【Fate】言峰綺礼ってなんでバゼットさんからランサー奪ったの?

2013年09月20日 | Fate/stay night | 言峰綺礼 | 考察 | コメント(132) 2013-09-20 22:03:39 言峰綺礼,考察,

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:09:21 ID:IGwnwg3x0
サーヴァント2人もいらなくね



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:10:18 ID:YU/xTNFX0
使えるものはとりあえず頂いておこうって感じ
あまり深い意味は無いという話だったはず


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:10:26 ID:56sG+CNQ0
殺して奪うのが楽しかったんじゃね?


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:11:15 ID:IGwnwg3x0
クズすぎワロタ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:11:51 ID:crHE+YuC0
AUOよりもランサーの方が御しやすそうじゃん?


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:12:47 ID:OwkNGd1J0
趣味でやってるだけだろ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:29:52 ID:aS6167Sh0
勝利のための捨て駒というか毒味役というか……このひとでなし!


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:31:23 ID:HWWp7aZj0
英雄王は暴れまくるから後処理が面倒だったんだろ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:31:46 ID:IGwnwg3x0
金ぴかじゃいかんのか?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:33:25 ID:bDi9iYp/O
ダメットさんを不憫かわいいキャラにするため


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:34:49 ID:p9L2epPU0
5次に正式参戦するため


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:44:24 ID:hZdCxmqFT
裏ボスとして参加したいじゃん
色々情報ほしいじゃん
でもあんまりウロウロできないじゃん
AUOが集めてきてくれるわけないじゃん


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:44:59 ID:FraaIqsc0
ランサー燃費いいし
便利だしな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:48:18 ID:KUCqDRef0
令呪が欲しかった
サーヴァントは何でもよかった
今は愉悦している


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:54:16 ID:hnmxq+nl0
クーフーリンは斥候に最適だったしな


397: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:14:59 ID:pTi39p7i0
バゼットと仲が良かったから単純に近づきやすかったんじゃね?


388: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:08:46 ID:FbnPCFu00
zeroでいうハサン役が欲しかった


389: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:10:08 ID:Qh97zcJ/0
>>386
ていうかバゼットランサーとか普通に優勝候補だから潰さないとまずいし


392: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:12:25 ID:HcvO3hyL0
>>389
ギルには勝てないし、潰す必要なんてないでしょ
ただ面白かっただけじゃね


395: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:14:26 ID:Qh97zcJ/0
>>392
慢心してフラガされる未来しか見えないんだが


403: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:21:38 ID:HcvO3hyL0
>>395
慢心してたらエヌマなんて使わないでしょ


405: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:22:32 ID:pTi39p7i0
>>403
士郎に一回使ったよ


408: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:24:03 ID:HcvO3hyL0
>>405
あれってエヌマだっけ?普通にエアぶっ放しただけだったような……
まぁ、どっちにしろ。それはセイバー云々があったからじゃね
バゼット如き宝具乱射で十分


387: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:08:43 ID:qzWNqXBu0
兄貴で敵鯖の情報調べて我様で弱点突けば必勝、とか思ってた 優雅レベルの作戦
あと単純に鯖一騎増えることのメリットは大きい


390: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:11:13 ID:qh2Fhn9L0
別に麻婆は聖杯ほしい訳じゃないけどね


391: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:11:57 ID:khoHJjQ30
なるほど
さすが言峰っぽいな


398: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:15:10 ID:qh2Fhn9L0
誰が願いを叶えようが麻婆は聖杯壊されない限り面白いものが見れるから良いんじゃね?
調査、監視にはクーフーリンが最適だし


399: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/13 22:16:53 ID:oRYHfy1L0
兄貴万能だしね


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:47:10 ID:+Jos9/fIP
ランサー便利な良鯖が集まるのに結局不遇で泣くよな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:49:35 ID:crHE+YuC0
>>14
エリザベートやカルナは扱い良かったろ!
まぁ前者は最終的にバーサーカー、後者は…目で殺す!


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:53:20 ID:+Jos9/fIP
>>16
カルナはランチャーっスからねぇ......


