
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:21:38 ID:dWplpKqc0
直死の魔眼とかも打ち消せるの?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:23:17 ID:TYKMHlyb0
右手以外は普通に見えるんじゃね
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:23:16 ID:GFsuCTe/0
むしろ強すぎて型月の世界からその平行世界にぶっ飛ばされたのが上条だから
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:23:19 ID:ZIqdxFoc0
右手だけ線が見えないってだけで・・・
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:24:35 ID:8RisUQTs0
仮に魔眼封じ手も刃物で襲いかかられるのは変わらないわけで
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:25:46 ID:4Cvcetw2O
タマモちゃんに去勢される
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:26:16 ID:flKUHq1H0
型月厨だけど上条タイプは絶対に活躍すると断言できる
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:29:10 ID:ZuZggIVD0
Fateならなんとか
月姫だと厳しい
月姫だと厳しい
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:29:10 ID:WPifqbkV0
ルールブレイカーの立場が・・・
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:30:17 ID:ndaudXUD0
アレイスターさんとイギリス清教の助けがないと上条さん何もできないよ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:30:51 ID:QyHuvMsH0
魔眼→吸血殺しの巫女モドキの特殊能力消せない時点でお察し
吸血鬼→実体あるしごり押しで負けんじゃね?
秋葉→多分勝てる
ケツメガネ→セブンは多分使えない、不死身は恐らく右手では消せない
英霊→多分消せるだろう
魔術師→多分かてる
※主人公補正がある場合に限る
吸血鬼→実体あるしごり押しで負けんじゃね?
秋葉→多分勝てる
ケツメガネ→セブンは多分使えない、不死身は恐らく右手では消せない
英霊→多分消せるだろう
魔術師→多分かてる
※主人公補正がある場合に限る
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:34:14 ID:WPifqbkV0

遠坂凛VS上条だったら中華拳法つかえる凛のほうが勝てそうな気がする
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:43:40 ID:oYjzbhCQ0
作中でも上条さんが勝てるのはもやし系ばっかりだし・・・
肉体派が多い型月は相性悪い
肉体派が多い型月は相性悪い
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:44:05 ID:TYKMHlyb0
固有結界にはめっぽう強い上条さん
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:50:19 ID:QyHuvMsH0
>>24
衛宮についてアーチャーと戦ったら熱そうだよな
エミヤに対して
おまえは間違ってる!俺はおまえを否定する!
そして、このふざけた世界(げんそう)をぶち壊す!
とか言いそう
さっちんとはどうだろう
戦わなさそう
衛宮についてアーチャーと戦ったら熱そうだよな
エミヤに対して
おまえは間違ってる!俺はおまえを否定する!
そして、このふざけた世界(げんそう)をぶち壊す!
とか言いそう
さっちんとはどうだろう
戦わなさそう
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:51:07 ID:+bOoIMLC0
主人公補正がついてくれば英霊あたりには勝てるかもな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 20:53:35 ID:9lO8Ph3k0
主人公補正でザビエルを上回れる気がしない
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:08:23 ID:ndaudXUD0
今の上条さんならヒーロー補正と前兆の感知があるんで慢心状態のギルにならワンチャンあるかもしれん
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:09:52 ID:Ri6Pt9me0
浅上藤乃のねじ切りは打ち消せるの?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:17:55 ID:lqGmvzVn0
そういえば型月ていうかきのこの作品の主人公って皆一度死ぬな
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:20:49 ID:pG1wTkDA0
>>49
しかも必ず伏線(or重要)になってるよな
しかも必ず伏線(or重要)になってるよな
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:22:56 ID:fFw2tq+h0

ザビ男ってCV上条さんだったけ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:27:19 ID:AXUBmFQC0
攻撃が魔術頼りで、肉体の耐久力が人間の域を出てないキャラになら勝てるかもしれない
ケイネスとか凜パパとか
ケイネスとか凜パパとか
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:30:51 ID:9pDody8Q0
銃持ちには無条件で負ける
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:32:51 ID:hLNqJhs/0
>>64
刃物持ちも大抵格闘戦強いから勝てるか怪しい
刃物持ちも大抵格闘戦強いから勝てるか怪しい
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:34:43 ID:EC4ifA2Q0
そんな事言ったら誰に勝てるんだよ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:35:43 ID:j2jJCXoZ0
>>67
わかめ
わかめ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:37:07 ID:pG1wTkDA0
>>67
志貴と素手勝負なら勝てる
あと翡翠とか琥珀…さんは無理かな?
志貴と素手勝負なら勝てる
あと翡翠とか琥珀…さんは無理かな?
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:38:58 ID:QyHuvMsH0
>>71
志貴様なめんなよ?
ナイフ無くても死の点は突けるんだぞ
志貴様なめんなよ?
ナイフ無くても死の点は突けるんだぞ
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:44:48 ID:pG1wTkDA0
>>76
志貴さんってナイフ持つor敵が人がいじゃないと覚醒できないイメージ
死の点をつくまえに上条さんに殴られそう
それに貧血持ちの病人…さすがに素手だと上条さんが勝ちそう
志貴さんってナイフ持つor敵が人がいじゃないと覚醒できないイメージ
死の点をつくまえに上条さんに殴られそう
それに貧血持ちの病人…さすがに素手だと上条さんが勝ちそう
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:50:34 ID:9pDody8Q0
>>92
殴るのと点に触れるのだぞ?
相討ちでも一撃の威力が違いすぎ
近距離では武器持ちか圧倒的な身体能力がないと無理
殴るのと点に触れるのだぞ?
相討ちでも一撃の威力が違いすぎ
近距離では武器持ちか圧倒的な身体能力がないと無理
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:36:22 ID:nnAvoIGaO
上条さん相手に必要なのは魔力でも身体能力でもない
主人公補正に打ち勝つ幸運Sだ
主人公補正に打ち勝つ幸運Sだ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:37:14 ID:JuWU4j1U0
上条をYAMAにしばらく放り込めばほぼ誰も勝てなくなる
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:41:40 ID:cg8xij800
>>72
上条さんの幸運でYAMAとか……
上条さんの幸運でYAMAとか……
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:38:46 ID:lqGmvzVn0
上条さんが実は山の中でひっそり暮らしてた暗殺者の一族とか
山で暗殺拳なり武術を修行してたり、なんか昔一度死んだことがあるエピソードを加えれば、幻想殺しという武器を持って最強になれる
山で暗殺拳なり武術を修行してたり、なんか昔一度死んだことがあるエピソードを加えれば、幻想殺しという武器を持って最強になれる
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:40:19 ID:QyHuvMsH0
不浄と神浄
あれ案外性質似てね?
あれ案外性質似てね?
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:42:45 ID:lqGmvzVn0
不幸:EX
その不幸さは一週周って幸運じゃないかと思われる星の生まれ
その不幸さは一週周って幸運じゃないかと思われる星の生まれ
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:44:33 ID:9pDody8Q0
逆に型月設定に入ると不幸exは歩いてるだけで事故死する
藤ねえと対峙なんてしたらピンポイントで隕石落ちてくるレベル
藤ねえと対峙なんてしたらピンポイントで隕石落ちてくるレベル
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:42:35 ID:suIfojRxO

「ランサーと上条が死んだ!」
「このひとでなし!!」
ってなるよ
「このひとでなし!!」
ってなるよ
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:45:39 ID:oYjzbhCQ0
上条さんの不幸は致命傷にならない代わりに日常の細かいとこで発揮されるからな
ランサーとのコンビでお互いを補い合う関係になる
ランサーとのコンビでお互いを補い合う関係になる
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:49:40 ID:J7TJS0LO0
らっきょ世界なら割と活躍しそうな気がする
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:50:10 ID:Ly9kd7rp0
人の想念で編まれた能力なんで、常にアラヤ補正受けて型月的にはかなり上位の存在
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:52:21 ID:9pDody8Q0

キャスターなら勝てるか
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:54:15 ID:Rn3H3zpQ0
>>105
空飛んでて拳届かない……
空飛んでて拳届かない……
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:58:45 ID:QyHuvMsH0
>>108
打ち消されて魔法が効かない……
打ち消されて魔法が効かない……
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:00:21 ID:JuWU4j1U0
>>113
空間ごと固定されたら無理ゲー
空間ごと固定されたら無理ゲー
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:02:43 ID:20FeWOyl0
キャスターでも魔力かなんかでそこらへんの地面抉って、
大岩作り出して投げれば……この場合、そげぶって大岩も分解すんの?
大岩作り出して投げれば……この場合、そげぶって大岩も分解すんの?
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:05:22 ID:cg8xij800
>>124
普通に考えれば大岩を投げたのが念力とかみたいな力ならその力は消えるだろうけど
慣性消せるわけじゃないから大岩を投げつけられたら防ぎようが無いんじゃね?
