Fate/ZeroのOPって良かったよな

2013年10月19日 | Fate/Zero | 雑談 | コメント(38) 2013-10-19 23:58:22 雑談,

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:38:31 ID:eEdqyIVyi
後期OPのもう引き返せない絶望感好きすぎる



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:39:26 ID:xf+ODNSI0
俺も好きだぜ!





後期だけ


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:39:55 ID:lBcQ3N0V0
むしろ前期OPのところまでしか見てない


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:40:15 ID:US3HQvu+0
前期EDがいいと思います


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:40:59 ID:gC1YIFkX0
カラフィナだっけ
空の境界の曲のが好きだわ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:42:09 ID:g/i64QZj0
memoriaがすき


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:42:26 ID:7fze90in0
内容はしらんが曲は好き


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:43:21 ID:TBka8lcT0
一期最後の剣振り上げてからの謎の持ち変え


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:43:33 ID:gC1YIFkX0
EDの空は高く なんたらってやつも良かった


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:45:15 ID:eEdqyIVyi
>>10
アイリ死んだあとはED見るたびに悲しくなった


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:43:59 ID:phzuQcVd0
後期EDの方が引き返せない感がすごい
前期EDは安田顕の兄が作ったんだっけ?


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:49:52 ID:wrUU4KNR0
きらめくなーみだーはほしにー も好き


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:50:54 ID:6MlU6A190
vita桜ルートOPの絶望感ったら


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:52:00 ID:xf+ODNSI0
>>15
あれ良いよな
士郎vsバーサーカーがカッコいいんだから


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 09:04:28 ID:7JnPPz0x0
HFのOP好き
ひとつだけ曲も違うし


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:54:48 ID:tilO8+Lp0
どしたのわさわさ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:54:54 ID:B9fy1yT30
OPもEDも両方良かった


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:55:34 ID:od1y5h3/0
曲なら劇場版のimitationもカッコイイ
作中では流れなかったけどな




21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:58:16 ID:f70zH7gU0
>>19
Fate関連の曲だとあれ一強だわ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:56:48 ID:JFPkPLhf0
後期OPの歌詞がzeroの最後に合ってて好きだわ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 09:04:05 ID:MNSRFyH60
バイクのシーン好き


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 09:04:12 ID:O6ljPGVO0
珍しくOP毎回見てた
後期も前期もそれなりにすき


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 09:04:32 ID:s0KPRWAG0
俺はOP前期のほうが好きだけどな


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 08:44:04 ID:hELyQykx0
光をかざしてっ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 09:09:20 ID:kWxFiM+y0
imitationとAnother Heavenとヒカリが好き


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 09:12:40 ID:GLt06eIL0
よかった


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 09:15:15 ID:laeEejz40
満天て後期だっけ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 09:16:58 ID:7JnPPz0x0
やはりFateといえばエミヤでしょう


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/18 09:17:51 ID:kQ9npTsQ0
なんでや! LiSAええやろ!


