
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/06 23:59:15 ID:XUXOrDwn0
ここまで話題にならないのは流石におかしい
あんなに面白かったというのに
あんなに面白かったというのに
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/06 23:59:50 ID:D+3g4Mik0
まだ完結してませんし……
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/06 23:59:52 ID:AK3P+LEL0
青子可愛いよ青子
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:01:04 ID:SwwDDZWU0
fate以外の型月はおわこん
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:01:11 ID:L8BLBRR+0
発売延期しすぎだったのは覚えてる
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:09:29 ID:ncAeQGlWP
>>7
主題歌:星が瞬くこんな夜に 発売日:2010年8月25日
ゲーム:魔法使いの夜 発売日:2012年4月12日
主題歌:星が瞬くこんな夜に 発売日:2010年8月25日
ゲーム:魔法使いの夜 発売日:2012年4月12日
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:10:14 ID:emTQaP5u0
>>11
これはブチ切れますわww
これはブチ切れますわww
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:17:26 ID:ncAeQGlWP
>>12
本当はゲームも2010年に発売予定だったからなw
主題歌のシングルCDだけちょっとお先に発売しちゃったんだぜ
本当はゲームも2010年に発売予定だったからなw
主題歌のシングルCDだけちょっとお先に発売しちゃったんだぜ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:06:44 ID:emTQaP5u0
久遠寺有珠たんが一番だろ!!
青セーターはヒロインの座を奪われた残念なやつ!!
青セーターはヒロインの座を奪われた残念なやつ!!
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:08:34 ID:2UlPfICL0
まだ完結して無いのに、どうしろと?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:09:01 ID:fZ7YgaXx0
買ったけどまだやってないや
8.1で出来るかな
8.1で出来るかな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:10:22 ID:veFwrcMH0
延期し過ぎて熱が引いた感じはある。あと短いことか
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:11:12 ID:s64UXqR10
とりあえず声つけてほしかった
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:39:13 ID:IBIMG3nu0
何で声なしだったんだろ
あの人にJK役は厳しかったのかな
あの人にJK役は厳しかったのかな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:13:00 ID:CLEaSh510
月姫リメイクまで何年かかるのか
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:14:09 ID:emTQaP5u0
>>15
リメイクとかどうでもいいから、まほよ2部だしてほしい
まほよのアニメとかやんないかな
リメイクとかどうでもいいから、まほよ2部だしてほしい
まほよのアニメとかやんないかな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:14:54 ID:i/MGOer5i
>>15
何十年だろ?
何十年だろ?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:15:58 ID:CLEaSh510
>>19
ですよねー、月姫2はもはや…
ですよねー、月姫2はもはや…
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:14:13 ID:8Q7789kp0
俺はまだ続編待ってる
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:16:50 ID:veFwrcMH0
月姫2とか都市伝説だろ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:21:49 ID:4li7qkJa0
DDDどうなった?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:22:43 ID:veFwrcMH0
>>24
ファウスト廃刊になって版権関係が面倒なことになってんのかね
ファウスト廃刊になって版権関係が面倒なことになってんのかね
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:26:08 ID:BJtLf4Q70
>>26
あの西尾維新がファウストで書いてた話の続きを放置したままノータッチってのは相当だと思う
あの西尾維新がファウストで書いてた話の続きを放置したままノータッチってのは相当だと思う
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:23:10 ID:qoJE3kFf0
>>24
もう忘れろ
もう忘れろ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:32:06 ID:4li7qkJa0
>>28
やだーやだー
あれ結構すきなんだよー
やだーやだー
あれ結構すきなんだよー
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:33:47 ID:2NgpjnR90
>>34
異次元野球のラストとか熱かったのにな
異次元野球のラストとか熱かったのにな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:36:43 ID:BJtLf4Q70
DDD3巻が出ない間にエヴァの映画が3本も公開されるなんて誰が予想しただろう・・・
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:38:03 ID:2NgpjnR90
coming soonのsoonとは
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:21:52 ID:emTQaP5u0
まほよスレはすぐ落ちる
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:24:56 ID:CLEaSh510
型月はFate関連ばかり出すのやめてほしいわ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:24:59 ID:BJtLf4Q70
ロードオブヴァーミリオンってゲームに青子と有珠が参戦してたよな
あれってまだ現役なのかな


あれってまだ現役なのかな


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:26:14 ID:emTQaP5u0
とりあえずまほよアニメ化するじゃん?
