【Fate】女性、女体化、男の娘の英霊について語る

2013年08月21日 | Fate/Apocrypha | サーヴァント | 雑談 | コメント(77) 2013-08-21 23:48:37 サーヴァント,雑談,

429: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/21(水) 17:43:44 ID:FK56gMaM0
今更だけどアストルフォが実は女だったって言うのは駄目かね
ジャンヌとかもう出遅れ過ぎてヒロイン無理っすよ

※アポクリファのネタバレ注意



432: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/21(水) 17:47:17 ID:UMdkE.7Q0
>>429



駄目
ついでにモードェ・・・・・・


433: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/21(水) 17:49:34 ID:LJvRq6jw0
モードはどうせ御大が無茶言ったんだろ


524: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 10:48:18 ID:Q.NbOEEo0
ジャンヌは強さはともかく知名度はトップ10に入ってると思うな
女性の英雄の中では一番知名度高いんじゃないかな
アーサー王とジークフリードはトップ10って程じゃないんじゃない


541: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 12:35:07 ID:cebDa27w0
真名がわかるジャンヌがアストルファのこと彼女って言ってんだよな
実はホントに女で一巻の最初のあれはジークとアストルファって可能性はないのかね


542: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 12:38:07 ID:TSgcS3R20
真名が分かる=性別が分かるは別物だろ
というかすでに女体化されてるフランやモードがいるから、流石にやめてほしいわ


544: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 12:43:18 ID:atdF25b.0
真名はわかっても、性別はわからないだけじゃね?


545: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 12:56:00 ID:.sTZUvdI0
レティシアが腐女子ならば


549: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 12:58:02 ID:gShQHCYw0
>>545
アストルフォちゃんが女だと知ってびぃえるに目覚めるじゃんぬとか・・・胸厚
いや、レティシアが腐る方もアリか・・・


550: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 13:00:04 ID:RQTdrr5o0



>>549
ぶっちゃけバスト71でアスフォルト女説は無いような…


554: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 13:06:28 ID:cebDa27w0



>>550
青セイバーと2しか変わらないのに・・・
まあないか。さすがにこれ以上女体化は勘弁だな


546: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 12:56:09 ID:k8dQZlns0
無いだろ
まず口調が全然違うし


547: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 12:56:52 ID:.tMiBR9oO
二巻面白かったけど地の文でアストルフォが可憐だとか凌辱されたとか書かれてるのが流石に気色悪く思ったわ


557: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 13:17:34 ID:TSgcS3R20
>>547
同意。男の娘が特殊であることくらい、作者には理解してほしい。


551: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 13:00:39 ID:gShQHCYw0
女だと×
男だと○

女にしてどうする・・・・・・・・


555: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 13:08:29 ID:D.YvwxJUO



レティシア「あたしそういうの嫌いじゃないから!」


558: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 13:17:35 ID:BPcvZChc0
聖女が腐女子ってのはさすがに無理ないか?
聖女があざといアイドルってのは全然ありだが


567: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 14:08:59 ID:CekwQrcY0
女体化と言っても男の娘と違って女体化そのものに萌えてるわけじゃないし…


560: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 13:21:30 ID:BoCZ5KwY0
女体化も特殊だけどな


563: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 13:53:45 ID:mO/9V7bM0
>>560
女体化は例が多すぎて麻痺してるんだな
男の娘はfate初だし


565: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 14:04:35 ID:TSgcS3R20
>>563
麻痺してるといえば麻痺してるんだが、ぶっちゃけアーサー王がヒロインの時点でそれを言ったら収拾つかなくなるかなと。
でもやっぱり意味のない女体化はやめてほしいが。仮にも英雄を使ってるんだし。


561: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 13:32:37 ID:wB.jxC960
ジャンヌさん天然っぽいから普通に勘違いしてる説
そして男性だったんですか!と驚くイベントをだな