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 01:56:49 ID:crHE+YuC0
>>17
ジナコ「もはやランサーなんて地味なクラスじゃないッス!」
まさか公式にディス入れられるとは思わなかった


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/17 02:02:43 ID:hZdCxmqFT
激辛麻婆を3分で完食せよランサー


引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368720561/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379066299/


そんなことよりバゼットさんの仕事上の性交渉の経験のくだりを詳しく知りたい(真顔)

コメント

24961. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:06:58 ▼このコメントに返信
協会に冬木の聖杯について余計な報告をする可能性がある厄介な存在だったから
じゃなかったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
24962. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:09:37 ▼このコメントに返信
単純に一番チョロい奴だったからバゼットから奪っただけでしょ
よくてよ0 なんでさ0
24963. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:10:37 ▼このコメントに返信
きのこがSNのプロット作るときに、格闘がそこそこできて宝具持ちのマスターなんて入れる隙間ねーよって思ったから
よくてよ0 なんでさ0
24965. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:17:10 ▼このコメントに返信
>そんなことよりバゼットさんの仕事上の性交渉の経験のくだりを詳しく知りたい(真顔)

俺はカレンの性交渉のお仕事のくだりをもっと知りたい
よくてよ0 なんでさ0
24966. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:17:13 ▼このコメントに返信
言峰は10年間で協会と教会の調査員を秘密裏に処分してそう
冬木に調査に入った退魔組織のも

ランサーはアンコで本当にすっきりさせてくれたなー
エンディングでバゼットにちゃんと義理は通したぜって
よくてよ0 なんでさ0
24968. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:23:08 ▼このコメントに返信
アンコランサーは確かにカッコ良すぎたな
あれは誰でも惚れるわ
よくてよ0 なんでさ0
24970. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:24:05 ▼このコメントに返信
cccでランバゼ主従と闘える可能性を夢見た時もありました
よくてよ0 なんでさ0
24974. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:30:44 ▼このコメントに返信
バゼットマスターなら性格面を無視して単純な能力だけで見れば歴代でも最強の主従かもね
よくてよ0 なんでさ0
24977. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:33:46 ▼このコメントに返信
CCCの第2,3の裏ボスはあの流れでランバゼ、士剣だと思った時期が僕にもありました・・・
いや平和男さんもいい仕事(コメント)してたけどね?
よくてよ0 なんでさ0
24979. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:37:21 ▼このコメントに返信
原作やってりゃ普通に分かるはずだが。原作やらずに格げゲーやった人か?
よくてよ0 なんでさ0
24983. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:41:23 ▼このコメントに返信
管理人サラッとなに言ってやがんだwww
よくてよ0 なんでさ0
24989. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:50:29 ▼このコメントに返信
あれは男で言う、どどどど童ていちゃうわ!って奴だと思ってる
よくてよ0 なんでさ0
24990. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:52:33 ▼このコメントに返信
魔術師の精子にはもの凄い魔力がだから魔力供給とかでHしただけだろ
よくてよ0 なんでさ0
24993. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:59:57 ▼このコメントに返信
きのこの慢心王ならフラガラックでコロッとコロコロされそうだから
その対策だよ(適当)
よくてよ0 なんでさ0
24995. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:00:50 ▼このコメントに返信
バゼットさんの仕事上の性交渉ってなんか凄い簡潔に終わりそう
仕事上だし
でもバゼットさん惚れやすいからもしかしたら情熱的な感じかも・・・

要するに凄く見たい
バゼット可愛いよバゼット
よくてよ0 なんでさ0
24996. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:02:38 ▼このコメントに返信
バゼットは宝具掃射で十分倒せる
なのに同時に何故かAUOが倒される未来も見えてしまう
やはり我らの慢心王だな
完勝する未来と敗北する未来が容易に想像できる
よくてよ0 なんでさ0
24997. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:03:32 ▼このコメントに返信
まぁ精子って生命誕生という神秘のの素だしね
よくてよ0 なんでさ0
25000. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:04:09 ▼このコメントに返信
ヒント・愉悦
よくてよ0 なんでさ0
25002. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:05:11 ▼このコメントに返信
執行者バゼット~言峰って、最低の屑だわっ!~
こうですか分かりません
よくてよ0 なんでさ0
25005. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:07:24 ▼このコメントに返信
手駒がいうこと聞かないAUOだけとか不安ジャン
よくてよ0 なんでさ0
25007. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:07:59 ▼このコメントに返信
※16
バゼットはキャスターのAランク魔術乱射とか普通に捌けるんだぜ
よくてよ0 なんでさ0
25008. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:08:55 ▼このコメントに返信
言峰は本当の意味でどうしようもないクズ
よくてよ0 なんでさ0
25013. 名無し王2013年09月20日 23:16:15 ▼このコメントに返信
※21
AUOはキャス子のAランク魔術乱射とか棒立ちでもジャージが消してくれるんだぜ
よくてよ0 なんでさ0
25015. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:18:04 ▼このコメントに返信
バゼットがAランク魔術乱射捌けるなんてあったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
25016. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:19:59 ▼このコメントに返信
※23
対魔術礼装を持ちまくってる設定

