
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:04:54 ID:VuQXCmgUP
一理ない
先生から聖遺物盗んだり老夫婦騙したりしてるし
そもそも聖杯戦争に参加してる時点でクズだよな
先生から聖遺物盗んだり老夫婦騙したりしてるし
そもそも聖杯戦争に参加してる時点でクズだよな
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:05:37 ID:kKseoeiJ0
クズっつかアホ
普通なら一番最初に殺されるべきヤツだった
普通なら一番最初に殺されるべきヤツだった
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:07:16 ID:hZ8RSt0Li
あいつが居なかったら更に重い話になってたぞ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:07:34 ID:kQB3QiyJ0
あぁ、そのことか
まああの頃はまだただのガキだったし

それよりワカメだろ
まああの頃はまだただのガキだったし

それよりワカメだろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:09:42 ID:ukgj7ay/0
確かにそうかもしれんが他の奴らがクズすぎて霞むわ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:10:16 ID:oCiaIG7F0
魔術師の中では相当まとも
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:16:50 ID:4KvD2C320
>>6
まぁ、ウェイバーは魔術師の家系が浅いっていうか
ばぁちゃんが魔術師の愛人で簡単な魔術を教えてもらって、それを娘に思い出として教えて、ウェイバーに到るからほぼ一般人
まぁ、ウェイバーは魔術師の家系が浅いっていうか
ばぁちゃんが魔術師の愛人で簡単な魔術を教えてもらって、それを娘に思い出として教えて、ウェイバーに到るからほぼ一般人
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:10:21 ID:Px/h5/ng0
大聖杯解体したからおk
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:11:24 ID:BS+KfeAN0
アレは成長過程でその後が大事だからなあいつは
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:11:57 ID:1pHMpsG60
そのクズの成長物語だろ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:12:43 ID:/NyAyqP10
老夫婦記憶戻ってなかったっけ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:13:51 ID:Ml57JeY00
>>1の言ってることはわかるが>>3の言ってる通りだとおもう
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:15:54 ID:PrCp5KPP0
あいついなかったら聖杯どうすんだよ…
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:18:37 ID:OrGAxGPG0
4次終わったあとにケイネスの家系潰したことに対して罪悪感もって
エルメロイ二世になってとかあるけど
そもそもお前のせいでゴミクズ英霊引くハメになったっていう
エルメロイ二世になってとかあるけど
そもそもお前のせいでゴミクズ英霊引くハメになったっていう
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:21:03 ID:K6BC54Np0
>>14
おっとランサーの悪口はそこまでだ
おっとランサーの悪口はそこまでだ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:23:43 ID:Ml57JeY00
>>14
いやだから
自分のせいでゴミクズ英霊ひかしてしまったことに罪悪感もってるんだろ
いやだから
自分のせいでゴミクズ英霊ひかしてしまったことに罪悪感もってるんだろ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:32:45 ID:6RTtNrxzP
>>14
でもケイネスとイスカンダルは相性悪いと思う
でもケイネスとイスカンダルは相性悪いと思う
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:33:50 ID:DcWsBfXA0
>>36そんな気がするよ俺も
あんなの相手にしたらものの数日で髪力尽きるぜ
あんなの相手にしたらものの数日で髪力尽きるぜ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:20:05 ID:OG4rdqnZO

まぁ型月の魔術師は基本クズだしな
ウェイバーは良い奴ではないがクズと言うほどではないのでは
ウェイバーは良い奴ではないがクズと言うほどではないのでは
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:21:04 ID:M/e9HXnQ0
まあ最後まで成長しないクズのワカメを見習えってもんだよ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:22:00 ID:4KvD2C320
>>17
UBW後はほんのり優しくなったけどな
UBW後はほんのり優しくなったけどな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:22:16 ID:j00Fxh86O
ゴリ押し二世うざすぎ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:23:08 ID:DcWsBfXA0
5次のときなにしてたんそいつ
ゲーム?
