
322: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/05(木) 18:01:17 ID:abVmUU3o0
エリザはゲームじゃなくてもスピンオフ漫画欲しいな
好きなものがザビ夫なんだから男見せてやってくれ
好きなものがザビ夫なんだから男見せてやってくれ
323: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/05(木) 18:12:16 ID:ZOyWdcH.0

次はヴィーナスセルオートマトンですか
324: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/05(木) 20:37:56 ID:ocNyB73g0
そうなると購買には金星料理しか並ばないのか……
747: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/17(火) 20:00:00 ID:lXEbZY7w0
嫁王の料理の腕前ってどんなもんなのかなぁとふと思った
独創的な料理作るけどメシフツウ~メシウマていうイメージなんだが
独創的な料理作るけどメシフツウ~メシウマていうイメージなんだが
748: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/17(火) 22:21:18 ID:J2D8mU9g0
嫁王はドラマCDか何かで「皇帝なので台所には立たない」と
料理の経験一切無しみたいなこと言ってなかったっけ?
料理の経験一切無しみたいなこと言ってなかったっけ?
749: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/17(火) 23:43:19 ID:GlS9nnCw0
嫁王の料理話はCCCでの発言しかないな
味覚はまともだから芸術性を求めなければ食えるもの作れそうなイメージ
味覚はまともだから芸術性を求めなければ食えるもの作れそうなイメージ
750: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/17(火) 23:46:41 ID:Z9zUo/0Q0
惚れた男に美味いもん食わせたい気持ちがあれば作れるようなるわな
嫁王のライバルにして親友はちょっと無理だが。ちょっと無理だが
嫁王のライバルにして親友はちょっと無理だが。ちょっと無理だが
751: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 01:22:47 ID:7ik3la8Q0
DDの食卓…
それは火をふく辛さの麻婆を作るEX凛ですらドン引きするひたすら赤くてエグい地獄…
それは火をふく辛さの麻婆を作るEX凛ですらドン引きするひたすら赤くてエグい地獄…
752: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 08:04:35 ID:P8frDnjc0

エリザは味見してないだろうから
本人にとっては美味しいのか謎だ
本人にとっては美味しいのか謎だ
753: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 08:53:26 ID:YW4HyHwA0
何故料理下手なやつに限って味見をしないのか
……あ、エリザは慎二に味見させてたな
それなのに敢行したのは何故だ……
リアクション見てまともじゃないのは理解できるだろうに
……あ、エリザは慎二に味見させてたな
それなのに敢行したのは何故だ……
リアクション見てまともじゃないのは理解できるだろうに
756: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 13:48:05 ID:AWR2NP.cO
>>753
エリザがGOと言ったらその企画は通るんです
エリザがGOと言ったらその企画は通るんです
763: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 16:46:20 ID:.tpYhTDg0
>>753
シンジの味覚がおかしいって結論に至ったとか
シンジの味覚がおかしいって結論に至ったとか
754: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 12:57:20 ID:aZD.p9.wO
材料に文房具や礼装まで使ってる辺り
料理を図工かなんかと勘違いしてるとしか思えん
料理を図工かなんかと勘違いしてるとしか思えん
755: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 13:11:05 ID:uci3ZEsg0
料理と言えば、ミラクルの料理イベントは見たかったな
そしてミラクルの料理を食ったガウェインがどういう反応するのか見たかった
腰抜かして弟子入りするかもしれん
そしてミラクルの料理を食ったガウェインがどういう反応するのか見たかった
腰抜かして弟子入りするかもしれん
757: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 14:02:54 ID:JLOZIztE0


狐のSG手料理食べてみたい
758: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 14:20:52 ID:EW4SMeCY0
金ピカの手料理、興味あります
759: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 14:26:47 ID:gP5TW2ww0

