
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30 23:59:55 ID:YKc3gOWH0
やっぱりアトラス院ですかね
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:00:35 ID:zObj7Jci0

よりによってエジプトの連中はないだろ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:05:41 ID:YKc3gOWH0
>>2
魔術が廃れたエクストラ時空でも兵器とかホムンクルス作れるのは凄い
魔術が廃れたエクストラ時空でも兵器とかホムンクルス作れるのは凄い
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:08:02 ID:zObj7Jci0
あれはもともと魔力に頼らず(頼れず)研究してきたから魔力枯渇してもだいじょぶでしたってだけみたいなんだけどな
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:01:36 ID:hlUxFawDi
組織ではないがある意味衛宮家
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:07:54 ID:KJW+QtHz0
>>4
切嗣、アイリ、士郎、イリヤ、セイバー、桜、ライダー、凛、アーチャー、大河
アカンわこれ強い
切嗣、アイリ、士郎、イリヤ、セイバー、桜、ライダー、凛、アーチャー、大河
アカンわこれ強い
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:11:52 ID:Ccd3yUYf0
>>14
第二魔法、第三魔法にリーチしてる奴と固有結界持ちだからな
第二魔法、第三魔法にリーチしてる奴と固有結界持ちだからな
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:03:07 ID:8C629MeJ0


円卓の騎士
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:09:16 ID:a8qHMEB60
>>5
半壊するの早いよね
半壊するの早いよね
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:13:14 ID:zObj7Jci0
キャメロット団結したら何にだって勝てそう
したらね
したらね
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:04:24 ID:brW/05Nr0

もう西欧財閥でいいよ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:05:23 ID:ADR3z3Ik0
なんか宇宙から降ってきた生命体いたよね
全身がクリスタルみたいなの
全身がクリスタルみたいなの
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:06:19 ID:hDRL24CO0
>>7
ORTさんのことか
ORTさんのことか
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:06:10 ID:Ccd3yUYf0
埋葬機関だろ
もっと広いくくりで言えば教会
逆らったら生きづらくなる程度には面倒な相手
もっと広いくくりで言えば教会
逆らったら生きづらくなる程度には面倒な相手
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:06:17 ID:YF8xeE+X0
アルトルージュさん家じゃね
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:07:00 ID:StRxqevL0

ORT
はい終了
はい終了
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:07:58 ID:GSB0BcZC0
ORTって組織じゃなくておっちょこちょいでせっかちな宇宙生物さんじゃ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:07:21 ID:PuG+RyskP

時計塔とアトラス院は話題になるけど
彷徨海の話題にならなさよ
彷徨海の話題にならなさよ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:13:59 ID:7Z3fohl60

>>13
吸血鬼になる前のネロと設定だけの宝石殺しさんが所属していたことしかわかんないかんな
吸血鬼になる前のネロと設定だけの宝石殺しさんが所属していたことしかわかんないかんな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:08:19 ID:YF8xeE+X0
北欧の魔術協会って名前出てこないからな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:12:01 ID:xMjryYlH0

アトラス院には最強厨がいるからな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:12:41 ID:YF8xeE+X0
ラニさんぱんつはいてない
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:15:35 ID:b4zESUun0
規模じゃ時計塔が一番っぽいがすごいって聞かれるとな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:17:13 ID:oCxiipc00
遠野家じゃね?
志貴
アルク
秋葉
紅摩
シエル
志貴
アルク
秋葉
紅摩
シエル
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:18:11 ID:YF8xeE+X0
>>25
うん、身内で殺しあってるぞ
うん、身内で殺しあってるぞ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:17:30 ID:uwxa7NEP0
なんで死徒二十七祖がでてないんだよ
プライミッツ・マーダーとORTいるんだぞ
プライミッツ・マーダーとORTいるんだぞ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:18:38 ID:Ccd3yUYf0
>>26
組織じゃないですもん
組織じゃないですもん
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:19:13 ID:hlUxFawDi
>>26
あれは組織じゃなくて強力な吸血種の総称みたいなもんですし
あれは組織じゃなくて強力な吸血種の総称みたいなもんですし
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:19:14 ID:YF8xeE+X0
>>26
二十七祖に会社経営してる奴いたな
二十七祖に会社経営してる奴いたな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:18:10 ID:b4zESUun0
>>26
組織ってほど統一されてねぇだろ
組織ってほど統一されてねぇだろ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:18:13 ID:oCxiipc00
>>26
あれ組織ではなくね?
