
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:31:01 ID:O2n8jLF40
バーサーカー界に現れたフランケンシュタインちゃんという天使!
燃費もよくてマジかわいいんすよ
燃費もよくてマジかわいいんすよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:32:53 ID:fIdQhlii0
節電しちゃう可愛い!
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:33:16 ID:ZpMaF2QK0
よく知らんけどフランケンシュタインって作った科学者のほうだよね
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:33:55 ID:6xdvmAY+0
狂化低すぎてマスターよりクレバーなフランちゃんかわいい
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:34:53 ID:7QUswqCt0
フランケンシュタインの花嫁かな?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:35:07 ID:iyR/79+hP
ブーストかけて思いっきり殴ったのにセイバーに全然ダメージ入らなかった産廃がなんだって?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:35:57 ID:5grp+KqL0
でもあいつ弱すぎるだろ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:39:11 ID:DM/8fq39P
スパルタクスというバーサーカー界に現れた筋肉
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:40:22 ID:iyR/79+hP
>>9
作者から絶対に聖杯戦争には勝ち残れない鯖の烙印を押されちゃったね
しょうがないね狂化EXだもんね
作者から絶対に聖杯戦争には勝ち残れない鯖の烙印を押されちゃったね
しょうがないね狂化EXだもんね
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:40:23 ID:1qjuc/lX0
ヘラクレスが最強だろ
マスターがイリヤじゃねーと意味ないけど
マスターがイリヤじゃねーと意味ないけど
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:41:09 ID:5grp+KqL0
バーサーカークラスが外れじゃないバーサーカーって呂布だけだろ
しかもあいつもラニと組む分にはバーサーカーでなくても良かった
しかもあいつもラニと組む分にはバーサーカーでなくても良かった
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:43:15 ID:iyR/79+hP
>>12
コミュ障マスターには意思疎通できないけど戦闘は問題ないランスロットもいいんじゃね
変装宝具もあんま使う機会なさそうだし
コミュ障マスターには意思疎通できないけど戦闘は問題ないランスロットもいいんじゃね
変装宝具もあんま使う機会なさそうだし
14: ◆AxS5kEGmew 2013/12/17 19:43:30 ID:Ov4Z9m/o0
雁夜のバーサーカーは強かったよね
ギルと対等に渡り合ってセイバーをボコりまくってと
ギルと対等に渡り合ってセイバーをボコりまくってと
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:49:10 ID:YaVI1WF70
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:51:59 ID:1qjuc/lX0
>>15
なんでランスロットさん変態化してんの?
なんでランスロットさん変態化してんの?
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 19:58:46 ID:O2n8jLF40
変態じゃないよ
仮に変態だとしても変態という名の円卓の騎士だよ
仮に変態だとしても変態という名の円卓の騎士だよ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:02:36 ID:YaVI1WF70
現在判明してる円卓の騎士
アーサー王→円卓時代は王として頑張ってた、衛宮邸では家の見回りと廊下の雑巾掛けなど家事手伝いとご飯を食べるのが仕事
ガウェイン→ロリコン、忠誠心はあるがなんかずれてる
ランスロット→どうみても変態ですありがとうございます
モードレット→父上に出来るなら俺にも出来る!!父上ー認めろバカ野郎!不良娘
アーサー王→円卓時代は王として頑張ってた、衛宮邸では家の見回りと廊下の雑巾掛けなど家事手伝いとご飯を食べるのが仕事
ガウェイン→ロリコン、忠誠心はあるがなんかずれてる
ランスロット→どうみても変態ですありがとうございます
モードレット→父上に出来るなら俺にも出来る!!父上ー認めろバカ野郎!不良娘
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:02:16 ID:fsJPGtuz0
エンキドゥはバーサーカーで召喚された時にだけ超パワーアップするんじゃなかったか
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:04:43 ID:DM/8fq39P
自滅はないし可愛いしやり方次第で勝ち狙えるんじゃないかフランちゃんは
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:08:07 ID:BcgHvScAI
バーサーカーなら強くて燃費も良くてかっこいい子供達のヒーローなゴールデン理不尽さんが一番に決まってんだろ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:11:50 ID:YaVI1WF70
>>22
トマホーク期待してたのにな……
トマホーク期待してたのにな……
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17 20:10:55 ID:mImp3ZD90
小説化する前からフランちゃんを応援してた俺にとって退場は悲しかったな
ジークの中でフランちゃんの意思は生き続けてくれるのだろうか?