604: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 14:53:05 ID:.EKrywWY0
男性の男の娘好きの共通点としてほとんどが男だからこそいいんだ
女になったら意味ないみたいなアピールするくせに
ホモと言われると烈火の如く怒って否定するっていうね>>


613: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 15:09:23 ID:uLLQdk6s0
>>604
ハッテン場逝かないうちはホモじゃないし…(震え声)
そういやアキレウスはパトロクロス、ヘラクレスはピロクテテスという
おホモ達がいたんだっけ。


615: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 15:31:07 ID:YVpEYYrI0
>>613
彼らはバイだろ


629: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 16:37:38 ID:iupS25ek0
可愛けりゃなんでもアリだよ
それに理由を求めるのは無粋だ


631: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 16:38:02 ID:D.YvwxJUO
アタランテ、セレニケ、玲霞
この3人、アストルフォちゃんと身長は同じくらいなのにウエストががが


655: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 17:10:10 ID:sObUJKHg0
こうまでホモ認定に憤るってことはアストルフォちゃんが実は女だったらみたいな話を歓迎する人が多いんだろうか
その割には女体化なんてとんでもない
男だから素晴らしいんだみたいな人が多くいるような気がするけど


665: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 17:28:57 ID:9svKtKbY0
アストルフォは逸話的に実は女でしたやっても違和感ないと思ってるから
このまま男でいっても違ってもどっちでもいいや
トリックスター的な、萌え対象とはなんか違うキャラ付けだし


669: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/17(土) 17:33:54 ID:3BLPIkOE0
>>665
俺は萌え対象として見てるから女だったら困るわ
こんなに可愛い子が女の子の筈がないっていう名言を教えてあげよう


907: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/18(日) 05:48:20 ID:zVHKTHqE0
そういや腐女子に受けそうなキャラいないね今作
ホムンクルスあたりなら単体で萌えてる女もいるのかね
ても相手が男の娘だからやっぱりニッチか


908: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/18(日) 06:20:15 ID:pzNGdeqcO
アキレウス×ケイローン
カルナ×ジークあたりは1巻のときからあるんやで
あと意外にダンディなオジサマということでシェイクとヴラドも人気
逆にマスター勢はシロウ以外はほとんどみない
シシゴーのお相手はモドレで安定みたいだなあ


434: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/21(水) 17:53:30 ID:JIq1gIhw0
次は「ドキッ!女体化鯖だらけの大聖杯戦争ポロリもあるよ」でもやればいいと思う


435: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/21(水) 18:00:07 ID:BGCPx6BA0
アルトリア モード フランケン ネロ ドレイク
7人にはあと2人足りんかw


442: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/21(水) 18:38:47 ID:4y80eri60



>>435
っアリス

元々はただの古い絵本


443: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/21(水) 18:45:25 ID:ephFcJIwO
>>442
性転換ってレベルじゃねぇww

ジャックはどうだろうか?
元々犯人不詳だから性別不明なやつだが


436: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/21(水) 18:10:33 ID:vXwwNnMg0
アサ子がなかまになりたそうに こっちを見ている!


437: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/21(水) 18:16:37 ID:HsFVygPY0
僕はエルキドゥちゃん!


438: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/21(水) 18:18:53 ID:UMdkE.7Q0
>>437
声だけ聞いたらアニキだぞ


440: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/08/21(水) 18:26:41 ID:LJvRq6jw0
モードはどうだろうなー
アニメの時点で女って言われても通る声だったし
能登ヴィエールは違和感バリバリだったが


引用元
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1376822814/




Fateといえば女体化
だけどそれを活かすのも相応の手腕が必要だというお話。
それにしてもステイナイトの頃から現在までこんなに増えるとは思ってなかったのだ。



そういえばリーズさんもアストルフォ嬢なんて言ってたのだ


この手の話題は本当に賛否両論ですね。
式が男でも女でも愛したであろう幹也を見習いたまえ。
管理人は型月作品が世に出て盛り上がればだいたいおっけー。
それが面白くてファンのみんなと楽しさを共有できればなお良しです。