ゲーム?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:24:33 ID:4KvD2C320
>>20
時計塔で講師してたんじゃね、教え子は皆、王冠級にする最強の家庭教師だし
本人の腕前は並みの下
時計塔で講師してたんじゃね、教え子は皆、王冠級にする最強の家庭教師だし
本人の腕前は並みの下
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:26:57 ID:NljkuueL0

>>20
女生徒が選ぶ時計塔で1番抱かれたい男にクラスチェンジしてる
女生徒が選ぶ時計塔で1番抱かれたい男にクラスチェンジしてる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:23:14 ID:OPZWu+So0

魔術師としての実績がほしかったんでしょ?
師匠の寝首をかくなんて当たり前の世界で、窃盗()とか催眠()とか取り上げてもねぇ
師匠の寝首をかくなんて当たり前の世界で、窃盗()とか催眠()とか取り上げてもねぇ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:23:27 ID:dHuT6Ol40
ウェイバーのその後はいつ映像化されんだよ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:23:47 ID:tzOlE+hA0
ニワトリを躊躇なく殺すクズ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:28:51 ID:oiBG2JKT0
所詮は後付けの存在だよ
教え子達が最強とか二次創作のオリキャラみたいで苦手だわ
教え子達が最強とか二次創作のオリキャラみたいで苦手だわ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:30:19 ID:4KvD2C320
>>28
二次創作のキャラをきのこがお気に入りにして、設定つけたキャラだし
二次創作のキャラをきのこがお気に入りにして、設定つけたキャラだし
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:30:24 ID:6TBs6B/m0
魔力タンク用意してるケイネスがイスカンダル
魔力皆無のウェイバーにガス欠でも働けるディルのほうが戦術的な相性はよかったんだけどな
魔力皆無のウェイバーにガス欠でも働けるディルのほうが戦術的な相性はよかったんだけどな
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:31:49 ID:NljkuueL0
>>33
ウェイバーがマスターのランサーってステータスが大変なことになってそう…
ウェイバーがマスターのランサーってステータスが大変なことになってそう…
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:35:36 ID:6TBs6B/m0
>>34
それもそうか…
それもそうか…
60: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) 2013/10/03 21:07:48 ID:mKBAXVpLO
>>34
ランサー最大の弱点の運は大幅に是正されそうなんですが
ランサー最大の弱点の運は大幅に是正されそうなんですが
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:34:21 ID:XVcBEgZa0

プリマにも出てきたな
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:37:36 ID:zjBZzCXg0
エルメロイの女
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:39:25 ID:PjBYuFjy0
先生から物とったクズだよね
ちょっとだけ奇麗なワカメ
ちょっとだけ奇麗なワカメ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:40:25 ID:gpT5rtMF0
なんか勝手に苦悩とかしちゃってた魔術師殺しさんよかマシだろ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:41:03 ID:PjBYuFjy0
zeroでまともなマスターなんていないからこいつが比較的マシに見えるだけ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:42:26 ID:/TMAyw+Vi
悪か正かなんてわからんだろ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:45:25 ID:XXim5fO30
あの程度の魔術の腕でなんで時計塔に入れたのかがわからん
ボルクに貫かれた心臓の再構築で一発合格レベルとか凛が言ってたのに
ボルクに貫かれた心臓の再構築で一発合格レベルとか凛が言ってたのに
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:49:32 ID:OG4rdqnZO
イスカンダルの声優の大塚明夫さんは自分が演じるキャラよりも
ウェイバーのキャラのほうが好きらしいな
ウェイバーのキャラのほうが好きらしいな
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:55:03 ID:j2th5mHb0
