
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 23:59:57 ID:VT/qJZ640
これまでと変わらず、TYPE-MOON作品を描き続ける1年になるとか2014年のユーフォーテーブルは「Fate/stay night」に注力、まだ発表できない作品も
http://gigazine.net/news/20131014-ufotable-machiasobi11/
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/15 00:01:53 ID:LeqEV16Y0
まぁ生きる楽しみが少しは増えていい
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/15 00:02:29 ID:yKrWhdmK0
月姫2急げ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/15 00:02:52 ID:UfUOl8B/0
俺はまだガールズワークを忘れてないぞ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/15 00:04:37 ID:VWeOfVHw0
>>5
「Girls Workもちゃんと進んでいます、忘れていないので大丈夫です」
だってさ
「Girls Workもちゃんと進んでいます、忘れていないので大丈夫です」
だってさ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/15 00:03:12 ID:otv1I2f80
zeroの作画でvsギルが見られるのか
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/15 00:05:23 ID:NhEJ4Zn50
ようやくヘブンズフィールか
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/15 00:05:40 ID:0bXG/uWC0
ってか未だにどのルートか明かさないってのも怪しいな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/15 00:11:12 ID:wrH5J938O
セイバールートは絶対やるから別にいいや
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/15 00:18:00 ID:UsVtfxoF0
UBWは映画でぬるぬるやったし、次は美人女教師の爆笑痛快セクシー活劇だろうな
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 19:52:03 ID:G0TkeZGe0
ufoのルート出し惜しみが凄い
普通のルートでは来ないよな
普通のルートでは来ないよな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 19:54:34 ID:lybp2BPj0
「制作は順調ですがどのルートかは言えません」とか怪し過ぎるよな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 19:56:59 ID:G0TkeZGe0
わりとマジで全ルート来るかなって期待してる
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:13:05 ID:VT/qJZ640
ところでマチアソビでUfotableの新作映像流れるって聞いたけど
Fateは関係なかったんか
Fateは関係なかったんか
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:14:28 ID:+ni/ZHlD0
問題はルートだよルート
全部にやるならどう考えても足りないし
混ぜてやるなんて無理だし
全部にやるならどう考えても足りないし
混ぜてやるなんて無理だし
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:16:50 ID:lybp2BPj0
>>17
うん
Fateに関しては凄い速さで制作してると言いつつ今Fateの情報を落とせる事は何もありません
と言ってただけらしい
>>18
3部構成でガッチリ全ルートとかじゃね
うん
Fateに関しては凄い速さで制作してると言いつつ今Fateの情報を落とせる事は何もありません
と言ってただけらしい
>>18
3部構成でガッチリ全ルートとかじゃね
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:16:37 ID:pkpf36nS0
イリヤルート&再構成桜ルートやりますとかだったら笑う
無いとは思うが
無いとは思うが
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:22:49 ID:58o+eN670
ZEROファンはセイバーかギルが圧倒的人気だからそりゃいきなり桜ルートは無理だよな
石投げられそう
石投げられそう
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:25:46 ID:T+Rj8ZeDO
コミカライズfateはいい具合に全ルート混ぜ合わせてたからそれでもいいのよ
コミカライズは絵さえ良ければ普通に良作
コミカライズは絵さえ良ければ普通に良作
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:36:47 ID:+RZAlOzrO
セイバールートは確定っぽいからそれでいい
UBWも多分やるかもしれない
HF好きは気が気でないだろうけど
UBWも多分やるかもしれない
HF好きは気が気でないだろうけど
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:42:02 ID:4pBZKvPj0
ufoなんかにHFは出来ないのが分かってるので寧ろFATEだけでいいわ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:50:37 ID:+RZAlOzrO
つーかこれってまだ全ルートやるかどうかufo側も決めてないんじゃないのか
全ルートやれるかどうかわからないからぼかしてるとか
全ルートやれるかどうかわからないからぼかしてるとか
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:52:55 ID:lybp2BPj0
セイバールートだけ作って反応見てるとか?