【関連】
モードレッドの旧設定(男性)とApocryphaの設定(女性)どちらが好きですか

コメント

15390. 電子の海から名無し様2013年08月21日 23:56:03 ▼このコメントに返信
1コメしたいだけとかアホすぎる
よくてよ0 なんでさ0
15392. 名無し様2013年08月22日 00:00:54 ▼このコメントに返信
管理人は不潔だなあ(本投擲)
よくてよ0 なんでさ0
15393. 名無し様2013年08月22日 00:01:11 ▼このコメントに返信
桜セイバーは誰の女体化かな
ずっと前のTMエースに載ってたギル女体化はガチすぎて股間が反応したわ
よくてよ0 なんでさ0
15395. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:07:18 ▼このコメントに返信
ノマカプ派なんて恋愛やるなら男女でオナシャス
よくてよ0 なんでさ0
15396. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:08:04 ▼このコメントに返信
セイバー女の子にすればいいじゃん!

ホント、よくそっちの発想に転換できたものだよ…
よくてよ0 なんでさ0
15399. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:11:09 ▼このコメントに返信
アストルフォはさすがに男だろ、とマジレス。
そこに「ある」からこそ素晴らしいものがある。抱いて!
よくてよ0 なんでさ0
15400. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:11:10 ▼このコメントに返信
SNセイバーは女で大当たりしたし正解だったと思う。
でもモードレッドは男の方が良かったなあ アルトリアさんが性別隠していたくだりが台なしや…
アストルフォも男でいいよ女体化はモードがいるし増えても萎える
よくてよ0 なんでさ0
15403. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:14:32 ▼このコメントに返信
女体化でアリスが出てくる発想がすごいなw
だが正しくは擬人化カテゴリだよな?
よくてよ0 なんでさ0
15405. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:16:52 ▼このコメントに返信
ナーサリーライムは人によって姿や能力が変わるんだっけ?
だから性別も変わるんじゃないかな
アリスは女だけどナーサリーライムは不明(場合による)みたいな感じ?
よくてよ0 なんでさ0
15420. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:35:22 ▼このコメントに返信
アストルフォは男になろうと女になろうとヒロイン云々で場が荒れるのは変わらなそうだから正直どっちでもいい
モードレッドは男のファザコンとかマジ勘弁だから男に戻すのはやめて欲しい
よくてよ0 なんでさ0
15422. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:37:17 ▼このコメントに返信
俺の中のヒロインはアタランテですわ
よくてよ0 なんでさ0
15428. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:48:00 ▼このコメントに返信
マスターによってはガチムチのナーサリーライムもあり得た訳か・・・
ガチムチが出る童話ってジャックと豆の木の巨人しか思い浮かばないが
よくてよ0 なんでさ0
15431. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:49:37 ▼このコメントに返信
※5
同意見
あと管理人のプロフィール絵のメレムはいつの間に動くようになってたんですかw
よくてよ0 なんでさ0
15432. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:50:27 ▼このコメントに返信
とりあえずネズミの王様かわいい
よくてよ0 なんでさ0
15434. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:52:03 ▼このコメントに返信
※14
つ『脳筋イケモンゴールデン』もとい坂田金時
よくてよ0 なんでさ0
15435. 電子の海から名無し様2013年08月22日 00:54:33 ▼このコメントに返信
男の娘だとアストルフォとかぶるからモード女の子にしたってのをどっかで見たけどマジ?
アルトリアのコピーでもモルガンパワーで男なのかと思ってたのにな
正当な王にするために
よくてよ0 なんでさ0
15438. 名無しる@ふわさん2013年08月22日 00:57:24 ▼このコメントに返信
インタビューとかで普通に言われてるな
男の娘は一人で十分
よくてよ0 なんでさ0
15443. 電子の海から名無し様2013年08月22日 01:14:47 ▼このコメントに返信
女は女でもモードレッドはファンが増えそうな女キャラじゃない気がするんだよなー私的だが
男のほうがアルトリアと違ってちゃんと男で正当な後継者になり得るのになぜ王に選ばなかった感があってよかった
よくてよ0 なんでさ0
15444. 電子の海から名無し様2013年08月22日 01:15:47 ▼このコメントに返信
※18
TMA8の記事
インタビュアー「モードレッドの性別は女性ということでいいのか」
奈須「女子ですね。この外見で男性だったら…まあ、ある種の人々にとってはご褒美ですけど(笑)」
東出「自分の中の烈さんも「一向に構わんッッ!」と言ってます。ただ、男の娘にしてしまうと別のキャラと被るんですよ」