引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382053111/


映像と歌的に後期のOPはかなり良かったですね。
ただ前期のOPも甲乙つけがたいほど良かったし
何より放映時の初めてOPが入るくだりはかなり盛り上がりました。

コメント

33435. 電子の海から名無し様2013年10月20日 00:08:38 ▼このコメントに返信
俺はLiSA派かな
なんかあの声が癖になる
よくてよ0 なんでさ0
33436. 電子の海から名無し様2013年10月20日 00:15:21 ▼このコメントに返信
Fateはタイナカの印象が強いな
よくてよ0 なんでさ0
33437. 名無し様2013年10月20日 00:22:13 ▼このコメントに返信
Fate/extra CCC のサクラメイキュウ Fullバージョン が凄くいい
よくてよ0 なんでさ0
33439. 電子の海から名無し様2013年10月20日 00:26:06 ▼このコメントに返信
つまらない説明で一時間経ちそうになった一話、「問おう、貴方が私のマスターか」からのopで視聴決定したわ
よくてよ0 なんでさ0
33443. 電子の海から名無し様2013年10月20日 00:46:35 ▼このコメントに返信
型月関連の歌は良曲が多くてどれも好き
よくてよ0 なんでさ0
33449. 電子の海から名無し様2013年10月20日 01:06:13 ▼このコメントに返信
純粋に原曲が好きです
よくてよ0 なんでさ0
33451. 電子の海から名無し様2013年10月20日 01:20:00 ▼このコメントに返信
説明があっても初見では意味不明なのにあれすらなかったら「いみわからん」って一話で着るんだろ!!
それはそれとして型月の曲で嫌いな物はないね、むしろ全部好きだといっていいかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
33452. 電子の海から名無し様2013年10月20日 01:25:34 ▼このコメントに返信
前期OPとEDのなんだかワクワクする感じが好きだわ
よくてよ0 なんでさ0
33453. 電子の海から名無し様2013年10月20日 01:25:37 ▼このコメントに返信
ZEROの1話の英霊召喚からのEDのoath signには衝撃を受けた
よくてよ0 なんでさ0
33458. 電子の海から名無し様2013年10月20日 01:48:04 ▼このコメントに返信
ライダー「やめてください!OPでいつも聖剣に焼かれるサーヴァントだっているんですよ!」
よくてよ0 なんでさ0
33462. 電子の海から名無し様2013年10月20日 02:09:26 ▼このコメントに返信
リメイクsnのedが何気に楽しみzeroみたいに英霊の生前の姿が見れるかも
よくてよ0 なんでさ0
33465. 電子の海から名無し様2013年10月20日 02:24:54 ▼このコメントに返信
EDでアーチャーの壮絶なネタバレになってまうやないか
よくてよ0 なんでさ0
33468. 電子の海から名無し様2013年10月20日 02:47:02 ▼このコメントに返信
見たいねえ
アーチャーだけ省いて…あーどっちにしろネタバレになっちゃうか
よくてよ0 なんでさ0
33470. 電子の海から名無し様2013年10月20日 03:11:32 ▼このコメントに返信
サクラメイキュウとimitationが最高

というより、だいたいいい曲で甲乙つけがたい
よくてよ0 なんでさ0
33473. 電子の海から名無し様2013年10月20日 04:05:21 ▼このコメントに返信
説明を省くと酷い事になるで
今期で言うならブレイブルーがいい例だ。結構複雑な世界観と歴史があるのに無説明な所為で初見が困惑しておる

アニメFATEのOPEDはどれも好きだわー外れがない
よくてよ0 なんでさ0
33474. 名無し様2013年10月20日 04:33:00 ▼このコメントに返信
タンバリンを叩きたくなる
よくてよ0 なんでさ0
33480. 電子の海から名無し様2013年10月20日 06:23:07 ▼このコメントに返信
BGMはエミヤ一強
よくてよ0 なんでさ0
33482. 名無しコンテンダー2013年10月20日 07:12:44 ▼このコメントに返信
to the bigeningは好きだけでできればOPで切嗣と言峰が暴れてほしかった
よくてよ0 なんでさ0
33485. 電子の海から名無し様2013年10月20日 07:48:39 ▼このコメントに返信
前期EDがぶっちぎりで好きだ
よくてよ0 なんでさ0
33487. 名無し様2013年10月20日 08:03:25 ▼このコメントに返信
前期OP・EDのワクワク感は異常

ただ曲に関してはDEEN版SNのほうが好きなの多いんだよな
タイナカさん&樹海さんが圧倒的すぎた
よくてよ0 なんでさ0
33492. 電子の海から名無し様2013年10月20日 09:40:21 ▼このコメントに返信
to the beginningの歌詞はやばい
切嗣のこと言ってるんだなーっていうのがすぐ分かる絶望感
kalafinaの歌唱力もあって大好きだわ

強いていえば戦闘シーンがなかったのは残念かな
曲のイメージとは合わないのはわかるんだが
後期で活躍するバーサーカーがOPに出演できんとは思わんかった
よくてよ0 なんでさ0
33495. 名無し様2013年10月20日 09:43:06 ▼このコメントに返信
VITAのOPは三つとも違う曲なんだけどな(大元の譜面は同じだろうけど)
1曲目と2曲目はほとんど同じに聞こえるから単に2番か何かだと思ってる人多いのかね
よくてよ0 なんでさ0
33496. 電子の海から名無し様2013年10月20日 09:43:44 ▼このコメントに返信
bgmはfiveと開闢を讃う姫歌が好きだな
よくてよ0 なんでさ0
33505. 電子の海から名無し様2013年10月20日 11:49:40 ▼このコメントに返信
vita版の曲は歌詞がよく考えられてて大好き。各ルートのことをよく表してると思う
でも歌手にインタビューした記事見たら歌詞について適当なこと言ってて少し萎えた
歌詞外注だから詳しいこと判らんのだろうけど、Another Heavenが桜視点だっていうのはどうかと思ったわ
もちろん桜のことも歌詞には含まれていると思うが視点は士郎だろう


