【Fate】それぞれのアニメで違いのある衛宮士郎キャラデザイン

2013年09月07日 | Fate/stay night | 衛宮士郎 | 遠野志貴 | 雑談 | コメント(96) 2013-09-07 13:00:00 衛宮士郎,遠野志貴,雑談,
413: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 00:32:27 ID:vFQJnypo0

アニメ化ごとに変わる士郎のキャラデザ



432: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 00:42:31 ID:tt20XbhD0
>>413
vita版はなんていうか巴に凄い近くなった気がする


441: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 00:49:03 ID:f9QPi66U0
>>413
どこぞで士郎は育て方次第で七変化するイーブイとか言われてたな


448: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 00:53:11 ID:gRbFGFl+0
>>413
劇場版が一番それっぽいなぁ


242: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 23:31:17 ID:CiApce6li
カーニバルって嫌われてんの?
おかげでキャスターが可愛くなったんだけど


251: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 23:33:09 ID:XVwSqR2F0
>>242
俺は好きだぞ CPの志貴と士郎のやりとりはなんか微笑ましい




264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/06 23:36:51 ID:gv4NbJa+0
UBW発動するシーンで士郎がなんか妙な動きをしながら叫び始めたのは正直萎えた


344: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 00:08:52 ID:S3P56my+0
カーニヴァルの士郎シキ回はワロタ


350: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 00:10:47 ID:tt20XbhD0
士郎と志貴って相性悪いんだっけ、ふたりとも温厚だからよっぽどの事が無い限りそんな事にはならんみたいだけど


358: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 00:14:07 ID:Z1D1/oWp0
>>350
志貴より両儀式の方が相性悪そうだが
どっちにしろあいつら全員相性悪いか


443: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 00:50:30 ID:04k9NUcf0
DEEN版のフェイトの音楽はたまに二時間ドラマで使われたりする凄い奴だよ


450: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 00:54:53 ID:xL+8ajkf0
>>443
憲ちゃんいいBGMつくよね


541: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 02:24:52 ID:f9QPi66U0
ところでUBWの士郎とHFの士郎ってどっちの方が強いの?


542: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 02:27:11 ID:KPw9Oy110
>>541
腕士郎


331: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 00:03:56 ID:tt20XbhD0
士郎は極限まで好き嫌い別れるキャラだからなぁ…
でも士郎好きな人はシンフォギアの響も好きだと思う


339: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/07 00:07:07 ID:Z1D1/oWp0
>>331
まあ極端な話、VIPでは良く叩かれる上条さんと似てるからなパッと見は
ちゃんと話を理解すれば別物だって分かるけど


引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378471532/




個人的にはタツノコさんの士郎が一番だと思っている
士郎に限らずPS2版のFateアニメOPは武内崇さんのキャラ再現度が良かった。

コメント

20401. 電子の海から名無し様2013年09月07日 13:05:57 ▼このコメントに返信
DEENのキャラデザが好き
ufoの士郎はただの巴で魅力感じない

よくてよ0 なんでさ0
20402. 電子の海から名無し様2013年09月07日 13:10:45 ▼このコメントに返信
一番しっくりきたのはDEEN版かなー
何だかんだで他キャラも含めよく再現できてたし
よくてよ0 なんでさ0
20403. 電子の海から名無し様2013年09月07日 13:13:24 ▼このコメントに返信
UFOは腐女子が好きそうな絵だと思う
よくてよ0 なんでさ0
20404. 電子の海から名無し様2013年09月07日 13:15:55 ▼このコメントに返信
>ただの巴で魅力感じない
なんでさ巴かっこいいだろ
よくてよ0 なんでさ0
20405. 電子の海から名無し様2013年09月07日 13:19:27 ▼このコメントに返信
PS2版かDEENだなぁ。たいコロやCPはギャグタッチだからそこまで原作忠実じゃなくても気にならない
一番異端なのはプリヤだと思うわー……なんであんなキャラデザにしたんだろ
よくてよ0 なんでさ0
20406. 電子の海から名無し様2013年09月07日 13:19:36 ▼このコメントに返信
色々言われるDEENだけどキャラデザだけならufoよりDEENだな
士郎が小奇麗すぎて違和感
よくてよ0 なんでさ0
20407. 電子の海から名無し様2013年09月07日 13:24:19 ▼このコメントに返信
※4
巴は好きだが士郎は士郎の良さと、巴には巴の良さがあるだろ
士郎の特徴なくなってただの巴になってるから魅力感じないっつーこと
巴が元ネタだろうと士郎は別のキャラだし綺麗な士郎とか士郎じゃねえ
よくてよ0 なんでさ0
20408. 電子の海から名無し様2013年09月07日 13:33:15 ▼このコメントに返信
ufoが書いたらやたらイケメンな士郎とか出てくるんですねわかります
服はブランド物で
よくてよ0 なんでさ0
20409. 電子の海から名無し様2013年09月07日 13:46:53 ▼このコメントに返信
上条なんかと並べられるとイラっとくる
よくてよ0 なんでさ0
20412. 電子の海から名無し様2013年09月07日 14:16:12 ▼このコメントに返信
わかりました
巴かアーチャーと並べましょう
よくてよ0 なんでさ0
20415. 電子の海から名無し様2013年09月07日 14:32:34 ▼このコメントに返信
というか、士郎以外も媒体でけっこう変わってるよね
DEENとufoでの士郎変化>DEENとufoでのセイバー変化 みたいな流れになんのがよくわからんのだけども
プリヤでも出てるからまとめられただけ…?