の部分の「男の娘にしてしまうと~」だけ読んでそう思ってる人がいるだけだと思う。別にアストルフォがいるから女性化したとも、キャラマテの時は男だったとは書かれていない。ちなみに、アポでも一貫してモードレッドは「アーサー王の息子」
よくてよ0 なんでさ0
15450. 名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月22日 04:15:29 ▼このコメントに返信
新モードは
まさにギアスのアーニャが
マリアンヌのギアスから解放されて
オレンジ農園で生活していくうちに快活になり成長した姿というイメージが強い

CVは願わくばゴトゥーザ様にお願いしたかったが、今はそれどころじゃないしな
よくてよ0 なんでさ0
15451. 電子の海から名無し様2013年08月22日 04:46:08 ▼このコメントに返信
女体化駄目っていってもアルトリアという成功例がありますし
よくてよ0 なんでさ0
15459. 名無し様2013年08月22日 08:15:26 ▼このコメントに返信
しかし、今の女セイバーって皆女体化なんだよな
史実の時点で女と記載されてる剣士ってだれかいたっけ?
キャスターあたりなら魔女とか結構いるんだけどなぁ
よくてよ0 なんでさ0
15465. 電子の海から名無し様2013年08月22日 08:24:24 ▼このコメントに返信
鮮花「男の娘なんて不潔です!」
よくてよ0 なんでさ0
15472. 電子の海から名無し様2013年08月22日 08:49:51 ▼このコメントに返信
セイバーじゃないが、上杉謙信とか。
独身通したやつとか、不思議と子どもいない奴は疑われやすい

自分もモードレッドは男がよかった。
女だと王になりたいってのが更に感情的な喚きに聞こえるんだよな。
男以上に正当性ないくせに何言ってんのこいつって感じ。
よくてよ0 なんでさ0
15473. 電子の海から名無し様2013年08月22日 08:59:51 ▼このコメントに返信
そもそも王になりたいって理由が構ってちゃんなだけだし
よくてよ0 なんでさ0
15480. 電子の海から名無し様2013年08月22日 09:43:02 ▼このコメントに返信
※25
日本や中国とかなら史実、創作問わず武器を振るって戦った女性はいるけど西洋は案外少ないよね
戦いの女神なら西洋でもいるけど、女神はサーヴァントにしづらいし剣使いじゃないこともあるしなあ
人間でとなるとやっぱジャンヌぐらいか
ジャンヌも剣を振るってってイメージが強い訳じゃないけどさ

ケルトでスカサハとか妹のオイフェ(Fateではアイフェ)とかもいるけど
スカサハは兄貴の師匠だからランサーじゃないかって気がするしオイフェはちょっと逸話が足りない感じ
あとスカサハってFate設定だとひょっとしてまだ生きてるのか?
よくてよ0 なんでさ0
15481. 名無しさん@ニュース2ch2013年08月22日 09:46:25 ▼このコメントに返信
アルトリアさんのクローンという意味で女性化自体は特に何もと言う感じ
ええやん、獅子劫さんと割かしうまくやってるみたいだし
よくてよ0 なんでさ0
15483. 電子の海から名無し様2013年08月22日 09:56:36 ▼このコメントに返信
ナーサリィライムは絵本そのものじゃなくて絵本のジャンルが正体だぞ
ありすがアリスシリーズを好きだったからアリスの形になっただけ