ジークの中でフランちゃんの意思は生き続けてくれるのだろうか?
292: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 22:30:19 ID:DepmAGc.0
スパルタは確かに外れもいいとこだがフランちゃんはいろんな意味であたりだろ
294: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 22:49:39 ID:fZ8WJpnY0
>>292
勝てなきゃ意味ねぇんですよ
勝てなきゃ意味ねぇんですよ
297: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 22:56:39 ID:DepmAGc.0
>>294
ほとんどの鯖がはずれにならないか?
フランちゃんはマスターに褒められることを想像してどや顔してると思うとかわいくてかわいくて
ほとんどの鯖がはずれにならないか?
フランちゃんはマスターに褒められることを想像してどや顔してると思うとかわいくてかわいくて
291: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 21:34:07 ID:tCteVavY0
2人はバーサーカーがいかにハズレクラスであるかを証明してくれたんや・・・
295: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 22:50:24 ID:LrMPPk.o0
お前らフランちゃんはPCの電源の落とし方が過激やぞ
296: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 22:53:23 ID:hg8Ex9tg0
カレウス君のパソコンは無事だろうか?
298: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 23:01:09 ID:2ykxtExM0
弱いってだけではずれだわ
301: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 23:12:53 ID:rakwQ/p60
>>298
バーサーカークラスが
基本的に弱い英霊の底上げクラスな時点でどうしようもない
ホントに強い英霊だったら普通はハンデクラスだし
バーサーカークラスが
基本的に弱い英霊の底上げクラスな時点でどうしようもない
ホントに強い英霊だったら普通はハンデクラスだし
299: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 23:02:46 ID:JBwHnjnk0
バーサーカー以外で言うこと聞いて誰でもいいから敵一組を真正面から撃破出来るならハズレではないがフランは弱すぎてどうしようもない
300: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 23:12:11 ID:.yE2PEW60
スパルタさんはアタランテ相手に奮戦してたが
フランちゃんじゃ多分普通に負けるんだろうなって思う
フランちゃんじゃ多分普通に負けるんだろうなって思う
302: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 23:27:52 ID:YC6zweX60
フランちゃんはヤバイマジでヤバイ
不死身系鯖でも防御系宝具持ちでもないモードに不意打ちしてノーダメっていう救いようない実績
不死身系鯖でも防御系宝具持ちでもないモードに不意打ちしてノーダメっていう救いようない実績
771: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/10/31(木) 11:30:40 ID:/pOBIoTcO
アポクリファのアストルフォちゃん可愛い
772: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/10/31(木) 11:40:34 ID:Ub0wt14U0
ジャンヌちゃんはもっとかわいい
でも一番かわいいのはやっぱりフランちゃん!
でも一番かわいいのはやっぱりフランちゃん!
773: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/10/31(木) 12:35:10 ID:QH2JWM.E0
ジャンヌも可愛いが同じくらいアタランテちゃんも可愛いと何度言えばわかる
777: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/10/31(木) 15:01:54 ID:6QHHxFqA0
ジャックも絵柄が変わって大分マシになったと思うぞ?
やっぱ合った絵柄って大事だわと痛感した
やっぱ合った絵柄って大事だわと痛感した
798: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/10/31(木) 19:44:47 ID:ewDrbGP.0

ジャックも驚きだがフランちゃんが170超えとかデカすぎやろ…
きっとヒールや角も含んでるんだよね?
799: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/10/31(木) 19:51:42 ID:1RoQovaA0
でもキャス狐やエリザの身長は耳や角含んでなかったりするしなー
しかしメルトの身長にはあのシークレットブーツっぽい脚の分も含まれてる謎
産まれた時から付いてたのとそうでないかの違いかもしれんけど
しかしメルトの身長にはあのシークレットブーツっぽい脚の分も含まれてる謎
産まれた時から付いてたのとそうでないかの違いかもしれんけど
800: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/10/31(木) 20:10:35 ID:RFe8SzgA0
挿絵のアヴィさんてバレエ立ちで160cmなのかなwかなしす
蝉様みたくいいもんたらふく食わんから・・
蝉様みたくいいもんたらふく食わんから・・
801: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/10/31(木) 20:48:07 ID:y97Y7TzoO
フランは160ぐらいのイメージだが意外や意外の170超え
人造人間で考えれば妥当なのか?
