『コハエースEX』第6話感想 桜セイバーが主役で信長がラスボス?大日本帝国陸軍が聖杯戦争を掌握した新たなFateが始まる!?

2013年10月13日 | コハエース | コメント(66) 2013-10-13 10:29:04

※コハエースです


いきなり艦これの宣伝

>秋葉様「かんこれかんこれって大丈夫かコレ」

コンプティーク的には問題ないんじゃないでしょうか。
管理人は提督じゃないのでよくわかんないのだ。
でも型月の関係者に艦これユーザーの方が多くて興味持ってたりはする。


父上と一緒におやつ食べながら共通の話題で盛り上がって楽しそうなモーさん可愛い
モーさんの全て遠き理想郷がここにある!



艦これによるコンプ売り切れ効果もネタにしてました。
あまりの人気にコハエースドラマCD目当ての型月ファンが買えなくて悲しみに包まれたそうな。
嘘かまことか、桜セイバーの話題も吹っ飛んじゃったとか。
型月の話題性はどうしてこう他の話題とかぶることが多いのやらですよ。



でも8月集計のコンプランキング「印象に残ったキャラクター」部門で
初音ミクを抑えて桜セイバーがトップに輝いているのを見て驚くなど
インパクトはやっぱり凄かったようですね。



問題の桜セイバーさんはコハエースの皆さんと戯れたり
剣の腕前を披露したり
円卓の騎士が出てきて争いを始めたりとかしてました。



何気なくモーさんをあしらっているランスロットさんさすがと言うしかない。
ちなみに桜セイバーさんはビームとか出せないみたいですよ。

そしてネタまみれな進行でしたが桜セイバーの物語もいよいよ始まる?
なんとそれに伴ってコハエースにまたもや新英霊が登場!



第六天魔王 魔人アーチャー降臨!
真名バレバレじゃないですか!それにしてもこんな形でサーヴァントになるとか驚きでござる。
どこかの吸血鬼兄弟がドリフのノブノブに女体化してから出直してこい的なこと言ってたの思い出すなど。
それでもきのこ先生なら…きのこ先生なら信長の女体化にもっともらしい設定をつけてくれる!

っていうか
魔人アーチャーのビジュアルに帝都という単語を見て石馬戒厳さんを思い出す臣(わたし)
ニトロワ戒厳ENDの数多の戒厳の中に聖杯戦争に参加している人が居たわけですね分かりません。



あと桜セイバーは魔人アーチャーと因縁があるようですが
それが聖杯戦争の時に出来たものか生前のものかはよくわかりませんねまだ。
ん?聖杯戦争ってのはコハエースで予てよりやると言っていた新たな聖杯戦争です。
その名も

Fate/KOHA-ACE
帝都聖杯奇譚


太平洋戦争末期に大日本帝国陸軍が聖杯戦争を掌握した新たな聖杯戦争が始まる!
魔人アーチャーの次にこれが出てきてなんかもうとんでもない事になって来たなとw

>使用人「既存のどの聖杯戦争ともまるで関係ないパラレルワールドです!!」
>ちゃりん娘「きのこ先生の黙認にご期待下さい!!!!」


そんな事を言うと武内崇さんが桜セイバーを描いた時のように
奈須きのこ先生も本気出して何かやりそうなんですけど!


そんな桜セイバーの正体はコンプティーク12月号で明らかになるようです。
新しい聖杯戦争といい、色々と目が離せないよコハエース!

コメント

31855. 電子の海から名無し様2013年10月13日 10:45:50 ▼このコメントに返信
女体化信長ってベタだな~wもう他の作品で7回以上見た事あるわw
つうか桜セイバーといい、信長アーチャーといい、この聖杯戦争は日本系英霊中心になるのか?
今まで結構聖杯戦争してきたが日本の有名所はまだまだたっぷり居るし楽しみだわ
よくてよ0 なんでさ0
31856. 電子の海から名無し様2013年10月13日 10:52:50 ▼このコメントに返信
とりあえず信長は女体化させるという風潮
よくてよ0 なんでさ0
31858. 電子の海から名無し様2013年10月13日 10:53:54 ▼このコメントに返信
信長ケツでかくね?
服のせいか?
よくてよ0 なんでさ0
31859. 電子の海から名無し様2013年10月13日 10:55:10 ▼このコメントに返信
俺も石馬さん思い出したww

にしてもこの織田さんウザいwww
宝具は天下布武ですね。わかります。

あと帝都聖杯奇譚の画像の一番左って前田利家? だとしたら七騎の救国英霊ってまさか
よくてよ0 なんでさ0
31860. 電子の海から名無し様2013年10月13日 10:59:37 ▼このコメントに返信
ニトロワ戒厳ENDの声優さんのひとり多勢演技は素晴らしかったですね