どっちにしろセイバールートさえ制作すれば次凛ルートーとか言い出しそうな気もするけど
まあ会社としちゃ小さい会社だしな
どっちにしろセイバールートさえ制作すれば次凛ルートーとか言い出しそうな気もするけど
まあ会社としちゃ小さい会社だしな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 20:58:49 ID:OT8H758I0
流石にマチアソビではある程度明らかにすると思ってました
ました
ました
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 21:03:14 ID:58o+eN670
もったいぶるね
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 21:17:22 ID:MCR45cA10
桜√やってくれ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 21:19:40 ID:3qf7nljL0
とりあえずセイバールートやってセイバー&ギルファン納得させてから
凛ルート桜ルートっしょ
凛ルート桜ルートっしょ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 21:22:50 ID:pkpf36nS0
漫画版のでいいよもう
話自体はわりと綺麗にまとまっているんだし
話自体はわりと綺麗にまとまっているんだし
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 21:28:24 ID:lybp2BPj0
>>47
桜関連があまりにもライトになりすぎるんだがな
それともだっとの話採用してそれを放送した後桜ルートだけ別にしてやるか?
桜関連があまりにもライトになりすぎるんだがな
それともだっとの話採用してそれを放送した後桜ルートだけ別にしてやるか?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/14 21:10:06 ID:rTe+oqGh0
息の長いドル箱コンテンツだしZeroで男キャラも金になることが証明された
おまけにあの後ろ盾が強いアニプレだ
全部やると考えていてもおかしくない
おまけにあの後ろ盾が強いアニプレだ
全部やると考えていてもおかしくない
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381762797/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381746694/
再アニメ化の報が出てからこれといった続報が来ないのは確かに気になりますね。
何にせよ来年も型月と共に過ごせそうで嬉しいのです。2014年も型月が熱い!
コメント
がっぽがっぽやで!
…で、いつやるんですか?(震え声)
楽しみで楽しみで仕方ないぜェ!!
………あ、でもzeroは極力絡めないでくださいお願いします
その辺きのこが言ってたとかよく耳に挟むんで大丈夫じゃないかな……多分
あくまでSNの話だからSN当時の内容にして欲しいのは確かだ
映像として流用できる部分は使ってもいいけど
そりゃ格好良い麻婆見たいけどイリヤルートは戦争の詳細とか謎の解答とか2ルートありきの作りだったような
ova扱いなる希ガス
あれはアニメにするには向いてなさすぎる。
はやくアニメ観たいな。
Deen版も好きなんだがufoの作画で動くsnキャラが観たいぜ。
とはいえ映像として見たいシーンはあるし、なんとも言えない
期待してたのだが
とりあえずセイバールートお願いします
一番尺とらなアカン√やで
HFは長いルートな記憶がある
あと桜の回想に時臣はともかく雁夜が出張って来るとか糞過ぎるから無しの方向で
zeroを意識した変な改変はなければいいなと思う
> 取り敢えずHFやるならギルとセイバーの扱い悪くてZEROから入った奴が暴れないでおいて欲 しいわ。
無理だから最初からやる動きとってるんだろ
ZEROからの新規怒らせてどうするんだよと
まほよみたいにシナリオが先に出来てたらアニメにきのこ監修が入るの事態はそれほど遅れに影響が出ない気がするけど
とにかくどうせ作るなら良いものにして欲しいとだけは思う(光魔法を思い出しながら)
内容改変は流石にしないと思うけどZero層切捨てはしないだろ
原作からして内容改変。Zero許すまじ
Zero層切捨てはしないとか、回想に雁夜、ランスロット、アイリが出てくるの?
セイバーが道場でイリヤも頬をふいてあげる胸ほこなシーンにもほんのりアイリ臭が漂うの?
