【Fate】キャスターのサーヴァントでもっとも影の薄い英霊?その名はアヴィケブロン先生

2013年09月20日 | Fate/Apocrypha | キャスター | コメント(26) 2013-09-20 20:54:14 キャスター,


831: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 21:12:16 ID:pgZAB.t.0
アヴィケブロン「いつもアストルフォやケイローンはジャンヌに協力的云々の話がでるのに僕はいつもスルー」



834: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/18(水) 21:13:59 ID:Urj2hin60



>>831 誰だ、へんちぇこりんあ仮面をかぶったオリキャラのことなんて知らないぞ!
……ごめんなさい


950: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 00:45:49 ID:..YflWQI0
アヴィケブロンはぼっち


952: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 02:28:32 ID:isOb9nms0
アヴィケブロンさんの影の薄さはヤバい

・名前聞いて誰!?ってなる
・しかもググっても検索に全然引っかからない
・最近引っかかるようになったけど全部fate関連
・画像検索してもほとんど他のサーヴァントばかり出てくる、なぜか黒の騎士団のゼロも引っかかる
・詳しく調べても良く分からない
・全くネタにされない、イジられない、影の薄さをネタにされることもほとんどない
・2巻で奇抜な衣装を披露したのに全く話題にならない
・先生ポジションはケイローンに奪われる


953: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 02:56:59 ID:AsZ8t1FU0
ソロモンのがまだメジャー


954: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 06:20:48 ID:/8c/E6JQ0
まだも何もソロモンは普通に知ってる人多いだろ
まあガンダムの要塞の方思い浮かべる人の方が多そうだが


955: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 06:29:42 ID:dn6klRDA0
メレム・ソロモンのがまだメジャー?(難聴)

二十七祖にもゴーレム使いの人いたけどやっぱりアヴィケブロンさんの方が優秀なのかしら


956: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 07:10:32 ID:WGp7R/Ts0
あの人精巧なもの作るのが苦手でひたすらでっかいものばっかり作ってるんじゃなかったっけ


957: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 07:23:08 ID:xPutnuZo0
知名度disりはディルを思い出させるな・・・・

まぁケルト神話が和訳されてるから調べれば詳細が分かるディルに対して、日本じゃいくら調べてもよく分からないアヴィケブロン先生はよりハンディーだな
日本マイナー史実えいれ


959: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 08:43:31 ID:LeL/WzIg0
ディルは名前だけ聞いたことがあった
アヴァケプロンの方は、哲学ヲタのつもりだけど名前すら知らなかった


960: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 08:58:16 ID:OVj9kJxI0
ディルムッド→ああ、あのカリスマリーゼントね


961: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 09:05:53 ID:jEFrxB8gO
蝉様も「ほとんど伝承が残っていない中であのデザインにしたイラストレーターすごい」って
きのこに言われるくらい日本ではマイナーだっけ


963: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 09:26:02 ID:47P.X3YI0
>>961
一応、かなり昔の菊地秀行の小説には登場して、数年前に漫画化も
してるからアヴィよりはメジャーだと思う


964: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 10:11:25 ID:DUEraNGEO
検索かけてもアヴィケブロンじゃなかなか出てこないしな
ソロモンの方ならフルネームでかければヒットするが


967: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 14:22:25 ID:mdCbm7MQ0
というかソロモン・イブン・ガビーロール?の名の方じゃなくてアヴィケブロンの名称を探してきたことがすげえわ。普通前者だろ


968: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 14:50:35 ID:Kl8r6tls0
一応、生誕地であるアンダルシア州辺り(地元)では、
アヴィケブロンの名の方が有名とかなんとか


969: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 15:04:41 ID:n4Cb2iek0
5次ランサーの槍はゲイボルグじゃなくてゲイボルクだし
ギルの友はエンキドゥではなくエルキドゥだし
4次ライダーはアレクサンドロスでなくてイスカンダルだし

なんだろうな、そんなにも一般的な名称を使いたくないのだろうか?