ちょくちょく対立してるし
あれ組織ではなくね?
ちょくちょく対立してるし
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:19:21 ID:uwxa7NEP0
>>27
>>29
そんなんいうたら魔術協会も聖堂教会も殺しあっとるやないか!
>>29
そんなんいうたら魔術協会も聖堂教会も殺しあっとるやないか!
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:20:36 ID:b4zESUun0
>>34
一応不可侵だったような?違ったっけ
一応不可侵だったような?違ったっけ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:21:27 ID:Ccd3yUYf0
>>34
内部では殺し合ってなくね
内部では殺し合ってなくね
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:22:01 ID:YF8xeE+X0
>>34
いや、二十七祖は個々で組織作ってるし
教会は謎だが、協会は派閥か、いがみ合っても殺し合いまではして無い気がしたが、あんま情報ないからなー
いや、二十七祖は個々で組織作ってるし
教会は謎だが、協会は派閥か、いがみ合っても殺し合いまではして無い気がしたが、あんま情報ないからなー
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:24:19 ID:uwxa7NEP0
>>36
>>37
聖杯戦争とか封印指定とかよくやってるだろ
聖堂もメレムが誰か食べたりなんだりしてなかったっけ
>>37
聖杯戦争とか封印指定とかよくやってるだろ
聖堂もメレムが誰か食べたりなんだりしてなかったっけ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:35:44 ID:Ccd3yUYf0
>>41
聖杯戦争は建前はみんなで協力して願望機を降ろしましょうだし
封印指定はされた方が協会から逃げ出すから組織とは言えないんじゃね
メレムは知らんが、埋葬機関も特殊だからな
例外はあるにせよ、争いを是としてるわけじゃないだろう
聖杯戦争は建前はみんなで協力して願望機を降ろしましょうだし
封印指定はされた方が協会から逃げ出すから組織とは言えないんじゃね
メレムは知らんが、埋葬機関も特殊だからな
例外はあるにせよ、争いを是としてるわけじゃないだろう
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:39:38 ID:uwxa7NEP0
>>49
組織の中で殺しあうのはそりゃ勿論例外だろうよ
けど、例外とは言え存在しうるというコト。
二十七祖も争いが是というわけではないしね
きのこ、例外すきそうだし
組織の中で殺しあうのはそりゃ勿論例外だろうよ
けど、例外とは言え存在しうるというコト。
二十七祖も争いが是というわけではないしね
きのこ、例外すきそうだし
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:18:45 ID:8C629MeJ0
二十七祖が組織なら魔法使いだって組織だわな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:22:24 ID:7Z3fohl60

神代連盟って組織でいいのかな?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:22:28 ID:oCxiipc00
橙子さん事務所は?
式
橙子さん
コクトー(情報戦)
鮮花
(もしかして)ふじのん
式
橙子さん
コクトー(情報戦)
鮮花
(もしかして)ふじのん
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:22:41 ID:uwxa7NEP0
え、マジで?
二十七祖って組織扱いしちゃダメなのか?
トラフィムが形式上の頂点、アルトルージュが実質上の頂点とか、
組織的なワードが頻出してたから僕組織扱いでおkだとおもうんですが
二十七祖って組織扱いしちゃダメなのか?