普通に考えれば大岩を投げたのが念力とかみたいな力ならその力は消えるだろうけど
慣性消せるわけじゃないから大岩を投げつけられたら防ぎようが無いんじゃね?
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:52:30 ID:Ly9kd7rp0
型月世界内で強いかはともかく、抑止力の後押し受けていい仕事するタイプなのは間違いない
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:53:35 ID:pG1wTkDA0
上条さん誰かと組めば、盾として有能な気がしなくもない
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:57:16 ID:J4a3S7OG0
上条さんが勝てそうなクラスってなんだろ
なくね
なくね
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:58:56 ID:pG1wTkDA0
>>110
翡翠になら勝てるよ!
翡翠になら勝てるよ!
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:59:53 ID:J4a3S7OG0

>>114
メカヒスイならどうだろうか
メカヒスイならどうだろうか
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:01:21 ID:pG1wTkDA0
>>115
メカヒスイとか相性最悪すぎだろwwww
メカヒスイとか相性最悪すぎだろwwww
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 21:57:32 ID:lqGmvzVn0
そういや勝ち負けになってるけど活躍するってだけなら話は変わるよね
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:04:40 ID:9pDody8Q0

ほらアイツ
アヴェンジャーがいたじゃん!
やったね上条さん
アヴェンジャーがいたじゃん!
やったね上条さん
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:06:11 ID:Ly9kd7rp0
>>129
あいつ(自己申告で)人間に絶対負けない性質持ちで、しかも幻想殺しと同じく人の想いが力の源だが大丈夫か
あいつ(自己申告で)人間に絶対負けない性質持ちで、しかも幻想殺しと同じく人の想いが力の源だが大丈夫か
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:06:15 ID:JP6OCwlv0
>>129
弱いけど人間殺しなら相当なもんですよ、あのアベさん
自分で蜘蛛とかワンコを引き合いに出して語っちゃうレベルで
弱いけど人間殺しなら相当なもんですよ、あのアベさん
自分で蜘蛛とかワンコを引き合いに出して語っちゃうレベルで
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:36:38 ID:lqGmvzVn0
せっかくのワラキア補正を幻想殺しで殺す上条さん
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:35:53 ID:Bk7glBSOT
鯖→無理
式→無理
志貴→無理
黒桐→行けるかも
式→無理
志貴→無理
黒桐→行けるかも
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:36:50 ID:pG1wTkDA0
最後の黒桐さんになら勝てるよ…うん、たぶん
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:41:35 ID:QyHuvMsH0
>>151
間違えて勝っちゃったら式さんと妹さんに殺されるだろ……
間違えて勝っちゃったら式さんと妹さんに殺されるだろ……
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:42:28 ID:pG1wTkDA0
>>152
さすがにそれ言いだしたら、上条さんの陣営も黙ってないだろ
さすがにそれ言いだしたら、上条さんの陣営も黙ってないだろ
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:43:37 ID:lqGmvzVn0
>>154
ビリビリされちゃうな
ビリビリされちゃうな
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:42:05 ID:TYKMHlyb0
サーヴァント相手なら良くて引き分けだな
宝具消せるアドバンテージはあるけど相手を倒す決め手が無い
宝具消せるアドバンテージはあるけど相手を倒す決め手が無い
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:43:26 ID:Bk7glBSOT
>>153
触れれば消せるんじゃね?
触れれば消せるんじゃね?
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:45:51 ID:TYKMHlyb0
>>155
強制的に霊体化ぐらいは出来そうだけどそれって某アストルフォさんが使ってしまったネタだな
強制的に霊体化ぐらいは出来そうだけどそれって某アストルフォさんが使ってしまったネタだな
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:45:18 ID:ndaudXUD0
上条さん殺したら世界最強の魔術師のアレイスターさんが月並みな怒りを感じながら襲いかかってくるな
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 22:55:11 ID:+weXmWKpP
性能の低いディルムッド扱いじゃね
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:03:06 ID:O2pFFEQP0
病気や結界を殺せる式とどちらが汎用性高いんだろうか
211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:10:45 ID:oYjzbhCQ0
>>184
圧倒的に式のほうが便利だろうけどふじのんのときに線を見切るので苦労してたから
そのへんを考えると未知の敵ばっかり相手にするなら上条さんのほうが便利な可能性はある
圧倒的に式のほうが便利だろうけどふじのんのときに線を見切るので苦労してたから
そのへんを考えると未知の敵ばっかり相手にするなら上条さんのほうが便利な可能性はある
191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:04:57 ID:YsbMaou40
不幸体質の上条さんはゲイボルグが鬼門すぎる
196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:07:17 ID:TYKMHlyb0
>>191
予知しても除けられんしアウトだな
予知しても除けられんしアウトだな
200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:08:20 ID:lqGmvzVn0
型月世界でも上位にいるような鯖たちと戦わせようってのは酷い話だ
せめて魔術師たちとせんと
せめて魔術師たちとせんと
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:09:01 ID:Bk7glBSOT
鯖相手ではどうしようもないわな
マスターならいざ知らず
マスターならいざ知らず
208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:09:38 ID:TwXCzmpq0
マスターも化け物ぞろいだろ
いや、ウェイバーとかなら・・・
いや、ウェイバーとかなら・・・
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:11:11 ID:YsbMaou40
>>208
龍ちゃんならイケる
龍ちゃんならイケる
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:11:04 ID:TYKMHlyb0
型月の魔術師で勝てそうなの赤ザコさんぐらいじゃねぇかww
216: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:12:37 ID:J4a3S7OG0

>>212
それ以上言うとチョコレート工場のオブジェにすんぞ
それ以上言うとチョコレート工場のオブジェにすんぞ
214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:12:20 ID:Bk7glBSOT
マーボー、士郎、バゼット、先生なら魔術なしでも勝てるだろ
218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:13:21 ID:pG1wTkDA0
>>214
士郎が若干怪しいけど、あいつ相当鍛えてるしな
士郎が若干怪しいけど、あいつ相当鍛えてるしな
224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:15:13 ID:TwXCzmpq0
>>218
ふつうに弓で射殺してもいいしな
ふつうに弓で射殺してもいいしな
226: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:17:02 ID:J4a3S7OG0
てか普通に式なら死の線なんか見えなくても余裕だろ
230: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:18:01 ID:wktls9qE0
ていうかドラゴンブレス消しきれない時点で
サーヴァント級の神秘を消せるのかと。
あと、幻想殺しを修正力とすると、世界側の守護者であるエミヤと
真祖に対しては効くのかね
サーヴァント級の神秘を消せるのかと。
あと、幻想殺しを修正力とすると、世界側の守護者であるエミヤと
真祖に対しては効くのかね
235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:22:04 ID:JuWU4j1U0
>>230
まあ型月的には聖ジョージのドラゴンの一撃とかめちゃくちゃヤバイ神秘だけどね
まあ型月的には聖ジョージのドラゴンの一撃とかめちゃくちゃヤバイ神秘だけどね
232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:20:18 ID:oYjzbhCQ0
むしろ死の線とか能力的なものなしに剣術で襲いかかってくる達人のほうが苦手だろう
253: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:28:54 ID:pyeYb4qQO
まぁ主人公なら大丈夫だろ
ってか、逆に主人公補正が無い能力バトル物ってある?
ってか、逆に主人公補正が無い能力バトル物ってある?
254: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:30:29 ID:pG1wTkDA0
>>253
あったら打ち切りレベルにおもしろくなさそう
あったら打ち切りレベルにおもしろくなさそう
287: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:51:14 ID:JuWU4j1U0
まあ鎌池は設定考えるだけなら天才的
他がいろいろと追いついてない
本人の力以外にもいろいろとな
他がいろいろと追いついてない
本人の力以外にもいろいろとな
288: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:53:34 ID:oYjzbhCQ0
>>287
仕事を続ける能力も天才的だよ
これがなによりも重要な才能だよ本当に重要だよ
仕事を続ける能力も天才的だよ
これがなによりも重要な才能だよ本当に重要だよ
289: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:54:04 ID:20FeWOyl0
まあ抜きん出た持ち味があるのはいいことだ。無いよりは。
290: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:55:35 ID:pG1wTkDA0
禁書ってまほよみたいな感じでノベルゲーだしてくれれば
相当読みやすくなると思わない事もない
相当読みやすくなると思わない事もない
234: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17 23:22:02 ID:wktls9qE0

やっぱりスーパーメインヒロインである美人女教師、
藤村大河には勝てないって結論になったか
藤村大河には勝てないって結論になったか
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376738498/
相手を倒せるかどうかはともかく活躍だけなら普通にしそうやね
コメント
直死の魔眼って相手をどうこうするものではなく、所持者の"視力"が極端に良くなるだけのものだし。
いってしまえば、ただの眼が良い人でしかない。
これを打ち消せるのなら、人間の肉体に幻想殺しで触れた時点でその部分の機能が死ぬことになる。
右手だけ死が見えないとか頭に触れてる時だけ死が見えなくなるとかそんなんじゃない?