そこそこ売れるじゃん?
きのこがまほよに力入れ始めるじゃん?
まほよ2部がでる!!
そこそこ売れるじゃん?
きのこがまほよに力入れ始めるじゃん?
まほよ2部がでる!!
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:27:23 ID:2Vxka3qN0
何でこんなに遅いの?完結する前に俺死んじゃうよ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:36:53 ID:veC71G7L0
面白いのに話題にあんまりならんのは
おかしいよな
おかしいよな
574: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/03(日) 02:33:25.45 ID:CSXrHW3y
寒くなってきたしそろそろプレイ時だな
581: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 03:42:11.65 ID:idL8/tmC
四周目終わったけど、ボリューム少なく感じたなあ
一周目は満足出来たけど
一周目は満足出来たけど
582: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 04:11:33.29 ID:ZtbSvt62
本当に三部作になるのか不安になってきたわ
その不安が解消されるとしても7年後とか10年後だしなぁ
その不安が解消されるとしても7年後とか10年後だしなぁ
583: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 17:03:01.29 ID:TJPkM1JA
TVCMまで作って宣伝した魔法使いの夜が流行らなかったのは何故だ
三部作完結したら人気出るといいな
584: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 17:30:33.30 ID:5NIQqeqw
エロゲだったらもっと人気でたのかな?
585: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 19:59:44.10 ID:kFm92s7x
>>584
そこはあんまり関係ない
fateと比べると話が地味で橙子と青子の生存が確定しててラストがあんまり盛り上がらないのと
待たせた割りにボリュームがしょぼいせいかと
そこはあんまり関係ない
fateと比べると話が地味で橙子と青子の生存が確定しててラストがあんまり盛り上がらないのと
待たせた割りにボリュームがしょぼいせいかと
587: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 21:23:44.67 ID:ZtbSvt62
>>584
でたと思うよ
つっても微々たる数字だろうけど
でたと思うよ
つっても微々たる数字だろうけど
586: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 21:00:06.49 ID:QSwz6Pqi
確かに両者ともに生存が確定してる戦いなんて盛り上がらないよな
橙VS青より、草VSベオの方が面白かった
橙VS青より、草VSベオの方が面白かった
588: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 21:47:55.03 ID:gYSoO+xv
エロゲ層が買っても売上が上がるだけで
人気は変わらないと思う
人気は変わらないと思う
589: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 21:57:42.90 ID:hkOcr0NP
きのこにエロ文章期待する方が間違いなのは誰もがわかっているけど
公式的に濡れ場とCGが入るか否かは別問題
一度エロで名を上げてしまうと、エロ取り扱い可能なメーカーという印象から脱却するのは難しい
公式的に濡れ場とCGが入るか否かは別問題
一度エロで名を上げてしまうと、エロ取り扱い可能なメーカーという印象から脱却するのは難しい
590: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 22:22:11.95 ID:gYSoO+xv
型月は元々エロ取り扱い可能メーカーだけどね
アニメや全年齢ゲームでfateを知った人ってどう思うんだろ?
実はエロゲでした。ヒロイン達は脱いでますと知った時
ショックを受けるんかな?それとも喜ぶんかな
アニメや全年齢ゲームでfateを知った人ってどう思うんだろ?
実はエロゲでした。ヒロイン達は脱いでますと知った時
ショックを受けるんかな?それとも喜ぶんかな
591: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 22:38:56.42 ID:vvpa5bWr
>>590
俺は喜びました
俺は喜びました
592: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 23:28:16.20 ID:Kq/vdoDH
3作目が出るのは20年後くらいか?