※24
作外の企画で言われてる
キャスターに切り札が存在しないので体力切れで結局どうしようもないらしいけど
よくてよ0 なんでさ0
25020. 名無し様2013年09月20日 23:23:18 ▼このコメントに返信
キャス子のAランク魔術を捌けるかどうかは強キャラか否かの境目だからな…だから荒れる荒れる
よくてよ0 なんでさ0
25021. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:23:58 ▼このコメントに返信
Aランク魔術って当たれば鯖でも死ぬけど
捌いたり、弾いたりはバゼット級でも出来る辺り微妙だよな
文字通り当たらなければどうという事はないだし
よくてよ0 なんでさ0
25022. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:25:33 ▼このコメントに返信
バゼットの戦法は凄い好き
葛木先生も好き

つまり肉体で戦う人好き
よくてよ0 なんでさ0
25023. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:25:38 ▼このコメントに返信
※19
埋葬機関カレン ~うちのパパなんてダニ嫌い、死ねばいいのに~
とか続くんですね、分かりません
よくてよ0 なんでさ0
25027. 名無し様2013年09月20日 23:30:00 ▼このコメントに返信
※28
メルブラでキシマックス使ってそう

あ、都古の可能性もあるか
よくてよ0 なんでさ0
25033. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:35:21 ▼このコメントに返信
※30
何故わかった・・・!?
都古だ
よくてよ0 なんでさ0
25054. 電子の海から名無し様2013年09月21日 00:05:25 ▼このコメントに返信
AUOの鎧だったら素でフラガを受け止めるような気がしないでもない
よくてよ0 なんでさ0
25063. 電子の海から名無し様2013年09月21日 00:14:31 ▼このコメントに返信
草の字「犬のしつけなら任せろ(ドン」
よくてよ0 なんでさ0
25070. 電子の海から名無し様2013年09月21日 00:22:31 ▼このコメントに返信
AUOってフラガ持ってるよね
よくてよ0 なんでさ0
25073. 電子の海から名無し様2013年09月21日 00:25:46 ▼このコメントに返信
何でもかんでも持ってる訳じゃない
よくてよ0 なんでさ0
25084. 電子の海から名無し様2013年09月21日 00:34:41 ▼このコメントに返信
原点を持ってるだけだから派生系は無いし持ってても同じ名前でも効果が同じとは限らない
よくてよ0 なんでさ0
25098. 電子の海から名無し様2013年09月21日 00:55:55 ▼このコメントに返信
エルキドゥでフラガラックを受け止めるとか妄想炸裂してんな
よくてよ0 なんでさ0
25106. 名無し様2013年09月21日 01:08:15 ▼このコメントに返信
天の鎖が止めるのはフラガじゃなくて兄貴の方だろ!!
よくてよ0 なんでさ0
25123. 電子の海から名無し様2013年09月21日 01:49:19 ▼このコメントに返信
手駒は大いに越したことはない
よくてよ0 なんでさ0
25134. 名無し様2013年09月21日 02:57:59 ▼このコメントに返信
フラガの原典は持ってるだろうけど、効果あろうがなかろうが関係無く投げつけるだけなんですがそれは
よくてよ0 なんでさ0
25138. 名無し様2013年09月21日 03:02:53 ▼このコメントに返信
>何でもかんでも持ってる訳じゃない

神霊レベルの礼装でなきゃ何でもかんでも持ってるんだよなぁ…
よくてよ0 なんでさ0
25139. 電子の海から名無し様2013年09月21日 03:05:01 ▼このコメントに返信
ギル厨マジ痛すぎるw
よくてよ0 なんでさ0
25141. 電子の海から名無し様2013年09月21日 03:12:37 ▼このコメントに返信
まるでzeroが先に書かれたかのような物言い
よくてよ0 なんでさ0
25142. 名無し様2013年09月21日 03:17:21 ▼このコメントに返信
※40
メロダックビーム等投げる以外のコマンドを選ぶこともあるんだよ!!
雑魚は全部通常攻撃でさっさと終わらせたいのは当然なので滅多にやらないけどね…
よくてよ0 なんでさ0
25144. 名無し様2013年09月21日 03:20:30 ▼このコメントに返信
ギル厨確かにウザいが、CCCで人類が生み出すものなら遥か遠い未来の道具でも全て保管される設定出ちゃったから、だいたいなんでも持ってるのはホントなんだよな