ちなみにナーサリイライムは固有結界そのものってあるけど、誰の固有結界なんだろう?
よくてよ0 なんでさ0
15484. 名無し様2013年08月22日 09:57:49 ▼このコメントに返信
※30
薄い本が厚くなるしな
よくてよ0 なんでさ0
15486. 電子の海から名無し様2013年08月22日 10:06:45 ▼このコメントに返信
男の娘とフォモは別物
二次元でしか成立しないジャンルとマジもんの性癖をいっしょくたにするのはやめなイカ
よくてよ0 なんでさ0
15493. 名無し様2013年08月22日 10:38:35 ▼このコメントに返信
伝奇小説なら女より美しい男なんて珍しくも何ともないのになぁ…
それとさりげなく幹也をバイ扱いするのはNG
よくてよ0 なんでさ0
15496. 電子の海から名無し様2013年08月22日 11:13:32 ▼このコメントに返信
※23
一発目だから成功しただけだろ
意外性狙っての成功だから、何度も繰り返しているからこそまた女体化か…とか
いわれるようになったんだと思う
よくてよ0 なんでさ0
15497. 電子の海から名無し様2013年08月22日 11:15:41 ▼このコメントに返信
大体御大のせい
よくてよ0 なんでさ0
15498. 電子の海から名無し様2013年08月22日 11:17:48 ▼このコメントに返信
モードさんがアルトリアさんと共演した際は、ぜひ士郎を奪い合いしてほしいw
よくてよ0 なんでさ0
15499. 名無し様2013年08月22日 11:21:40 ▼このコメントに返信
多分アルトリアさんの取り合いになると思うが士郎だと微妙だな…

3Pでいいやん
よくてよ0 なんでさ0
15500. 電子の海から名無し様2013年08月22日 11:45:46 ▼このコメントに返信
モードがアルトリアさんを士郎と取り合うんじゃ…?
よくてよ0 なんでさ0
15504. 電子の海から名無し様2013年08月22日 12:15:19 ▼このコメントに返信
そのあたりはぜひ、アルトリアさんにかまってほしいモードが士郎に遊びで手をだして
次第に本気になる感じで
よくてよ0 なんでさ0
15506. 電子の海から名無し様2013年08月22日 12:16:09 ▼このコメントに返信
それ以上バストで秋葉様をいじめるのはやめてさしあげろ

まあ女体化しないと女鯖が少なすぎるんだよな
よくてよ0 なんでさ0
15509. 電子の海から名無し様2013年08月22日 13:02:18 ▼このコメントに返信
*27
大本のセイバーが女になってるからなあ。
クローンのモドレが男になったら、それはそれでおかしな気も。
よくてよ0 なんでさ0
15517. 電子の海から名無し様2013年08月22日 14:00:14 ▼このコメントに返信
いつかヤマトタケルが「女装ではなく実は女」設定で登場するかもな。
よくてよ0 なんでさ0
15518. 電子の海から名無し様2013年08月22日 14:19:11 ▼このコメントに返信
モードレッドは完全にクローンなわけじゃない
アルトリアが男の時に採取されたものとモルガンのを掛け合わせて魔術でどうにかこうにかして作られたのがモードレッド
だから別に男で生まれても不思議じゃない。というか魔術がある時点で何があっても不思議じゃない
物語的にはアルトリアが女の身で王になった苦悩が描かれているわけだから、それを薄くするような要素は混ぜ込んで欲しくなかった
よくてよ0 なんでさ0
15526. 電子の海から名無し様2013年08月22日 15:17:30 ▼このコメントに返信
>>43
日本武尊は男の娘の方が萌える
よくてよ0 なんでさ0
15528. 電子の海から名無し様2013年08月22日 15:50:51 ▼このコメントに返信
たぶんアポのモードが自分が女であることをどう思っているかをSNセイバーと対比させる展開にしていくんだろうけど
正直東出にそれを書ききれる気がしない

