に戻り本体は本を読むかのようにサーヴァントの行動を知ることができる
ってあるし、行動はわかるけどその時の思考はわからないとかかな?
行動も思考もわかるけど自分でやったわけじゃないから感情移入できないみたいな
本になるのはちゃんとした英霊として現世にコピーが使役された場合で、
聖杯戦争は座にいる英霊本体を召喚するっていうぐらいだから案外記憶残ったりして
らしいけど、
ギルガメッシュ BBBAAEX(時臣時)
BCCBAEX(言峰時)
緑茶 CCBBBD
エミヤ DCCBE?(凛時)
アタランテ DEABCC(Exマテ参照)
おいおい、紅茶以外皆普通にステータスそこそこあるじゃねーかw
ケイローン先生のステータス次第じゃアーチャーとは一体なんだったのかって話になるな
そういやアチャクレスも普通に化け物ステータスなんだっけね・・・
所詮は設定なだけか・・・
強いて言うなら悪いのは凛
残された凛達が気に病まないように良い話っぽく締めただけで、
実は本体に答えなんぞ届かないんだろうなーとか思いつつ吐いたエミヤさんの優しい嘘だったりすると鬱度がアップップ
凛さんマジ脳筋
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です