トラフィムが形式上の頂点、アルトルージュが実質上の頂点とか、
組織的なワードが頻出してたから僕組織扱いでおkだとおもうんですが
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:25:02 ID:jy4VLoKeP
二十七祖は組織でいいと思うぞ
白翼公は広大な領地と派閥に吸血鬼の配下が居るし
財界の魔王は表向きの世界で組織作ってるし
白翼公は広大な領地と派閥に吸血鬼の配下が居るし
財界の魔王は表向きの世界で組織作ってるし
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:27:03 ID:zObj7Jci0
正確に言うと
組織立って動いてる奴らもいる、じゃないか
組織立って動いてる奴らもいる、じゃないか
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:29:05 ID:oCxiipc00
つまり死徒二十七祖は信長の野望状態なわけよ。同盟結んでたり、他組織と仲良かったり
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:29:41 ID:7Z3fohl60

ゼルレッチを魔術協会の所属で考えるといっきに時計塔がすごくなる
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:30:04 ID:b4zESUun0
二十七祖を組織って言うのに違和感が……
例えると空手やってる凄い人達ってだけであって道場は別々みたいな?
例えると空手やってる凄い人達ってだけであって道場は別々みたいな?
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:32:17 ID:b4zESUun0
というか凄いって単純な戦闘能力?
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:35:33 ID:7Z3fohl60
戦闘力ならまあ二十七祖もありだが
そういえばエクマテで出てきた設定(神代、権能、真性悪魔)
これと祖の設定をすり合わせるとヤバそうなのが数人いるよな
白翼とか黒騎士とか
そういえばエクマテで出てきた設定(神代、権能、真性悪魔)
これと祖の設定をすり合わせるとヤバそうなのが数人いるよな
白翼とか黒騎士とか
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:39:09 ID:oCxiipc00
ORTに直死の魔眼て効くの?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:40:03 ID:b4zESUun0
>>50
きかないぜよ
死がないらしい
きかないぜよ
死がないらしい
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:42:57 ID:uwxa7NEP0
>>50
少なくとも志貴では殺せないらしい。
その時代の人間の限界を参照するとかなんとか。
少なくとも志貴では殺せないらしい。
その時代の人間の限界を参照するとかなんとか。
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:41:00 ID:8C629MeJ0
もはやきのこ世界における例外は例外という名の定番
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:43:18 ID:oCxiipc00
最弱は荒谷・赤ザココンビかな
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:45:25 ID:b4zESUun0
>>55
結局は相性だからな
時計塔の連中が束になっても負けなさそうだし
結局は相性だからな
時計塔の連中が束になっても負けなさそうだし
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:47:58 ID:oCxiipc00
>>57
確かに
絶対橙子さん一人じゃマンション攻略出来ないしな
確かに
絶対橙子さん一人じゃマンション攻略出来ないしな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:51:03 ID:b4zESUun0
>>58
まあ本気だしてる描写ないから分からないけどな
何人いるか知らないけど橙子さん,sで来たら勝てる気がしない
まあ本気だしてる描写ないから分からないけどな
何人いるか知らないけど橙子さん,sで来たら勝てる気がしない
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:44:00 ID:jy4VLoKeP
二十七祖は無理やり例えると国王(真祖)不在の貴族連盟みたいな感じ
それにトップのワンマンだから頭潰されれば大抵は終わりだよね
アルクェイドもそうしてきたわけだし
うまく説明できないが
やっぱ組織ってのは一枚岩じゃない感じが萌えるとかそんなん
それにトップのワンマンだから頭潰されれば大抵は終わりだよね
アルクェイドもそうしてきたわけだし
うまく説明できないが
やっぱ組織ってのは一枚岩じゃない感じが萌えるとかそんなん
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:51:06 ID:o4UqXCFz0
遠野家VS衛宮家ならどっちが強いんだ?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:53:31 ID:oCxiipc00
>>61
遠野家のだれもランサーに勝てなさそう
遠野家のだれもランサーに勝てなさそう
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:54:04 ID:oCxiipc00
>>62
ああランサー衛宮家じゃないな。すまん
ああランサー衛宮家じゃないな。すまん
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:56:03 ID:2TlebbA/0
>>62
姫君幸運高そうだけど
姫君幸運高そうだけど
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:56:37 ID:b4zESUun0
>>61
アルクに全てがかかってるな