でも慢心王
よくてよ0 なんでさ0
25145. 名無し様2013年09月21日 03:23:19 ▼このコメントに返信
だからなんでランサースレの米欄でAUOの話題が盛り上がってんだよ
前もこんなんだったじゃん
よくてよ0 なんでさ0
25146. 電子の海から名無し様2013年09月21日 03:23:38 ▼このコメントに返信
入ってないのもホロウとかでも描写されてるのに入ってるはずだでごり押しされても困るんだが
よくてよ0 なんでさ0
25147. 電子の海から名無し様2013年09月21日 03:24:20 ▼このコメントに返信
ギル厨のKYさはギル以上だから
よくてよ0 なんでさ0
25149. 名無し様2013年09月21日 03:28:35 ▼このコメントに返信
蔵に何が入ってるかなんて結局は作家次第なんだよ!!
よくてよ0 なんでさ0
25150. 名無し様2013年09月21日 03:31:43 ▼このコメントに返信
ランサースレに見えて実は言峰スレという事実
よくてよ0 なんでさ0
25151. 名無し様2013年09月21日 03:35:38 ▼このコメントに返信
ダメットさんとカレンのエロ同人もっと増えろや!!
よくてよ0 なんでさ0
25171. 電子の海から名無し様2013年09月21日 05:36:01 ▼このコメントに返信
※27
スタミナ切れで捌き切れずに死ぬんだから
バゼットじゃ捌けてないことになるんだが…
よくてよ0 なんでさ0
25172. 電子の海から名無し様2013年09月21日 05:44:02 ▼このコメントに返信
体力切れるまでは問題ないんだから捌けるで良いと思うが
つうか単なる難癖だぞ
よくてよ0 なんでさ0
25183. 名無し様2013年09月21日 08:41:08 ▼このコメントに返信
AUOの鎧がフラガを受け止めるって……、いつからAUOの鎧はそんな耐久力を手に入れたんだよ。
よくてよ0 なんでさ0
25186. 電子の海から名無し様2013年09月21日 09:06:35 ▼このコメントに返信
アンコのランサーのシナリオは良かった
バゼットさんに見せてあげたい
よくてよ0 なんでさ0
25188. 名無し様2013年09月21日 09:28:13 ▼このコメントに返信
バゼットが宝具やAランク魔術の掃射を捌けるって、ソースどこよ?

もしかしてプリヤ?
確かにギルと戦っていたが、宝具掃射避けれず喰らってるし、そもプリヤのサーヴァントは宝具やステータスがかなり弱体化してるから参考にはならんはず。
よくてよ0 なんでさ0
25189. 電子の海から名無し様2013年09月21日 09:38:12 ▼このコメントに返信
ランサーの※欄が乗っ取られた!
よくてよ0 なんでさ0
25191. 電子の海から名無し様2013年09月21日 09:39:17 ▼このコメントに返信
※56
昔の電撃姫にそんなのがあったような気がする
よくてよ0 なんでさ0
25192. 電子の海から名無し様2013年09月21日 09:44:10 ▼このコメントに返信
知恵ノート typemoon 強さ

でググれ。一応ソース付き
よくてよ0 なんでさ0
25194. 電子の海から名無し様2013年09月21日 09:50:39 ▼このコメントに返信
普通に兄貴がエア抜かせるまで頑張ってフラガでギルに勝利する未来しかみえない
よくてよ0 なんでさ0
25195. 名無し様2013年09月21日 09:56:27 ▼このコメントに返信
※58
ソースありがとう。
そうかバゼットはメディアの大魔術を躱し、弾き、相殺できるのか……見直したわ。
よくてよ0 なんでさ0
25202. 名無しさん@ニュース2ch2013年09月21日 10:43:20 ▼このコメントに返信
バゼットさんバケモノじゃん
まほよの魔術合戦を見たあとだと愕然とする
よくてよ0 なんでさ0
25204. 名無し様2013年09月21日 10:52:28 ▼このコメントに返信
でも、ダメットさんなんだよなぁ。
そこがいいんだけれども。
よくてよ0 なんでさ0
25205. 電子の海から名無し様2013年09月21日 11:04:04 ▼このコメントに返信
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/lite/archives/50444347.html

原文はこれだな。バゼットさんマジサーヴァント一歩手前
よくてよ0 なんでさ0
25209. 電子の海から名無し様2013年09月21日 11:48:14 ▼このコメントに返信
協会にチクられるとサーヴァントでも勝てないレベルの化け物が飛び出しそうだしな