士郎よりマシだろ
セイバーは女の子だから戦ってほしくないとかホザける神経にびっくりだぜ
セイバーは女の子だから戦ってほしくないとかホザける神経にびっくりだぜ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:11:49 ID:sz1I94bW0
>>50
こいつ原作やってないわ
こいつ原作やってないわ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 20:58:46 ID:PjBYuFjy0
●●よりマシ~としか言えないよね
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:01:48 ID:4KvD2C320
それよりマシって下作ってどうすんだろうな、下作ったってそいつも下なのに
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:03:04 ID:PjBYuFjy0
自分より下がいる事で安心する
「俺はこいつよりマシだ」駄目人間の発想です
「俺はこいつよりマシだ」駄目人間の発想です
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:14:34 ID:wxSR5S210
士郎は無害な基地外だから問題無いだろ
心配されるのは自滅するんじゃないかって心配だしなぁ
心配されるのは自滅するんじゃないかって心配だしなぁ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:20:33 ID:kKseoeiJ0
シロウのような幼児体験があったとしてもシロウのような精神状態になるやつはいないだろうな
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:22:54 ID:wxSR5S210
サバイバーズ・ギルトって言葉があるんだから実際居るだろ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:00:18 ID:NljkuueL0
やっぱりワカメが1番素直に聖杯戦争やってたんだな
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:25:27 ID:PjBYuFjy0
ワカメルートはよ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:24:03 ID:49Np8WnP0
型月の魔術師なんてエゴイストばっかのks集団だからな
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:26:19 ID:PjBYuFjy0
カスじゃないやつ数えた方が早い
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:27:10 ID:mYEeTngQ0

>>71
藤村大河ぐらいじゃないか?カスじゃないの
藤村大河ぐらいじゃないか?カスじゃないの
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:27:38 ID:4KvD2C320
藤ねぇ、いつから魔術師に
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:28:20 ID:1o67YJkz0
藤ねえは魔術より魔法のほうが似合う
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:28:58 ID:XXim5fO30
型月世界の893だから藤ねえも変な異能持ってて不思議じゃないな
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:29:10 ID:NljkuueL0
ただ一つ言えるのは藤ねえが1番かわいいということだ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:31:16 ID:1o67YJkz0

バゼットさんはダメなだけでksではないですよね
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:31:51 ID:yzOXchz80
なんで聖杯戦争に参加してるってことでクズになるの?
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:32:49 ID:1o67YJkz0
>>81
殺し合いだから?
殺し合いだから?
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:39:07 ID:yzOXchz80
>>82
といっても関係のないやつは殺さないし相手もわかってやってるだろうからなあ聖杯戦争は
魔術師の世界での殺し合いってそこそこありそうだし
といっても関係のないやつは殺さないし相手もわかってやってるだろうからなあ聖杯戦争は
魔術師の世界での殺し合いってそこそこありそうだし
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:46:20 ID:r/MW9rFDi
>>84
「自分の欲望の為に殺人を容認する」っつーのがクズなんじゃね
魔術師はそんなもんだ。っつーけど、そもそも「あの世界の魔術師は皆クズ」って前提じゃなかったっけ。上の方にもそう書いてある
「自分の欲望の為に殺人を容認する」っつーのがクズなんじゃね