8年前のhollowでzeroがフォローされてた時点で「何を今更」って気がしないでもないけどな
多分回想シーンで少々zeroのシーンが使われる程度でしょ多分
あー、でも「遅れをとらなかった」のシーンでにわかにセイバーが叩かれまくるんだろうか…嫌だな
戦績見れば別に遅れはとってないのは事実だしね
SNでは貴重なセイバーのニッコリ笑顔を果たして可愛くかけるのか
クソアニメ版の月姫とFateを作ったジェネオンではないの確定したん?
権利が今どうなってるのか知らないけど、本当にアニプレがやってくれんの?
まずはそこ安心していいの?
Ufoのクオリティで動くのが楽しみすぎるww
公式発表絵しか知らないんだがガールズワークってどんな作品なんだろうか。珍しい日常系?
kalafina来るぐらいだったらvita版op流してくれた方がマシ
劇場版は擁護できんがな
kalafinaはともかく梶浦BGMはあんまり好きじゃない
約束された勝利の剣とか個人的に微妙だった
確かに
セイバーはあんなねっとりした感じは似合わない
もっと涼やかで行っけぇー!って感じのが似合う
キャラに異能持ちの殺し屋娘みたいなのが居た記憶があるから完全なほのぼの日常は期待しない方がいいぞ
タイナカサチ樹海は割と諦めてるけど、碧井エイルとかにはまた歌って欲しいかも
BGMはせっかくVita版で録り直したんだし、原作ママで良いんじゃないかな……
劇場版は何も言えんが
もしやセイバーの過去話を1話まるまる作ってくれるんだろうか
人を殺すことを恐れてぷるぷる震えるロリトリアが見れるのだろうか
社長曰くロリトリアは最終兵器らしいし
HFのラブラブイチャイチャエンドをぜひ!
まぁマジな話すると士郎のナインライブズをアニメで見たいです
UBWルートだったらアーチャーの過去話
HFルートだったらスパークスライナーハイ
このあたりを特典映像で入れてくれないかな
多分買う
動き回るハサン先生とかっこいい臓硯見たい
大ヒット作のZeroに関わるセリフを増やし、新規ファンの増加をはかる
・セイバーが「不覚は取りませんでした」と言いかけ、ギルに手も足も出ず惨敗した事を思い出し言葉を切る
・ついでにギルとの対面時も惨敗した事を思い出してギルにビビる
・セイバーがイスカンダルの意見が全面的に正しかったと認めて心中で謝る
・言峰がハサン(5次)を見てハサン(4次)を思い出す
・桜が雁夜おじさんが助けてくれようとしてた事を思い出す
・セイバーにZeroのサーヴァントの実力を持ち上げるセリフを追加
ランサーと斬りあった後「前回のランサーに比べて動きが悪い」
ベルレフォーンを見た後「征服王の戦車に比べればパワーもスピードも劣る」
ヘラクレス戦時「ランスロットと違い動きが単純なので何とかなりそうだ」
これやられたら私はFate嫌いになりますわ
その内の一つだけでも許せん
あの声以外になると違和感出てしまうなー
アニメ終了から大分経ってzero燃料も殆ど投下されないし他のFateに興味持たなかった新規層は熱冷めて別のアニメに移ってるだろう
zeroはzero、snはsnとして完全に切り分けて作ってくれるのが一番良いよ
アインツベルン相談室について不親切だろうが旧ユーザーへのサービス用に作ったとか言ってたり、Fateは何がなんでもzeroファンに考慮すべきだとかそういう方針でも無いだろうし
またはOVAにTV規制や尺気にせず作る、映画版を数章構成
なら全ルートを別メディア展開いける
ufoはまだゼロで稼ぐ気だろう
zeroファンサービスとか普通にやりそうだ
これどっかの書き込み?コピペ?