安易に獅子劫に救われる展開だけはやめてほしいもんだが結局獅子劫に救われて「答えは得た(から聖杯は不要)」って
消えていくオチなんだろうなあ
よくてよ0 なんでさ0
15534. 電子の海から名無し様2013年08月22日 16:33:57 ▼このコメントに返信
型月作品が世に出て盛り上がれば大体おっけー

この管理人。かなりデキる。
よくてよ0 なんでさ0
15538. 電子の海から名無し様2013年08月22日 16:47:12 ▼このコメントに返信
桜セイバーは普通に(珍しく?)女性だと信じてる。
具体的には八重さんあたり

甲斐姫とかも刀持って無双したって逸話があるからセイバーとかになれそうかな
よくてよ0 なんでさ0
15540. 電子の海から名無し様2013年08月22日 17:17:06 ▼このコメントに返信
>>46
獅子劫との凄まじい相性の良さっぷりを見るに現時点で既に救済されているような気がしなくもないw
何となくだが「心から自分を認めてくれる人が居た」と言う救いを得て消えていくとかそういう感じになりそう
よくてよ0 なんでさ0
15541. 電子の海から名無し様2013年08月22日 17:25:21 ▼このコメントに返信
そんな終わり方にされるくらいなら、反逆者は反逆者らしく、どっからか調達されたカリバーンかロンで貫かれて神意を悟って終わりのがいい気がする
よくてよ0 なんでさ0
15547. 名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月22日 18:28:44 ▼このコメントに返信
昔少女義経伝で
義経軍の武将が義経含めて全部女というの
有ったしな
女性化大いに結構

そういや、キャス狐役の斎藤さんが良く似た容姿の姫さん(後半隠しで味方に)
で出てたな
よくてよ0 なんでさ0
15550. 電子の海から名無し様2013年08月22日 18:34:26 ▼このコメントに返信
クラピカとか秀吉みたいな按配で描いてくれ
よくてよ0 なんでさ0
15551. 電子の海から名無し様2013年08月22日 19:05:48 ▼このコメントに返信
きのこ案だとイスカンダル女だって言ってたけど
THEガッツみたいなんやろか
よくてよ0 なんでさ0
15562. 電子の海から名無し様2013年08月22日 20:00:49 ▼このコメントに返信
まぁ、なんでもいいですけど、バスト71で男と認定するのは、
良くないんじゃないでしょうか。別に、気にしてませんけど。
女の子だったらもっとバストあるよねっていう暗黙の前提は、無意識に人を
傷つけることもあるんですよ。考え直すべきです。
っていうか、セイバーさんって73あったんですね。
まさか、セイバーさんにまで負けるとは・・・
くっ。
よくてよ0 なんでさ0
15564. 電子の海から名無し様2013年08月22日 20:17:22 ▼このコメントに返信
男でバスト71。胸板それなりにあったら別に不思議じゃない。
というか胸のあるなしはトップとアンダーの差
トップの数値が微妙でも体が華奢なら胸はそれなりにある
セイバーなんかはそのたぐい
よくてよ0 なんでさ0
15571. 電子の海から名無し様2013年08月22日 20:53:24 ▼このコメントに返信
※54
人それぞれだ。あまり気にするなよ

桜セイバー発表の時にまたセイバーかよって総突っ込みだったけど
アルトリア似のセイバーじゃないんだからべつによくね?
よくてよ0 なんでさ0
15583. 電子の海から名無し様2013年08月22日 21:28:17 ▼このコメントに返信
※54
72さん乙
1cmしか違わないじゃないすかw
まな板同士仲良くしろよ
よくてよ0 なんでさ0
15585. 電子の海から名無し様2013年08月22日 21:32:26 ▼このコメントに返信
セイバーは原作でただ一人の意外性だったから受けたわけで、Extraで赤セイバーの正体を知ったときはまたそのネタかよ・・・と思ったよ。女帝っていうからエカテリーナかマリアテレジア辺りかと思ってたのに。