やっぱり禁書厨が多い所だと逆の流れになってるのかなぁ
それって、俺達の脳がある"モノ"を何であるか視覚し、認識しているのと一緒じゃね?
いってしまえば、認識が広がっているだけでしかない。
イギリスだかで通常の人より多い色素数で世界を観ている人がいたってのがニュースになっていたけど、その類だろう。
人より認識が広いとかじゃなくて、
人と完全に違う別のチャンネルを見てるんだからやっぱり異能扱いなんじゃない?
まあきのことかまちーが対談でもしない限り結論出ないけど
士郎と組んだら物語的に面白そうな
でも上条さんはそんなに強キャラじゃないのに何故こうも他作品と比べられるのか・・・
そうか、不幸のせいか
型月の超能力は、禁書みたいにファンタジーパワーじゃなくて、人が持ちうる能力の窮極でしかないんだぜ。
まあ、通常の人間は持っていないから字義的には異能なんだけど。
因みに、式のは認識力の向上であってるぞ。
>>トウコあたりに言わせると見えるではなく視える、つまり脳と目の認識レベルが向上しただけらしいのだが、そのカラクリになど私は興味がない。
「両儀式」が式よりも人間的な認識ではないためにより広い範囲での"死"を視られるらしいし。
要するに、直死の魔眼に関しては純粋な認識力の向上、"視野"が広がっているに過ぎない。
上条「その幻想をぶち殺す!」
相性悪そう(偏見)
それにしても上条さんと一方さんの他作品への引き合い出され具合は志貴や士郎と良い勝負してる
胸熱だな
上条は補正で勝ち続けてるキャラだから、主人公としてなら無敵だな
論理的に考えて勝ち目のない相手でも補正で勝つ
今でもあるんかね
見えるようになっても、それが何であるか理解できなきゃ"視える"ことはないがな。
極端な話、俺らの眼だって死や未来を捉えているかもしれない。が、それが"視える"ことがないのは、それがそうであると脳が認識出来ないからだし。
アックアとか聖人みたいな身体能力バカみたいに凄いヤツらには負けてる
魔術や超能力のオンパレードな型月世界だし十分活躍できそうだよな
認識力の拡大といえばガンダムのニュータイプもそうだよね
あれって認識力拡大しすぎてもう超能力の一種みたいになってるよね
つまり!同じく認識を拡大する直死の魔眼も超能力の一種だったんだよ!(暴論)
と冗談はおいといて、禁書の超能力も認識力拡大の一種だしそこは何とかなりませんかね?
ごめん
ネタで言ったつもりなんだ(′・ω・`)
そんなマジに反応されると困る
式のは肉体に備わっていた機能だしな…‥
というか、超能力だったとして脳か眼球に右手で触れるって相当無理ゲーだろう。
脳は相手を拘束して解剖でもしなきゃいけないし、眼球も同様に接近して突っ込まなきゃいけない。
直死の魔眼保持者相手にそれが出来るか否かが問題だな。
式も志貴も近接格闘技能は相当だし。
上条さんが活躍出来そうなのって、月姫2じゃね?
魔術師、魔法使い、代行者、埋葬機関、死徒二十七祖が入り乱れる大儀式の場に颯爽と顕れる上条さん。
EXTRA material読む限り、あの儀式の如何によっては世界規模の大事変になるようだし、世界の危機を救うのがライフワークな上条さんならきっとやってくれるww
異能なら神の奇跡だって打ち消す幻想殺しと生きてるなら神様だって殺してみせる直死で
キャラ被ってるって志貴みたいに喧嘩売られそう
黒子のテレポートが効かないのと同じ理由で、右手効果が本人全体に影響するパターンじゃね?
魔眼の視界でも上条さんだけは通常の視界と同様に写る、みたいな
相手が悪すぎただけ
上条さんは劣化直死組以上の役割はもてなそうかな
体質的にサーヴァントのマスターにもなれないし
そもそも式って何か存在自体オカルトの塊みたいな感じだけどそれは大丈夫なんですかね…
それはおいといて幻想殺しは一応脳の異常は頭に触れるだけでOKらしいよ
まあ近接戦で流石に直死コンビに勝てるとは思えんけど
どこまで異能判定かは知らないけど確か撃ち出されたレールガンはもう無理なんだっけ
あいつ、40㎝だし
問題は月姫2がいつになったら出るのかということだ
右腕の幻想殺しでの議論は出来てもその中の力に関しては、どんな敵にも50%で勝てて50%で負ける魔神が倒したけど、それ以外の奴は一振りで北半球を吹き飛ばせて、どんな奴にも勝てる状態のフィアンマがビビりまくったしか描写ないし
月姫リメイク発売から10年後くらいじゃない?
VSらっきょ:チャーリーならいけんじゃね。あと起原に右手が効くなら荒耶もワンチャンあり?(触れたら崩れるんだろうか?)
VS月姫勢:遠野家女性陣なら行けそう。あととなみん。その他男性陣はなんだかんだで体術レベル高いので厳しいか。喧嘩慣れしてるが乾ワンチャン。ネロもワンチャンあり?
VSSN勢:キャスターと千日手状態? 竜牙兵出されたら無理っぽい。……アンリマユ(泥)は無効化できるんだろうか? あとワカメ
VSzero勢:ウェイバーなら……
武術無いトッキ―辺りなら勝てないことも無さそう
ケイネスの水銀ちゃんに右手で触るとどうなるんでしょうね
アチャ腕有れば…って思うけど下手すりゃ封印解けてアチャ腕殺されて即廃人になりかねんし
VIPだとどっちかはアニメしか知らないって層が大半だから大抵話がなんか噛み合ってない
あと上条って全方位とか広範囲の攻撃防げないよね?
最後には匿名希望のタマモさんから一夫多妻去勢拳を食らう流れで
じゃあ月姫リメイクが後10年かかるからあと20年だな(確信)
長年の戦闘経験と虫の知らせで危機察知する心眼の真偽混ぜたような直感があるんだとか
相手が三人以上になると途端弱くなるのは注意が分散して反応が遅れるかららしい
…何か改めて書くと全然普通の高校生じゃないな
型月はステゴロ歓迎しそうな魔術師がけっこういる気がする
ぶっちゃけ主人公補正さえ持ってれば禁書キャラに限らず活躍はできるんじゃねーの
アラヤは現代最高クラスの武術の達人だから、無理だろ
型月ワールドには吸血鬼がいるんだからようやく本当の目的をだな…
西尾ワールドには劣るがな
それに今さら主人公が殴れる範囲でアレイスターがどんだけインフレしてもBBすらこえらんねーしな
議論してなお辱めぬ。
それこそが真の『考察』である。
拳銃を発砲後にかわせる近代随一の武術家である荒耶
が斬られるまで反応すら出来ない速さで動ける侍探偵両儀式
を防戦一方に追い込める一般的サーヴァント
より殴り合いにおいては強いであろう近代随一の武術家李書文
…ん?
敵のなんとなく自覚はしてるが見て見ぬふりをしている迷いの部分に正論ぶち込んで冷静な判断力を無くす上条さんの必殺技
だから信念がある奴とか頭のネジ外れてる奴には効かない
アーチャーと上条ぶつけても心眼やらなんやらで右手避けて袈裟斬りされて終わりやしな
それにアルトリア、ギルガメッシュなら肉体持ちだから消えない
説教効かなくて勝てたボスってヘタ錬とテッラくらいか
それも二対一だし基本コンビ組んで輝くタイプなのかな
まだ禁書の聖人vsFateのサーヴァントとかの対決ならわかるが
そんな強くない、高校生の上条がサーヴァントと戦いになると思う方が間違い
というか所々アンチなのかただ単に嫌いなのかわからんがそういうヤツがいるな
どっちでもいいが嫌いな感情はき出したいなら他所でやれ
上条さんがタイマンで勝った戦いは少ないからなぁ…
アックア戦やキャーリサ戦みたいに敵の特性や大技を無効化してサポートに徹するのが一番向いてるし戦闘としても面白くなる印象
てかどのヒロインなら救えんの?
セイバーに説教でもして聖剣くらうの?
訳も知らず説教して凛にガント乱射されて序盤バットエンド?
桜に幻想殺しあてて心臓止めるか?