考えた奴に凄い妄想力を感じる
何より不安視するべきはシーンの取捨選択だと思うんだよね
アニメに際し削られるのは当然だとしてどこがあってどこが無いのかが問題だ
これは絶対に許されない
あと願いの改変も許されない
zeroでセイバーが自分の人生やり直したいだけの自己中に変えられてしまった
本来は真逆なのに
zero厨はいまだにそこ取り上げてろくでもない王みたいにいいやがる
原作やってても脳内改変してんのかわかってない
各キャラの見せ場全部散らばってるんだからお願いしますよ
雁夜を一秒でも出したら絶対見ないし買わないから頼むよufoさん。
それにしても画像の召喚直後と思われるセイバーの表情がコレジャナイ感すごすぎる…。
序盤のセイバーって、凛として美しいのが良いのに。感情がないように見えるところとかさ。
この画像のセイバー感情丸出ししてるように見えていやだ…。何より美しくない
こんなんじゃ地獄に落ちても思い出すだろうと思う程の一目惚れとかしないわ
正直、型月はアニメ会社に対してどれだけ意見通せるの?
虚淵がマズいから聖杯問答書き直したいってもufoは一蹴したみたいだけど
前回は、というか基本きのこは餅は餅屋にってスタンスっぽくて好きにしてくださいって感じみたい
だけどらっきょはufo側からぜひ奈須さんに脚本参加してほしいと何度も頼んできのこ説得したようだ
今回のSNリメイクアニメもそうっぽいし社長も口出ししてるから大丈夫じゃねえかなーと思うが心配だなw
DEEN版はHAと被ってたからHAに集中したいのもあったみたいだが
いまだセイバーかギルかで荒稼ぎしてるのにどっちの信者も怒らせるだけじゃん
代わりになるものが無いだろ
リメイクしてくれるだけでもありがたいんや
グルグルシーン多用も無いことを祈る
中盤までにほとんどの鯖があっさり退場していく中でラストバトルまで残ってある意味最難関として立ちふさがるっていうのはむしろ扱い良い気がするけど・・・
ギルについてもあのシーンがなかったら慢心王なんてあだ名が付けられなかっただろうなと思うくらい好きだし
でも最初にアニメ化するのはダメって言ってるんだよ
ufoがステイナイトをアニメ化するなら順番にセイバー√からしてくれないと…いきなりHFは駄目だ
くっ、なんだろう、凄く同意したいんだけどそうだそうだと言えば普段から自分が言ってる「DEENを黒歴史化すんな」ってのと矛盾してしまう…
り、リメイクはリメイクと割り切ればOK?
まあどのルートでもまた動くイリヤが見れるならいいや(プリヤは別)
あれはあれ、これはこれとして見よう
違う切り口、違う焦点でなら再アニメ化にも価値はある
色んな意味で最初からやった方がいいって言い切れるからな
まずセイバールートで新規導入説明&Zeroからのセイバーとギルのファンを納得させる
次に以前ダイジェストで済まされた燐ルート、桜ルートへの伏線やアーチャーやランサーなどの処遇処理
それで最後に満を帰して桜ルートが出来ると思う
話的にもキャラ厨的にも桜ルートだけはやっぱヤバいだろうと言う気がしないでもない
全ルートが一番の英断
ほんとこれ。
SN自体ルート制限がかかっててFate→UBW→HFという順でプレイさせてたし、だからこそ面白く感じていけたわけだしな
UBWでイリヤを目の前で殺されたあとだからこそHFで黒化バーサーカに立ち向かう士郎に胸が熱くなったしイリヤとバーサーカーの絆にまた胸が苦しくなった
伏線回収の順番って大事
大ヒット作のZeroに関わるセリフを増やし、新規ファンの増加をはかる
・セイバーが「不覚は取りませんでした」と言いかけ、ギルに手も足も出ず惨敗した事を思い出し言葉を切る
・ついでにギルとの対面時も惨敗した事を思い出してギルにビビる
・セイバーがイスカンダルの意見が全面的に正しかったと認めて心中で謝る
・言峰がハサン(5次)を見てハサン(4次)を思い出す