魔術師はそんなもんだ。っつーけど、そもそも「あの世界の魔術師は皆クズ」って前提じゃなかったっけ。上の方にもそう書いてある
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:54:35 ID:yzOXchz80
>>85
まあ魔術師って一般人を見下してる感じだしな
全員クズは言いすぎだが
ウェイバーは相当善良な部類に入ると思う
まあ魔術師って一般人を見下してる感じだしな
全員クズは言いすぎだが
ウェイバーは相当善良な部類に入ると思う
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:55:41 ID:1o67YJkz0
獅子劫とかまともに見える
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 21:59:46 ID:XXim5fO30
科学じゃなくて魔術師だが、全員マッドサイエンティスト系統みたいなもんだからな
倫理度外視の研究命で他人はどうでもいいタイプ
倫理度外視の研究命で他人はどうでもいいタイプ
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:07:47 ID:6TBs6B/m0
切嗣とかアイリイリヤ殺しで躊躇ってたけど
一般的な魔術師は目的の為なら妻子殺しくらいはわりと平気でやりそうだよな
一般的な魔術師は目的の為なら妻子殺しくらいはわりと平気でやりそうだよな
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:12:39 ID:gm23ftB40
>>90
でもケイネス先生もなんだかんだでソラウ生かすのを選んだよな
でもケイネス先生もなんだかんだでソラウ生かすのを選んだよな
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:15:43 ID:qQO7e/lSO
ケイネス先生はソラウにベタボレだったからな
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:18:23 ID:GVxc8w0F0
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/03 22:17:08 ID:wbYRNBN00
魔術の発展の為の結婚か恋愛での結婚かで違いそう
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380798294/
ウェイバーが成長すると強面のグレートビッグベン☆ロンドンスターになる。
しかし大成しても日本に訪れた際にはかつて世話になったマッケンジー夫妻に挨拶を忘れないよくできた人なのだ。
ケイネスの研究結果やらを一冊の魔導書にまとめ上げてエルメロイ家のその後の繁栄を盤石なものとした
この辺のエピソードとか地味に気になります。特に「一生私に仕えよ」とウェイバーに言った少女が。
コメント
エルメロイ2世が先なんだっけウェイバーが先なんだっけ? 世に出たのはエルメロイが先だった気がするけどきのこ発か虚淵発かはよくわからぬ
アポのエピローグかなんかでエルメロイの姫君出ないもんかしら
やっちゃうけどね…
魔術師は身内に甘いものだって橙子さんが言ってた
そもそも一般的な魔術師は子供に技術を遺すのが最優先だから殺すことはまず無い
切嗣パパだって切嗣置き去りにしなかったし
嫌いじゃないですよ?
歌ってほしいね金爆
クズだらけの魔術師の中では比較的まともに見えるってだけ
悪名や悪行を超えるだけの善行や成果を出したのならそれはそれで評価してやるべきだと思うんだがな
それはそれとして残る
やったことは悪であれ善であれずっと残る
周りや本人が気にしなくなるかどうかってだけだな
不覚にもこれに吹いてしまった。
5次の頃のウェイバーは30前半の男盛りか、凛が興味ないだけで実は時計塔でハルマゲドンおこってんのかもねぇ
ハプスブルクにならえとまでは言わんが優秀な因子は確保せよみたいな、薄い本的な意味で
やばいの抜きにしてもやくざってお祭りのテキ屋さんとかざっつあ非日常!ってイメージなのだが。藤ねえはナチュラルに日常ポジだよね。
なれるのか・・・?
ケイネスがイスカンダル召喚したらソラウともども掘られるってどっかにあった気がする
そういう意味でも聖遺物がウェイバーに渡ったことは二人にとっても良かったんじゃないかな。どっちにしろ勝ち抜ける器じゃなかったんだろう
エルメロイの姫君が言ったのって“元を正せばお前が悪い んだから一生私に仕えよ” くらいか
訓練された型月ファンなら「私の家を没落させた責任、取ってもらうんだから」くらいに脳内変換されても仕方無いね、うん
ネタならいいけどガチで言ってる人いるの?
最後は良い〆だったと思ったけどな成長的に
ウェイバーきゅんマジヒロイン!←引くわ・・・
サーヴァント自体は受肉するまでそもそも生きてないし
ウェイバー自身が大きな成果は得られそうにないけどそれでも頑張り続ける姿には共感しやすいと思う
嫁を寝取られても屈しなかったほどの耐久力を持ってるんだぞ
征服王に対する心労ごとき屁でもないさ
自分の実力不足を棚に上げて血筋万歳の世間が悪い!って極論言い出して聖杯戦争なら実力勝負だから勝てるわwwwとか思っちゃって人が手に入れた聖遺物盗んで召喚したけど終始イスカンダルが先行してただけで
ウェイバー何も頑張ってないぞ
そのウェイバーがイスカンダルのおかげて少し最後に成長したからこそいいと思うんだが
もう魔術師とか滅んだ方がいいんじゃね?
存在する意味が無い
頑張る力すらもなかったって悟るのが聖杯戦争じゃないの?