ギルは料理のままバビロンに入ってそう
760: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 14:57:44 ID:ec.9zuL.O
我に料理を作れだと?つくづく厚顔なマスターよな!(ウキウキ
69: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/16 14:18:13 ID:ybB/Ztvj
料理が一番上手いのはガトー
五穀粥はキアラですらお代わりする逸品
意外性の男だな、つくづく
五穀粥はキアラですらお代わりする逸品
意外性の男だな、つくづく
622: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 14:24:42 ID:Aa11ymGx
実はガトーが料理上手であいつの作った五穀粥はキアラでもおかわりしたくなるっていうのになんかほっこりした
765: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 22:38:48 ID:pmoziCni
灼熱厨房で全サーヴァント参加の料理大会が開かれる話はまだかね
嫁王の料理の腕ってどんなもんなんだろ
嫁王の料理の腕ってどんなもんなんだろ
766: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 22:44:12 ID:XS/zVY/+
>>765
嫁王は基本何でもできる マテリアルにもそう書いてあったから間違いない
でも皇帝が部下(シェフとか)の仕事を奪ってはいけないからしない
所謂適材適所
嫁王は基本何でもできる マテリアルにもそう書いてあったから間違いない
でも皇帝が部下(シェフとか)の仕事を奪ってはいけないからしない
所謂適材適所
772: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 22:52:56 ID:pmoziCni
>>766
そのマテリアルの黄金劇場の項に
>工芸品を作りあげるための「白銀工房」、料理勝負をするための「灼熱厨房」などがあるとかないとか。
という一文がだな
そのマテリアルの黄金劇場の項に
>工芸品を作りあげるための「白銀工房」、料理勝負をするための「灼熱厨房」などがあるとかないとか。
という一文がだな
768: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 22:48:46 ID:+iVxVTYk
>>765
紅茶が荒ぶって無双で終わりな気がするがw
世界中の食材使い放題だから放り込んだら喜ぶだろうな
紅茶が荒ぶって無双で終わりな気がするがw
世界中の食材使い放題だから放り込んだら喜ぶだろうな
776: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 22:56:42 ID:TIn7UBA8

>>768
仕込みの時間もたっぷりやらんと、炒め物中心にするしかない! と言い出すぞ
それでもSG2では料理できて心底嬉しそうだったけどw
仕込みの時間もたっぷりやらんと、炒め物中心にするしかない! と言い出すぞ
それでもSG2では料理できて心底嬉しそうだったけどw
769: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 22:50:04 ID:g2DMe6xn
しかし嫁王も料理できるとなると
EXTRA女子陣はみんな料理上手になるな
凛・ラニは主人公のお墨付きだし
桜はいわずもがな
キャス孤さんはスキルアップしたし
あ、リップちゃん
EXTRA女子陣はみんな料理上手になるな
凛・ラニは主人公のお墨付きだし
桜はいわずもがな
キャス孤さんはスキルアップしたし
あ、リップちゃん
773: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 22:53:35 ID:XZcKGpqv
>>769
ジナ子さんが仲間に入れて欲しそうにそっちを見ています
あと、虎
キアラは出来そうであり出来なさそうでもある
ジナ子さんが仲間に入れて欲しそうにそっちを見ています
あと、虎
キアラは出来そうであり出来なさそうでもある
783: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 23:09:44 ID:UK1RVhUT
メルトちゃんは料理出来るの?
785: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 23:12:27 ID:xHHu909j
>>783
そらもう具材(意味深)をとろけるまで(意味深)柔らかくした煮込み料理よ
そらもう具材(意味深)をとろけるまで(意味深)柔らかくした煮込み料理よ
791: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 23:20:55 ID:soLB1v3q
メルトちゃんが具材ごと溶かしてリップちゃんが握ったカレーおにぎり
おいしさのポイント:食べれない
おいしさのポイント:食べれない
794: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 23:24:27 ID:X5Vj8vsI
>>791
>カレー
おいやめろこれ以上EXTRAから埋葬対象を増やすんじゃない
>カレー
おいやめろこれ以上EXTRAから埋葬対象を増やすんじゃない
796: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 23:26:23 ID:MSX1f/md
>>794
誰が対象になってるんだよ?w
誰が対象になってるんだよ?w
797: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 23:29:11 ID:g2DMe6xn
>>796
メルトとリップちゃんが手料理食べさせたい相手っていったら…ねぇ?
メルトとリップちゃんが手料理食べさせたい相手っていったら…ねぇ?
800: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 23:43:47 ID:uiwDXWPJ


>>797
ザビ夫か
ザビ夫か
795: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 23:25:42 ID:tl3gPpPd
毒見は嫁王かシンジに任せよう
798: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 23:30:27 ID:UK1RVhUT