全力なら一人で殲滅できるが
ノーマルだと
たしか3割で鯖4人分だから
剣、弓、騎と士郎、凛でどこまでいけるか
アルクに全てがかかってるな
全力なら一人で殲滅できるが
ノーマルだと
たしか3割で鯖4人分だから
剣、弓、騎と士郎、凛でどこまでいけるか
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:57:36 ID:b4zESUun0
>>67
プラスー桜が黒くないかにも
プラスー桜が黒くないかにも
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:58:39 ID:jgymb/8C0
>>61
ぼぼライダーの魔眼にもってかれるんじゃねーの
ぼぼライダーの魔眼にもってかれるんじゃねーの
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:55:53 ID:uwxa7NEP0
士郎・凛・桜・セイバー・ライダー・アーチャー・イリヤ
志貴・秋葉・アルクェイド・シエル・シオン
で戦い始めて、
琥珀と藤ねえが全部もっていく
志貴・秋葉・アルクェイド・シエル・シオン
で戦い始めて、
琥珀と藤ねえが全部もっていく
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:58:59 ID:oCxiipc00
遠野家のメンツは石化の魔眼でほとんど詰まない?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 01:00:13 ID:Ccd3yUYf0
>>71
魔眼殺しをアルクにかければおk
魔眼殺しをアルクにかければおk
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:59:34 ID:uwxa7NEP0
戦闘力としては
アルクェイド
セイバー
ライダー
アーチャー
シエル
イリヤ・シオン
士郎・凛・秋葉
桜
で、ジョーカー志貴だろうから、概ね衛宮家のほうが勝ちそう
アルクェイド
セイバー
ライダー
アーチャー
シエル
イリヤ・シオン
士郎・凛・秋葉
桜
で、ジョーカー志貴だろうから、概ね衛宮家のほうが勝ちそう
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 00:59:48 ID:b4zESUun0
魔眼忘れてたわ
アルクとライダーだとどっちが強いのか
アルクとライダーだとどっちが強いのか
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 01:01:44 ID:oCxiipc00
無限の剣製を直死の魔眼で破壊とか公式でやって欲しいわ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 01:05:55 ID:Ccd3yUYf0
>>76
それはシエル編の校庭刺したやつで行けそうだけどな
それはシエル編の校庭刺したやつで行けそうだけどな
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 01:04:00 ID:8C629MeJ0
シエル(不死身)に石化かけるとどうなるの?
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 01:06:05 ID:oCxiipc00
>>78
シエルは魔術耐性Bありそうじゃない?
元ロアやし
シエルは魔術耐性Bありそうじゃない?
元ロアやし
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 01:08:22 ID:jgymb/8C0
ライダーの魔眼って対魔力Aでも動き多少鈍くなるんじゃなかった?
Bなら石化すると思うけど
Bなら石化すると思うけど
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 01:16:36 ID:Ccd3yUYf0
>>81
Bでギリギリだな
でも魔術回路多いらしいし、能力低下で済みそうだがな
Bでギリギリだな
でも魔術回路多いらしいし、能力低下で済みそうだがな
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 01:20:02 ID:Z9mkZjFdi
魔法少女達が手を組んだらどれくらい強いの?
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 01:21:36 ID:b4zESUun0
>>84
5次鯖全員と対等ぐらいか
5次鯖全員と対等ぐらいか
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 01:23:05 ID:oCxiipc00
>>84
青崎姉妹がタッグ組むくらい強いよ
青崎姉妹がタッグ組むくらい強いよ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/01 01:36:06 ID:7Z3fohl60
とりあえず描写だけで考えてこの際の世界戦の違いは無視
表も裏も含めて世界の半分以上を統治している西欧財団がすごいんじゃないか
次点で時計塔と聖堂教会
表も裏も含めて世界の半分以上を統治している西欧財団がすごいんじゃないか
次点で時計塔と聖堂教会
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380553195/
管理人は型月の中心組織って魔術協会、聖堂教会、二十七祖の三つだと思います。
何か大きな問題が起こると大体この三つのメンバーが揃ってドンパチしてたりしますから。
外伝を含めて型月ワールドを構成する上で重要な組織でもありますね。
その中でアトラス院が一番すごいと思う人が居るのは七大兵器とか黒い銃身とかそのへんの情報からでしょうか。
そろそろ彷徨海にも露出が欲しいところですが当分は先のことになりそうです。
コメント
本編だけでもORTすら倒せるだろうブラックバレルにオシリスの砂
世界を七度滅ぼせるは伊達じゃない
27祖って言っても主に白翼の組とアルトルージュ組の二つに分かれるだろうな。
現魔道元帥が突撃馬鹿じゃなかったら概念武装に引っかかって消し飛ばされていたあたり、まだ人間やってる魔術協会の戦闘力はそんなに高くないんじゃないだろうか。
教会もとんとんだろうしメレムのアルズベリの読み通りどちらよりも白翼の方がちょっと強いんじゃないかな?