管理人さんが言ってる通りCVお譲さんかもしれないけど、このアーチャー
ところでタルカジャかムド系あるいは物理反射持ってるの、この魔人
よくてよ0 なんでさ0
31861. 名無し様2013年10月13日 11:22:49 ▼このコメントに返信
セイバーとアーチャーしか埋まってないから、アポのリストランサーとリストラバーサーカーにチャンスありだな
よくてよ0 なんでさ0
31862. 電子の海から名無し様2013年10月13日 11:30:51 ▼このコメントに返信
李先生がいる……
よくてよ0 なんでさ0
31866. 電子の海から名無し様2013年10月13日 11:53:14 ▼このコメントに返信
ごめんサムネ画像を見て少し面白いと思って知った・・・
皆の者後は頼んだ
よくてよ0 なんでさ0
31868. 電子の海から名無し様2013年10月13日 12:17:07 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ、女体化はいいかげんにしてほしいな。全員女体化とかの作品じゃないんだから、男の英雄は男として出してほしい。アーサー王はもう仕方ないが、ネロとかドレイクとかは、必要性が感じられん。織田信長なんて男の方が映えるだろうに。
よくてよ0 なんでさ0
31869. 電子の海から名無し様2013年10月13日 12:19:46 ▼このコメントに返信
近代英霊メインとか胸アツだなとおもったら第六天魔王でてきて戦国だったでござる

枝持ったランスロつええww
よくてよ0 なんでさ0
31870. 電子の海から名無し様2013年10月13日 12:20:34 ▼このコメントに返信
男と女、どっちのほうがメリットあるか考えたら仕方ない
よくてよ0 なんでさ0
31871. 電子の海から名無し様2013年10月13日 12:36:26 ▼このコメントに返信
魔人アーチャーってマジ?その場の妄想とか一話ポッキリじゃなくてしっかり宝具とか用意してあるちゃんとしたマジモンの英霊?
よくてよ0 なんでさ0
31873. 電子の海から名無し様2013年10月13日 12:52:52 ▼このコメントに返信
石馬戒厳の声の人は、秋葉を演じているひと美さんの生き別れのお姉さんだっけか。
よくてよ0 なんでさ0
31874. 電子の海から名無し様2013年10月13日 13:09:16 ▼このコメントに返信
第三次の設定みたいだな
よくてよ0 なんでさ0
31875. 電子の海から名無し様2013年10月13日 13:17:42 ▼このコメントに返信
信長は絶対男の方がいいな
蒼天曹操みたいになるかもしれんが
よくてよ0 なんでさ0
31876. 電子の海から名無し様2013年10月13日 13:32:36 ▼このコメントに返信
相変わらずgdgdだなコハエース
よくてよ0 なんでさ0
31878. 電子の海から名無し様2013年10月13日 13:35:16 ▼このコメントに返信
円卓ギャグはやっぱいいのう

しかしランスロットのギャグ時空での性格は一貫してるな
よくてよ0 なんでさ0
31879. 電子の海から名無し様2013年10月13日 13:45:11 ▼このコメントに返信
ランスロットwwwwジェリドかよwwwww
よくてよ0 なんでさ0
31880. 電子の海から名無し様2013年10月13日 13:49:02 ▼このコメントに返信
桜セイバー見ていて思ったけど、主役のサーヴァントって、ビームとか高い破壊力を持ってないといけないのかな?正式なFateの作品で高い破壊力持ってないの嫁王とかキャス狐はRPG出身だし、ゲーム的な都合があるからいいのかも知れないが、漫画や小説だと桜セイバーみたいにビームが撃てないと主役として使いにくいのかな?
よくてよ0 なんでさ0
31881. 電子の海から名無し様2013年10月13日 13:51:32 ▼このコメントに返信
やはり円卓はクソやなw
よくてよ0 なんでさ0
31882. 電子の海から名無し様2013年10月13日 13:52:26 ▼このコメントに返信
太平洋戦争近辺だと、「サーヴァントの生前と知り合い」な展開も想定できるんだよな