もうおっさんじゃん
もうおっさんじゃん
594: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 23:37:51.92 ID:ZtbSvt62
>>592
きのこの寿命が尽きるのが先か
おれたちが生き延びることができるか
きのこの寿命が尽きるのが先か
おれたちが生き延びることができるか
593: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/06(水) 23:28:21.59 ID:f9R/0bez
まほよでエロ入れられる場面なんて無かったから要らないよ
月姫とFateのHFはいると思うけど
月姫とFateのHFはいると思うけど
595: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/07(木) 00:01:36.65 ID:aY4JmA1e
年代層的にはどの年代が支持してるんだろうね?
20代前半かね?
20代前半かね?
598: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/07(木) 02:33:16.42 ID:SI+u/qt2
>>595
主流層はきのこと同年代、青子と同い年くらいの連中だよ
要するにおっさんおばさんw
主流層はきのこと同年代、青子と同い年くらいの連中だよ
要するにおっさんおばさんw
596: 名無しくん、、、好きです。。。 2013/11/07(木) 00:32:11.55 ID:KdNGE+OE
来年後半になってしまうわ
30になる前に2部やりたい
30になる前に2部やりたい
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/07 00:34:03 ID:ncAeQGlWP
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383749955/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gal/1378114361/
忘れるどころか思いは募るばかりなり
大作とは言いますけどまだ世に出ている「魔法使いの夜」はまだ完結していませんからね。
もちろん管理人は大作になると信じています。
とりあえず2部が出たらリデルのファンが増えると思われる。
コメント
なぜ声をつけなかったのかと
あとエロ要素ないのもなあ。18禁じゃないエロのほうだかんね!
主人公・ヒロインは魅力あるし、CGのレベルも抜群に高い、最高レベルの魔術師戦も見れる
話が完結してないとはいえ、名作レベル
ただ、話の可能性が一本道で議論の余地が無いんだよな
Fateでは「主従の組み合わせ」「クラスの優劣」「もし~クラスで呼ばれていたら」「宝具の強さ」みたいな議論を呼ぶ話題が大量にあるけど、まほよにはそれがない
議論する話題が少ない、というのは議論大好き型月信者にとっては辛い
今でも指示してるのはその後の型月商法に釣られた後追い世代だからだろうな
18に頃にに月姫プレイした層でも今じゃ三十路超えてるしな
型月の厨二丸出しの脂っこい内容じゃ胃もたれしてとても受け付けだろうよ
声自体がないとかなぁ・・・
でもキャラクター性や描写に関しては一本道なのにさらに磨きがかかってた
あれは超豪華版絵本だぞww
というか、型月作品全般にいえることだが、型月創設理由から考えても、メインはあくまできのこの文章を読ませることで、絵や演出はそれを引き出すための要素にすぎない。
だから、本来の趣旨からいえば空の境界とか魔法使いの夜こそが型月正道なんだろう。
声、声いっている奴は、基本的に声がない型月作品やめてアニメかドラマでもみてれば良いんじゃないかな……。
そもそもきのこ自身が作品への没入感高めるために声はいらんっていっているしさ。
どうしても声が欲しいってヒトは型月が合っていないんだと思う。
まあrealta nuaの例があるように、リメイクやコンシューマ化、アニメ化があれば或いは考えられなくもないが、兎にも角にも完結してないからな……
ただ青子は声優で一悶着ありそう
ゲームというかビジュアルノベルというか
全三部作って言いながらも発売スパンが1年普通に越えてるのも痛い。
あのボリュームだと市場的には半年、遅くても1年以内に続刊を出さないとまたハードルが上がりまくるし、既存のファンも減ってしまう。
更に言うなら世界観的に重要な2人の生死が確定してるのでその2人の戦闘はどうしても盛り上がり辛くなる(片方はある種の不死身だし)
……そんな風に考えてた時期がありました…。 その頃にはもう二世代くらい携帯機も変わってそうだが
なんか最近のアニオタにありがちな自分の見てる作品は皆から好きって言われないと納得しない、受け入れて欲しいみたいな風潮に乗っかる必要は無い
声はなくてもいいけどボリューム不足という評判で買うのをやめた
青子とアリスの濡れ場があれば余裕で買ったけどな?