まして教会の方まで話が行くと…
よくてよ0 なんでさ0
25214. 名無し様2013年09月21日 12:33:14 ▼このコメントに返信
アルバが来るんだよな
よくてよ0 なんでさ0
25216. 電子の海から名無し様2013年09月21日 14:20:27 ▼このコメントに返信
あれっ...
何だろうこのランクダウン感...
よくてよ0 なんでさ0
25219. 名無し様2013年09月21日 14:42:12 ▼このコメントに返信
埋葬機関てサーヴァントに強そうだよな
よくてよ0 なんでさ0
25222. 名無し様2013年09月21日 14:52:24 ▼このコメントに返信
大抵が吸血鬼相手とはいえ悪魔殺しや浄化のキチ〇イエキスパート集団だし、複数人でかかれば討伐できそうだな
(あいつらが共闘なんてできるのかは別として)
よくてよ0 なんでさ0
25225. 名無し様2013年09月21日 15:07:18 ▼このコメントに返信
衰えた麻婆がアサシンとそこそこ戦えて、その麻婆の全盛期(デフォルト)にも余裕で勝てるカレー(機関七位)
埋葬機関ヤバい
よくてよ0 なんでさ0
25226. 電子の海から名無し様2013年09月21日 15:10:25 ▼このコメントに返信
そしてそんな連中の崩壊の原因になる絶倫メガネすごい
よくてよ0 なんでさ0
25227. 電子の海から名無し様2013年09月21日 15:12:34 ▼このコメントに返信
そこそこすら戦えてないだろ
よくてよ0 なんでさ0
25247. 名無し様2013年09月21日 18:28:33 ▼このコメントに返信
言峰は真アサシンの宝具に相性良かっただけでかなりギリギリだったな
埋葬機関は並のサーヴァント相手に対等に戦えるから相当強い
シエルは防衛戦で戦えるレベル

Fateにチートなサーヴァントが多いのがネックか
よくてよ0 なんでさ0
25248. 名無し様2013年09月21日 18:32:39 ▼このコメントに返信
人生賭けて挑む聖杯戦争で並鯖呼ぶ奴なんかいないだろうしな
よくてよ0 なんでさ0
25250. 名無し様2013年09月21日 18:46:27 ▼このコメントに返信
契約したばっかのキャス狐相手なら余裕かもな

メレムの戦闘能力が未知数すぎる。正確には四大の力か?殲滅用の右足、一騎討ち用の左足、ソードちゃんがそれぞれどれほど強いのか気になる
よくてよ0 なんでさ0
25251. 名無し様2013年09月21日 18:53:29 ▼このコメントに返信
ソードちゃんは頭がアレなのが問題だな…
「停止ボタン押したのに印刷をやめないプリンタのようだ!」
よくてよ0 なんでさ0
25252. 電子の海から名無し様2013年09月21日 18:59:19 ▼このコメントに返信
シエルは第七聖典はともかく黒鍵主体の戦闘スタイルなのがいけないんじゃないかね
黒鍵が鯖の有効打になり得るか甚だ疑問

ロアの言う通り素手で、かつこだわり捨てて魔術使えば対等に戦えると思ってる。個人的に
よくてよ0 なんでさ0
25253. 名無し様2013年09月21日 19:02:42 ▼このコメントに返信
相手を殺しきらず霧散するエーイッ!な左足も結構残念な気がするww
よくてよ0 なんでさ0
25254. 名無し様2013年09月21日 19:10:33 ▼このコメントに返信
アルトルージュ倒したロア(王冠クラス)の魔術知識と膨大な魔力量と凛を超える才能持ってて、代行者でも上位の戦闘能力って普通にサーヴァントに通用しそうだな
よくてよ0 なんでさ0
25255. 電子の海から名無し様2013年09月21日 19:15:07 ▼このコメントに返信
※77
問題は七騎の内三騎士はクラス特典でつく対魔力も合わさって魔術に妙に強いのが多いのがな
アストルフォとかフランちゃんとかは第七聖典持って魔術フルに使えばどうにかなりそうな気もする