主人公なのに脇役の方が輝く…
あれ?それって型月
ただ相手が悪すぎただけで。ボクシングの東洋太平洋チャンピオンが世界チャンピオンにボロ負けしたのを見て「ざっこwww」って言ってるようなもん。
弱い印象の割りに設定上は案外強いキャラ…アルバ、ケイネス
主人公とエリート魔術師、どこで差が着いたか…主役、脇役の違い
李書文は歴代中華でも最強クラスの武術の達人だから…
アラヤだって並の代行者とかよりは遥かに強いだろうし
実態としてはコレから設定が明かされ明かされていくんだろうけど
現段階ではジョーカーになり得ても、有利に事を進めるのは無理だと思う。
説教程度で心が揺れるような信念で大事を起こす奴が型月にはいないし。
でもなー…書文先生と闘ったらボコボコにされる荒耶とか見たくねーなー…
二百年も鍛練積んできたってよく考えたら最強クラスの武術家でもおかしくないのに
70そこらで死んだ書文先生のが強いって…やっぱり型月世界は努力より才能が全てなのかー
基本的に「んなことは分かってんだよクソガキが!」的な反応だな
改心まで行ったのってフィアンマくらい?
士郎「セイバーは女の子なんだから戦っちゃ駄目だ!」
と同じで悪評ばかりが先行してる気がするな
説教自体が原因で改心した奴なんてそうはいないしそもそも上条と会った事ないキャラも山程居る
魔術や能力が使えなくても、物理攻撃で死ぬじゃん。
武闘派多いじゃん。ナイフで刺せば死ぬじゃん。
まさしく、右手が当たらなければ、どうということはない!じゃん。
でも活躍(出番的な意味で)するかしないかならするんだろうな
遠距離攻撃を防ぐナイスアシスト的な意味で
一人で何かをなすには身体能力があまりにもお粗末だし、攻撃力にとぼしい
「大切な人のどちらを殺すか選択」
「魔術師に倫理について説教するが話が通じない」
「ヒロインの抱える問題が大きすぎる」
「綺礼やアーチャーに正義の矛盾や欺瞞を問い質され、論破される」
「ギルに詰まらないと殺される」
になるぞ?アララギくん程度には歪んでないと精神的に潰される気がする
黒セイバーですら捌ききれなかった鶴翼三連とかを防ぎきれるとは思えんし
だからナイフとかで刺されたくらいじゃ無理だと思う。
それに、旧約22巻で作者のかまちーによるあとがきで、「上条当麻は真っ直ぐな信念を持った相手が
なんの特別な力もない拳で向かってきたら負ける」ってあるから少なくとも歪んだ正義の持ち主の士郎、アーチャーには勝てるんじゃないか。
耐久力
というかどっちもどれだけボコボコにされても絶対ギブアップしないタイプだから似てるんだよな
つまりUBWとHFの士郎には勝てませんってことじゃん
歪んだ正義って勘違いしてないか?
士郎の正義の価値観はかなり常識的なものだぞ
歪なのはそこに自分を含めていないから
どれだけ歪でも本人がそれを真っ直ぐに目指すと決心してる時点で上条がどうこうするのも何か口出しするのも筋違いだろ
仮に二人が命がけで戦うような状況になってるなら身体能力、手数、火力のほとんど全てで士郎が勝ってる以上は「じゃあな、慎二」されて終わりだろ
ただここで士郎圧勝上条雑魚って言ってる奴は本当に原作の設定ある程度知ってんのかな?
アニメだけだと右手が凄いだけのただの高校生って思われても仕方ないけどさ
まあそこはどんな創作物にもありがちな不自然なお約束展開って事にしてくれ
殺そうと思った瞬間に予期せぬ方向から刺されたり家族もろとも惨劇に見舞われるオチだ
音速攻撃に対処したし
にわかは無効化能力以外はただの高校生とか言ってるけどさ
あと上条の中にいる化物をどうにかしないとどうにもならんでしょ
音速とかcccに持ち込んだらだから?って程度だから
んなもんsnから越えてるし、月姫じゃ志貴が雷を視認後斬ってる
どう終わりなのか説明できてないし
どうせ、美琴の雷と同じ前兆の予知を変に解釈してるだけだろ
日本語おかしいワロスw
人のコメ読めてなかったのかこいつw
上条→事前動作で無意識に手を出す
志貴→視認後点を突く
化け物血統の志貴はともかく聖人でもない上条が視認後音速や雷速超えて触ってるわけないだろ、腕どころか全身から体液が吹き出る
それともまた物理問題で蒲池いじめか?
それくらい判断しろよ
あくまで身体能力は常人なんだから。
能力者には絶対に勝てない対能力者専用能力。
誰も上条が音速で動けるなんて言ってないのにな
言ってることがいちいち無理矢理すぎるな
ちなみにプロボクサーでもパンチの速度は二桁だからな?これでも肉体に結構な負荷かかるのに
音速は時速1000kmちょっとからだから
その速度でいつも相手殴るとか毎回心臓破裂しちゃうな
読者はなに考えてこれを真に受けてるんだか
上条さん浄眼ついてないからそもそも見えないんじゃね
肉体言語話してる人たちには勝てそうにもないし相性いいのはやっぱり魔術師やってる魔術師じゃないかな
黒桐相手には逆に説教されそうだが
もしくはディルムッドの赤バラかキャスターのルルブで十分だよ
それ勘違いだよ
上条が音速で相手を殴れると思っちゃう奴なんて小学生レベルの低脳
速度を比較するわけじゃないが鯖一匹で戦闘機一機分くらいの戦闘力らしいし
鞭の先端も音速超えるし創作物だからそう無理な速度でもあるまい。 まあマッハはアレだが
ここは馬鹿ばかりか?
あくまで活躍できるかできないかってレベルの話なのに強さ議論なんかしてんじゃねえよ
だから例えば式や志貴の目みたいな常時発動型の異能に触れたときどうなるのか結論はでないわけで、サーヴァントに至っても同じことだし。
型月って基本的に常時発動型の異能が多いわけで、結論でないよな。
あ、まてよ、イノケンさんが常時発動型か・・・ってことは触れてる間だけ消えて・・・
上条さんアウトじゃん、役には立てるけど勝ちにはいけんな・・・。
8年前に生命ぶち抜かれた分秋葉に半分貰って動いてる体だから場合によってはワンパンで即死するかもしれんぞ
上条さんが活躍できるかどうかは脚本次第だろうがいったいどういう状況に持ち込めば活躍できるのかな?
サポートくらいならできる
良かったな比較相手が上条で
魔術サイドなら終わってる
いまさら上条さんとか、ジナコにすら説教できんだろ
型月全キャラと禁書全キャラが戦えば圧倒的に禁書の勝ちだが
圧倒的は言いすぎだろ
いい勝負はできるかもしれんが
アレイスターの書いた俺の考えた最強神話(笑)持ってきてもお釣りがキテるんですよ
ccc
やってないなら噛みつくなよ
そこを考察するのが型月の楽しさでもある訳だけど
後原作の志貴はロアの雷殺してないからな?いくら名作でも原作と二次創作を混同しない方が良い
対星か・・これはORTさん以下アリストテレスの出番やでぇ
禁書の連中はいつのまに星の最強種を倒せるレベルにインフレしたんだ? ドラゴンボールかよw
エクストラマテの立川在住が軽く神座シリーズ級だしなぁ…
それ抜いてもcccの宝具見て禁書が勝てる可能性0でしょ?
てか神様のレベルが違いすぎてなぁ
だから型月キャラは「」以外はそこまでトンデモじゃないから禁書のが強いんだと思ってたけど
CCCで追加された設定で型月も同じくらいトンデモな内容になったのか?
後関係ないけどウルトラマンって惑星破壊とかした事あるの?
人間や天使が神の領域に立ってるし
一番強いのがホルスらしいがいろいろ不明すぎる
オルトは禁書キャラでいうエイワスみたいなもんだな
つうか型月も二十七祖の殆ど不明じゃん
ウルトラマンは本気出したら惑星破壊とか余裕
地球上では、箸で豆腐を持ち上げるがごとき絶妙な力加減で怪獣相手に戦ってます
映画とかで復活した怪獣が一撃で倒されているのは、怪獣が弱いのではなく、ウルトラマン側が手加減する必要が無いからです、本気出せばアレが普通です
ああ、そうなんだ
ウルトラマン本編は基本舐めプって知りたくなかった真実だなぁ…
…ん?
こんなのORTが闘ったら地球滅亡するんじゃね?
つか鋼の大地だとORT既に死んでね?地球壊れてね?
良妻狐の本気が時間超越してて、次元による絶対防壁を太陽並みのエネルギーで蹴り破ったり
AUOのエアが今まで手加減してたのが判明して、宝物庫が人類の知識の産物ならなんでもアリだったらしく、スパコン並のめがねに唯一チェスで圧勝して、未来視も可能でただいま別法則銀河で宝探ししてる
とりあえず、ラスボスは知性保有してるやつじゃ誰も勝てなくなった
ORTは水星のだから別に死んでないぜ その辺情報足りないが
地球が死んで消えたのはアーパーの本体だよ
さらに変身時間も限られてるから、あれはあれでウルトラマンも必死なんだぞ
嫁王、赤茶「あの二人がおかしいだけ…」
他の記事で書かれてるけど、Aランク鯖を100とすると、九尾のキャス狐の能力は387420489
ケタが違うとか言うレベルじゃないな、そして設定上、その能力を上回るアルク
冗談抜きで中ボスのメルトリリス一人で禁書上位陣食い尽くせるぞ?