月姫2は俺が生きているうちに出るのだろうか?
しかしきのこも忘れてる設定だろ、本スレの色々
ファンのが詳しいんじゃないの
そんだけの兵器作ってもまだ満足いくものが作れないとか
どんだけーって感じだよな
とは言っても、レオの死後はありきたりな特権階級組織になりそうな雰囲気で
あのあとはEXTRA/CCCの『彼ら』が、大暴れする新しい開拓時代になるんだろうか
アトラスは新作や情報が出るたびに抜け目ない、したたかさを感じさせる
そこまで勢力伸ばした組織が、戻る保証もなく後継者を月に送り出すとも思えないし
橙子みてーな裏技でもあんじゃないかと勘繰りたくなる、死んでたらプギャーだが
唯一の難点は、組織の在り方が神秘や魔力頼みなのが大きい所くらい。
アトラス院も技術力は凄いがエクストラのマテリアルを見ると、魔力衰退とか関係なしにもう組織として長くないイメージが…
逸話によってメンバーが100人やら1000人やら変化するのが難点だけど
在りし日のアルトリアさんを愛でる変態の集い(ガラハドあり)ならどちらが勝つだろうか
ほっとけばどっちも仲間割れで壊滅しそうな気もするけど
規模で言えばEXTRAの西欧財閥か?
赤セイバーが現れた。アーチャーが現れた。
キャス狐が現れた。ギルガメッシュが現れた。
凛が現れた。ラニが現れた。
赤ランサーが現れた。パッションリップが現れた。
メルトリリスが現れた。BBが現れた。
……………アレ?衛宮家や遠野家より凄くね?
一番の欠点がいまだに18世紀の大英帝国の御貴族様気分で階級序列信奉そうなのが...
現実でもそうだけど、魔術に傾倒しすぎたあまり資産運用あたりから本家の看板を傍流家系に乗っ取られた元貴族の魔術師も多そうだねえ
しかも乗っ取られたんじゃなくて家名維持の現実的な問題解決として血縁一同から追い出された、みたいな
思考というか発想が他の魔術協会と違って実益主義だよな
まだ言ってる奴いるのかよ
アトラス院とか時計塔は魔術協会の中の部署の一つだから組織として考えていいのか微妙
さすがに物語上一人としかサーヴァントとは組めないのに三人サーヴァント全呼びやルートで変わるヒロインを呼んじゃうのは卑怯
却下だ!組織の意味を辞書で調べて来い!!