せいぜいキャスターの基地を特定したくらいか?役に立ったのって
ケイネスはエリートなのに政略結婚相手にマジ惚れするし
zeroは魔術師より一般人よりであるのはずの神父ストーカー殺人鬼殺し屋の方が
クズと言うかキチ度が高いw
バサカは自滅する可能性大だし、実際片手損じてもセイバーはディルと戦えるので
大局的にはケイネスが正しい
なぜしっかり反論しなかったんだ先生。ウェイバー以上に人が良いぞ
人間の都合でしょっちゅう殺されてるのに今更・・・
重ねて言うなら、セイバーのマスターが魔術師殺しだから、初戦でセイバー脱落させることは最良である
セイバー陣営にとっても早期脱落が最良
惚れた弱みでソラウには強く出れないヘタレ
他の奴が言ったなら論破どころか自分のイエスマンになるまで徹底的に追い詰めると思われ
???「家族思い、すてきですばらしいですね
ところでおなかがすきましくうくうおなかがすきました、
おとうさん、あなたはねえさんとおなじできれいであまそうです
おなかがすいたんです、くうくう、おなかがすいて
い た だ き ま す
おとうさんて、なんだったけ?」
急に田舎者になる桜に草不可避
かゆ うま
そいやセイバーからは普通に忘れられてたな。姿変わってたから仕方無いが。むしろあの会談中実はずっとセイバーにビクついてたとかだったら萌える。真祖とか「」とかいたからセイバーどころじゃないかもだがww
結構情が移ってあの家での生活を楽しんでた所もあるし、もしキリツグ辺りに人質に取られたな何もできなさそう
殺したらいらん手間増やすだけだろ
ニワトリ大好きなんやな
10年ちょいで教え子全員王冠で時計塔の勢力図変わる数っておかしくない?
そこまで行く奴が本来は十年に一人ぐらいの率なんだろ
ウェイバーは実践する才能が無いだけで理論を組んだりするのは稀代の天才設定だし
冬木では随分自由みたいだけど
ウェイバーの明日は真っ暗だな
他の講師「コイツメンドイから任せた」
↓
エルメロイ2世「(またかよとおもいつつ)邪魔だからこのテキストでもやってろ」
↓
問題児「出された課題といてたら王冠とれた! やっぱロンドンスターすげー!!」
行こう繰り返し
つうか殺す理由がない
そもそも殺したら警察がくるだろ
あのじいさん普通に社会活動してるわけだし殺すわけ無い
そもそも、魔術師といっても初対面の人間をいきなり殺して家を乗っ取るような外道行為はキリツグですらしないぞ
殺した後の死体の処理も面倒だし。龍之介みたいな死体にかもまれても無関心な奴じゃない限り殺すなんて選択肢はそれこそ暗示が解けてごまかしきれなくなってからだろ
殺したくても弱いから殺せない○
それを程度が云々言って意味有り気に語っても仕方が無い
意味が無いんだから
身の回りの世話や警備、戦闘をさせるってのもありだな
上手く自律行動をさせる技術がウェイバーにあるか分からないけど
使い魔なら足りてるし、最高の使い魔も既に持ってるからね
それが問題だ
外道な切嗣だってにわとりさん殺してしまった時はごめんなさいするよ
第四次の経験で自分自身の才能の無さを認めて考え方を改めたから大成できた
別段悪人という程でもないって印象
無関係の人に危険なリスクを与えているから
良い奴だろとは言われれば疑問を抱くのは
まあ分かるような気がする
ただのナマイキなガキだった
血筋がどうとか実力だったらどうとか文句言ってるだけだった
でもイスカンダルが消えてから少し成長したねって話
それだけ
それこそ自由
この※欄で鶏殺すやつは屑とかいってる人たちは
ニワトリ食べたことないの!?おいしいよ!?
魔術師から見たらよくあること。むしろあまっちょろいッて思うんじゃね?
