
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 17:53:18 ID:BlDrTcKI0
BGMはよかった
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 17:53:42 ID:yLeaxE130
月姫のアニメ?都市伝説だろ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 17:54:38 ID:TPv0PmHW0
キャスティングの先見性


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:08:44 ID:7eI+N6IdO
アルク役になった生天目さんが真月譚をきっかけに型月にハマったからバゼット役を嬉々として演じている
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:25:56 ID:Mp7ZkLrn0
さっちんが以外とでる


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:27:39 ID:ccRz9fVl0
遊園地回


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:29:05 ID:x1iiSGTc0
確か直死の魔眼のBGMだけやたらかっこいい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:32:08 ID:rCu51lt60
そんなものはなかったところ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:33:24 ID:taDZHt2n0
さっちんが死なない
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:34:18 ID:pznDex8a0
カレー先輩がカレー食わないところ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:45:36 ID:Cuz/3bi8i
BGMが良かったな
あとは
BGMが良かったよな
あとは
BGMが良かったよな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:46:07 ID:+JLNGyyO0
月姫を知らなければ、そこそこの伝奇吸血鬼アニメだった
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:51:54 ID:IfAJS53X0
通り魔に滅多切りされちゃう世界観最強のインフレお姫様
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:52:48 ID:10vQXy8C0
声優がよかった
個人的にメルブラよりしっくりくる
個人的にメルブラよりしっくりくる
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:54:11 ID:1apUXCEh0
何ひとつとして
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/14 18:54:29 ID:XaYm+eOP0
不死身のチートカレーア○ル先輩しか覚えてない


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/19 07:35:21 ID:J95zf+B4O
ナイフのデザイン


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/19 07:45:11 ID:8rtZFbmq0
EDの歌好き
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/19 07:51:36 ID:2phnZDMAO
あのアニメのお陰?で生天目女史が型月に興味もってバゼットの役を勝ち取ったというからまぁ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/19 07:54:29 ID:9iumHzaM0
>>14
デビュー作だよな

デビュー作だよな

引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379148798/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366324311/
prologueが出たときは迷わず購入したし
武内崇さんのアニメ化決定の告知描き下ろしイラストを見た時はわくわくしたものです
そしてなんだかんだで月姫のアニメDVDは全部所持していたり
コメント
冗談はさておき、BGMは良いし、キャストは型月の他のキャラで活躍してるしな
メルブラ版のほうが思い入れがあるが真月譚のキャストもなかなか良かった
そうなるとリメイク月姫も月姫になんか単語が付属されるのかな
原作のことを忘れれば、深夜アニメの作品としては結構クオリティが高かった
なんか作品の雰囲気が、地味なのに引き込まれるというか……
良かったのはそれとボックスの絵くらいかな
信者だからと言って無理に買わなくてもいいのよ?
アニメ版は綺麗だったけどセリフと戦闘描写がひどすぎる
アニメのアルクの鋭い視線が姫君らしくてとても大好きです
要はアルクが麗しくてかわいくてすてきなんです
秋葉の「あなたは狂っている!」のセリフが声がよかったんで何度も聞きなおした思い出
10000以上は売れてたよね
爆死でもなんでもないけど黒歴史に葬られた珍しい作品
原作と比べてかなりアレだとは思うけど
端折って意味不な出来にするよりテーマを初めから絞った判断はいいと思う
だが作品の良し悪しに関わらず監督が原作プレイしてないという時点で叩かれるのは必至だった
今見るとまあアレ
というわけで型月興味ない奴には勧められるもんだと思ってるよ俺は
恋愛物として秀作なのも間違いない
いっその事中途半端なアクションとか全廃した方が良かったかも知れん
だから余計にもやもやするんだけど
最後まで観た感想は、OPや作品全体の雰囲気、志貴とアルクの関係性の変化が良かった。
反面、中ボスが小物のように簡単にやられるのが納得できない、主人公とヒロイン以外のキャラの心理描写が薄くて記憶に残りずらかった。
いろいろ言われるけど自分にとって型月にはまった切っ掛けの作品だから評価は甘めになってしまう。
キャラ絵は、落ち着いてて割と好きだけどなあwww
空の境界⇒Fate⇒まほよとどんどん型月作品にはまっていき今やにわかファン程度の領域に至る
原作とか何の前知識もなく見てたけど結構面白かった
EDとキャスティング好き
今のキャスティングもいいけどどちらも好き
でもペロは絶対に許さない
むしろそれだけで騒ぐ方がおかしい
暗示かけてるし人前だ
カレー先輩なんて不名誉なあだ名は避けたいだろう
それに食事のシーンなんて数えるほどだろ
シエルカレーの無さにエッてなってネロの扱いで・・・ってなった
そこからは軽い気分で見ることにしたら最後まで見られた
てか三宅さんはそろそろ型月のなんかに出てほしいな
個人的にApocryphaがアニメ化したら獅子GOさんやってもらいたい
staynightも大概アレだと思ったが、これはその比どころの話じゃないわ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です