970: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 15:22:14 ID:DUEraNGEO
>>969
エルキは多分旧Fate時代にはもう考案されてて
終末剣エンキとごっちゃになるからじゃないかと
勝手に思ってる

イスカはwikiにあった理由で妥当かなーと思ってる

ボルクは……きのこが見た資料ではボルクだったんじゃね(適当)


972: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 15:32:58 ID:PXhk82tg0
>>970
ベルレフォーンとかフラガラックとかフルンディングとかブリューナグとか全部一般的な呼称と違うから、
個々に深い理由はないと思うな
ただいじるのが好きなんじゃないの
フラガラックはまあ間違いではないが、フラガラッハの方が明らかにメジャーだし


971: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 15:22:24 ID:VNgGoR3U0
アヴィケブロンって名前にしたのは同名で有名なソロモン王との混同を防ぐ為だろうな


973: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 15:33:56 ID:7CskWzSw0
イブン・カビロルでも誰?だし地味な感じよね


974: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 15:35:31 ID:AsZ8t1FU0
むしろ混同させといてゴーレムなんちゃら起動→そっちのソロモンかよ!のがおいしかったんじゃ


721: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/17(火) 07:47:24 ID:PgR9fsIE0



ロシェはアヴィケブロン以外だったらサーヴァント見下してケイネス先生化しそう


722: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/17(火) 08:38:49 ID:FkfvHUAAO
ロシェは地雷っぽいよね
引いた鯖がゴーレムの大家じゃなかったら、あそこまで良好な関係は無理だろう


975: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 15:37:22 ID:A6v8CGKAO
キャス子さん以来の正統派なキャスターなんだがな


977: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 15:39:55 ID:DUEraNGEO
>>975
しかし魔術は使わない


979: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 15:54:10 ID:VNgGoR3U0
>>975
しかも権謀術数を得意とするキャスタークラスだというのに
参謀ポジはケイローン先生に…


981: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 18:14:18 ID:C1ze.vrk0
>>979
まあソレは仕方がない
神霊で魔術も使えて大英雄育てて一応戦いも経験している大賢者様なんだもの
哲学者のアヴィケブロン先生が英雄同士の戦い経験しているとは思えないし


978: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 15:42:27 ID:PXhk82tg0
ゴーレム創造と使役は魔術じゃね
ビーム出したりはしないけど


982: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 18:16:14 ID:GegjC4VY0
シェ シェイクだって魔術ムリポだし・・ただの作家だし


983: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 18:18:22 ID:RfTGAGeY0
本当にただの作家なのだろうか・・・狂人の域に達してるような


988: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 20:16:05 ID:9ZDJm4Bs0
>>983
アンデルセン「何それこわい」


984: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/09/20(金) 18:31:01 ID:C1ze.vrk0
この世界は完全創作のたかだか神秘100年ごときの
ドラキュラ話が英霊に多大な影響与えるくらいなんだ
ただの作家もバカには出来ない世界や



引用元
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1378272857/


Apocrypha 2巻でも活躍していたというのに・・・。
キャス子さんもセイバールートではイマイチでしたし
彼女と同じで素顔を出してからが本番なんですよ多分。

【関連】
『Fate/Apocrypha』 黒のキャスターって何者?

コメント

24939. 電子の海から名無し様2013年09月20日 21:09:31 ▼このコメントに返信
ネタふりからして三巻で目立つだろ
よくてよ0 なんでさ0
24945. 名無しる@ふわさん2013年09月20日 21:32:21 ▼このコメントに返信
ウィキペディア見たら女性型のゴーレム使役とか書いてあってワロタ

世の男子全ての宿願をかなえてくれないだろうかw
よくてよ0 なんでさ0
24946. 電子の海から名無し様2013年09月20日 21:38:38 ▼このコメントに返信
き、きっと退場の前に一事件おこしてくれるから・・(震え声
よくてよ0 なんでさ0
24947. 電子の海から名無し様2013年09月20日 21:42:21 ▼このコメントに返信
「名も無きやられ役(ゴーレム達)を作るだけの簡単なお仕事です。」
もはやすっかり引きこもりのイメージが…
下手すりゃExtraライダー以上に金のかかるサーヴァントだけど、
先生の作ったゴーレムは、出費分の働きはしているんだろうか?
サーヴァントを倒せる雑魚なんて、ムーンセルさんやBBさんなら2分で作れちゃうんですけどねぇ…
よくてよ0 なんでさ0
24949. 電子の海から名無し様2013年09月20日 21:49:56 ▼このコメントに返信
※3
その辺のポジションはシェイクスピアさんが...