側近も6位と8位でアルト自身も9位
そんなわけで月姫2をたのみますよきのこ先生~
SSF
死徒を狩りまくってるシエル以上の化け物が後6人もいる時点で相当な戦力と思うんだが
埋葬機関ま現在の時点でもほとんど設定が出てないため不明
名前が判明してるメンバー自体7人中4人しかいないし、そいつらも描写が少なすぎてシエルより上って情報以外は何もない
二十七祖を3体も捕獲したナルバレックや二十七祖のメレムがいる時点で相当な実力はありそうだけど
埋葬機関一位のナルバレックが謎過ぎて語れない
五位のメレムは四大の殲滅用と一点超火力用とソードちゃんがどれくらいの強さなのか…
六位は戦力にならなそうだな
マリオのスターを回数券みたいに使うみたいな感じ
レオが死亡して斜陽の一途を辿りそうだが・・・
それならセイバーが生前の時代にはもう存在していたのか
セイバーは魔術協会をどう思っていたんだろう
最終的に主人公以外みんな死んで志貴と士郎が殺し愛だな
誰も挙げてないのが寂しいので、将来性込みで路地裏同盟を推しておく
二十七祖候補と元アトラス院と元聖堂教会とツンデレとピアニストのごった煮派閥だよ
ギャグ時空に片足突っ込んでるから死ににくいよ
十字変形チェーンソー、カレー印の火炎放射器、パイルバンカー、リボルバンカー
聖堂教会ぶっとびすぎ
ネコアルクなら空想具現化だろうがエヌマエリシュだろうが頭がアフロになる程度で生きてそう
アトラス院は兵器を作りたいわけちゃうねん……
世界を滅びから救うためのものを作ったら兵器になっちゃって、しかもそれでは世界は救えないから他の物作ろうとしてたら以下略
そして狂っていくアトラスの代々の長。
アトラス院は地獄の中にいると思う。
防御手段が魔術じゃなくて霊格だから魔術師連中にも効きそうだし、
琥珀のバックアップがあればアルクェイドすら拘束できるから、
鯖も縛りつけられるんじゃね
衛宮家:士郎、凛、桜、セイバー、アーチャー、ライダー
遠野家:志貴、秋葉、翡翠、琥珀、アルク、シオン
あたりが、人数的にも妥当か?
アトラス院が世界を統べたら
すべての人類が、はいてないホムンクルスの統治のもと、脱衣宝具の対象になるからな
地獄の中にいると思う
縛り付けるっていうかその想定で言ったらマスター皆殺しした時点で勝負ありじゃん
やっぱり型月って設定上の強さと描写上の強さの印象がかけ離れすぎてるね
ha終了後ならバゼットさんいてもいいんじゃね?
あと最強にして最高のヒロイン冬木の虎が足りない
遠野家の面子もわかる
でもザビの選択によってはセラフの聖杯戦争に存在すらしない鯖を戦力にカウントするのはおかしくね(′・ω・`)
そもそもルート違うし組織じゃ無いんで無しで
CCCの生徒会ってくくりでザビの鯖は誰か一体に絞れば参加出来そうだけど、
あんだけのマスターとその相棒鯖たちが復活したら結構な戦力だし。鯖殆ど居ないけど
CCCじゃ殆ど鯖いないし生徒会くくりでいくならマスターは結構いるがサーヴァントは主人公鯖(一人)、ガウェインぐらいだしなぁ
ジナコとカルナは生徒会って言われると微妙なラインだし
本気キャス狐の頃はもう組織名乗るほど人いねぇし・・・
タマモナイン数えるとしても一体一体じゃ雑魚だし・・・
48ヶ国を支配下においてるんだからさもありなんだが
GCVさえ楽園と呼ぶストロベリー姉さんもいることだし
终了
強そうではあるけど全員物理的に排除されてるし防御力は低そうだ
ブッダ自身が最強クラスな上、弟子連中もワケわからない逸話持ちが山ほど
問題は教義で殺生を禁じてるから戦闘に参加できない点
上手くすれば、真祖のパチモンがうじゃうじゃいる妖精郷を傘下に……
よっしゃ最強や!(棒)
可愛さでは一番だろ。
戦闘力についてもさっちんはおそらくサーヴァントや魔術師に対してアドバンテージを持ってるし、セイバーXだっている。下っ端にロアもいるぞ。
同盟を結ぶことはあるが基本的に利権を奪い合う敵同士
組織ではないわな
正規メンバー:シオン・さつき・リーズ
幽霊部員:白レン
下っ端:ロア
候補:赤ランサー
ロボ:オシリス改
外部顧問:カレー・X、その他色々
うん、つよい(確信)
でも遠野家だろうな。アルクと志貴でサーヴァント勢はあらかた片づけられるし言峰より強いシエルまでいる。
さらに秋葉もいるし遠縁の仲ということで軋間紅摩まで出てきたら無理だろ。
アーチャーですらシエルが何とかなるとも思えない。石化はアルクには効かんだろうし。
まあ我らがアルクェイドがいるから遠野家が勝つのかな
haも入れていいならイリヤとかバーサーカーとかバゼットも参加しそうなものだけど
でも一番強いのは藤村組だけどね!