正直、男の娘はともかく女体化はもうこれ以上は勘弁でしょ。意外性が恒例化したらマンネリズム以外のなんでもないわけで・・・。
というか型月がExtraCCCやプリヤ以降、聖杯戦争ネタを引っ張るか自体ようわからんのですが。
よくてよ0 なんでさ0
15600. 電子の海から名無し様2013年08月22日 22:38:01 ▼このコメントに返信
早いところ月姫リメイク、まほよ続編が発売されれば全てが解決される
よくてよ0 なんでさ0
15613. 電子の海から名無し様2013年08月22日 23:02:57 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ女体化はマジでやめてほしい
初代セイバーの時点でやめてほしかった

女体化乱発するなら、せめて男体化英雄も出してバランスとってほしい
よくてよ0 なんでさ0
15616. 電子の海から名無し様2013年08月22日 23:10:36 ▼このコメントに返信
女性化自体はどうでも良いし、その程度の事に拒絶反応起こしてるのも理解出来ないが
特に理由も無く同じネタを連打するとインパクトに欠けるね

初代セイバーの場合はランスロット周りの悲劇性を強化するのに役に立っていた
よくてよ0 なんでさ0
15621. 電子の海から名無し様2013年08月22日 23:24:24 ▼このコメントに返信
正直TSは結構好き嫌いわかれる分野だからなぁ
FATEは実際の歴史や神話に出てくる登場人物ありきの話なんだし
元々の原典好きな人から性別反転キャラへの反発は一定数あっておかしくないよ
特別必要もないのに女体化したりしてたら尚更

個人的には女体化は構わないけどセイバー顔はもうお腹いっぱいです
よくてよ0 なんでさ0
15636. 名無し様2013年08月22日 23:46:43 ▼このコメントに返信
でも、女体化なしだと、サーヴァントがむさ苦しいおっさんばっかりになるのがな
個人的におっさんオンリーの聖杯戦争とか見る気がおきないので、一人くらいは女性がほしい

西洋だと、あんまり記録に残ってないけど、日本だと、甲斐姫とか立花ギン千代とかが候補だな、特にギンさんは親父から雷切を受け継いだことにすれば宝具にも困らん
個人的には、常に酒瓶片手な酔いどれお姉さんなダメ人間の上杉謙信とかを希望