今読み終わったけどアポはfateってよりも山田風太郎欧州編みたいな感じだね
シシゴーさんは十兵衛と武蔵の合わせっぽいしシロウは正しくあのシロウだし
アヴィケブロンも驚天動地なゴーレムだしてくれるよ「こぉの馬鹿弟子がぁッ!!」て
よくてよ0 なんでさ0
24950. 電子の海から名無し様2013年09月20日 21:50:16 ▼このコメントに返信
※4
そんな規格外の奴らと比べないであげて…

ゴーレムの中でも特に優秀な奴らは相手の足を止めたり殴ったり役にたってるけど、それ以上にボコボコに粉砕される数が多いから出費と釣り合ってるかといわれると…
よくてよ0 なんでさ0
24951. 電子の海から名無し様2013年09月20日 21:50:17 ▼このコメントに返信
※4
ムーンセルなんて神霊を再現出来るレベルなんだから比べてやるなよw
よくてよ0 なんでさ0
24953. 電子の海から名無し様2013年09月20日 21:53:18 ▼このコメントに返信
サーヴァントは動くだけでそこそこ魔力消費するから役には立ってるだろ
よくてよ0 なんでさ0
24954. 電子の海から名無し様2013年09月20日 21:55:12 ▼このコメントに返信
仮面外したらイケメン
間違いないね
よくてよ0 なんでさ0
24955. 電子の海から名無し様2013年09月20日 21:55:57 ▼このコメントに返信
ゴーレム軍団はアニメ化した時に映えるからいいぞ
よくてよ0 なんでさ0
24956. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:00:03 ▼このコメントに返信
※9
そうであってくれ
今のところ目立たなくて影が薄い扱いなのに仮面外したらブサイクだったらもう完全なネタキャラになってしまう
よくてよ0 なんでさ0
24960. 名無し様2013年09月20日 22:05:53 ▼このコメントに返信
※11
ネタにすらされないのが現状なんですよ…
よくてよ0 なんでさ0
24976. 名無し様2013年09月20日 22:33:00 ▼このコメントに返信
ケイローン先生がハイスペック過ぎるのがいけんのや…
よくてよ0 なんでさ0
24978. 名無し様2013年09月20日 22:36:02 ▼このコメントに返信
仮面外してイケメンなら謎のとんがりブーツも脱がないと余計残念になるぞ
よくてよ0 なんでさ0
24980. 電子の海から名無し様2013年09月20日 22:37:38 ▼このコメントに返信
型月には既に人間そのものが作れちゃう人形師がいるのもデカい気がする…。あとジャックにも言えるけど物語の中心(ジャンヌ・四郎・ジーク)にちっとも絡まないあたりで物語からあぶれてるよーな…。唯一なにかありそうなジークにもあまり執着してないし

ネタ化するにはアレだ、エルメロイの姫君とメイドゴーレム対決するしかあるめえ
よくてよ0 なんでさ0
24985. 名無し様2013年09月20日 22:43:24 ▼このコメントに返信
ゴルド(炉心)さんに期待するしかねえな
よくてよ0 なんでさ0
25009. 名無し王2013年09月20日 23:11:56 ▼このコメントに返信
仮面外したらあーらびっくり幼女が出てきたよってならねーかな
よくてよ0 なんでさ0
25011. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:13:45 ▼このコメントに返信
ま、まだ2巻だからな!これからだ
よくてよ0 なんでさ0
25036. 電子の海から名無し様2013年09月20日 23:37:06 ▼このコメントに返信
アヴィケブロン「合衆国なんとか!」
よくてよ0 なんでさ0
25122. 名無し様2013年09月21日 01:47:12 ▼このコメントに返信
CV:福山潤
よくてよ0 なんでさ0
25128. 電子の海から名無し様2013年09月21日 02:15:31 ▼このコメントに返信
素顔はイケメンだって信じてる
よくてよ0 なんでさ0
25155. 電子の海から名無し様2013年09月21日 03:50:50 ▼このコメントに返信
アリスとどっちが影薄いキャスターだろうか…
というか他のキャスター共がキャラ濃すぎって話な気がしないでもない
よくてよ0 なんでさ0
25246. 電子の海から名無し様2013年09月21日 18:19:02 ▼このコメントに返信
陣営無意味化しそうな展開だから、正直期待してない
今更超凄いゴーレムが暴れたってスパルタクスの二番煎じだろ

無敵ゴーレムで両陣営壊滅とかになったら話は別だが
よくてよ0 なんでさ0
25325. 電子の海から名無し様2013年09月21日 23:04:13 ▼このコメントに返信
アヴィケブロン「真の空気キャラをしらしめにきました」
よくてよ0 なんでさ0
25677. 電子の海から名無し様2013年09月22日 18:48:20 ▼このコメントに返信
仮面外したら(美少女では)あかんのか
よくてよ0 なんでさ0
25696. 電子の海から名無し様2013年09月22日 20:09:38 ▼このコメントに返信
僕っ娘だとお!?
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です