声があると感情移入できなくてきついんだよな〜
いやまあレアルタみたいにリメイクなら声があってもいいんだけどね
語るところが少ないのは事実だし仕方が無いけど、声ありとか十八禁は反対
両方ともまほよには不要だったから省かれたんだろ
型月にそれを求める必要あるか?
というかまほよにおいてはヒロイン選択性じゃないから、エロシーンあったら草十郎はどちらともくっついてないけどヤりはするっていうヤリチン主人公になっちゃうけどな
そこから考えると型月において話題性と声はあまり関係ないと思うな
まぁアニメ化すれば話題になるんじゃない?
最近はアニメ化してからが話題本番みたいなとこあるしな
Zeroしかり進撃しかり
そもそも型月はエロゲーメーカーだろ(笑)
その間にアニメのらっきょFateが勢力広げた感
月姫にはリメイクしても設定や雰囲気的にあった方がよさそうな気がする
Fateや空の境界はそもそも内容にエロが関わらない(せいぜい桜√や事件の設定として)
その考えで行くとまほよは恋愛物語でもないし主人公が魔力ないから必要にも迫られにくいんじゃないか?
とか言って声付きならたぶん釣られてた
18禁にした理由も、最初はその方が売れそうだからしてみたってことだし
ここまで一般に浸透した今となっては、18禁にするデメリットの方が大きくなったんじゃないか
Zero、Extra、CCC、まほよと一般作品が続いて、もはや今後エロゲが出るのかすら怪しいぞ
レアルタの桜ルートの二の舞は勘弁
版権厳しいのか動画投稿サイトにまほよ関連が上がっても即消されるし
アニメ化してまほよの良さを広げてほしい
あの雰囲気のままでいい
ただし次回作はよ出せ
でも月姫やらっきょやfateみたいな革新的な内容では無かった
高いレベルでまとまってるけど、それだけな印象
タナトスなくして何が双子かって言ってるぐらいだし、
「18禁にした理由も、最初はその方が売れそうだからしてみたってことだし」って部分は違うんじゃないかと思ったり思わなかったり
まあ、俺はらっきょは小説媒体だからいらない、ノベルゲーム媒体なら欲しい(移植の全年齢もどっちも見たい)
っていう謎の固定観念あるかもしれない
Fateみたいな中二を勝手に期待して勝手に落胆してディスってるだけじゃねーの?
発売前に同居ジュブナイル物って言われてただろ
きのこらしさも十二分ある
まあ古き良き伝奇を書くのなら、鬼、刃物、濡れ場は必要不可欠だよね
曰くつきの宝物とかも
(声付き豪華絵本じゃ)いかんのか?
まあ没入したいなら声をoff設定にすりゃいいのでは?
きのこだって「これが一番良いノベルゲームのやり方!」なんて押し付けするとは思えんけど
…月姫見事に全部当てはまってるな
最近でもダンガンロンパではやってたけど色物キャラだったし…
その通り
それゆえに過度にそれを阻害する要因は嫌われる。ともすれば作品ごと
この場合は年単位で発売を引き伸ばしたつくりものじの演出だがな
アイツの芸にきのこと御大が傾倒してしまったのは作品にとって致命的だった
青子も有珠も金鹿も律架さんも唯架さんも可愛いし、演出が最高だった。
ただ橙子さんより有珠との戦いのほうが楽しかったのは内緒…。
イメージできるようなシーンは勝手に脳内合成するし、戦闘シーンでのみイメージ以上のモノを描いてくれればよかった
1クリックで切り変わるような1回限り使用の表情差分とかザラにあったりしてそりゃすごいんだけどそこに何人が気付いてどれほどの効果があったか
はじめから短いというのは言ってたのに短いと文句言うのはちょっと理解できないが
ボリュームも無いし盛り上がりもしない
こんなのに四年掛けてたとかアホらしいわ
てかこれ中2臭いか?
普通に大人でも読めるだろ
まほよ2と3の間は短くするとか言ってたし
1と2の間は?って聞かれるとほら、月リメあるし(遠い目)
まほよは中2作品じゃないよな
何気ない街の描写なんかすごい綺麗だし
まほよは中2きのこじゃなくてお洒落きのこ
遊園地とかは凛との鬼ごっこに近かったし
面白かったけど余り語る部分もない
お前は何も分かってない
エロが無いから云々言ってる奴も何も分かってない
俺は悲しいよ
文章は並だしグラ普通だし
やってないから何をもってこのシーンを選んだのかわからん
ボリューム云々はともかくとして完結するかどうかも解らん作品に手付ける奴の気持ちが理解できん
お前らはDDDでなにも学んでないのか?