まあ武内絵の士郎もけっこう変化してる感じはあるからナー。そん中で一番好きなのはヴィジュアルストーリー表紙のだったり。もしくはhollowの桜とプールの時の士郎
よくてよ0 なんでさ0
20417. 電子の海から名無し様2013年09月07日 14:37:44 ▼このコメントに返信
ヒロインのいろんなところ舐めてる士郎くんはどうですか?
よくてよ0 なんでさ0
20419. 電子の海から名無し様2013年09月07日 14:48:21 ▼このコメントに返信
>>でも士郎好きな人はシンフォギアの響も好きだと思う
完全なる俺でワロタ
どっちも大好きなんだよ・・・
よくてよ0 なんでさ0
20422. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:18:33 ▼このコメントに返信
響ちゃんは可愛いから普通に好かれてるよ
よくてよ0 なんでさ0
20423. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:29:20 ▼このコメントに返信
好き嫌い別れるキャラだけどハマれば本当に好きになれるキャラ
よくてよ0 なんでさ0
20427. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:44:12 ▼このコメントに返信
※14
士郎を好きな人は響も好きだと思うって言われてるだけで
響が嫌われてるとは誰も言ってないぞ
士郎嫌いな人は響も嫌いだと思うだなんてことも誰も言ってないし
何かズレてるぞ
よくてよ0 なんでさ0
20428. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:45:24 ▼このコメントに返信
士郎好きな人エレンも好きだと思う
よくてよ0 なんでさ0
20429. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:46:24 ▼このコメントに返信
士郎が好きになってからキャラの見た目があまり気にならなくなった
それでもプリヤ士郎の髪型とかは違和感を感じるが・・・
よくてよ0 なんでさ0
20430. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:46:51 ▼このコメントに返信
ハマれば好き過ぎて辛いになるが、ハマらなければ視聴が苦行じゃないかな
つまりどっちにしろ辛い
素直にヒロインズぺろぺろに走るべきそれがfateの正しい見方だ
よくてよ0 なんでさ0
20431. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:48:03 ▼このコメントに返信
>251
士郎が持ってるモザイクかかった卑猥なカタチはなんなんですかね…
よくてよ0 なんでさ0
20432. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:48:33 ▼このコメントに返信
よし金子彰史呼んでこよう
よくてよ0 なんでさ0
20433. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:50:26 ▼このコメントに返信
士郎好きな人はアヴェンジャーも好きだと思う
よくてよ0 なんでさ0
20434. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:50:43 ▼このコメントに返信
士郎が嫌いな人の好きなキャラを聞いてみたい
よくてよ0 なんでさ0
20436. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:51:21 ▼このコメントに返信
アーチャー好きな人士郎は嫌いだと思う
よくてよ0 なんでさ0
20437. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:53:39 ▼このコメントに返信
士郎ってどんなやつって聞かれたらサスケェ声なのにナルトみたいなやつって答える
よくてよ0 なんでさ0
20438. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:54:23 ▼このコメントに返信
士郎は信者もアンチも多いキャラクだし
個人的には映画版のデザが一番好き。ufoもカッコイイんだが、小綺麗すぎてなぁ
よくてよ0 なんでさ0
20440. 電子の海から名無し様2013年09月07日 15:58:30 ▼このコメントに返信