対界宝具持ち出しな、中ボスなのに
…正直、どっちが強いかはおいといてかまちーの生産性を少しはきのこに分けてほしいです
二月に一回きのこの作品が読めるなんて…聖杯に願っても無理な話だろうけどさ
平行世界とはいえそのキャス狐を死ぬ寸前まで痛め付けた獣の槍ってなんなんですかね…
後そんなキャス狐にすらもしかしたら通用する可能性がある天の鎖を保有するギルは一体…?
電撃だと、この作者と川上は生産能力がケタ違いに高すぎる
でも天の鎖って、単純な腕力で引きちぎれるしなぁ
いくら神性での補正ありでもコレだけ桁が違えば千切るくらいワケないんじゃない?
ヘラクレスが鎖を砕けたのは筋力A+(神性はA)だったからだから
キャス狐の神性が筋力を上回っていた場合ギルに鎖プレイで辱しめられる可能性が微レ存…?
つかその神に対する抑止力だった生前ギルってどれだけ強かったんだろ
マジでどんな戦いだったか見てみたい
ガブリエルも同上
アレイスターもグレムリンもフィアンマも今の情報ではメルトの無敵突破できないで溶かされるな
まぁ、そもそもこいつの上が光速軽く追い抜くやつらだからメルトかリップが一番いい勝負してくれそうだな
全員、輪廻の果てに飛ばされちまえ
そういう奴は論外な
仕方がない
どうせ全員アザトースより弱いんだから不毛なことするな
BB「先輩以外なら初っぱなcccいいですよね♪」
裏ボス「知性あるなら私のオナ○ーの道具ですね♪」
>BB「先輩以外なら初っぱなcccいいですよね♪」
>裏ボス「知性あるなら私のオナ○ーの道具ですね♪」
↑
キモすぎだろこいつ
いかにも2チャンネルにいそうな奴だな
ネタにしても寒い
イマジンブレイカーも中の人の副産物的なものにすぎないらしいし、攻撃力もヤバかったら誰も勝ち目ないな
無効化能力にさらに圧倒的な攻撃力まで加われば正に最強の矛と盾だな
そういうのが仏教の魔王なんだよw
リリスとかも似たようなもんじゃん
あとその発言のイカレ具合に対するお前の評価はそいつの鯖と同じだから
無くてもパンチとロン毛のパンチのほうが成仏させるけど
ましてや型月と禁書は曖昧なことが多すぎるしどちらもチートすぎて決着がつかない
つうか設定自体が違うからこんな馬鹿な争いなる
・タイプ・ジュピター
全長数十キロメートルの巨人。黒色の光子ガスの集合体で、理論上その大きさは無限大にまで膨張する。
ぶった斬ったりして殺した場合体内の疑似太陽が暴走して大陸一つを焼き尽くす。
・タイプ・サターン
全長三千メートルの巨大十字架。
一メートルほどの十字型の電磁衝撃の雨を降らす。それは地上に着弾すると同時に爆散、周囲の生命体を消滅させる。
十字型の光は、そのまま地表に穿孔して地震を誘発させ、生命が住む大地そのものを破壊する効果のあるものもある。
・タイプ・ヴィーナス
全長千メートル。形態は不明。
惑星の地表に落下し、大地に根を張って自分の分身となる何億もの胞子を撒き散らして惑星中を食い尽くす侵略型環境育成林床植物。
生きたまま地表に下ろした時点で現生態系は終了のお知らせ。
・アド・エデム
こいつらを斬り殺したりしたすごい人。まあ現代の地球上じゃ生きていけないだろうし戦力外かも。
・プライミッツ・マーダー
犬。ヒトに対する絶対的な殺害権利を持っているらしいから人間相手なら無敵かも。
・ゼルレッチ
平行世界に行ったりできる。一度朱い月に勝った。月落とし(たぶん隕石落下みたいな感じ)を力技で押し返すジジイ。
・メレムソロモン
全長200メートル近い鯨犬とか全長10メートルの巨大ロボみたいなのとか空飛ぶ巨大エイとか使う。
~禁書の誇る最強チート軍団~
御坂:学園都市を破壊する威力の地球旋回加速式磁気照準砲をマッハ13の超電磁砲で打ち破る
10億ボルトの電撃の槍を光の速さで撃ちこめる
食蜂:相手の精神を自由に支配する
滝壺:相手が太陽系外にいようが居場所を察知できる
赤き洪水の少女 :海を操り島をも飲み込む洪水を起こせる
騎士団長:絶対に破壊されない硬度を持ち、さらに認識した武器の威力を0に出来る
カザキリ:AIM拡散力場そのもので軽く地平線を吹き飛ばせる
ブリュンヒルド:ありとあらゆる自然災害を起こせる
神裂:十字教・仏教・神道を組み合わせ、どんな天使・神さえも斬り殺す
アックア:小惑星の激突すら凌ぐ重圧を繰り出す
垣根:この世に存在しない物質を生み出し、物理法則を書き換える
ペンデックス:物理・能力・魔術を問わず全ての攻撃を吸収し、ごく普通の魔力だけで魔神の力を行使する
一方通行:あらゆるベクトルを反射する(全盛期は24時間年中無休)、この世に存在しない未元物質も魔術も反射 。11次元からの干渉も反射。地球の自転を止めその分のエネルギーを打ち出す。柳田によると47兆度の熱量が発生する
ミーシャ:天体を支配する
アウレオルス:思った事が現実になる
キャーリサ:全ての次元を切り裂く
ヴェント:ヴェントの情報(写真でも)を見聞きした相手がヴェントに対し僅かでも負の感情を抱いた瞬間どこにいても仮死化する
マリアン:鞘から抜く前の時点で地球全人類を殺害してしまう伝説の魔剣を持ち、剣を数cm見せるだけで相手は死ぬ
テッラ:上位下位の優先順位を支配しあらゆる強弱を自由に変えられる
オティヌス:無限の可能性を持ち世界を滅ぼす力がありさらにどんな相手だろうと50%の確率で勝てる 。グングニルを完成させればどんな相手でも高確率で倒せる。
オッレルス:「説明できない能力」を使い、攻撃も速さも曖昧なので回避も防御さえできず相手は説明できない現象を食らって倒れる
フィアンマ:惑星を軽く塵に出来る。さらに相手の速度・威力・硬度・知能・間合・人数に関係なく相手が先に攻撃したとしても フィアンマがその右手を振れば絶対に先制しそれだけで相手を倒してしまう
アレイスター:0と1では表現できない高次元存在であり、あらゆる場所に同時に存在する
エイワス:上記キャラより遥かに強く指先一つで世界が滅ぶ力を持つ
上条さんの中の人:神の力さえ打ち消す幻想殺しが一部の力に過ぎない
なんかどちらもチートすぎてわけがわからない
決着つかないだろこれ
よろしい、ではホライゾン勢も参戦するかの。(嘘)
あれだよ、ホライゾン勢参加しても、きっとネシンバラがアルトリアとかに
サイン下さいってねだって終わりだよ。平和な世界だよ。
でも、ホライゾン設定導入すれば、むさっくるしいシェークスピアが
エルフ耳ロリっ子美少女の形で召喚されるんだぜ、素晴らしいと思わない?(錯乱)
あ、でもそうすると美人なドレイク姐さんが狼男になっちゃうんだ、ガッデーム!
もしかして、あのビームって原作設定?
両方とも、そこを拡大解釈したんじゃないかな?
型月も禁書もめだかと同じようなもん
俺って型月・禁書の中で誰なら勝てる?
さあ、熱い議論待ってるぜっ!
型月をかばうとかでなく余裕で大抵のやつの高速移動と一刺しで終わるだろ?
設定上はアレイスターやエイワスにも勝てる
発動前に倒されるかもしれないけど
伝承論(神話学)上での話なんだが、
カリバーンと同一のものとされるカラドボルグについてこんな描写がある
ヒト薙ぎで遠く離れた3つの山を真っ二つに切り崩した
この描写と※163の描写を合わせてビームの表現になったんじゃないかと俺は睨んでる
ちなみにカラドの描写はケルト神話のアルスター章の前の章での話な
神話礼装相手でも勝率高く殴りあえる時点で光速とか突破してるし
そもそも百獣母胎で攻撃権アレイスターやエイワスに無いし
黄金の杯で無かったことにされて終わり
一般人にも有名な作品と比べたらたかがラノベと元エロゲの強さ議論とか笑われるレベル
別に知名度で争ってるわけじゃないんで、的外れな意見は他でやってもらえます?