しかし王冠レベルってロード・エルメロイ二世の弟子になると届く階位というのが何とも・・・
間違いなく戦闘者であるシエルの方が並みの王冠レベルの魔術師よりも強いだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
25258. 名無し様2013年09月21日 19:37:39 ▼このコメントに返信
自己暗示で第七聖典とロアの魔術を存分に使える完全武装シエルならワンチャンあるかも
よくてよ0 なんでさ0
25259. 電子の海から名無し様2013年09月21日 19:38:24 ▼このコメントに返信
その対魔術師が本編以上にわかりやすく描写されてたのがプリヤのキャス子さん
設定が違うっていっても現代の魔術師が英霊には勝てないのがよくわかる
一尾キャス狐だってあの手の狩人は手馴れているしプレイヤーにはみせてない(乙女心)呪術だってある
単に魔術師、代行者としての高位階だけでは勝てないだろうね
言峰も令呪タンクと泥心臓あとやる気(一番の問題)がなければ無理だろう
よくてよ0 なんでさ0
25260. 名無し様2013年09月21日 19:53:37 ▼このコメントに返信
凛はキャスターを八極拳でボコッたりバサカを秘蔵の宝石魔術(Aランク)で一回殺してるけどね
よくてよ0 なんでさ0
25261. 名無し様2013年09月21日 19:57:31 ▼このコメントに返信
キャス子は並のサーヴァントじゃないどころか歴代最強のキャスターでしょうに…
よくてよ0 なんでさ0
25263. 名無し様2013年09月21日 20:12:44 ▼このコメントに返信
第七聖典は霊体に効果抜群なうえ洗礼詠唱も使えるし、ロアの魔術もA~Bランクはあるだろうからいけるでしょ
よくてよ0 なんでさ0
25269. 電子の海から名無し様2013年09月21日 20:29:32 ▼このコメントに返信
シエルは並みのサーヴァント相手には防衛線が精々みたいな公式ソースなかったっけ
キャス子と戦った場合についての結果も回答あった筈
よくてよ0 なんでさ0
25273. 電子の海から名無し様2013年09月21日 20:37:10 ▼このコメントに返信
ちゃんと上から読めよ
よくてよ0 なんでさ0
25278. 名無し様2013年09月21日 20:46:31 ▼このコメントに返信
キャス子vsバゼット、シエルvsバゼット、シエルvsバゼットは出てるがキャス子vsシエルは無い
よくてよ0 なんでさ0
25279. 名無し様2013年09月21日 20:47:58 ▼このコメントに返信
シエルvsバゼット一回余計だった
よくてよ0 なんでさ0
25287. 名無し様2013年09月21日 21:08:03 ▼このコメントに返信
月姫2のバゼット対シエルもあるからいいんじゃないまだ出てないけど
あ~早くレベル30でフラガ使いこなすバゼさん見たいなぁ
よくてよ0 なんでさ0
25293. 電子の海から名無し様2013年09月21日 21:20:56 ▼このコメントに返信
しかしその頃にはシエル先輩もっと強くなってそうだな
よくてよ0 なんでさ0
25294. 電子の海から名無し様2013年09月21日 21:21:28 ▼このコメントに返信
シエルvsキャス子のは普通にある

>Q キャスターとシエルが魔術をフルに使って戦ったら、
>どっちが勝ちますか?


>A そりゃキャスターです。色々言われていますが、現在ではいるはずのない
>神代の魔女ですから。あの人は人間が相手という競争なら第五次のサーヴァント中
>最悪にして最大の成果をあげます。……まあ、シエルが魔術協会から降霊魔術の
>最奥とか入手してきて第七聖典で打ち込む、とかしたら話は別ですが。

ソースはコンプセレクションvol.2のFate道場出張版
これ見るとキャス子が人間相手には強すぎるからの結果っぽいところもあるけど
よくてよ0 なんでさ0
25300. 電子の海から名無し様2013年09月21日 21:31:26 ▼このコメントに返信
ほー。やっぱ第七聖典強いのねぇ
まぁ拳銃が扱えれば子供でもプロレスラーを倒せるよね
それが強いといえるのかわからないけど

・・・ねぇ?(どっかの金ピカを見ながら
よくてよ0 なんでさ0
25303. 名無し様2013年09月21日 21:33:54 ▼このコメントに返信
基本キャス子が勝つけど結局は状況次第って事でFA?
よくてよ0 なんでさ0
25306. 名無し様2013年09月21日 21:54:25 ▼このコメントに返信
純粋な肉体のスペックで並の鯖以上の戦闘力を持っている、人から産まれた人外 軋MAX

鬼の血ヤバい
よくてよ0 なんでさ0
25308. 電子の海から名無し様2013年09月21日 21:58:01 ▼このコメントに返信
坂田金時「呼んだ?」
よくてよ0 なんでさ0
25320. 電子の海から名無し様2013年09月21日 22:52:52 ▼このコメントに返信
ギルはエヌマエリシュぶっぱ安定とかいわれてるけど
Fate本編のエアは宗茂砲一歩手前だと思うんだ
よくてよ0 なんでさ0
25353. 名無し様2013年09月22日 00:17:58 ▼このコメントに返信
4次ハサン相手ならダークを腕で受けながら頭わしづかみにして投げ飛ばしそうだな軋間