映画版のちょいゴツイ感じ好き
よくてよ0 なんでさ0
20442. 電子の海から名無し様2013年09月07日 16:06:19 ▼このコメントに返信
※9
悪いが他作品のキャラをdisるならお帰りください
お前みたいなヤツが型月ファンが嫌われる一因になったりするんだよ
よくてよ0 なんでさ0
20443. 電子の海から名無し様2013年09月07日 16:08:43 ▼このコメントに返信
なぜか士郎の話してると上条さん引き合いに出す奴いるからな
よくてよ0 なんでさ0
20444. 電子の海から名無し様2013年09月07日 16:17:37 ▼このコメントに返信
なぜか士郎の話してると四郎のし始めるやついるからな
よくてよ0 なんでさ0
20445. 電子の海から名無し様2013年09月07日 16:18:09 ▼このコメントに返信
※24
どっちも大好きだぞ
というか好きじゃないキャラはいるが嫌いなキャラはいないな
よくてよ0 なんでさ0
20446. 電子の海から名無し様2013年09月07日 16:20:00 ▼このコメントに返信
なんだこの※欄(困惑)
オウムが何羽か紛れ込んでるぞ
よくてよ0 なんでさ0
20451. 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013年09月07日 16:33:07 ▼このコメントに返信
士郎とビッキーは違う気がするよ、ビッキーの人助けはあくまで趣味だし
よくてよ0 なんでさ0
20453. 電子の海から名無し様2013年09月07日 16:37:27 ▼このコメントに返信
タイコロとカーニバルとプリヤは最早別人だな
よくてよ0 なんでさ0
20455. 電子の海から名無し様2013年09月07日 16:43:40 ▼このコメントに返信
タイころはアレだよ
虎聖杯のせいで絵が変わっちゃったんだよ
よくてよ0 なんでさ0
20456. 電子の海から名無し様2013年09月07日 16:44:39 ▼このコメントに返信
※33
誰も同じだとは言ってないよ
よくてよ0 なんでさ0
20457. 電子の海から名無し様2013年09月07日 16:47:57 ▼このコメントに返信
カンファンの士郎はいい感じにクズで好きだw
ドキドキデート大作戦の士郎と志貴大好きww
よくてよ0 なんでさ0
20459. 名無し様2013年09月07日 16:49:40 ▼このコメントに返信
VITA版HFのOPで黒バーサーカー倒すとこの狂人じみた表情が結構好き
よくてよ0 なんでさ0
20461. 電子の海から名無し様2013年09月07日 16:59:19 ▼このコメントに返信
まあ響は正義を目指す理由が似てるから好きな人が被るっていうのはわかる
多少歪なくらいが創作物のキャラクターとしては面白い
上条とエレンとかが似てるというのはわからんな
よくてよ0 なんでさ0
20465. 電子の海から名無し様2013年09月07日 17:03:12 ▼このコメントに返信
士郎とエレンが似てるとかwww
最終的にバーサーカーが巨人と似てるとか言いそうでこわい
よくてよ0 なんでさ0
20468. 電子の海から名無し様2013年09月07日 17:37:26 ▼このコメントに返信
回想でZEROの映像が使われるのはまだいい
ZEROしか知らないにわかもそれを目当てで見てからSNから月姫にらっきょと色々知ってくれるかもしれない
一番嫌なのは変なオリジナル回を入れること
それさえなければいい
心理描写については諦めてるし戦闘シーンは期待してる
よくてよ0 なんでさ0
20470. ※512013年09月07日 17:49:10 ▼このコメントに返信
書き込む記事を間違えるという大失態をしてしまった
すまん無視してくれ
よくてよ0 なんでさ0
20472. 電子の海から名無し様2013年09月07日 17:56:09 ▼このコメントに返信
※350ってーのはうろ覚えだが、
自分の恋人の命と顔も知らない数万人の命、このどちらかしか助けられないって状況のとき、
数万人を助けに行くのが士郎
恋人を助けに行くのが志貴
だからこの二人は合わないとか何とか、きのこがどっかで書いてたやつのことかな
よくてよ0 なんでさ0
20479. 電子の海から名無し様2013年09月07日 18:39:58 ▼このコメントに返信
プリヤの士郎はワカメが憑依してるんだろ?毛根に
よくてよ0 なんでさ0
20482. 電子の海から名無し様2013年09月07日 19:00:34 ▼このコメントに返信
それだとワカメが既に死亡したことに・・・
よくてよ0 なんでさ0
20485. 電子の海から名無し様2013年09月07日 19:08:36 ▼このコメントに返信