普通の殴り合いなら士郎とはいい勝負はするだろ。根性も似たり寄ったりだし。
→活躍はできるが、強キャラ相手に勝てるかどうかは別問題。魔術しかやっていなさそうなケイネス、後はウェイバー・ワカメ、龍之介辺りになら勝てる可能性大。
ぐらいだろ。
すぐ結論が出る話題に嫌味やらなんやら込めてぐちぐち言ってここまで※欄伸ばすとか頭おかしいの?
こっちは相手の心を完璧に屈服させるし
それに上条さんが型月主人公達と同じまねできるとは思えん
自己判断でヒロイン助けるために精神と肉体に激痛受けて、自分が死ぬ未来確定させるとかできんやろ
おまけに希望は全く無い状態でだ
割とできる
だから聖杯戦争かき回したりできる、まぁ上条さんが勝てるのはケイネスとかみたいな魔術頼りのモヤシ野郎とか、士郎ぐらいの人とはギリギリ互角
聖人とかみたいに音速がデフォの鯖には相性最悪、でも上条さんの右手斬り落としたら中身が出てくるから勝負はわからんくなる、斬り落とさなきゃ余裕で瞬殺されるのが上条さん
あと仏陀もキャス狐も宇宙レベルだから惑星破壊出来るやつも雑魚同然
型月は瞬殺だって...
ホルス>キアラ
この両方が証明できるなら禁書>型月でいいんじゃない(適当)
もちろん確かめるすべなんかない
結局決着はつかないんだよ
これでお終い
ホルスってどういうもんかまともに説明されてないもの持ち出して逃げたな
ってか世界最大宗教のトップが星破壊でそれを型の違いでなんか倒したって程度だろ、雑魚じゃん
むしろこれで今の型月に勝てるとか言うやつはなんか狂気を感じる
説明されてるだろうがアホ
フィアンマの敗因はオシリスの頃の力から神上を目指したのが原因なんだから
型月キャラがホルスの次元に立ってるなんて一言でも言われたか?
屁理屈並べるなよ型月信者は
何が逃げただ(笑)
蒸し返すなよw
そんなに争いたいならそれ相応のとこに行ってこいよ
キモイな
とりあえず上条さんの中のひとが宇宙級(妄想)アレイスター、エイワスが宇宙級(妄想)上条さんの腕切られたら中のひと降臨(妄想)ホルスが星破壊以上(妄想)上条さんがあらゆる場面で必ず仲間を作る(妄想)上条さんの説教必ず相手怯む(妄想)
妄想設定と原作の設定の区別ついてない奴って初めてみたよ
BB「オシリスとかそんな設定こっちにありませんしぃ、とりあえず神様なんて私の栄養程度の価値の存在がどうしたんですかぁー?」
オシリス信者「」
めだかVS奪還屋VSドラゴンボールVS型月VS禁書のスレで型月は禁書以下だってことが決まっただろが
時間操作、光速越え、消失技、全能持ってて赤羽以外に負けるとかねーわ
第一めだかは安心院潰した言彦が月破壊できない程度のカスで大暴落したしな
禁書に至ってはいまだにフィアンマ以外で勝負できないんだろ?
そいつよりも強いのだっているわけで
光速とかフィアンマだと関係ねーだろ
言っとくが全能、時間操作、無敵、消滅技、オールフィクション、次元破壊これで一人のキャラだからな?
おまけにお前らにとって一番の鬼門設定で全て数値化不可能で演算能力が腐れチート
アルティメットワンはガブリエルで積む
さらにはエイワスやアレイスターまでいるし型月に勝ち目はない
時間操作とか上条がいる世界では使えないし
グングニルを持てばどんな相手でも高確率で倒せるオティヌス、次元を切り裂くキャリーサ、抜く前から全人類を壊滅でき数センチ見せただけで殺せる剣、速度関係なしの聖なる右、不死同然の天使がいるのに型月が勝てるわけがない
型月とか設定だけで考察の余地が皆無だしな
いつの間にかギャラクシーエンジェルのジャンケン十三奥義みたいな議論になってる。
あれだな、皆もやったろ、ガキの頃。
「このバリアは無敵です~」
「残念、この攻撃はそのバリアも突破します~」
で、リアルファイトになる流れ。
ちなみに上条の右手斬られたら中身降臨は今のところ3回中3回降臨、確率100%です
どれほど知性構造が異なっていようと、知性あるものには例外なく作用する。
地球限定の宝具ではない。
と、こんな宝具を使ってくるのがCCCの真ボスだからなぁ。
※204
禁書も説明や設定のみで描写ないのが大概だけどな
真祖アルクがその気になればガブリエル並の破壊活動はできるようだが?両方地球壊滅させた描写
ないけどな
幻想殺しは大規模術式の影響を自分だけ防ぐくらいしかできなかった
エイワスやアレイスターなんて全く描写ない
天罰術式に対抗できそうな鯖は一部にはいるし結局殺意だけなら影響ない程度
ダインスレフは抜く前じゃ世界破滅なんてできんし破壊効果もお蔵入りで設定のみになったな
どっちが強いかなんて君達の主観と妄想次第
型月廚は好きだね~
禁書厨も大概だけどな
何自分達は違いますみたいな顔してるんだか
あっ本当に釣れたw
友達に型月廚は釣りやすいよって言われたから試しに煽って書いてみたら本当に釣れるんだねwwこれは面白いww
そしてごめんよ禁書廚w微妙に風評被害でちゃったw
いい加減しつこいよ
>>204
つ無敵化
これでお前のだした案は全て無効化
それ以前に害する権利が与えられてない
創造神に勝てるようになってからこいよ
禁書の勝ち
はい終わり
天罰術式は設定的に魔術師相手でも通じない
ギルも英霊の中でってだけで神霊とか入れると雑魚だし
そんなのどの作品でも同じだけどな
ここの型月と禁書はもちろん東方、ジョジョ、ワンピ、めだか、神座万象……挙げればきりがない
Fateの知名度が高すぎて前々から鯖が最強とかよく勘違いされてる
神霊登場以前も祖の5位以内や鋼の大地勢がいるし
世界を破壊する程の強固なイメージが出来るならそもそも上条さん程度には負けない
全員ブッタに敵うわけないだろ
そもそも、相手をいかに殺すかなんて議論してる時点で、悟りを開いてるブッダより遥かに下でと自白してるようなもの
世界的な数学者の前で、掛け算と割り算のどっちが難しいか議論してる小学生レベル
上条みたいな相手じゃなければさっさと殺せてた
ブッダ「ちょっと!恥ずかしいし、可愛そうだからもうやめなさい!///」
禁書「……俺らもイエス降臨すれば楽勝やし…イエス様さえ降臨すれば…」
イエス「…いやぁ、さすがに★君が馬鹿にしたあとに出てもかませ確定だしねぇ…」
★「え!?サーセンwww」
禁書「じゃあセレマ…!」
鎌池「いやぁ、そんなん扱いきらんし、結婚して嫁いるからもう禁書なんて中2書く気ねぇわ…」
禁書「」
一部が過大評価してるだけで実際は出来ないことが多い
上条も幻想ごろしがなければ何回か死んでる
禁書上位陣「イグゥ、やばい、もうでひゃうのぉぉお、たじゅけて、たじゅけて、もういぎだくないのぉぉぉぉ!!」
子安「……おい、手加減してやれ牛女、男女かまわずシ○リだしたぞ?」
裏ボス(まだ脱いですらいないのにオカズにされてる私にどうしろと……、でも、そういう仕様に頼んだの私だしなぁ…あ、今ちょっと顔にかかった)
同一人物なのかも知れないけど偉そうに言うなら最低限の知識は持ってようぜ
勝てるんならそれなりの理屈持ってこいよ
トップクラスだと太陽系まるごと掌握なんて出来てて当然クラスだぞ
標的には絶対必中して消滅するし
型月勢は所詮その程度
ブッダがもはやインド神話級の宇宙の管理者だった
裏ボスがクトゥルフ邪神級の魔神
ラスボスが地母神の原典と黙示録の怪物食った創造神の力を越えた存在
ラスボスが作った駒どもが鯖数百体食った女神合成体
これで禁書勝ってるとか頭大丈夫か?
