2: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:41:50 ID:QYGtohBa
わかる
3: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:42:03 ID:HzOtIvsf
40時間はかかる
4: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:42:26 ID:5L4P7Hu/
桜ルートのグダグダっぷりは異常
31: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:48:40 ID:NJEuegzo
>>4
桜ルート以外糞やから
桜ルート以外糞やから
44: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:50:42 ID:CXPqGFL2
>>4
桜ルートまで我慢できたらなら平気やろw
桜ルートまで我慢できたらなら平気やろw
7: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:42:40 ID:WhVQsxUi
ブックオフでこれの余り方異常だろ たいして売れてもないのに
15: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:44:36 ID:HzOtIvsf
>>7
初週で14万売れたらしいし仕方ないよ
初週で14万売れたらしいし仕方ないよ
17: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:45:22 ID:WhVQsxUi
>>15
いや余り方は50万クラス
いや余り方は50万クラス
18: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:45:27 ID:hGX47nki
>>7
エ口ゲの売上記録持ってるんですがそれは…
エ口ゲの売上記録持ってるんですがそれは…
9: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:43:07 ID:SgFYtQgX
シュタゲより長い?
11: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:43:51 ID:qxHY8KcT
声ありだと3ルートで60時間くらいかな
14: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:12) 2013/09/02 18:44:36 ID:97C36ze3
クリアするのに60時間かかったわ
22: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:46:09 ID:D/OFwLk5
まほよで尺が短いとか言われる型月作品は異常だ
29: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:48:22 ID:IaOOJxhs
>>22
せやけど尺短くは感じたわ
話がそないに転がらず終わったからそう感じたんやろけど
もう一展開ほしかったわ
せやけど尺短くは感じたわ
話がそないに転がらず終わったからそう感じたんやろけど
もう一展開ほしかったわ
25: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:48:03 ID:SPRbdxDO
漫画もアニメもなんかうんこっぽいからこれやるしかないンゴ…
27: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:48:11 ID:4VR7wkX2
魔法使いの夜とかいうエ口も無い糞ゲー
せっかくヒロインが巨乳なのに馬鹿なんじゃないですかね・・・
せっかくヒロインが巨乳なのに馬鹿なんじゃないですかね・・・
35: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:49:24 ID:NJEuegzo
>>27
わかる
即ハボなのに・・・
わかる
即ハボなのに・・・
36: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:49:31 ID:D/OFwLk5

>>27
バニーコス(震え声)
バニーコス(震え声)
28: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:48:12 ID:OBcmE7eE
凛が話す←なんとかわかる
こと峰が話す←なにいってだこいつ
こと峰が話す←なにいってだこいつ
30: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:48:23 ID:93Wf1Ojh
イリアをイリヤとか間違えるニワカは死ね、駆逐してやる
34: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:49:15 ID:HzOtIvsf
というかフェイトの全年齢版めっちゃ種類あるんやな
ダウンロード版まであるんか
ダウンロード版まであるんか
37: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:49:34 ID:cXN2zIYI
extraやってるけど戦闘おもんねーわ
56: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:52:28 ID:qxHY8KcT
>>37
1はストーリーもおもんない
キャラだけ
1はストーリーもおもんない
キャラだけ
39: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:49:39 ID:GXoTEx78
桜ルートはネタバラシ的な意味合いがあるんだけど
そう……(無関心)としかならないんだよなあ
前の2ルートでもうお腹いっぱいだからね仕方ないね
そう……(無関心)としかならないんだよなあ
前の2ルートでもうお腹いっぱいだからね仕方ないね
40: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:49:59 ID:kqIG7L0G

士郎は桜√が一番やろ