もう杉山の声聴いたらサスケェじゃなくて士郎しか浮かばないくらい好き
よくてよ0 なんでさ0
20486. 電子の海から名無し様2013年09月07日 19:09:13 ▼このコメントに返信
士郎とエレン?
もう腐女子は自重しろよ
分かったからZeroにいておいて。せめて女子オタだけこい。
違うもの混ぜてるってそれはどちらの作品も分かってない中身どうでもいいやつなんだろな。
よくてよ0 なんでさ0
20487. 電子の海から名無し様2013年09月07日 19:20:13 ▼このコメントに返信
やれやれ
よくてよ0 なんでさ0
20488. 電子の海から名無し様2013年09月07日 19:24:18 ▼このコメントに返信
>士郎とエレン
過去のトラウマから思考回路が異常に偏った、という点くらいだな、類似点は
よくてよ0 なんでさ0
20489. 電子の海から名無し様2013年09月07日 19:38:18 ▼このコメントに返信
士郎に限らずキャラデザは劇場版UBWがすきかも
とくに藤ねえがかなり可愛かった気がする
よくてよ0 なんでさ0
20491. 電子の海から名無し様2013年09月07日 19:43:10 ▼このコメントに返信
やれやれって感じだわ
よくてよ0 なんでさ0
20492. 電子の海から名無し様2013年09月07日 19:54:05 ▼このコメントに返信
劇場版のキャラデザとクオリティでシナリオ構成と演出をまともにしたSNアニメをはよ
よくてよ0 なんでさ0
20494. 電子の海から名無し様2013年09月07日 19:55:28 ▼このコメントに返信
劇場版UBWの藤ねえの頬すりすり(強)のシーンは動きヌルヌルしてて好きだった
よくてよ0 なんでさ0
20495. 電子の海から名無し様2013年09月07日 19:56:20 ▼このコメントに返信
タイコロのキャラデザが好きです(小声)
よくてよ0 なんでさ0
20497. 電子の海から名無し様2013年09月07日 20:29:09 ▼このコメントに返信
PS2の追加CGの士郎がカッコいい
よくてよ0 なんでさ0
20501. 電子の海から名無し様2013年09月07日 20:47:11 ▼このコメントに返信
カリバーン投影してガウェインにパス、受け取ったところでブロークン
これならいける!
よくてよ0 なんでさ0
20503. 電子の海から名無し様2013年09月07日 21:01:10 ▼このコメントに返信
ここまで武内絵の士郎無し
よくてよ0 なんでさ0
20507. 電子の海から名無し様2013年09月07日 21:18:50 ▼このコメントに返信
あれはそもそも原点だから議論する必要ないんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
20509. 電子の海から名無し様2013年09月07日 21:27:10 ▼このコメントに返信
「アニメ」で違いのある衛宮士郎のキャラデザの話なんだから
武内絵が出ないのは普通だろ
どの絵が好きかって聞かれたら武内だけど
よくてよ0 なんでさ0
20510. 名無し様2013年09月07日 21:29:16 ▼このコメントに返信
何で一番生活環境がしっかりしてるプリヤ世界が一番髪型がだらしないんだ?
あれ、クセ毛とかじゃなくてただ単に髪形整えてないからモジャモジャになってるだけだよな
誰か注意してやれよ、何かすげぇ気になるんだよ
よくてよ0 なんでさ0
20512. 電子の海から名無し様2013年09月07日 21:36:57 ▼このコメントに返信
ピンク髪とか青髪とか普通にいる二次元にそういうこと言っちゃうのは無粋ってもんだぜ
よくてよ0 なんでさ0
20513. 電子の海から名無し様2013年09月07日 21:37:01 ▼このコメントに返信
漫画のプリヤ士郎は髪型普通なんだけどな
アニメはやっぱワカメ成分が足りないと判断されたんだろ
何でかイケメン設定だしなプリヤ
よくてよ0 なんでさ0
20514. 電子の海から名無し様2013年09月07日 21:37:33 ▼このコメントに返信
プリヤキャラデザの人にやる気かんじない
エンドカードすら一人ラフ絵で、仕上げできてねえし
そんな奴に描かすな
よくてよ0 なんでさ0
20519. 電子の海から名無し様2013年09月07日 21:54:18 ▼このコメントに返信
ps2のキャラデザでuho並に動けばいいと思うの
よくてよ0 なんでさ0
20562. 電子の海から名無し様2013年09月08日 00:18:32 ▼このコメントに返信
上条さん云々と言われると色々と切ない士郎も上条さんも好きな俺