他のやつならまだ可能性はあったのにそれで正しい王()とか笑えるわ
俺らが食べてる肉も生き物なんだぜ
殺すやつは屑とか俺らも同罪じゃないか
人間性があって社会的にも立派、みたいな感じの雰囲気
まあ一般人がストーカーしかいないのも問題だけど
なんで遠坂夫妻は雁夜を訴えなかったんだろう、迷惑がってたのに
型月世界で言う「魔術師」ってどんなやつらなのか調べてみるといい。
あと※欄の「ニワトリおいしいよ?」は擁護になってないと思うが・・・ウェイバーは食べるために殺したんじゃないですし。
何でちょっとマジになってるんだ
にわとりさん悲しいよもう
ニワトリさんを他の肉と同等に考えるとかお前不敬なやつだか
夜道、背中には気をつけろよ
ネクロマンサーというジョブである以上仕方が無いことなのだろうけど魔術師の指を弾丸に加工してたり、魔術師の心臓を爆弾に改造してたり、墓場をねぐらにすることに何の疑問を感じなかったり
そして何よりももし自分が騎士だとしたら民のために粉骨砕身してるアルトリアさんよりも、目に見えて王になった途端破綻しそうなモードレッドちゃんに面白そうだからという理由で付き従うというのも魔術師的にもなかなかイカれてる
スレの>>50と同じだろう
すごい振りきれてて爽やかでさえある
キャスター陣営は出会い方が違ったらすごいことになりそうだな
それが問題だ、それで処遇が決まる
そんな感じだな
魔術師同士でやり合ってるだけなら問題ないんだけどなあ
巻き込む奴は平気で一般人巻き込むし
マトモ(な方)な魔術師ですらどうでもいいとスルー
どうせ人殺しに至る過程で犬だろうが鳥だろうが殺しまくってるだろ
盗んだことが問題だ
まあ実は魔法陣書くなら他のものでもよかったらしいがな
ウェイバーは簡単に捕まえられると高をくくっていたら
苦戦してもう必死になってたようだな
29277
同意 ちょっとここはガラが悪い奴が多い
ゼロアンチが異常に多いしな 肯定が許されない感じだぜ
出会い方どころかキャスター陣営は実は一切噛み合って無く会話をちょっとでもミスれば即殺されてる程度の関係性
シロウ:悪い奴ではない、クズからも程遠い、しかし善方面に完全にぶっ壊れた人格
リン:そこに山があるから登るという意識で聖杯戦争に参加、ある意味ケイネスと同じ・・・しかし人食いを積極的に妨害、ないし被害者救済にあたるなど根は魔術師と言い難い程善良
サクラ:巻き込まれた被害者だが性根は悪でネクラで(しかしそこがいい)
イリヤ:アインツベルンのアホ爺にある事ない事吹き込まれただけ、自分が不幸だということを理解していない被害者
パゼット:優秀な執行者だがアホだった、大事な事なのでもう一度言う・・・アホだった、故に悪人になれない
本来のキャスターのマスター:実力はあったが正真正銘のアホでクズ、サーヴァントに裏切られて散る
本来のアサシンのマスター候補:逃げ出したキャスターに令呪奪われて散る
士郎はトラウマで暴走してないと実は凛よりも冷静
キャスターが一般人を利用してるの知っても情報不足だから様子見とか普通に判断できるし
龍之介は人血で青髭を召還したんじゃなかったっけ(うろ覚え)。
ニワトリさんは被害を受けていなかったはず。
言うことは言うけど、結局実行はしていない(というよりもできない)子だからね。心の贅肉が重すぎて。
sn共通部分(導入)の対ランサー戦でランサーが目撃者(士郎)を刺しに行ったときも、
彼女は最初その行動を体では理解できなかったから。弓に指摘されるまで。
心構えでは「一人前の魔術師なんだ」って毎晩一人で鍛錬していても、いざそういう場面になると体がついていかない。
ルートのBEによっては人殺しの場面もあるけど(HFのBEで桜を殺害するとか)、基本はただの御人好し。
だから、ウェイバー、というかロードと相性があったんだろうけどね。
凛を妙に良い子にしたがってるが凛は人間である前に魔術師ってはっきり言われてる
ウェイバーはニワトリを殺したクズッ!!