・桜が雁夜おじさんが助けてくれようとしてた事を思い出す
・セイバーにZeroのサーヴァントの実力を持ち上げるセリフを追加
ランサーと斬りあった後「前回のランサーに比べて動きが悪い」
ベルレフォーンを見た後「征服王の戦車に比べればパワーもスピードも劣る」
ヘラクレス戦時「ランスロットと違い動きが単純なので何とかなりそうだ」
これ原作を塗り替えてるんだが考えたやつは消えろよ、改善もくそもFate知ってたらどう考えても改善はZeroだわ
円盤だって当時きちんと数字取れてるし、Deen版が(当時)そこそこ評価され、新規ファン獲得できたことで、コンシューマ化もスムーズにいった。出来は、まあ……いろいろ言いたいことはちょっと置いといて。
Deen版がまあまあ評価されたから非エロ媒体へと舵を切れた(非エロでも金になると証明)、エロなしでおkのゲーム(タイコロ、アンリミ、Extra)展開も続いた、劇場版できた。その延長にZeroアニメ化がある。
Zeroアニメ化の下地を作った存在自体がDeen版なのに、Zeroマンセーたちはそこんとこ何もわかってない。
ufoの新規は期待はしているけど、型月がそうした過去の手柄を全部ufoに丸投げするとしたら、首をかしげるしかないんだけど。
何より、Deen版で型月に来たファンは、Zeroでついたトンデモさんたちや蝗さんたちより、ずっと良質だったじゃん。
言いたいことは分かるが見るたび吐き気がするので貼らないで頂きたい
オマオレのカキコが先にあった! なんか嬉しい。
>雁夜を一秒でも出したら絶対見ないし買わないから頼むよufoさん。
大事なことなのでもう一度。
雁夜が好きとか嫌いとかじゃなくて。作品として「本編」と「Zero」は別物なんだから。
後出し、別作者、スピンオフの作品の設定を本編にねじ込むなんて、屋上屋どころの騒ぎじゃない。
すまんが同意。
まだ、
>雁夜を一秒でも出したら絶対見ないし買わないから頼むよufoさん。
これを貼った方が真意が伝わると思う。(雁夜の部分入れ替えてもいけるし)
連投スマソ。
だから黒歴史じゃないと言ってる
ところどころアレな部分もあったけど、全体としては良かった
ラストはすごくよかった
だからリメイクでただキャラデザが変わっただけの焼き直しには意味はないと思ってる
同一シーンとかでも他のキャラかた見た視点とか、ちょっと切り口変えないとあんまリメイクの意味ないよな
あれって内容短縮できないのかな?
テンポよくないといくらなんでもアニメとしては厳しい気がする
だよな。
正直、黄金の別離はアニメ版のほうが好き。あのときに流れるBGMはスッゴく好き。
そして最後に流れる君との明日で号泣した。
多分ufoはDeenの最終回を越えられないと思う。
キャラデザ変っただけの焼き直しなら劇場版アニメなんかは大抵そうだし
武内が「別物だと考えて」ってことは念押ししてるからそんなにzeroには触れないと思う
>>32534の改善案(笑)考えたの誰だよ馬鹿丸出しじゃねーか
できるだろとは思う、腕を手にいれる経緯とか桜が壊れてく過程をコンパクトにまとめるとか、細かい理屈を本編外に丸投げとかで
ただしDEENのUBW並みにつっぱしりになる可能性も大だが
配給元変えて途中からやったアニメって無いし
君との明日はもちろんだが、あなたがいた森やヒカリも好きだしBGMもいいものばかりだった
全ルートやるっていっても期待しない。セイバールートだけなら無難だけどつまらない
凛ルートならうれしいけd初見バイバイ
桜ルートは誰得
全ルートはどうせたたのダイジェスト
じゃあ士郎と凛がルルブレさして泥と神父に邪魔されるシーンに時臣と葵がほんわわーんと聖杯の奇跡とやらで幽霊で出現して
「あなたのことあいしていたのー」「おとうさーんおかあさーん」
「とおさかはよきまじゅつしおやのあいがさくらとりんをすくったー」みたいなの 見たい?