43: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:50:42 ID:NJEuegzo
>>40
せやな
せやな
42: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:50:13 ID:VNAo00T1
むしろ最初の二つは桜ルートのための布石だろ
46: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:51:10 ID:gM4Gn1r9
SNプレイした後Zeroを観るとクソ過ぎて萎える
所詮二次創作やったな
所詮二次創作やったな
57: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:52:30 ID:/sV8RVSF
>>46
SNの原作をプレイしたならZeroの原作を読まないと
Zeroのアニメ観た奴がSNのアニメは糞っていうようなものやで
SNの原作をプレイしたならZeroの原作を読まないと
Zeroのアニメ観た奴がSNのアニメは糞っていうようなものやで
89: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:56:22 ID:gM4Gn1r9
>>57
勿論Zeroも原作から入ったで
1、2巻>おもろいわ、虚淵凄いやんけ
3巻>???まあラストで挽回するやろ
4巻>Zeroとはなんだったのか
と段々つまらなくなってったんや
勿論Zeroも原作から入ったで
1、2巻>おもろいわ、虚淵凄いやんけ
3巻>???まあラストで挽回するやろ
4巻>Zeroとはなんだったのか
と段々つまらなくなってったんや
96: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:57:23 ID:GXoTEx78
>>89
スターウォーズもそうだけど、過去編は最後の方が辻褄合わせだけの展開になりがちなんだよなあ
スターウォーズもそうだけど、過去編は最後の方が辻褄合わせだけの展開になりがちなんだよなあ
47: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:51:18 ID:SPRbdxDO
3つルートあるって聞いてはいるけどいきなり桜ルートとか行ってしまったらどうすればええんや
52: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:51:58 ID:GXoTEx78
>>47
クリアしないと次のルート開放されないからそんなことにはならない
クリアしないと次のルート開放されないからそんなことにはならない
63: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:53:04 ID:SPRbdxDO
>>52
あっそうなんや
セイバーちゃん→凛ちゃん→桜ちゃんなんか
最後桜ちゃんって悪いけど拍子抜けやな
あっそうなんや
セイバーちゃん→凛ちゃん→桜ちゃんなんか
最後桜ちゃんって悪いけど拍子抜けやな
68: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:54:00 ID:NJEuegzo



>>63
桜ルートすると桜好きになるわ
桜ルートすると桜好きになるわ
48: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:51:24 ID:/sV8RVSF
桜ルートは作中最大の燃え戦闘の黒化バーサーカー戦があるから
58: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:52:39 ID:GXoTEx78
>>48
セイバーオルタ戦もBGMのMighty Windが熱いんだよなあ
セイバーオルタ戦もBGMのMighty Windが熱いんだよなあ
49: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:51:34 ID:OBcmE7eE
桜ルートとかいう凛たその見せ場のための踏み台は必要
セイバールートが1番いらん
セイバールートが1番いらん
51: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:51:47 ID:xTLzmcDY
奈須きのこ 例外が山ほどある設定しかつくれない無能 すき
53: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:52:00 ID:nfg/0OLG
セイバーと凛までやった
桜は長いらしいからやろうか悩んでいる
桜は長いらしいからやろうか悩んでいる
55: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:52:27 ID:sfrTRVrf
PC版はむしろサクサクイケるやろ
声あるとアカン
声あるとアカン
59: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:52:44 ID:d0kUEe0q
桜ルートとかいうそびえ立つ糞
結局士郎は正義の味方をやめてないし
結局士郎は正義の味方をやめてないし
67: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:53:51 ID:kqIG7L0G
>>59
桜ルートはイリヤルートだと思えばそんな悪ない
終わってみるとセイバー√が一番味気ない
桜ルートはイリヤルートだと思えばそんな悪ない
終わってみるとセイバー√が一番味気ない
60: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:52:54 ID:IC2GpvHg

桜√以外エ口くないのにエ口ゲでようあんだけ売れたなーとは思う
64: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:53:14 ID:BxJDyn6g
ギルガメッシュとかいうルートが変わる度に弱体化する無能
76: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:55:16 ID:Wyhb3S5l
>>64
セイバールート→強すぎィ!
凛ルート→うーんこの
桜ルート→無能無能アンド無能
セイバールート→強すぎィ!