シチュは4次ハサンがしくって見つかった後、尚も軋間を人間だと舐め腐って姿晒し真正面から斬りかかる設定で(長い
よくてよ0 なんでさ0
25361. 名無し様2013年09月22日 00:55:20 ▼このコメントに返信
いちいち無駄にギルsageしてる奴等はいったいなんなんだ
よくてよ0 なんでさ0
25489. 電子の海から名無し様2013年09月22日 12:55:59 ▼このコメントに返信
真に受けんなよ
ネタだろ
よくてよ0 なんでさ0
25516. 名無し様2013年09月22日 13:47:03 ▼このコメントに返信
disが楽しくてゲラゲラ笑いながらやってる方はそうとしか思わんだろうさ
よくてよ0 なんでさ0
25583. 電子の海から名無し様2013年09月22日 16:15:39 ▼このコメントに返信
相性とはいえカリバー発射したセイバー破ってるし、兄貴の刺しボルクとは相討ち
フラガラックの特性に依る処が大とはいえ、最強の封印指定執行者と言われるだけあるダメットさん
鯖の援助なし魔術なしの肉弾戦だとマーボー、葛木あたりに優位なんだっけ
初戦のみ変則的独創的体術から葛木であとはダメットさんとか
よくてよ0 なんでさ0
25593. 電子の海から名無し様2013年09月22日 16:38:01 ▼このコメントに返信
半ホームレスのダメットw
よくてよ0 なんでさ0
25602. 電子の海から名無し様2013年09月22日 16:56:10 ▼このコメントに返信
※101
disもなにも金にあかした最強装備っていってんのにねぇ
事実をいってるだけでしょ
よくてよ0 なんでさ0
25614. 電子の海から名無し様2013年09月22日 17:13:38 ▼このコメントに返信
兄貴と組めば優勝候補確実だから知古のよしみで呼び出し不意打ちした
あと報告されたら厄介な魔術協会の者に首突っ込まれたくないとか
よくてよ0 なんでさ0
25675. 電子の海から名無し様2013年09月22日 18:44:09 ▼このコメントに返信
※102
バゼットつええんだよな
言峰はランサーあっけなく死なせてマーボー豆腐食ってたけどw
その後のバゼットの繰り返す4日間の苦労とか知らず
よくてよ0 なんでさ0
25760. 電子の海から名無し様2013年09月22日 23:43:15 ▼このコメントに返信
※104
設定上基本のものは自分で集めてるんですがそれは
まああとから入って来てる物の方が多いだろうが

※106
知れるわけ無いじゃん
バゼットの繰り返しの四日間の時はもう言峰死んでんぞ
よくてよ0 なんでさ0
25762. 電子の海から名無し様2013年09月22日 23:49:34 ▼このコメントに返信
※103
貯蓄億超えの大金持ちなんですが
よくてよ0 なんでさ0
25775. 電子の海から名無し様2013年09月23日 00:24:20 ▼このコメントに返信
集めたは集めたけど
武器が強いだけだしなギル
よくてよ0 なんでさ0
25784. 電子の海から名無し様2013年09月23日 00:38:44 ▼このコメントに返信
ギルは頭いいだろ

鯖キラーの前でいらん口上を垂れて舐めプした挙げ句、吸収されたりしたが
よくてよ0 なんでさ0
25786. 電子の海から名無し様2013年09月23日 00:39:43 ▼このコメントに返信
ギルはバカってより間抜けだな
よくてよ0 なんでさ0
25801. 名無し様2013年09月23日 01:03:12 ▼このコメントに返信
頭が良過ぎて紙一重(本人談)

※109
良いアイテムが勝手に手に入るのがギルの能力だからな
アイテムの力で戦うのは当然といえる
ギル本人の力量は並鯖クラスだが知性や観察力は鯖中でもぶっちぎり
よくてよ0 なんでさ0
25802. 名無し様2013年09月23日 01:03:29 ▼このコメントに返信
頭脳明晰で人や物の本質を見る目もあって金も勝手についてくる間抜け
よくてよ0 なんでさ0
25805. 名無し様2013年09月23日 01:05:57 ▼このコメントに返信
凛と組んだらコロッとコロコロされそう
よくてよ0 なんでさ0
25810. 名無し様2013年09月23日 01:19:23 ▼このコメントに返信
金ザビほどではなくともそこそこいけんじゃね
よくてよ0 なんでさ0
25827. 電子の海から名無し様2013年09月23日 01:36:55 ▼このコメントに返信
最後にドジって敗けるのは確実だな

でもここはランサーの…ギル厨ェ
よくてよ0 なんでさ0
25835. 名無し様2013年09月23日 01:47:43 ▼このコメントに返信
鯖の強さ議論になるとどうしても出てきやすいのがギル故脱線しやすいのかもな