そんなのトップクラス相手だとノーダメで終わる
クレーター出来る程度ではどうしようもない
他のところでやってこいよ…
相手が棒立ち前提で無条件に殴らせてくれるじゃないと無理だろ
身体能力と格闘技術が低すぎて集団戦でも穴だし
星壊せるレベルが上位陣なのに地面に数十メートル規模のクレーター出来ます程度の攻撃で何が出来るんだよw
肩叩きレベルの効果が出るかも微妙だぞ
それなら慎二でも大活躍できるわw
フルボッコにされてる本人だろうが始めたの禁書厨の方だぞ
とりあえず保有スキルと宝具ググってこいよ
ラスボス前にメルトリリスで禁書全て詰むから
これが型月廚ですw
そしてごめんよ禁書廚wまた風評被害でちゃったw
今までのが何なんだってぐらいの超インフレ
何だかんだでよく議論されてたのにいきなり手の届かない位置まで行かれて禁書側が荒れるのは分かる
どっちも、上位に作品名すら上がらんクセに
とりあえず、同じ厨二作品のDiesと永遠神剣置いとくんで、コイツら超えられるようになってから出直してきてくださいな
Aランクサーヴァント(宝具無し) 100
九尾キャス狐(宝具無し) 387420489
あまりの格差に吹いたわw
あんな奴に何ができるんだよ
全能持ってないと攻撃掠ったら終わりだぞ
実際に出て来たからってフォビりすぎ
宝具とか普通にチート
つうかパッションリップはCランク宝具なのにメルトリリスはEXってBB酷すぎる
そりゃパッションリップは作中でも役立たずだったけどさ……
夜になってからコメ伸びすぎだろ、連投してんのか?
禁書も型月も出た時期的にメイン層は仕事してる人の方が学生でも昼間からネットに噛り付いてる酷いオタは少ない
非戦闘員に効果がない、なんてのは聞き齧りの禁書勢が曲解した妄想
というか本題からズレすぎだし
全能(笑)だとかホルス(笑)だとか言い争ってもキリがない
ネットの知識適当に拾っただけだと恥さらすだけだぞ
三割アルクとカルナ、ギルが同格なんて設定はない
型月厨つか禁書も同類だけどな
型月の暴走が落ち着いたときにアニメ化で禁書厨増大して後継みたいなもんだろ
ちゃんと確認しないと恥さらすよw
もちろん、ある程度の補正は必要だろうけどかなり上位相手でも「勝てるのは十回や百回に一回以下。
でもその一回は今回」という弱い方が勝ち拾った描き方は出来るぐらいには
双方の極端持ち出したり無理に優劣つけようとしなければ意外とバランスいい組み合わせなんじゃないかな
九尾キャス狐がーとか言い出したら、それこそ型月側の主役級だって通常には対抗不能な代物なんだし
そんなのに対抗不能だから上条弱いって話にしようとするのはどうよって感じ
一対一以外だと前兆読みの精度が落ちる
この条件が厳しすぎる
型月の魔術師は魔力を体に通すだけで世界記録超える身体能力になっちゃうし
上条は聖人絡みだと基本役立たずだし
これ論破できる禁書勢いんの?
上条さんは型月キャラ相手に無双出来るの?とか禁書勢と型月勢無差別級でどっちが強いの?とかでなく
その志貴でも真っ向勝負なんて無理で切り札的な立ち回りしか無理
上条ではどうしようもないだろ
トップクラスの鯖ってギル?
三割アルクに関してFate道場のは個体能力が平均鯖の2倍やバビロンの性質のせいでギル有利くらいしかなかったはずだぞ
それさえ止めれば整合性とか大分増すのに
同じく禁書の天使系は結局、大陸も消してないけど「計算(予測)上、そう」という表現のはずだが?
まあ、それを言えば型月側もそこまでの破壊は「鋼の大地」以外じゃ無いけど。ああ、月を落とす&それを防ぐとかはあったな。
あと、上条や禁書・超電磁砲のキャラは不良やチンピラのステゴロを捌けない程度の体恤・反応速度しかないので、砲台としては強いかもしれないが、マッハ10の攻撃が発射されてから反応できるサーヴァントとはタイマンできないだろう。
だが、そもそも上条が活躍できるかが問題だったはずなのだが、いつの間に戦闘で強いとかになったんだ?上条は意思がぶれた人間を説得するのと、なんかひとつの超常現象を消して人を救うのが本業だろう。それを間違えるのはいかんよ。
殺し合いだとどうにもならん気がする
ただ仲間が本命をぶち込むための道を開くとか時間を稼ぐとかがメインで友軍がいること前提になる
組んでくれそうな奴は何人かいるから大丈夫だろう
鯖には速度についていけないし多分幻想殺しで消せないだろうから負けると思う
幻想殺しでイノケンとか消せてないことやあの能力の本質から考えて質的量的に無理だと判断
で、単体だとあの世界格闘出来る人間が多すぎるのでハードモード
型月世界って言ってるから主人公補正はもらえないだろうし
信念揺らぐどころか結論出ててブレずに変な方に向かっていく人間さえいる世界だから
説教も効果薄いだろうし本編以上に立ち回りで気を付ける必要がある
シェリーのゴーレム見れば分かると思うけど、異能によって発生した慣性は消せる
何かいろいろと勘違いしすぎ
アウレオルスは人間を消せないんじゃなくて消さないだけ
上条には幻想殺しがあるから黄金錬成が効かない
天使も大陸破壊どころか天体を自在に操れるレベルだから
自転とか止めたら地球上がヤバい
まあ天体制御なしで大陸がヤバいってのは北極海にある氷や水を一瞬で吸収したらって話じゃなかったっけ?
攻撃とは別問題な気もする
完全体の天使なら指先一本で地球上の生物が全滅だけど、まあ不完全な天使しか出てないんでこれは気にしなくてもいいか
それと月落としみたいな実際の破壊描写なく相殺描写でいいならベツレヘムの星から放たれた大陸破壊を相殺した一方通行やフィアンマの惑星破壊を弾いた上条の中の人とかもいるぞ
上条だってそこらのチンピラや不良には普通に勝てる
そのチンピラ共は能力者に対抗するためにアスリート並みに身体を鍛えてるけど
さらにいえば前兆の感知があるからマッハ10程度なら反応可能
と言うか一巻や三巻で光速の攻撃とか反応して打ち消してる
不良連中に勝つだけなら幾らでもいるし流石になめすぎだろ
鯖がマッハ10に反応できても別にマッハ10で動けるわけじゃない
四キロメートルジャンプは二秒掛かってるからマッハ5だし、それ以前に令呪がないと無理だから普通の身体能力じゃ無理でもある
>>297
型月世界にもバリバリの主人公補正がある
士郎が良い例でしょ
説教が薄いってのは同意だけど
優雅臣を右手パンチで殴り倒して説教しても違和感は一切無い
サーヴァント相手にはさすがに太刀打ちでいないがズタボロになりながらも生き延びても違和感は一切無い
基本は消せないが場面によっては消せてるだけなんだ
※299
アーチャーの攻撃を回避しながら移動で2秒かかってないし魔力が膨大なら素でも可能
それとステイルが小細工してくれたおかげで上条だけなら普通に負けてたって分かってない?
跳躍してフルンディング回避からアーチャーに攻撃で二秒弱な
それとU1なら天使と同規模の破壊活動はできるぞ
大陸破壊と相殺の設定があっても実際にベツヘレムが大陸破壊した描写もないしそれも設定の域を出ないだろ
アスリート並みに鍛えてても魔術師が魔力流しただけでそいつらより遥かに高い身体能力持てるし人間ぼこれたところで大したことにはならない
前兆の感知も土御門には対抗できなかったし接近戦で役立つかは怪しい
そして御坂の雷撃が光速とか言いたいんだろうけど突っ込みどころ多くて判定に加えていいかわからん
そこらの不良は酒や煙草で体壊してる連中だぞ
エヴァで無双出来るんだぜ
これまめな
ごめん補正について言い方紛らわしかった
禁書世界で上条さんに働いてる都合の良い結果になる補正が
他の作者の作品である別の世界では同様に働かないんじゃないかって思ったんだ
スレタイだと「型月世界で」活躍出来るのか? が論点のはずだし
勿論型月キャラが他の世界で活躍出来んの?
って場合も同様だけどね
型月世界でも主人公達が圧倒的格上に勝てるわけだし
あと上条さんと不良については作者の出してる設定と異なると思う
実際ある程度以上の速さの物理攻撃来ると押い込まれてたわけだし
いやまあ近頃の上条さんの様子見てると一般人で考えたら動きが明らかにおかしいんだけどね
その過程で選択間違えれば何回も死んだりすることもあり
もしくは大きな対価支払ってブーストした結果
あと修練積めば世界でも実力者の一角になれるくらいには素質がある
設定見ると直死の魔眼で線が見えない条件ってその一時代の間にその対象物が壊れる可能性があるかどうかなんだよね?
だからアルクには殆ど見えないし、ORTは論外なわけだが。(星の寿命は一時代で終わらないしね。隕石が落ちてきても惑星落ちてこない限り死ぬのは生物だけ)
上条さんの右手は上条さんが寿命で死のうが他の要因で死のうが
右手は一時代のうちに滅びるはずでそうなると直死はその過程をふっとばして結論である
死を先に持ってくるわけだから、幻想殺しじゃ直死の魔眼に殺されるはずだよな?