そういえば、エミヤを除くと日本人のサーヴァントっていないんだな
よくてよ0 なんでさ0
15638. お名前2013年08月22日 23:56:17 ▼このコメントに返信
>>63
ゴールデン、偽弁慶、アサ次郎、天草「え?」
よくてよ0 なんでさ0
15643. 名無し様2013年08月23日 00:01:17 ▼このコメントに返信
ゴールデン理不尽さんと偽弁慶は設定のみなんで完全に忘れてた
アサ次郎は、ゴメン。あんた日本人だったね
天草って誰? どの作品に出てたっけ?
よくてよ0 なんでさ0
15648. 名無し様2013年08月23日 00:11:45 ▼このコメントに返信
天草四郎時貞はアポに出てくるよ
島原の乱を起こしたキリシタン達の指導者ね
よくてよ0 なんでさ0
15651. 名無し様2013年08月23日 00:14:20 ▼このコメントに返信
oh...何かスゴイネタバレを食らった気がする
先にアポ2巻を読んどくんだった
よくてよ0 なんでさ0
15698. 電子の海から名無し様2013年08月23日 08:21:13 ▼このコメントに返信
アルトリアさんは女体化でも女の身で王という苦悩が描かれてたからよかった 世間的には男で通ってたし
でも他の女体化は女なのが当然のごとくつっこみもなしだからちょっとなと思うだけ
よくてよ0 なんでさ0
15706. 電子の海から名無し様2013年08月23日 09:38:13 ▼このコメントに返信
原典というか伝説じゃ男として書かれてるけどアーサーが実在したとする場合の史料にははっきり性別がわかるものってないから許容範囲内だったけど他のキャラはなぁ…
よくてよ0 なんでさ0
15740. 電子の海から名無し様2013年08月23日 13:11:38 ▼このコメントに返信
伝承が歪むなんてことは多いし、歴史資料に書かれている事が絶対的に正しいわけじゃない。むしろ性別が判明していない英雄も多いわけで。
つーかおまえら、全部伝承通りにしたら、鯖のほとんどが男になって乙女ゲーになるぞ。プロトタイプがそうだったようにな。
よくてよ0 なんでさ0
15777. 電子の海から名無し様2013年08月23日 18:56:37 ▼このコメントに返信
とりあえず、ジャック・ザ・リッパーは正体も男か女かもわからないんだから
「女体化した」ってのは違うだろ
幼女ってのはまずありえないから、アポのは「ロリ化した」と言うべきだが
よくてよ0 なんでさ0
16120. 電子の海から名無し様2013年08月24日 00:41:27 ▼このコメントに返信
実際アーサー王が女であったって文献は確かに存在はしてる。
ただし出自不明、著者不明だからあくまで「可能性」として残してるってだけで
主流としては見られてないけどね。事実創作である可能性のほうが高そうだし

最初エクスカリバーをセイバーが使ったときはそこから持ってきたのかと思って
「きのこすげーーー、よくあんなマイナーな文献知ってたな!」って思ったが
後日のインタビューでただ単にエロゲにするためにアーサーを女にしたって知ってがっかりしたわ
よくてよ0 なんでさ0
16121. 電子の海から名無し様2013年08月24日 00:43:21 ▼このコメントに返信
そもそもアーサー王自体が創作だろ
よくてよ0 なんでさ0
16216. 名無し様2013年08月24日 03:33:32 ▼このコメントに返信
いや、ジャック・ザ・リッパーはマジで正体不明だから、幼女じゃないとすら言い切れないだろ
世界中で創作のネタにされたりしてるし、その中には当然のように女説も存在する。
それどころか、複数犯説やジャックが殺したのは最初の一人のみで、あとは模倣犯説まで存在するしな
最悪、複数犯説なんかが取り上げられてたら、第4次のハサンみたいになった可能性すらある
よくてよ0 なんでさ0
16225. 電子の海から名無し様2013年08月24日 04:35:59 ▼このコメントに返信
※72
お前ちょっと痛すぎなんだが……
よくてよ0 なんでさ0
16505. 電子の海から名無し様2013年08月25日 17:22:12 ▼このコメントに返信
エイプリルフール企画でジャンヌがあのピンクにだけは乙女として負けられない理由があるって言ってたからアストルフォは男なんだって信じてる
よくてよ0 なんでさ0
18250. 電子の海から名無し様2013年08月31日 10:12:40 ▼このコメントに返信
男の娘の話題ですぐホ モ言い出す奴なんなん?
別に男の娘相手に恋愛感情も性欲も抱かねえだろ
ただ可愛いから可愛いって言ってるだけで
よくてよ0 なんでさ0
18270. お名前2013年08月31日 11:40:41 ▼このコメントに返信
>>77
シーッ!!
アンチが顔面ラ・ピュセルになる
よくてよ0 なんでさ0
85196. 電子の海から名無し様2014年05月24日 12:53:40 ▼このコメントに返信
女性、女体化、男の娘って正直混ぜるな危険だろ
全部違う嗜好だし、後ろ二つは特殊性癖だし
よくてよ0 なんでさ0
104642. 電子の海から名無し様2014年08月02日 22:23:39 ▼このコメントに返信
モードレッドは普通に男が良かった
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です