魔術師的な思考に染まってない分、凛よりだいぶマシ
ただ、無暗な殺戮は好まないのも事実なのでキャスターや慎二とは相容れないし、魔術やサーヴァントを目撃してない、ただの犠牲者なら士郎でなくても救助する
桜は黒桜モードにならない限り一般人と変わらない
イリヤは善悪を教わらなかった子供が、そのまま成長して巨大な力を与えられた
黒桜を殺せなかった件で忘れそうになるが、動けない桜を手にかけたバットエンドが存在する
もしくは黒桜が本性だと思ってるか
それを言ったら、凛ルートで、結果的に死人が出なかったとはいえ学校の結界を発動させ、ギルがイリヤを殺すのを黙って見ていた上に動けない凛を手籠めにしようとした慎二に何のお咎めも無しだぜw
いくら自失状態にせよ大勢の人間を手にかけた桜と苦悩の末とはいえラブラブになったし
正義の味方じゃ無くて桜だけの味方になったルートだから当たり前だろ。
エクストラの紅茶の過去話聞いてるとやり過ぎて親友から裏切られて処刑されるほどアレになってるし
進むために都合の悪いもんは全部蓋するし。親の記憶とか。
思い出すことも許されないって言ってるけどなかなかに自分勝手だなw
あと、綺礼もだな
他はキャスターに加担した葛木でも戦いが終わったなら命まで取ることはないだろって考えてた
自分を殺しかけたランサーやライダーとも割とあっさり和解してるし
Fateだと切嗣を侮辱されてマジで殺す気になってたけどHFだとそこまで険悪じゃなかったような
士郎は、臓硯ジジイにも本気の殺意を抱いてるぞ
※31508
>自分を殺しかけたランサーやライダーとも割とあっさり和解してるし
ランサーもライダーもマスターの指示に従っただけとはいえ罪の無い人間を襲ってるのにな
ランサーは目撃者の始末だけだったみたいだけど、ライダーは学校の結界やら吸血やらもやってるし
まあ、命令したワカメが悪いんだが、そのワカメも許してるしな
一度「あの爺さえ殺せば…!」って考えた後そんな事しても何にもならないって思い直さなかった?
いや、中盤で間桐家に呼ばれた時部屋で大暴れする位ぶちギレてたっけ…?もう大分内容忘れてるわ
普通そこはしっかり思い出さなきゃいけないだろ
あと、殺した人々のことはしっかり覚えてなきゃいけないって作品が多い中、
セイバー殺したこと思い出すことも許されないってなんかズレてるよな
UBWで凛も言ってたけど士郎ってどこか身勝手なところもあるんだよ、本人もそれを自覚してるけど
SNのFateルートでもホロウでも、士郎の出した結論は多くの人に非難され、土下座しなければならないようなものって言われてるのに
やり直し(笑)とか思ってるやつは特にそう
切り札を消費してまで助けたりはしない
思い出して反省したり悲しんだりする行為自体が自己満足って考え方
そんな単なる自分を許す為の行為が許せない
思い出すってのは痛みを伴うもので、特に罪悪感を持ってる相手を思い出す場合自分を責めるものだけど、
それが自分を許す行為にあたって自己満足になるの?
もしマジでそんな考え方してんなら俺、自分の家族が士郎に殺されたら絶対許すことはできないな
そんな事をするぐらいなら最初から殺すなって考え
うーに、反省するとか後悔する、とかなら初めからやるなって考えもわかるんだけど…
だからって思い出すな、までいっちゃうとちょっと違う気もする
後天的異常者とか言われてるが火災前から十分に異常
正義の味方としては違和感あるのは当然かも
士郎は極端な奴だろ
犯罪者も救いたいとか思いつつ殺し合いも受け入れてるし
大災害の記憶自体を忘れてた訳じゃないよね…?