だがよくみてもらいたい、コレ言峰スレだろ!!
よくてよ0 なんでさ0
25847. 名無し様2013年09月23日 02:13:53 ▼このコメントに返信
コメ欄の言峰率
よくてよ0 なんでさ0
25853. 電子の海から名無し様2013年09月23日 03:42:17 ▼このコメントに返信
※107
それまでは生死の淵さまよいもっと危険
よくてよ0 なんでさ0
25854. 電子の海から名無し様2013年09月23日 04:10:56 ▼このコメントに返信
カレー先輩とどっちが強いんだ
よくてよ0 なんでさ0
25856. 電子の海から名無し様2013年09月23日 04:13:25 ▼このコメントに返信
実力ならシエルの方が圧倒的に上だがZERO切嗣戦時の言峰なら人生の絶頂期補正で勝てるかも
よくてよ0 なんでさ0
25859. 電子の海から名無し様2013年09月23日 07:31:11 ▼このコメントに返信
通常時はシエルの方が上、でもzeroの言峰は色々補正がかかってる状態だから
きのこ曰く、この言峰はシエルより強そう、らしい
よくてよ0 なんでさ0
25861. 電子の海から名無し様2013年09月23日 07:45:33 ▼このコメントに返信
強いと勝てるは違うのは型月
ゼロの言峰は所詮死徒レベルなので単純な強さではシエルの足元にも届いてない
よくてよ0 なんでさ0
25863. 電子の海から名無し様2013年09月23日 08:09:03 ▼このコメントに返信
スペックだけでも、シエルは常人の100倍の魔術回路に身体能力も死徒と戦えるレベル。装備も第七聖典、言峰自身も驚く黒鍵を百本近く装備。
格闘能力は言峰が上かもしれないけど、実際に戦闘になったら遠距離から黒鍵で蜂の巣か、接近した所をカウンターの第七聖典で負ける気しかしない
よくてよ0 なんでさ0
25864. 電子の海から名無し様2013年09月23日 08:11:42 ▼このコメントに返信
シエルは死徒と戦えるどころかダース単位を同時に相手にしても余裕です
それでも平均的なサーヴァントと防衛戦止まりだから五次の三騎士なら祖相手に安心レベルなのも分かる
よくてよ0 なんでさ0
26154. 電子の海から名無し様2013年09月24日 21:09:32 ▼このコメントに返信
別にそのダース単位の死徒ってのは大した特殊能力もない奴らなんだろ?
サーヴァントや祖しか知らないのに一般的な強さっていわれてもねぇ
よくてよ0 なんでさ0
26483. 電子の海から名無し様2013年09月25日 21:38:40 ▼このコメントに返信
銃弾を近距離から発射されても回避余裕
ZERO言峰が令呪でブーストした状態で普通の死徒レベル

型月では死徒って時点で相当強い
さっちんみたいな例外を除いたら知能も無いもない状態から知性を取り戻すまで生き延びた猛者か強運の持ち主しか居ないから
よくてよ0 なんでさ0
26523. 電子の海から名無し様2013年09月25日 22:04:49 ▼このコメントに返信
精霊の類に生まれ変わるようなものだし
死徒は普通と呼ばれるレベルのものでもさっちんのように
異様な、あるいは飛びぬけた一芸ものをデフォで持ってるイメージ
そして死徒に限らず、型月世界において特性や個性、相性は強い弱いの差を簡単にひっくり返す
もちろんひっくり返すのにも限界はあるけど
よくてよ0 なんでさ0
26536. 電子の海から名無し様2013年09月25日 22:21:36 ▼このコメントに返信
切嗣戦時の言峰にアヴァロン並の回復能力が付加されてるのが死徒だからな
よくてよ0 なんでさ0
26548. 電子の海から名無し様2013年09月25日 22:39:43 ▼このコメントに返信
その中でもトップクラスの連中が死徒二十七祖
そして死徒二十七祖クラスのサーヴァントが5次の三騎士クラス

セイバーのカリバーやランサーのゲイボルグは死徒に対して有効とされている
そして真祖のアルクに(相性だが)勝てると言われているギルガメッシュ
よくてよ0 なんでさ0
26725. 電子の海から名無し様2013年09月26日 09:20:03 ▼このコメントに返信
アルトさんちの白わんこの人類(アラヤに属する霊長)に対する絶対殺戮権ってのは
サーヴァントはもちろん英霊に対しても有効だろうね
ガイアに属する、とはいえ人類に変わりはないだろうし
白わんこも、運用」するための7人の御者なのか、白わんこを「倒す」ための7人の御者なのか
よくわからん存在だけど
よくてよ0 なんでさ0
27207. 電子の海から名無し様2013年09月27日 19:10:15 ▼このコメントに返信
※130
そのアルクって制限付だけどな
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です