PC、PS2の桜の実父母に対する無関心ぶりはある意味リアル。姉と士郎に対する異常な執着が士郎にない、桜の人間らしさでもある
追加修正、HFラストで士郎と凛が桜を助けようとルルブレさして~
アイリはイリヤから語られるならともかくセイバーがああこう言うのはちょっとナー…
オリジナルエピローグで二世出るのは普通に歓迎するけど
つまりホロウやVITA版SNは許されざるということでOK?
ニュータイプのインタビューからしても
正直、他のルートもして欲しいから
プロローグは全部削って士郎視点から一話でセイバー召喚までって感じかな?
アサシン戦、学校でライダー戦、ビルでエクスカリバー、アインツベルン城、アーチャーvsバーサーカー、バーサーカー戦、慢心王登場、デート、ほほをつたう、ランサーvs金ピカ、最終決戦、って流れだよね
2クールだと上手くまとまるか?
型月にアニメ化中止の要望を出そう。ファンの総意が伝われば、型月も正気に戻るはず。
なんとしても、ufo版SNアニメ化を阻止するためご協力を!
なんでそう悲観的なの?
俺すげー喜んでるんだけど
セイバーがアーチャーに襲いかかった時に、アーチャーがセイバーを見て硬直するシーンを絵面で見たいな
お一人で、どうぞ。
どのルートだらうがめちゃくちゃ楽しみだ。だがガールズワークもはやくみてみたい詳細はよ
全ルートだったらみんな喜ぶよなm
ただ、時臣も、原作(きのこ)の描写と虚淵解釈だとキャラがものすごく違うんだよね。
Zero嫌いじゃないけど、時臣の描写はナンダカナー、だったから、出すなら虚淵補正ではなくきちんと原作遵守・きのこVer.でお願いしたい。(別に出さなくてもいい)
二世は、人気キャラだからその線はありそうだけど。(別に出さなくてもいい)
>アイリはイリヤから語られるならともかくセイバーがああこう言うのは
普通にアウトじゃね、これ。
別作者による後付設定(4次でセイバーはアイリと一緒だった)を下手に入れると、一挙に矛盾がざっくざっく出てくることになりかねない。
基本は、Zero絡みのものは完全無視、一切入れないのが一番。
凛ルートなら
アーチャー回想(一番初めのやつ)、プロローグ、バーサーカー戦、vs凛、キャスター戦、ライダー戦、葛木奇襲、デート、教会でアーチャー裏切り、慢心王vsバーサーカー、ランサーvsアーチャー、キャスターvs凛、アーチャー固有結界、士郎vsアーチャー、アサシンvsセイバー、金ピカvs士郎、エミヤスマイル
こんなかんじか
ステイナイトはもうこの1つで完成されてるから、そこに後付け設定混ぜると味を壊してしまうので
SNのアニメ化をするならSNだけをちゃんと描いてほしいですな。
外野は無視で
本当にな
例えばウザいとよく言われるFate√での士郎の言動とかも下手に改変して、セイバーを女の子扱いしない士郎にしてもそれでセイバーを救ってあげられるとは思えない
新規とかにも楽しんでほしいとは思うけど、それはFate/StayNight、延いては型月を好きになってくれる人だけで良い
原作じゃ戦わせないのは女の子だからとか言ってるけど結局は好きな子が自分の為に傷ついて欲しくないのと自分が守りたいっていうのを誤魔化すための方便だし
実に主人公らしいと思うが
前2つのルートあっての桜ルートだろう
ついて行ける人ほとんどいないのに身勝手だな
女の子なんだからって言ったのはセイバーが傷を負ってるのが癇に障って、上手く言えなくて咄嗟にでた言葉だったような気がする
オリジナルエピで2世が登場して
「セイバーはまだあの時言われたことがわかってないのか」
とか言われたらブチ切れだけどな
2次創作でそういうのたまに見かける
ZEROのままじゃセイバーは表情があんまりに凛々しすぎるし、ギルガメッシュはキモ過ぎる。
のっぺり顔はもう仕方ないからそのままでいいや。