凛ルート→うーんこの
桜ルート→無能無能アンド無能
70: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:54:27 ID:iMEjVxh/
凛ルートが一番幸せ
72: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:54:51 ID:68byXMpx
不人気桜が好きだったのに、zeroのせいで人気になった
桜の存在意義消滅
桜の存在意義消滅
84: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:56:02 ID:kqIG7L0G
>>72
雁桜とか意味わからない組み合わせが流行る
士郎の存在意義とは
雁桜とか意味わからない組み合わせが流行る
士郎の存在意義とは
73: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:54:51 ID:nhzIuc+y
型月厨はアニメ見るな原作ゲームやれって言うけど
何十時間も奈須の文章読まされる者の気持ち考えーや
何十時間も奈須の文章読まされる者の気持ち考えーや
83: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:55:53 ID:hGX47nki
>>73
空の境界って普通のラノベ書いてるとおり、戦闘以外は普通だぞ
空の境界って普通のラノベ書いてるとおり、戦闘以外は普通だぞ
74: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:55:01 ID:SuBPMDD0

正義の味方とかなんとか言いながら朝晩通ってきてる一番助けなきゃいけない女の子を最終ルートまでスルーする無能
75: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:55:09 ID:kqIG7L0G
桜ルートで株があがったのはなぜか麻婆
77: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:55:20 ID:79lrlueX
セイバー√は士郎がただの役立たずのお邪魔虫だからつまらん
他はちゃんと主人公の仕事してるから面白い
他はちゃんと主人公の仕事してるから面白い
95: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:57:15 ID:kqIG7L0G

>>77
凛ルートでも美味しい所アーチャーに持っていかれてた気が
凛ルートでも美味しい所アーチャーに持っていかれてた気が
98: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:57:53 ID:iMEjVxh/
>>95
実質士郎だから問題ない
実質士郎だから問題ない
99: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:58:10 ID:0k3Q2VZf
>>95そいつも士郎やしええやん
80: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:55:41 ID:VNAo00T1

野球民の鑑
91: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:56:25 ID:OBcmE7eE
>>80
や凛ナワ
や凛ナワ
81: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:55:43 ID:4UgAYd21
horrowだかの札遊びはおもろかった(粉みかん
107: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:59:26 ID:2foOfIFR
>>81
あれでこいこい覚えたで
たまにマッマとやっとる
あれでこいこい覚えたで
たまにマッマとやっとる
87: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:56:11 ID:oy9qE7ZZ
桜ルートとかいうイリヤ&言峰&ライダールート
90: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:56:25 ID:0k3Q2VZf
長いからしゃーない
ワイがやり終わった時の感想はただただ長かった
ワイがやり終わった時の感想はただただ長かった
92: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:56:38 ID:mkUI/en2
まずアニメで予習するのおすすめやで。これで1回見たことあるシーンは飛ばせる
94: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:56:58 ID:28dRwczq