ライダー「ライダーのサーヴァント、坂井三郎だ。貴様が私のマスターか?」
マスター「え?お前英霊になったの?前々からすごいやつだとは思ってたけどさ」
よくてよ0 なんでさ0
31883. 電子の海から名無し様2013年10月13日 13:57:02 ▼このコメントに返信
>>31880
攻撃型の「必殺技」があったほうが物語としては映えるからじゃないか?
エミヤみたいに「一定時間スーパーモード」な宝具も必殺技としてはおいしいけど
よくてよ0 なんでさ0
31885. 電子の海から名無し様2013年10月13日 14:00:42 ▼このコメントに返信
信長何か服のせいかスゲーもっさりしてんなぁ
胸はデカいけど
よくてよ0 なんでさ0
31886. 電子の海から名無し様2013年10月13日 14:03:23 ▼このコメントに返信
>人造英霊兵団
ナチスならやりそうに思えて仕方ない
よくてよ0 なんでさ0
31888. 電子の海から名無し様2013年10月13日 14:21:37 ▼このコメントに返信
これある程度シリアスにやるのかな?
それともやるやる詐欺で、また次回からいつものコハエースのノリに戻るのかな?
せっかく題材としては面白い東洋英霊による聖杯戦争なんだし、これはマジでやってほしいわ
コハエースのノリは勿論好きだけど、ここまで期待できる材料出しちゃったんだし、次回「帝都聖杯奇憚始まると思った? 残念いつものコハエースです」だったらズコーだわ
経験値先生、お願いしますよ!
よくてよ0 なんでさ0
31889. 電子の海から名無し様2013年10月13日 14:22:14 ▼このコメントに返信
主役の宝具はビームじゃなくても、ビームじゃなくても境ホラの蜻蛉切みたいな宝具でもいいんじゃないか?

桜セイバーの正体は、宮本武蔵、柳生如雲斎、柳生宗矩、荒木又右衛門、田宮坊太郎、田宮平兵衛、木村助九郎のうち誰かだな!
よくてよ0 なんでさ0
31890. 電子の海から名無し様2013年10月13日 14:30:54 ▼このコメントに返信
※31889
「三発殴って~」もアリだろ。あれも大概チートだし、宝具であの効果なら必殺技として充分。
よくてよ0 なんでさ0
31891. 電子の海から名無し様2013年10月13日 14:49:16 ▼このコメントに返信
※31888
断言できるが絶対にシリアスな展開にはならない
というか次回から真面目に聖杯戦争やると本気で思ってる奴いねーだろw
よくてよ0 なんでさ0
31892. 電子の海から名無し様2013年10月13日 14:56:34 ▼このコメントに返信
※31888が「押すなよ!絶対押すなよ!」的なネタ振りにしか見えない
経験値がこの※見てたら(絶対見てないけど)嬉々として「ああ、あれ嘘です」ってやると思う
経験値と磨神映一郎に関しては絶対シリアスにはならないだろうなーという意味では信頼感がある
よくてよ0 なんでさ0
31893. 電子の海から名無し様2013年10月13日 15:03:43 ▼このコメントに返信
>>31892
磨伸映一郎は真面目に書くときは徹底的に真面目に書くぞ?ほとんどやらないだけで。
タイガーころしあむ(無印)の葛木先生ルートの脚本、磨伸が書いたって信じられるか?
よくてよ0 なんでさ0
31894. 電子の海から名無し様2013年10月13日 15:13:00 ▼このコメントに返信
このネタ真面目にやるつもりがあったらあと半年待ってエイプリルフールに出してくるだろう
最近型月は4月馬鹿を経験値に丸投げする傾向があるし
よくてよ0 なんでさ0
31897. 電子の海から名無し様2013年10月13日 15:40:57 ▼このコメントに返信
ガウェインの「あいつら」ってモードも入ってる?
よくてよ0 なんでさ0
31898. 電子の海から名無し様2013年10月13日 15:50:19 ▼このコメントに返信
なんか、普通に面白そうなんだけど。
誰か暇してるライターおらんかね〜
よくてよ0 なんでさ0
31901. 電子の海から名無し様2013年10月13日 15:56:47 ▼このコメントに返信
やっぱやらないよなぁ真面目に
題材としては面白いんだが(笑)
確かに経験値先生がシリアスって想像も出来ないや
よくてよ0 なんでさ0
31902. 電子の海から名無し様2013年10月13日 15:57:17 ▼このコメントに返信
やっぱやらないよなぁ真面目に
題材としては面白いんだが(笑)
確かに経験値先生がシリアスって想像も出来ないや
まぁ桜セイバーの正体には期待
よくてよ0 なんでさ0
31903. 電子の海から名無し様2013年10月13日 16:00:16 ▼このコメントに返信
ランスさん、このキャラでゼロ出てたらある意味伝説になってたやもしれん
つか枝で宝具軽く受け止めんなwww
よくてよ0 なんでさ0
31904. 電子の海から名無し様2013年10月13日 16:05:34 ▼このコメントに返信
枝を武器にして片手間でモードレットの相手をするとは、さすがランスロットだな。円卓最強は伊達ではないな。
あの性格でセイバーとして自鯖で使いたいな。
よくてよ0 なんでさ0
31906. 電子の海から名無し様2013年10月13日 16:25:30 ▼このコメントに返信
信長をここでだすなよww
よくてよ0 なんでさ0
31914. 電子の海から名無し様2013年10月13日 17:23:27 ▼このコメントに返信
※31897
モードが入ってないとあいつ「ら」にはならないような…
てかギャグ時空、アニメ化以降のランスロットさんって
王妃?誰ですかそれ?ってナチュラルに言いそうで怖い
よくてよ0 なんでさ0
31918. 電子の海から名無し様2013年10月13日 17:33:08 ▼このコメントに返信
公式でありつつも非公式な感じなんだろう
むしろコハエースで真面目にやられてもちょっと対応に困る
よくてよ0 なんでさ0
31920. 電子の海から名無し様2013年10月13日 17:33:50 ▼このコメントに返信
コハエースの性格のランスロットならZeroのときのネガティブ過ぎるよりもマシな気がする。
よくてよ0 なんでさ0
31922. 電子の海から名無し様2013年10月13日 17:40:17 ▼このコメントに返信
※31918
だな
円卓に対しぶちギレてるガウェインも以前プロトに対し仕えたいとかあったしw
一々真面目に受け止めると大変だ
よくてよ0 なんでさ0
31928. 電子の海から名無し様2013年10月13日 17:49:59 ▼このコメントに返信
次回もいつもどうりのノリだろうな(笑)。 ひょっとしたら蒼銀みたく誰かが書く可能性もなくはない?? 人造英霊が地味に気になる。 アレか、プリズマのカードに近い存在か?
よくてよ0 なんでさ0
31929. 電子の海から名無し様2013年10月13日 17:56:17 ▼このコメントに返信
もうfate the dark six 作ればいいんじゃない?
二十七祖の第2位の正体は真祖に血を吸われた信長だったってことで
よくてよ0 なんでさ0
31937. 電子の海から名無し様2013年10月13日 18:33:24 ▼このコメントに返信
魔人アーチャーで石馬戒厳はねーよ
あのひと飛び道具にぶちぎれてたじゃん