そうそう
王として、アーサーという英雄としてではなくてただの一人の人間として接してたんだよな
デート編でそれがわかる
つーか、ぶっちゃけ可愛い女の子が自分を守る為に体真っ二つとか誰でも普通に耐え難いものがあるってw
それで自分の身を犠牲にするのは士郎だけだろうけど
なんかufoのセイバーは違う
UFOが真剣に取り組んでいるのであればオリジナル要素は入れないだろう。
原作信者が多い型月作品でアニメ独自展開は上手くないし、それはインタビュー見る限りUFOも分かってる。
そこは安心していい。ZEROとは別って認識もあるみたいだし。
劇場版らっきょとかでも一瞬見せる式の笑顔とかだけで全てがどうでも良くなってしまうのだが
SNセイバーは涼しげな凛々しさというか。
俺も俺も
DEENの時はなんか可愛くなり過ぎじゃねとか思ってたくらいだった(4話くらいで違和感なくなったけど)し、須藤さんの絵も普通に好きだからデレ期待してる
セイバー厨とギル厨の処理がめんどくさいから桜ルート単体でやる勇気なんて型月とufoには無い
あとZERO要素なんぞ入れてくるわけないでしょ、杞憂もいいとこだ。
ufoとしても自分のとこでSN展開していきたいだろーし
そこをufoがどこまで描写できるか。
セイバー厨はよく見るけど、ギル厨ってそんなにいるの?あんま見かけない気がするから分からん。
Zeroからの信者は声大きかったりその分金払いが凄く良かったりでufoがあんま無視するとは思えんってのはあるなギル信者
ufoの社長だかがZeroの稼ぎ頭と言うぐらいには
セイバーももちろんだがこれでいきなりHFは無いよなーとは思う
下手に外伝の要素を入れると萎える。
26000ぐらい
大体1巻ずつ26000くらいで全8巻
劇場版UBWは限定版が52000、通常版が17000 みたいだわ
SNのセイバーは中性的な美少女
て感じ
特に前者、かけすぎてキャラが色のカタマリがもぞもぞと動いてるだけにしか見えない時があるし
キャラ彩色のグラデーションに重なって全体がなにやら重いベタ塗り平面印象になってる
ZEROのときみたいな息切れと斜め上な誰得ファンサービスないといいんだけどねえ...
らっきょは無難に作れてるんだから、やろうと思えばやれるんだろうけど
セイバー又は凛ルートって最低でも何章分の尺度いるかな
きのこ版zero 軽い全体像だけでもあったら出してくんないかな
劇場版UBWは元々三部作予定だったのが、スポンサーからみで一本になったとは聞いた
色々不満もあるけどdeen版は葛木夫婦の出番多いし、藤ねえ含め女子キャラ本当にかわいいからなあ
きのこ版四次は覚えてることだけ
・サーヴァントはイスカンダルが女帝なのと、ドラゴンライダーなるエクストラクラス含めての7騎
・アイリは冬木に来てない、言峰が英雄王のマスター(召喚も)、時臣がSN凛曰く高齢であんまり魔術師よりでない武道派魔術師。凛の母については不明、zeroで葵がポンとでた
・間桐は参加せず...だが、聖杯の欠片を早々に回収できる程度のまめな監視はしてた模様
・あと最大の違い、4次参加者たちは言峰が化け物って呼ぶくらいの超人マスターだらけ
何よりホロウはパラレルワールドだからあんま関係ないと思うな。
昔と今じゃ扱い違うじゃん。別作品として扱ってくれとかufoに言ってるあたりからして。
あとvita版で娘だけを置いてきたって文章に変わってはいるけどそれだけだと何も矛盾生まれないしSNは。
とりあえず回想でzeroを絡めるとしてもsnの時から存在してたキャラだけにしてくれればいい 時臣切嗣
雁夜その他は駄目 でたら買わない
①超作画の企画
②イメエポとの例の10億円企画と絡む
③現実は非情である
さあどれだ
まあ台詞が無ければそう問題では無いだろうしこれくらいはまだ良いか?