アルクが暴走覚悟のフルパワーになったら遠野家が勝つ
けれども最後に全てを総取りする黄路先輩率いる礼園4馬k・・・もとい四人組
ゴドーワードやふじのんがいるし、OG含めるなら橙子さんや有珠もいる、貴重な未来視もいる。リーズも入るんだっけ?
鮮花や先輩は戦力としては微妙もいいとこだけど
アルクと鯖を除いた戦力だと遠野家の方が上だろうし(というか別格の連中を除くとシエルと秋葉が強すぎる)
型月全体でなら六姉妹率いる亜麗百種勢か地球振興のために一応組織形成してるアリストテレスの方々
最終的に浮かれた姫様が降臨してみんなで地球滅亡を止める、メルブラ姫アルクシナリオみたいになりそう
アルティミットワン相手に人類存亡を賭けて挑むとか先輩マジ主人公
何かお気に入りらしいので殺されることは無さそうなのが救いかw
そうか姫様にとってはダブルヒロイン(志貴とシエル)で、かつ両方正妻なのかwww
姫様の人格面(ハイテンション状態だけど)が描写された数少ない話だし、アルティミットワンが行えることの片鱗も窺えたし
アーチャーを衛宮家に入れられるならバーサーカーだってありにできるし。
衛宮家っていわれると最大でホロウメンツ(士郎、セイバー(オルタでもあり)、凛、桜、藤ねえ、ライダー、イリヤ)しかイメージできないわ。プラスするならバゼットさんかな。
現在の会員:キャスター、ジークのみ
礼園か浅上、もしくは秋葉転校後の志貴の学校じゃね?
というか人間相手だと藤乃の歪曲と秋葉の略奪が強すぎて勝負にならない気が……
アーチャーの正体を考えれば衛宮家にいれたっていいじゃないか!
本人は泣いて嫌がるかもしれないが
魔術協会2000年の歴史なら、5世紀ごろの本拠地はどこにあったんだろうな?
ロンドンならセイバーの勢力圏とかぶるもんな
そのころはまだマーリン以下の下っ端の連中が右往左往しながら組織作りに励んでた弱小組織だったんだろうか。強大な組織が時の王の目に止まらないとかありえないし
現在のものと魔術の在り方が違うし、もうちょっとのんびりしたサロンぽいものだったんじゃね?
マーリン派閥他、湖の貴婦人はじめとしたケルトのマダム方々がぶいぶいいわせてた時代だし
うかつに頭出せば叩かれるところを平身低頭頑張ってたんだろう
戦国混乱ダークエイジ状態のなかでの広いジャンルの情報交換が主だったのかもしれん
※90はギルのことを言ってるんだよきっと
遠野家と言われて思いつくの秋葉・志貴・ヒスコハ・レン・メカヒスイくらいだしな~
ということでアルクとシエルも遠野邸に住もう(ゲス顔)
ロアや七夜やきしMAXも遠野家じゃね?っていうのと同じくらい
遠野家は、七夜はもとから悪性情報で作られた偽者だからなし
四季はいけるがロアは無理、きしMAXも無理だな
もちろん士郎とかを巻き込もうが構わない全力カラドボルグでの狙撃
そのままSNイリヤと取り合いされたら本当、どうしちゃうんだろう
でもCCCのハードなロックとかブーメラン姿はイリヤーズも引いて逃げそう
同じ趣味ではないと思いたい
それでも花札とかのやり取りとか見るとイリヤの方も普通以上には思ってそうだけど
UBWでセイバー巻き込んだのもセイバーなら大丈夫って思ってるからだろうし
普段なら士郎だけ巻き込んでみんなを救助するだろ。たぶん
型月は縮図関係なしに勢力内紛はじまりそうな組織しかねえ!