まるごしシンジくんの出番だな!
805: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/17 23:59:38 ID:XS/zVY/+
BBが料理うまいってのでまたメルトとリップの可哀想さが…
253: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/11 11:34:01 ID:a3xLVzKq
円卓のポテトサラダ
ハーウェイカレー
赤き紅海へのボンボヤージュ
桜弁当
凛弁当
ラニ弁当
タマモの愛妻料理
紅茶の愛妻料理
激辛麻婆
ランルーくんの(略)
こんなに食い物のネタがあるんだから、いっそ商品化してはどうか
最近コンビニでコラボ弁当とか流行ってるしいけるいける
ハーウェイカレー
赤き紅海へのボンボヤージュ
桜弁当
凛弁当
ラニ弁当
タマモの愛妻料理
紅茶の愛妻料理
激辛麻婆
ランルーくんの(略)
こんなに食い物のネタがあるんだから、いっそ商品化してはどうか
最近コンビニでコラボ弁当とか流行ってるしいけるいける
258: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/11 11:40:56 ID:KfEhTSP0
>>253
何これロシアンルーレット?
何これロシアンルーレット?
261: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2013/08/11 11:47:43 ID:pI46YLAG
>>253
アタリハズレの振れ幅がでか過ぎるw
アタリハズレの振れ幅がでか過ぎるw
761: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 15:37:47 ID:uJI7aVF.O
エリちゃんの料理はオルタなら食えるんだろうか
764: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 17:42:28 ID:Gb3wu1ZA0
>>761
雑な料理が好きだから手は込んでいるエリザの料理は駄目なんじゃないか?
雑な料理が好きだから手は込んでいるエリザの料理は駄目なんじゃないか?
762: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 16:46:10 ID:P8frDnjc0

テロい味の他に
口からヴィマーナを超えるエーテルが放出されるという作用が
口からヴィマーナを超えるエーテルが放出されるという作用が
765: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 18:44:58 ID:4nERuffsO
手が込んでるかどうかじゃなくて
味付けが極端かどうかじゃね
なお、間桐の蟲の味はお気に召さない模様
味付けが極端かどうかじゃね
なお、間桐の蟲の味はお気に召さない模様
766: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 19:23:04 ID:EW4SMeCY0
「料理がテロいなら食べずにドレインすればいいじゃない」
767: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 19:39:36 ID:nMOY6ysA0
そもそもエリザのアレは料理認識して貰えるのか
オルタは平気で「いくら私と云えど産廃を食う趣味はない」とか言いそう
オルタは平気で「いくら私と云えど産廃を食う趣味はない」とか言いそう
769: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 19:43:34 ID:YW4HyHwA0