エクストラクラスがイスカンダルで、ライダーのクラスがドラゴンライダーじゃなかったっけ
未遠川でのエクスカリバーはドラゴンライダー相手だったとか
後は盾のサーヴァントが参戦してて、五次まで生き延びてた…という没案も
葵自体が姉妹に対して皮肉地雷過ぎる部分があるんで出されても微妙すぎる
守られ姫ポジションなんだよなあ、あのひと。なにがあっても正統な被害者立場で汚されない
女から見るとあんま近寄りたくないタイプらしい。不気味というか
しかし雁夜本当サンドバッグでワロタ。まあ文句言われず責任押し付けられる都合いいキャラだよね
声優さんには悪いけど、型月ファンも黒歴史言ってるしもう登場しないでしょ
本編に出るとなりゃまた話は別だな
ま、桜から語られるなんてことは絶対無いだろうし、特に心配してない。無理にねじ込むとしたら臓碩が四次の時でも思い出すくらい…いや、それもないか
あと色んな所で見るきのこ版4次開示情報見て思ったんだけどさ、
きのこ自身が4次に起きたこと色々詰め込み過ぎて
結果ハードル上がり過ぎて自分の首をその時まで絞めてたんじゃねーの?って思ったのって私だけ?それとも、私がきのこの文章カ舐めて見すぎてる?
雁夜の入りこむ隙なんてないさ SNでは存在すらしてない 存在してはいけないキャラだし
HFはどうせやらないしセイバールートはもう見飽きたし
凛ルートなんてただのダイジェストだったし
アニメ化と聞いて素直に喜べる物か
レールガンみたいにオリキャラプッシュとかしなければ良いよ
凛からならまともじゃん
桜は時臣も葵のことすらも憎んではいない ろくでもない親だなんて思っていない。
ただ無関心なだけです。まあ生きてたら凛より先にハーレムエンドの一員になりそうですが
葵は「遠坂の妻です!」をやたらと強調する、半端な立場で正当を叫ぶ厄介な母親
やたらと遠坂夫妻を聖人扱いして理想の家族像映してるファン層がいるねえ
それzeroの勝手なイメージだろお前の。
snでは桜は父親の事も母親のことも憎んだりはせずに自分のことだけを責めてる子だった 無関心なんかじゃない父親のことは魔術師として尊敬もしていたし認めていた
桜の幼児期の記憶って虫蔵のせいでだいぶ欠落してるけどな
客観的に見てろくでもない母親だろ
凛にとってはいい母親で終わってたかもしれないけど
夫の言うことに従うだけで娘が今どんな感じか心配するそぶりすらない
雁夜に会ったときに尋ねるとかでも良かったし
魔術師の協定>母親の感情な時点でな
現状出来ない事情多いのに諦めないとかいわれても
あと雑誌のあの絵の一部を見ると、アニメsnはzero以上の反響は無いだろうなあと自分の中であらかじめ諦めておくようにしてる
つかセイバーやヒロイン達をもっとかわいく書いてほしいのは私だけか
エロ!エロありで!!!空の境界みたく!!!
初見に優しかった型月アニメ作品とか今まで一度でもあったのかよ
>現状出来ない事情多いのに
権利関係で言ったらSNのがまだやり辛いわ お前の脳内事情なんぞ知らんよ
全く別物と考えて、冒頭一話でSNとUBWの回想的な何かを入れたら
HFも可能なんじゃないんですかね
何か叩かないとsn語れないとか、本当はsnとか別にどうでもいいと思ってるだろ。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です