to the beginningは全体的に好きだけどサビの"奇麗な月の光が~"部分が特に好きです
よくてよ0 なんでさ0
33507. 電子の海から名無し様2013年10月20日 12:00:55 ▼このコメントに返信
前期のOP初めて見たとき、すげー興奮した
セイバー動きすぎだろwwwてかアサシンセイバーと打ち合ってるとかつよwww
なお
よくてよ0 なんでさ0
33509. 電子の海から名無し様2013年10月20日 13:19:04 ▼このコメントに返信
CCCサクラメイキュウのラスサビに勝るものはない



でもvitaのHFルートOPも好きです
よくてよ0 なんでさ0
33510. 電子の海から名無し様2013年10月20日 13:25:06 ▼このコメントに返信
まほよのfiveとFirst starはエミヤ以上といっても過言ではない
よくてよ0 なんでさ0
33512. 電子の海から名無し様2013年10月20日 13:43:14 ▼このコメントに返信
どっちも好きだけどLiSAのほうがいい
よくてよ0 なんでさ0
33678. 電子の海から名無し様2013年10月20日 20:42:08 ▼このコメントに返信
HFルートのOPに釣られてVITA買ったわ
よくてよ0 なんでさ0
33807. 名無し様2013年10月20日 22:54:59 ▼このコメントに返信
LISAはいいって言うか大好きだけど藍井エイルが嫌いだわ
memoriaは歌詞がいいだけに非常に残念だわ
to the beginningはfateというか型月というよりは別なアニメっぽい曲だったな初見
好きだけどfateだとなんか違う
よくてよ0 なんでさ0
33860. 名無し様2013年10月21日 01:09:20 ▼このコメントに返信
>>33462
生前はZeroでやったしSNは各主従の普段の姿を…と思ったけど、それじゃセイバーアーチャー以外がほぼ全部ネタバレになってしまうな…
衛宮家の食卓とか弓凛コンビのあれこれとか見てみたいなー
よくてよ0 なんでさ0
33875. 電子の海から名無し様2013年10月21日 01:22:44 ▼このコメントに返信
※33487>>>握手っ
よくてよ0 なんでさ0
34182. 電子の海から名無し様2013年10月22日 04:21:15 ▼このコメントに返信
1話よくわからないまま見続けて、だんだん内容が解消されてくる愉悦最高
よくてよ0 なんでさ0
34379. 電子の海から名無し様2013年10月23日 01:46:20 ▼このコメントに返信
zeroも良いけどSNの君との明日と雲のかけらが個人的に最強
聞いてるだけで本編思い出して泣きそうになる
よくてよ0 なんでさ0
93065. 電子の海から名無し様2014年06月27日 03:17:32 ▼このコメントに返信
二期opはサビで切嗣と麻婆戦わせて欲しかったな
すごく好きだけどね
よくてよ0 なんでさ0
108353. 電子の海から名無し様2014年08月21日 21:50:27 ▼このコメントに返信
kalafinaのOPも歌詞が作品に凄くあってて綺麗だと思うけど

以前見かけたmadで喜多村英梨さんの「Birth」て曲も合うと思うようになった
よくてよ0 なんでさ0
161059. 電子の海から名無し様2015年02月15日 21:29:11 ▼このコメントに返信
フェイトゼロの「嘆きを叫んでー」のOPは、
なんか脇役キャラである雁夜に
当てはまる歌詞が多かったような気がする。
よくてよ0 なんでさ0
597638. 電子の海から名無し様2016年04月29日 01:58:58 ▼このコメントに返信
初めてのFateがZeroで初めて聞いたOPがto the beginningだな
初めて聞いた曲がこれだからoath signより愛着がある。まぁ、思い出補正かな
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です