巻き込んでもホロウなら繰り返すし本編ならアヴァロンあるからな……
割と率先して狙ってきそうで怖いw
同じ...趣味...
幽遊白書の仙水思い出したw
士郎「俺はお前が嫌いだ」
EXTRA世界でさえ形を変え存続はしてるし
EXTRAみたいな世界じゃ大繁盛してそうだ
逆に科学全盛期で恵まれた人が多くなってる現在は欧州じゃ教会の力は弱まってるそうだ
絶対勝てると踏んで、とか、後継者だからこそ、ていうのはトップが取る対応じゃないと思うんだが…
後継者の代わりはいくらでもいるのか、クローンでも作るとかなら話はわかる
別に後継者が変わろうがその時点での経営にさしたる影響はないだろうし
生きて帰ってきたら盛大に迎えて死んだらそれまでの結局は組織の駒だったのかね
聖杯を獲得し西欧財閥で管理するために参加しようと思ったけど、並みのマスターじゃ凛やラニなどの外部の魔術師に敗北する可能性もあるから、西欧財閥内の最強の魔術師を送り込むしかなかったんだと思う。
実際にレオ自身は魔術師としても1流で最強クラスのガウェインを引ける幸運。さらに補助としてユリウスまで同行させる念の入れよう。
本来なら全てのマスターを返り討ちにして勝てる実力なんだし、西欧財閥としてもレオとしても主人公の存在は想定外だったんだろう
聖杯の力で滅ぼされたりとって代わられる可能性だってある
スレタイだって強さじゃなくて凄さって書いてあるし
鋼の大地の連中含めてそれ以外を全部相手にしても余裕で勝てますわ
キアラBBギルメルト
組織的に一番すごいのはギルの王国
魔獣倒したり、サーバント倒すような人がたくさんいるんですよ
霊子ハッカー技術でどこまで現実世界に干渉できるかわからん
レオがムーンセル制圧できたらまた話は違うだろうし
だから人間側と吸血鬼側で認識が異なるロアみたいのが出てくる
以前は魔法使いの六姉妹相手にも戦争して、その後各惑星最強種相手に戦争だし
固有結界は直死の魔眼では破壊不可能らしい
ソースは忘れた
そのソースとは無関係者の個人が書いたSSの設定だろ。そんなのは普通ソース扱いしない。
逆に一時的な魔術で創った固有結界を破壊出来ない方が変でない?明らかに“タタリ”の方が難しいよ。
かりそめの固有結界はどう考えても使徒並みに線・点だらけのつぎはぎ世界のイメージがしないか?
衛宮家は別居だけどイリヤ(魔力タンク)藤ねえ(幸運EXはある意味主人公補正より厄介)は含んでいいよな。
アチャ本人が住むでなくその場に居ると認識してそうだけどな。
養子の志貴や監禁された長男四季(ロア含まず)はOKだろ。でないとヒスコハにレンや部屋貰って住んでるシオンもNGになる。
その論理だと衛宮家も本宅が別に有る凛+弓、桜+騎、藤ねえ、イリヤだめだし、養子ダメなら士郎さえ微妙にならないか?
なので家とは士郎グループ、志貴グループとしての拠点の通称で細かく選別しない方が良いな。
あくまでも総称で組織ではないよ。それだと「聖杯戦争に召還された七騎の英霊」や「ジャンプ十傑」等も組織か?
大体死徒二十七祖自体がそれぞれに自組織持ってるよ。
サイコガーデン抜けて地下迷宮探索とかイヤだ。
メカヒスイ軍団にG秋葉、ハッチャケタ琥珀さん相手に正気保のきつ過ぎ。ついでにバイトで路地裏同盟雇ってる可能性あるしね、
聖堂教会はエース級の存在が確認されてないからな・・・
時計搭にしろアトラス院にしろ世界を変革するレベルの力が確認されてる分、聖堂教会が一歩引いてしまう
国際連合みたいな集団だったんじゃなかったか?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です