……つか、最新巻の上条さんはほんとに士郎に近いぶっ壊れ具合を見せてるから、行き着く先はそこなのかなとか思ったり
よくてよ0 なんでさ0
20576. 電子の海から名無し様2013年09月08日 00:26:39 ▼このコメントに返信
※66
ありがと、なんか泣きそうになった
よくてよ0 なんでさ0
20577. 電子の海から名無し様2013年09月08日 00:27:09 ▼このコメントに返信
禁書厨の他作品へのdisりもな
よくてよ0 なんでさ0
20593. 電子の海から名無し様2013年09月08日 00:37:56 ▼このコメントに返信
*20
刻印虫じゃないっすかね、間桐さんちの
よくてよ0 なんでさ0
20668. 電子の海から名無し様2013年09月08日 01:47:14 ▼このコメントに返信
自分もタツノコの士郎が一番好きだな

アニメのデザインの話題でタツノコだけ
出てこない印象があるけど何でだろう
TVアニメじゃないからか
よくてよ0 なんでさ0
20675. 電子の海から名無し様2013年09月08日 01:56:37 ▼このコメントに返信
Zero始まる前にはPS2のOPもDEENとか言ってるやつ多かったなー
よくてよ0 なんでさ0
20729. 電子の海から名無し様2013年09月08日 03:31:24 ▼このコメントに返信
PS2とディーンやな
ディーン版は音楽とか歌も良かった
よくてよ0 なんでさ0
20730. 電子の海から名無し様2013年09月08日 03:42:43 ▼このコメントに返信
ufo士郎にはゴツさと肩幅が足りない

士郎も上条さんの共通点…
人助けが異常に好きなで頭おかしなとこかな
上条さんは最近になってようやく異常性やら人格やら否定され始めた程度だが
よくてよ0 なんでさ0
20754. 電子の海から名無し様2013年09月08日 06:53:31 ▼このコメントに返信
どっちもヒロインの中の人からボロクソだね
よくてよ0 なんでさ0
20756. 電子の海から名無し様2013年09月08日 07:41:25 ▼このコメントに返信
※73
だったらキャラデザをだっとに頼もう(提案
よくてよ0 なんでさ0
20762. 名無し様2013年09月08日 08:17:14 ▼このコメントに返信
CCCにも出ていたらシャフト版士郎も見れたんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
20780. 電子の海から名無し様2013年09月08日 09:50:52 ▼このコメントに返信
PS2版と劇場版が一番好き
ufoのはなんか武骨さが足りないというか…あと童顔設定なのに大学生くらいに見えるし
プリヤのモジャ髪は何だこれwwwって笑えるレベル
あとvita版のエミヤ梶アレンジはやめてほしい。以前のあの熱い感じが木っ端みじんに吹き飛んでて萎えた
よくてよ0 なんでさ0
20858. 電子の海から名無し様2013年09月08日 16:45:35 ▼このコメントに返信
しかし士郎イケメンだな
よくてよ0 なんでさ0
20887. 電子の海から名無し様2013年09月08日 19:12:12 ▼このコメントに返信
やれやれ
よくてよ0 なんでさ0
20927. 電子の海から名無し様2013年09月08日 20:42:05 ▼このコメントに返信
士郎がイケメンと言われる日がくるなんて…
明日は何かが起こる
よくてよ0 なんでさ0
20932. 名無し様2013年09月08日 20:55:45 ▼このコメントに返信
志貴も士郎もフツメン設定の割にはイラストでは格好良く描かれ過ぎなんだよなぁ…
キャラデザはやっぱりだっとくんの…筋肉質な感じの士郎は…最高やな!
あの筋肉量はある意味原作絵の細マッチョ士郎より男らしくてすき
よくてよ0 なんでさ0
20953. 電子の海から名無し様2013年09月08日 21:25:40 ▼このコメントに返信
士郎はもっと脱ぐべきだ
無駄に良い体してるんだからあの服は着痩せするせいか細くて頼りなく見えなくもない
よくてよ0 なんでさ0
20959. 名無し様2013年09月08日 21:37:05 ▼このコメントに返信
だっと士郎はムキムキすぎて気持ち悪い
運動部に入ってる程度の一般的な高校生が何でボディービルダーみたいなマッチョ体系なんだよ
よくてよ0 なんでさ0
20960. 名無し様2013年09月08日 21:41:02 ▼このコメントに返信
士郎が毎日筋トレしてる事も知らないのか…(呆れ)
まあ将来的にアーチャーみたいな体つきになる事思えば現時点でも多少はね?
よくてよ0 なんでさ0
20964. 名無し様2013年09月08日 21:48:17 ▼このコメントに返信
いや、士郎もアーチャーも筋肉質なアスリート体系であって、あそこまで横幅は広くないだろ
言うならば細マッチョ。実戦用の無駄の無い筋肉が必要なのであって、士郎自身ムキムキになりたい訳じゃないんだから
よくてよ0 なんでさ0
20968. 名無し様2013年09月08日 22:02:44 ▼このコメントに返信
ヘ、ヘラクレスさんの筋肉は実用的ではないと…?いや映画のシュワちゃんはビルダーだったけど…