ルックス的にはロリカードっぽい
よくてよ0 なんでさ0
31942. 電子の海から名無し様2013年10月13日 19:13:18 ▼このコメントに返信
Twitter見たけど、やっぱりノリで進行するみたいやね、帝都聖杯奇憚
桜セイバーはそこそこ活躍するんだとか
主役(笑)
第六天ちゃんもラスボス(笑)なんだろうかね
よくてよ0 なんでさ0
31944. 電子の海から名無し様2013年10月13日 19:26:02 ▼このコメントに返信
※31937
見た目の話だろw
桜セイバーさん魔剣使い出したらどうしようか昼ノ月的な
よくてよ0 なんでさ0
31970. 電子の海から名無し様2013年10月13日 21:39:02 ▼このコメントに返信
琥珀だけじゃなく青とモードまで自分の分身化し始めたな
良い加減訳わからん
よくてよ0 なんでさ0
31974. 電子の海から名無し様2013年10月13日 21:52:38 ▼このコメントに返信
信長は戦国無双がよかったからあんな感じのキャラがいい。
もちろん男で。
よくてよ0 なんでさ0
31977. 電子の海から名無し様2013年10月13日 22:06:29 ▼このコメントに返信
信長はるろ剣の志々雄みたいな性格が似合うと思うな。
よくてよ0 なんでさ0
31979. 電子の海から名無し様2013年10月13日 22:29:44 ▼このコメントに返信
今回の信長でサーヴァントの衣装から年代考えない方がよさそうだと思った
兜飾りと火縄銃意外召喚後のモノだろこれ
よくてよ0 なんでさ0
31988. 電子の海から名無し様2013年10月13日 23:22:05 ▼このコメントに返信
円卓最強の騎士ランスロットと、ドルオタのランスロットは別人。
ギネヴィア様とエレインが病みそうだ・・・