凛ルートがちょうどいいって思った
97: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:57:37 ID:SPRbdxDO
プロローグが主人公じゃないのは斬新だと思った(ギャルゲー初心者並の感想)
101: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:58:25 ID:kqIG7L0G
>>97
しかしおかげでfateの主人公として士郎をあげるやつは少ないのであった
凛が主人公でよかったよね
しかしおかげでfateの主人公として士郎をあげるやつは少ないのであった
凛が主人公でよかったよね
104: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:59:03 ID:d0kUEe0q
地味だけどほほをつたう大好き
桜とイリヤは分けてシナリオを練り直してくれ
桜とイリヤは分けてシナリオを練り直してくれ
106: 風吹けば名無し 2013/09/02 18:59:10 ID:U2dwboF3
最後はライダールート、はっきりわかんだね
111: 風吹けば名無し 2013/09/02 19:00:12 ID:2CSWyaCl
桜√は
主人公・凛
ヒロイン・桜
アイテム・士郎
主人公・凛
ヒロイン・桜
アイテム・士郎
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1378114895/
奈須きのこ先生のテキストは合わない人もいるようですね
しかし菌糸類の味を覚えればもう病みつき
時間を忘れてゲームをプレイできること請け合いですよ(ニッコリ
コメント
面白いから多少はいいけど
UBWまではあーおもろいわーって思えたけどHFで力尽きたやつも多いはず
終盤はどのルートもカッコイイからどっぷりのめり込む
カットして欲しかった
エロ抜けなさ過ぎて萎える
主人公うざすぎて辛い
文章中二過ぎて辛い
設定がただの跳び箱すぎて辛い
でもFate好きです
もうこれっばかしは仕方ないわ
よく嫌われる士郎はfateで一番好きだが
なんか桜嫌い、多分一般市民殺しまくったのにEDで何もなしにのうのうと生きてたショックを引きずってる
イリヤが代わりに死んだような感じもあると思う
>士郎は桜√が一番やろ
こういう論調うざいし公式自体がそういう設計してるのもモニョる
国潰した無能なセイバーは永遠に守護者してろって言いたいんだろうか
本編でもかっこいいけど
愛しの士郎くん桜とかいう女にNTRされたからってキレるなよ騎士王さん
エミヤシロウの存在意義とは…
主人公士郎 ヒロイン言峰 真ヒロインイリヤじゃないの?
きのこも進歩してんだなと思える
本当にそれでやると面白さがやや落ちそうな不思議
士郎のこと好きすぎィ!
士郎ルートと凛ルートとライダールートしかなさそう
そしてすべてクリアすると幻のワカメルートが!
HF言峰とか自害命じられた後の兄貴、HFのイリヤにUBW&HFの小次郎とか
Fate√のラストのセイバーとUBW√のラストのアーチャーとか見ててうわあああああああ(涙)ってなるし
死ぬ瞬間まで魅力を発揮し続けるキャラとか凄いカッコいいじゃん
イリヤの門閉じるシーンも見所の一つだと思う
正直あのままイリヤが生き続けるエンドより門閉じるシーンの方が魅力が出てるから俺はそっちの方がいいと思った
ではな騎士王―――――いや、中々に愉しかったぞ」
確かに最期がカッコいいキャラばっかだ、ガ―――!!!???
臓現とかも死ぬ間際でなんか憎めなくなった、ワカメもHAで好きになった
士郎が嫌いっていうのはわかる、士郎がうざいというのもわかる、だが士郎要らないというのはわけわからん
士郎のあの異常性こそがセイバー、アーチャー、桜、アンリを救ったというのを理解すべき
それんしてもufoのHFopは良すぎる、どうか再アニメ化はHFを
なんだその余りにも惨めそうな断末魔は(すっとぼけ)
士郎とかどうでもいいからホ○をくれ←これがやつらの本音だ
話なんてどうでもいい
お前もホ○かよ(歓喜
手元にVITAあったから改めて見たけどやっぱ最高だな
ufoには戦闘は当然ながら心理描写頑張って欲しい
まぁ、荒れるよか良いよね……良いよな?
侮れない
だがあえてギル×士郎を推してみるぜ!
タイガースタンプ集めも楽だし
他のノベルゲーにも必須でつけてほしいレベル
あとレアルタやればセイバールートが踏み台ってのはない
ラストエピソードでセイバーとの再会するまでが物語なんだし
ufoは内面の描写をかなり省くからなぁ
空の境界もzeroもキャラの心理描写がないせいでどいつも情緒不安定に見える
継のFateアニメはそのあたりをがんばってほしいな
士郎が言峰くんのこと好きって言ってたもんね
きのこも好きやねぇ
りん10h
さくら20h
合計35hばっとえんど分+5h
=40h
わりとこんな感じだと思う
文章が合わなかったり声ついたら1.5倍の時間=60時間
エルキドゥはギルガメッシュ叙事詩じゃギルを馬鹿にした奴を皆殺しにするレベルのヤンデレなんだぞ!!