そりゃ毎朝夢に見てるんだから忘れてないだろ
加害者側でそれをやったらダメだろう・・・
事実そうなんだが殺す側が言うと一般人の反感は買うだろうな
誰にも理解されないは伊達じゃない
殺した相手との思い出に浸るのは自分を慰めるだけって結論で行動からカット出来てしまう
fateの魔術師連中も最悪レベルで酷い奴らだがね、切嗣が容赦なく魔術師をコロコロするのも、生かしておいたら危険だからだし。
士郎はカウンセリングを受けなきゃいけなかったと思う、身に起こった事を冷静に考える時間すら奪って機械になっちゃったのは同情したい。
「人間としての機能」を捨てて「正義の味方」に特化しようとした時点で一つの悪になっちゃってる。
迷わない正義なんて敵対者から見れば冷酷な悪以外の何者でもないし、士朗における正義の概念が「悪という概念への敵対者」である以上、
最終的には「何者かの敵対者≒悪」として恨まれて死ぬ以外の道筋は無いんだと思う。
魔術師協会「何言ってんだこいつ…」
禁書のねーちんはそれですげえ悩んでるのに・・・この屑ときたらw
ヲロスww
ついでに言うと時計塔上層部との闘いも見てみたい
時計塔の学長が2000年以上は生きている、ってことしか情報が明かされてないし
そこらへんの物語はいつになったら出来るんすかね・・
殺した相手に抱く感情なんてどうでもいいだろ
極端に言えば「死んだ後も悲しみ続けてやるからアンタ死ね」って快楽殺人鬼よりはいいだろ
そんな極端なのと比べちゃダメか?
Fateだとイリヤさらわれたし
凛を負傷させられたし
桜ルートのような共闘もマーボー目撃もないからな
士郎にとってはただの嫌な奴としか思ってない
同意
いい奴という証拠として
イスカンダルとキャスターの工房を訪れた時に
暗い声で「生き残りは…」と言った
そしてマッケンジーに暗示がバレたときも逃げださず割と礼儀正しかった
まああの場面じゃ当然かもしれんが
ある意味で凛と同じ
ウェイバーは先代にあたる母親がウェイバーが魔術師になることに反対していた
凛は敬愛していた父親が生粋の魔術師だったが凛が幼い頃に死亡した
そういった環境だったこともあって、二人とも魔術師であろうとはしてるけど、完全な魔術師にはなり切れてない部分がある
もちろん根が善人という事も共通してる(凛は場合によっては自分の感情を殺す精神力を持っているが)
出演作品も立場も境遇も違うキャラと比較しても何の意味もない
大体その理屈で言ったら、聖杯戦争に参戦した時点で例外なくクズだろ
他人を蹴落とすこと前提の殺し合いゲームだぞ
その中じゃウェイバーはそんなに悪い奴じゃないって事だろ
その辺の前提を勘違いしてる奴が多い
『他人を蹴落とすこと前提だからやらない』ってカイジ思い出した
むしろこうボロクソに言われてると魔術師側を擁護したくなるふしぎ
※95019
いもしない『一般人』という概念を持ち出した理屈ってまず間違ってるよね
少なくとも自分にとって、流れ弾に当たって死ぬのは嫌なことだけども
まったく悪いことをしない人間が善人と呼ばれるのも嫌だし、違うと思うわ
悪が相対的なものなら、言峰にとっては(信仰心がなければ)善人は悪だろうし
善行?と数の圧で人を殺せることもある
ギルガメッシュの属性が混沌・善なのが面白い
個人的には、善というのは七夜、ベオ、姫クェイドとか
ウェイバーはコンプレックスと葛藤があって悪意はないから中庸
あれだな、瀬尾とか、ただ素直に生きてるのは善人
自分の感情以上のルールを人に押し付け始めるのは悪人、というカテゴライズ
龍之介がどちらなのかは、なぜか迷う
アニメ版の印象が強くて、動作が不自然だから、天然物というよりは壊れた人間に見えるせいか
イスカありきの成長ではあるけど、本人に柔軟性があったのは確かだと思う
成長できるのは他人の意見を聞けるからなんじゃ?令呪使うって手もあった訳で
固定概念に縛られてる奴ばっかだから、この世界
水質検査とかも当事者だと案外気づけないもんかもよ
ニワトリさんも将来は可愛がってるよ!たぶん!!
救いのない話なんだから、魔術師なんて皆しんで終了で良かった
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です