しかも幻想殺しってすでに原作内で打ち消せない魔術やら限度もあったり、
切断されたり、粉みじんに破壊されたりすでに一時代での破壊が現象として起こってるわけだから幻想殺しそのものは直死の魔眼で100%殺せる事になる。
問題はそこから生える竜だけど、上条さんを殺せば死ぬのか
はたまた直死の魔眼で幻想種は殺せるのかに掛かってくるけどその辺が解からん
ただ絶対言えるのは幻想殺しでは死を超越はできないはず
あそこまでの殺傷力はない
異能を無効化するだけで、基本はただの拳だ
吸血鬼やサーヴァントにどれだけ効果があるかも未知数
本編でも、単独だと聖人や魔神には歯が立たないが、仲間と協力して渡り合ってる
人間相手にはただのパンチに過ぎないし
サーヴァントだったら元々上条は触れもしないだろう
勝ち目なんか無い
設定だけ見ると実体化ぐらいは解けそうだけどな幻想殺しなら
ただ受肉したギルはおそらく無影響だろうって程度で
つーかバビロンから射出される宝具の原典って聖杯が再現してるんだっけ?
それとも現在のほうのバビロン宝物庫から散った宝具が経由されてるのか?
コレによってもGOBすら防げない可能性がありそうだなUBWとちがって
型月世界で活躍できるかが主題なら、アルクや青子、士郎や凛とタッグを組ませるのは当然だろ?
SNの年代だと凛曰く格闘技も必須項目らしいし魔力流しただけでトップアスリート顔負けの魔術師にも無理
物質化したものを消す場合はタイムラグで負傷するからUBW相手も無理
囮になればいいじゃん
盾役にすればいいだけ
妨害になるとしたら、組んだ相手が間抜けってことになるよ?
戦う相手にもよるけど
べオとかセイバーが相手なら足手纏にしかならない
普通の魔術師相手なら、遠距離攻撃を防ぐ盾として十分使える
補正を発揮してる時なら、聖人の攻撃に割って入れるくらいだ
結界とか問答無用で消してくれるんだぞ
ロアとの最終決戦が超有利になる
一応生物だから無理か?
それとも魔術で人工的に作られたものだからゴーレムと同じ扱いで殺せるか?
イリヤ、ホムンクルスなんだけど・・・器の機能だけで済むかな・・・?
それでも肉弾戦で志貴相手にまぁまぁ戦えるんだし、近接でフリになるほどロアも弱くなくないか?
魔術で作られたゴーレムは殺せたが、魔術で生成されたホムンクルスや間桐の蟲にも有効なんだろうか
型月の魔術に前兆はないぞ
※329
あれ基点が複数有るから無理
しかも隠蔽してあるので上条じゃ基点を探すのも出来ない
※335
生命の類は殺せない
天使とかも送り返してるだけだし
魔術が切れた時点で遠距離から一成は処分されるよ
数キロ離れた相手でも余裕で魔術を掛けれるのは原作内で描写されてる
だから士郎や凛と組ませればと・・・
二人いるなら上条が要らない……
なんせ握手させるだけでいいんだし
そもそも体内に居るから触れられない
※340
右手以外に結界が当たったら止まって殺される
当たったのが右腕だったら殺す以前に幻想殺しで解除さえ無理に
上条を守らなきゃ駄目とかのデメリットが多すぎる
聖杯戦争中に接触するの無理だろ
どんだけ無警戒なんだよ
いきなり見ず知らずの他人が握手しようとしてくるって怪しいにも限度がw
相手が棒立ちなら勝てるレベルの無茶
知性があるだけで宇宙人だろうがアウトなんだから
『人間面白い(笑)』とか言ってるエイワスじゃ論外だし、キアラ自身相手に敵意なんて持たないから天罰術式も無理
学園都市が星破壊レベルのロボット作ってようやく勝ち目が出て来る
しかし型月にはまだキアラに耐え得るブッダさんがいるし下手したらそれより強い九尾キャス狐もいる
ま、禁書はもう上条さんの中の人に賭けるしか無いな
これに尽きるな、しかしまだ型月には
確定した未来すら殺せる式「」や
人類が未来に作りだすものならなんでも所有できる(つまり学園都市が未来に作りだすであろう兵器も含まれる)英雄王ギルガメッシュ
地球上のものでは絶対に殺せない(死期がないので式ですら殺せない)水星ORT
月落下を跳ね返せす並行世界をまたぐ大魔法使いゼルレッチ
それら全ての型月キャラの中で最強と言われる真祖アルクェイド
等々いるし禁書と比べるのバカらしくなってくる
て言うかマジかわいそうだからもうやめてやれwww
エロゲーがほざいてんじゃねーよks
知名度でも話の深さでも
禁書>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>型月だから
正義の味方()wwwww
>知名度でも話の深さでも
えっ?
前者ともエロゲーメーカーになる前の作品だったはずなのに
なんやこの扱いw
というか禁書に話の深さってどこらへんに求められるのか
こりゃもうわっかんねぇなぁ
CCCは上記二つよりエロゲしててワロタけど
エロゲーっても当時はエロなきゃ市場に出してもらえなかったせいだしなぁ
ひょんなことから戦いに巻き込まれた上から目線の説教大好き上条さんの場合
ヒロイン「たいした力もないのに世界の危機にに立ち向かうなんてかっこいい! ピンチになったら私が助けるわ!」
元ボス「世界を救うためとか言って間違えたことをいろいろやってきたけど上条の説教で目が覚めた。これからは上条を助けるぜ」
他「上条は最高のヒーローだぜ! 上条マンセ―」
幼いころ地獄を経験し死にかけていた所を養父に拾われ
養父の正義の味方という理想を叶えるため毎日死ぬ危険のある修錬を重ねてきた士郎の場合
ヒロイン「自分を勘定に入れない正義とか無いわ~、ついでに邪魔だから記憶消させてもらうわ~」
ボス「誰もが幸せな世界とかあるわけねぇじゃん きめぇwww」
他「自分の命を顧みず戦うとかマジ意味不 機械みたいで怖いから今のうちに殺しとこうぜ」
……禁書が上条に甘いのか型月が士郎にきついのか
禁書を読んでないっぽいけどヒーローが特性として出てきてて補正が掛かるので同じヒーローじゃないと倒せない的な展開になってるので(笑)になるのは禁書だぞ
基本的にその場限りの使い捨ての道具にされるだけだし
鋼の大地が出てきてない時点で...
初めて聞いたんだが、それならキャスターやギルガメッシュが宝具や魔術乱射するだけでソッコーでオーバーフローしちまう気がするぞ。
その他の時代とは比べ物にならない仕組みの神代魔術数と知識の物量や
それ自体が魔術礼装なんかよりも遥かに高度に編まれた幻想の塊である宝具の原典だし
構成を高速で変える程度の攻撃で手間取るようなら、サーヴァントが上条のカモって通説は考え直さなきゃいけないレベルになる話だと思う
不良にボコられる上条がサーヴァントにどうやって触れるのだろうか
最悪の場合はフォルマリン漬けになるかも知れないけど、うまく立ち回りさえすれば中々の切り札として優遇されそう。まあ、原作のようにその中で派閥とか築いて力付けようとしたら十中八九逃亡生活になるだろうけどな。
能力は「物語を消す」
幻想殺しだろうがキアラだろうが直死の魔眼だろうが補正だろうが抑止力だろうがそれは物語の「設定」なのだから、すべて無意味
まあチート過ぎるし反則技だからおもしろくないがwww
あと強さ議論は好きだぜ
いいぞ、もっとやれ
作者さま本人ってんなら型月は本人が物語の方で寝てるから効力あるでしょw
禁書読んだ事無いんだけど、禁書ファンが語るところの禁書上位勢は
設定だけなら大概むちゃくちゃな事になってたで
fateならEXTRA勢出さないと無理な印象を受けた
謎拳法で無効化されるし早々に弱体化パッチが入った反射とか、主人公補正に後付感しかしない理屈つけた前兆の予知とか。
世界を救える聖なる右()とか全知全能の魔神()とか、補正の前ではゴミ同然だけど設定だけなら滅茶苦茶強いよ。
型月世界では幻想殺し程度の無効化能力なんて無価値
その上で上条が身体能力とか一般人レベルだから本当に何の役にも立たない
御坂にも本来なら勝てる要素がないし。
単純に「右腕以外の部分に電撃を当てる」だけで瞬殺。
型月の魔術師は格闘が強いやつが多い。
凛も原作時点で肉体面は「武芸百般の美綴よりスタミナ以外上回ってる」って言ってたし無理。
シンジは一応弓道やってるけど、ワンパンで泣きそうだから余裕勝ち
士郎は投影が使いにくくなるし血みどろの殴りあいになりそうwwww
ただ、上条さん割とひょろいからムキムキの士郎と殴り合いは苦しいかも。
ウェイバーとかも余裕勝ち。
キャスターとかは・・・不意打ちが決まれば以外と勝てそうwww
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です