それはさておき、幾ら実用性重視の筋肉とはいえ原作のアチャ士郎はちと細すぎだと思うんだよな
士郎の筋肉が戦闘重視かレスキュー重視かは知らないけど災害地に赴いて人を救助したりするのなら
後5~10Kgはあっても違和感無いんじゃないかと…魔術師だからと言われりゃそこまでだけどね
よくてよ0 なんでさ0
21001. 名無し様2013年09月09日 00:15:13 ▼このコメントに返信
デパートの一階から十階まで一度のジャンプで済ませる筋肉のどこが無駄だっていうんだ!
よくてよ0 なんでさ0
21011. 電子の海から名無し様2013年09月09日 00:47:47 ▼このコメントに返信
CPの士郎はなんか髪が短すぎるしプリヤ士郎はもはや別人
よくてよ0 なんでさ0
21016. 名無し様2013年09月09日 00:55:27 ▼このコメントに返信
※87
少なくとも普通の性格には無駄過ぎるww
よくてよ0 なんでさ0
21025. 電子の海から名無し様2013年09月09日 02:05:41 ▼このコメントに返信
※84
そもそもは普通に描いてたのにファンに筋肉が足りないとか言われて対応した結果がアレだから
そのツッコミは少々外れている
よくてよ0 なんでさ0
21323. 電子の海から名無し様2013年09月10日 00:54:23 ▼このコメントに返信
正直士郎が弓を引くシーンが見たかった
いい筋肉の人が引いてる時はすごいかっこいいんだよ
よくてよ0 なんでさ0
21715. 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013年09月11日 16:32:35 ▼このコメントに返信
士郎とビッキーは違う気がするよ、ビッキーの人助けはあくまで趣味だし
よくてよ0 なんでさ0
21903. 電子の海から名無し様2013年09月12日 11:13:19 ▼このコメントに返信
※86
魔界転生漫画版の武蔵リスペクトらしいからヘラクレスさんのマッチョについては許してやれw
よくてよ0 なんでさ0
22584. 電子の海から名無し様2013年09月14日 21:00:55 ▼このコメントに返信
だっと士郎になら抱かれてもイイ
よくてよ0 なんでさ0
23173. 電子の海から名無し様2013年09月16日 09:55:14 ▼このコメントに返信
俺はプリヤ以外ならどの絵柄でも大丈夫
よくてよ0 なんでさ0
113347. 電子の海から名無し様2014年09月11日 00:01:36 ▼このコメントに返信
上条さんと士郎って似てるようで正反対なんだよな
むしろ上条さんは志貴に近いかも
よくてよ0 なんでさ0
223383. 電子の海から名無し様2015年07月09日 16:05:52 ▼このコメントに返信
士郎くんかわいいよprpr(^ω^)
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です