>>767
見た目は(色以外は)料理の体を保ってるから大丈夫だと思う
見た目は(色以外は)料理の体を保ってるから大丈夫だと思う
768: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 19:40:05 ID:TxsOQ3AY0
漫画だがアーネンエルベの料理担当がオルタに美味いと言わせようとして色々な料理つくったけど
手の込んだものからスパとか炒飯みたいな簡素系やら試したけど終始まずいと言ってたな
手の込んだものからスパとか炒飯みたいな簡素系やら試したけど終始まずいと言ってたな
770: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 20:25:57 ID:gP5TW2ww0
千鍵の料理で黒化が戻ったからエリザの料理だとリリイにまでなるんじゃね
771: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 20:28:45 ID:qSM7StgA0
そういや千鍵の料理ですげえ吹っ飛び方して気絶したなオルタ
緑の子が一番のメシマズの可能性が微レ存?
緑の子が一番のメシマズの可能性が微レ存?
772: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 21:43:00 ID:YW4HyHwA0
いや、流石に洗脳探偵やDDの食卓と並ぶには少し弱くないか?
773: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 22:06:58 ID:O7jqBUFw0
なんで型月の魔料理は全部赤いんだwww
774: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 22:12:43 ID:P8frDnjc0
紅、赤、朱は魔を示す色だからさ
引用元
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1377335222/
http://.2ch.net/test/read.cgi/995/1376623359/
歌と同じようにもしかしたら料理も好きな人のために作ればいつかまともになるかも。
そこに至るまではザビが男の甲斐性を見せるとかそういう感じの
エリちゃんのルートが追加されたら是非ともその辺りの話を見たい。
コメント
CCC出る前の一問一答で、登場人物(人類)の中で一番料理上手いのは琥珀さんって回答が出たけどガトーはどのくらいの順位にいるんだろう
一点特化型で五穀粥なら琥珀さん超える?
赤王は完成品は見た目も味もいけるけどよく見たら指がバンソーコーだらけなイメージ(あとキッチンがたいへんなことになってそう)。
ギルは……材料選びも作り方も出鱈目なのに何故か美味しいものができそう。
やっぱfate勢では紅茶が一番上手いんじゃないか?
あなたならどの子?
その後に凛桜そして万人受け家庭料理な三枝さんが続く、学生たちはみんな普通に作れそう
赤弓以外のサーヴァントで料理ができそうなのは兄貴と小次郎くらい?真アサシンもか
ZEROは雁夜とウェイバーと璃正、専業主婦の葵(遠坂家は家政婦雇ってそうだけど)は作れそう
サーヴァント勢だとディルムッドとイスカンダルがキャンプ料理系が上手そう、あとはアサ子さん?
ZEROはウママズってよりまともに作れるか作れないかの話になる
神父は両方除外な
なんで円卓のマッシュクラッシュ料理が当たり枠(青色)なんだろう……。
いやまあほかの外れ枠に比べたらはるかにマシではあるけど。ひたすらに薄味かつ大味かつ量が多いだけで命の危険もないし。攻撃スキル扱いはされてないし。
醤油、バター、マヨネーズ、キ●ーピードレッシング、塩、ケチャップ
あとは葉っぱにくるんで食べるだけ
お好きなのドゾ
ただしそれを料理と言い張って毎日出す奴は極刑もの
バトラー経験も積んでない士郎と紅茶にはまだ大分差があるようにホロウで思った
あとsn時点ではなんだかんだで凛の方が上手かったハズ。基本は凛≧士郎≧桜くらいじゃないか?和洋中、あとはうっかりでひっくり返るけども
ユキカは安上がりかつ美味しい家庭料理を作れて、美綴はマスプロというか、カレーとか屋台のみたいなたくさん作るやつだとおいしくなるんだっけ
Fateだけだとメシマズネタはあんま無かったんだな(麻婆除く)
本編時点では大差は無く食材とか手間の掛け方で変わる差
インド料理ならユリウス兄さんですねわかります。
千鍵の料理はサーヴァントトップクラスであるセイバーオルタを倒し、吸血ナマモノであるネコアルクを倒し、****であるひびきを倒す
何気に最強格ばっか屠ってやがる……
精進料理以外は作らないイメージだけど
レシピ無しでホスティア作れそうだけど
生徒会の中だから少なくともサーヴァント以外の面子では一番なんだろうけど
どっちにしろ包丁で適当な大きさに切られているとは思えない。
テレレッテレレッテレレッテレレッテテテレテッテ~上手に焼けました~♪
みたいなイメージしかない
CP見る限り一度ハマると極めるまで止めなさそうだし、ザビーズに頼まれたら「一週間ほど待て」とか言って調理技術を習得して戻ってきそう
シンソを沈めるなぞ食べ物、ウメサンド(しるっけたっぷり)
冬木のトラ
かに玉丼
間桐
蟲料理
千鍵,
砂糖水(たぶん塩水)。
ユリウス
ハーウェイカレー
カリードマルシェ
まずいカレー味?
?
まあ何でもありだし
マスターのなかで一番とあえて鯖はずしてるあたり
紅茶とキャス狐の方がうまいんじゃない?
テロリストとかでそういう環境にいなかったから
料理イベントの時も指は傷だらけだったし、ドラマCDの料理もレンジでチンだったしな
食欲なくてなおかつ満腹でもおいしく食べられる料理作るって相当の腕じゃないか
誰も紅茶の「愛妻」料理につっこまないのにワロタ
実際には食事の必要は無いはずだけど、どういう経緯でユリウスはカレー作る流れになったのだろうか?
あとエリザは、頭痛持ちで味覚もおかしくなっていると予想。
冬木のサーヴァントと同じく嗜好品の類じゃない?
レオが「食べたい」って言ったけどレシピ知らないから適当に作ったっていってたはず
…?
何がおかしいんだ?
愛妻料理というよりお袋の味だからじゃね?
懐かしすぎ吹いた
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です