二人は館で待ち続けているんだろうか
18禁シーンなんかいれたら作品雰囲気ぶち壊しだわ、無くて正解
あとFiveは屈指の名曲
当時は流行ってたしやってみたら面白かったけど、今更やるのはちょっと…ってタイプ
まほよ自体の評判が良くないなら尚更手を出そうとは思わないし
演出の調整をするつくりものじさんが死ぬ気がする
あの絶妙な間の取り方を、声ありきで作るとか無理だし。
結果として発売がさらに半年以上伸びるとか嫌だよ?
>>31
りすかはそこまで売れなかった上に物語破綻しかけてたから…
いや、きのこは声入りをPCゲーム版でやるのは
読むスピードを固定してしまうからあまりやりたくない
ってインタビューではっきり言ってるよ。
低コストですむ移植版で声あり・声なしを
入れるのはともかくとして。
わけわからんことになってるからなあw
典型的な買って満足という奴か。
ageでいうところの無印のマブラヴ
リーフで言う所のホワイトアルバム2の序章も未完結の時点じゃ話題にならなかった
紙芝居なんだから最後まで読まないとちゃんと評価しようが無い
そもそも恋愛重視なじゃないし
ボリュームはFateが多すぎたのもある気がする
でもCGの良さだったり演出、BGMで十分補えてると思う
老人になる前に頼む…
やってないやつは言動ですぐわかる
人間大の虫に感情移入できるわけないじゃん
いや普通に出来るだろ…
発売当時の月姫やFateのレビュー見てみろよ
出来てたら割とガチで頭おかしくないか?
いや志貴は型月主人公の中では圧倒的に出来るほうか
そもそも主人公って誰だよ
青子も主人公だろうが
士郎が当初不評だったのは志貴に比べると感情移入しづらいからってのもあったんだろうしな
型月のキャラはガチで頭おかしくないと感情移入できないのがデフォなら
そのキャラの性格や内面を誰よりも把握してるだろう原作者のきのこは一番の異常者か?
把握してることと感情移入できることは別じゃね?
同じだとすると主要な登場人物全員にしなけりゃならないわけだから多重人格じゃないと書けないぞ
まず多重人格じゃないと複数の人間に感情移入出来ないって理屈から何かおかしい気もするけど…
きのこはプロの作家だからキャラの設定だけ考えて頭だけで心情の一切を書けてもおかしくはない
ただ作者が感情移入しないで頭だけで書いたシーンで感動してたのかと思うとちょっと悲しい
どうでもいいけど安価ミス多いね君
携帯クンだと思うけど
短い分、何度もやってしまうくらい大好きだけどね
声に関しては型月作品の初では声なししかないけど
そうなると月姫Rも声なしの可能性も・・・
声アリでエロ無しなら声無しでエロありのほうがいいな
資金はあるんだろうけど、声入れない方が当然安上がりになるわけだからねー
俺的には大満足だったけど。アニメ化で大ブレーク間違いなし。
fate後のきのこは枯れちゃってると再確認するばかりだ。
三部作だってわかっていたら買わなかった。
Routesとかも好きだけどあれも声なしは・・・みたいに言われてたし
昔は声無し普通だったしビジュアルノベルっていえばやっぱ声無しだろ
って思うのは俺がおっさんになったからか・・・
CCCを一般ってやってから言えよ?
しかし続編となればエロの入り込む余地が出るよな、間違いなく
Fate亜種の監修できのこ忙しいとか本末転倒もいいとこだわ
あとまほよが売れなかったのは2年延期したわりに短かったのが原因じゃないっすかね
ちゃんと出せばファンはたくさんいて会社も儲かるのはわかりきってるんだが、ゲーム制作は副業なのかを疑うレベルでいろいろと遅すぎる
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です