そして、こんな父を見たガラハッドは何を思うのか・・・
よくてよ0 なんでさ0
31997. 電子の海から名無し様2013年10月13日 23:52:03 ▼このコメントに返信
一応帝聖やるげだけど、基本コハエースのテイストだとして、ストーリーとかちゃんとあるんだろうか?
7騎の鯖と謎の人造鯖兵団も気になるけど、その周囲の人物……7人のマスターと兵団率いる面々とか出るのか気になる。
あと聖杯爆弾の用途も……予告からして普通に兵器っぽいなぁ、願望機と言うよりも。
桜セイバーのマスターがもう一人の主人公、第6天アーチャーちゃんのマスターがもう一人のラスボスの立ち位置なのかね?
あと当主と使用人とちゃりん娘、セイバー軍団に出番があるのか。












まぁ、多分「ああ、アレ(帝都聖杯奇憚)嘘です」と出る可能性大だけど。
よくてよ0 なんでさ0
32035. 電子の海から名無し様2013年10月14日 00:48:56 ▼このコメントに返信
※31868
まったくの同意見です!
女体化はいい加減やめて頂きたい
史実の通りにいこうよ!
信長は男であるべきだ!!もう女英霊いらねぇ!!
よくてよ0 なんでさ0
32037. 電子の海から名無し様2013年10月14日 00:53:42 ▼このコメントに返信
ライダーには東郷平八郎を一択
勿論薩摩弁で
よくてよ0 なんでさ0
32039. 電子の海から名無し様2013年10月14日 01:01:10 ▼このコメントに返信
大正時代モノはジャンルだからあまり言いたく無いけど
サクラ大戦じゃね?って誰も言わない…
よくてよ0 なんでさ0
32048. 電子の海から名無し様2013年10月14日 01:17:55 ▼このコメントに返信
日本限定なら
アサシンには服部半蔵とか忍者系。伊賀、甲賀、風魔etc
もしくは首刈り茂蔵でw
よくてよ0 なんでさ0
32056. 電子の海から名無し様2013年10月14日 01:25:45 ▼このコメントに返信
※32039
誰も言わないどころかコハエース内でもう突っ込まれてるだろ
よくてよ0 なんでさ0
32312. 電子の海から名無し様2013年10月14日 11:53:24 ▼このコメントに返信
女体化とはいえ信長が出てきたんだからキャスターに織田有楽か織田常真を呼ぼう(提案)
よくてよ0 なんでさ0
32340. 電子の海から名無し様2013年10月14日 16:48:06 ▼このコメントに返信
何はともあれモーさんかわいい
よくてよ0 なんでさ0
32344. 電子の海から名無し様2013年10月14日 17:13:08 ▼このコメントに返信
モートレッドはapo本編ではあんまり好きになれなかったけど、コハエースのモーさんはすげぇかわいい
そして相変わらず空気の読めない男ランスロット。あの調子だと円卓全員に嫌われてそうだw
よくてよ0 なんでさ0
32347. 電子の海から名無し様2013年10月14日 17:18:58 ▼このコメントに返信
帝都聖杯奇譚は興味あるんだけど、ネタ予告で終わりそうな気がする
個人的には東洋英霊ばかりの聖杯戦争には興味があるから見てみたいんだがなぁ
よくてよ0 なんでさ0
32373. 電子の海から名無し様2013年10月14日 21:35:18 ▼このコメントに返信
戦国ランスの謙信の脳内イメージ声優はあやすみさんなんだ……


というわけで黒髪ロング貧乳美少女上杉謙信ちゃん(CV.中田譲治)を出そう
よくてよ0 なんでさ0
32641. 電子の海から名無し様2013年10月16日 01:36:21 ▼このコメントに返信
人造英霊兵団・・・、アカツキ電光戦記か覚悟のススメを思い出すなー
よくてよ0 なんでさ0
54266. 電子の海から名無し様2014年01月10日 07:35:25 ▼このコメントに返信
やはり俺も信長は男であってほしいな。(宝具として出るであろう蘭丸は女体化もアリだけど、アストルフォとは別の道を行くクーデレ系男の娘ってのも捨てがたい)
俺は殿が来る!というラノベ読んだ影響で織田信長はイスカンダルよろしく現代を謳歌しまくるサーヴァントってイメージがあったww(そしてイスカンダルとは親友兼盟友兼宿敵兼好敵手って切磋琢磨しあう関係になるんだろうな)
よくてよ0 なんでさ0
56352. 電子の海から名無し様2014年01月19日 11:49:15 ▼このコメントに返信
帝都聖杯奇譚は面白そうだよな、ちゃんとしたのも
信長は女だからと嬉しい訳ではないがとにかくキャラだな。 魔王であってくれ。 
あと宝具は3000丁の火縄銃による千発三回の一斉連続射撃、比叡山の焼き討ちから大包囲炎上。 自爆宝具(脱出不能)の本能寺でどうだw
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です