ラスエピに関しては賛否両論だったけどね(俺は好きだけど)
きのこと社長が大ゲンカしたらしいし、やっぱセイバールートは下手にいじらん方が良かったのかね
むしろ2回目の方がいろんな伏線確認できて楽しいな。
当時は士郎よりもアーチャーが真の主人公みたいに考えてたからラストエピソードは凛ルート後のアーチャー(疑似fateルート経由士郎)がセイバーと再会する話かと勘違いしてたわ。
やっぱアーチャーが経験した聖杯戦争はいまだに気になる。イリヤルートだったら胸熱
最高じゃn(刺死
アーチャーがイリヤに負い目感じてたしどうだろ
冬木の美しい虎ルートかもしれないわね
SSF
主人公:士郎 ライバル:言峰 ヒロイン:イリヤ ボス:桜
だろ、「この世、全ての悪」が流れながらの黒桜登場シーンの威厳よ
えっ
えっ
あれこそきのこポエムが脳髄に染み渡る原典じゃないか
カルシウムとって落ち着けよ
不人気だから、嫌いだから、どこででも叩いていいってのはちょっとどうかと思うぞ
どんなキャラにもファンはいるもんだ
どうして作り直す必要があるんですか(困惑)
ufoがもしHFをアニメ化なりするなら他2√を再アニメ化してからやって欲しい
よし3年かけて全ルートアニメ化しよう!
そのあとHAアニメ化EXアニメ化アポクリファアニメ化であと10年は戦えるな
救済はやろうと思えば凛ルートでも可能っていうのが…
でもストーリーで飽きることはなかったな
一番きつかったのはタイガースタンプ集めだった
Zeroは原作読んでないがアニメの出来は普通にZero>SN(ufo>DEEN))だった
まあSNリメイクに期待かな
ufoは小奇麗だけど心情表現がアレなのとzeroでの戦闘シーンが最初以降だだ下がり
型月、特にFateと作風がマッチするアニメ会社ってどこだろう
漫画版をアニメ化すればいいと思うの。そのほうがアニメ会社も作りやすいだろうし。
よし、だっと様のムキムキFateをアニメ化しよう!(提案)
あのガタイの良さなら過去の英雄達とも互角に戦える事に説得力があるんだよなぁ…
腐女子涙目なくらいギルをボッコボコにするムキムキ士郎さんみたいです
特にzeroとマンガ版で1.5倍くらいに横幅増えてるからなw
だっと版は普通に面白い(首太いけど)。
つか、途中のびぃえるなんちゃらのポエムほざいてる※の方々は、いい加減自分のテリトリーへ引っ込んでくれないかな。
男性向けゲームにまで出張ってほ○おなにーこくなよ、ヴォケ。
えっ何この雑魚は(すっとぼけ)
で凛や士郎って実は筋トレでムキムキの設定だしかつて戦乱の世を生き抜いた英雄とも戦える事から
ガタイに関しては原作より漫画の筋肉モリモリマッチョマンの方が正しい描写だと思った(小並感)
ここは初めてか?力抜けよ
サウンドノベルは音声スキップしなきゃ100時間かかるのって普通じゃね
ひぐらしとかクラナドとかリトバスもそのくらいだったぞ
腐女子歓喜なくらいギルを
アー!するガチムチ士郎
見たいだって?(難聴)
あー、ひぐらし祭は確かにめっちゃ時間かかったわ。自分のプレイが遅いのもあるだろうけど、120時間はした。(ちなみにカケラ遊びの方)
クラナドは声無しでFateと同じくらいかかった記憶がある。CS版は主人公の声無いけど、それでも100時間は超えた気が…。リトバスはあんま覚えてないや。全クリまでだったらクラナドよりは短かった気もしたけど…
UBWとFate√うまく混ざってるし
セイバーもかなり筋肉ついてるんだけど武内が上手くかけなかったからつるぷにの肌のセイバーだしね
アニメ版は駄作だから
士郎は模倣だろうが正しいことの美しさを示したSNだって十二分に素晴らしい
こいつキモすぎ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です