そして170超えのイメージのドレイク姐さんは162という
fateで驚くのは身長と宝具のランクだなwww
人造人間で考えれば妥当なのか?
そして170超えのイメージのドレイク姐さんは162という
fateで驚くのは身長と宝具のランクだなwww
802: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/10/31(木) 20:57:19 ID:IfR7hlrg0
ぼんっきゅっぼんナイスボディでドヤ顔がにあうセミ様
ツルペタボディのかわいいパンツのジャックちゃん
ほんとapoのアサシンsは美味しいですわ
ツルペタボディのかわいいパンツのジャックちゃん
ほんとapoのアサシンsは美味しいですわ
804: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/10/31(木) 21:06:14 ID:Ub0wt14U0
ジャックのスリーサイズはヒップをもっと盛るべき
理想は門を開く者アリスくらいで
理想は門を開く者アリスくらいで
303: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 23:40:46 ID:q6.I9Ifg0
筋:C
耐:B
俊:D
魔:D
幸:B
宝:C
フランのマテのステータスって狂化込みの数値なのかな
ステを可愛さに全フリしたんじゃないかってレベルの微妙さ
耐:B
俊:D
魔:D
幸:B
宝:C
フランのマテのステータスって狂化込みの数値なのかな
ステを可愛さに全フリしたんじゃないかってレベルの微妙さ
304: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 23:46:41 ID:NrpncDK20
狂化はおそらくDランクだろうし、筋力か耐久あたりが1ランクアップしてる程度なんだろ
306: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/16(月) 23:57:52 ID:NrpncDK20
まあ確かに性能面では秀でたところは少ないが、それでも燃費がいいってのは評価できる部分だと思う
特に戦いが長期化する可能性が高い聖杯大戦では後半まで生き残ってれば脅威だったと思う
惜しむべくは黒陣営がすでにホムンクルス電池を開発してたのと、初期に敗退してしまったことか
特に戦いが長期化する可能性が高い聖杯大戦では後半まで生き残ってれば脅威だったと思う
惜しむべくは黒陣営がすでにホムンクルス電池を開発してたのと、初期に敗退してしまったことか
315: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/17(火) 08:15:17 ID:iBSa1Rg20
強くて醜い怪物のはずが何故か弱くて可愛い怪物(?)に
317: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/17(火) 09:16:55 ID:eZhTUk860
>>315
(一般人からすればあっさり人を殺せるくらい)強くて
(臓物を美しいと感じちゃう)醜い(心を持つ)怪物
(一般人からすればあっさり人を殺せるくらい)強くて
(臓物を美しいと感じちゃう)醜い(心を持つ)怪物
307: 僕はね、名無しさんなんだ 2013/12/17(火) 00:06:51 ID:T7QYb9sA0
可愛い
燃費が良い
意思疎通が取れる
可愛い
自爆宝具持ちでストーリー的にも美味しい
節電趣味という素敵ポイント
可愛い
大当たりだなぁ
燃費が良い
意思疎通が取れる
可愛い
自爆宝具持ちでストーリー的にも美味しい
節電趣味という素敵ポイント
可愛い
大当たりだなぁ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387276261/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1386433151/
狂戦士のクラスなのに低燃費サーヴァントなフランちゃんかわいい。
アポクリファ2巻では同じバーサーカーのスパルタクスさんが正に狂戦士していただけに
天草といい勝負してたりモーさんには歯牙にもかけてもらえなかったりフランちゃんの戦績は思わしくなのだ。
でもカウレスとのコンビは中々良くてアポでの令呪の使い方も獅子劫&モーさんに次ぐ印象です。
管理人は非戦闘時のカウレスとフランの掛け合いはもっと見たかった。
【関連】
ランサー界に現れたエリザベートちゃんというアイドル
コメント
死者蘇生に関して研究してた人だった気がする
読んだのかなり昔だから曖昧だけど
フランケンシュタインの作ったあの頭に螺子刺さってるやつの最後のお願いが確か
自分の嫁だかをつくって欲しいじゃなかったっけ
令呪ブーストかけた宝具の直撃を受けても凹む+モドレは少ししかダメージ喰らってなかったりジークの剣の横薙ぎをモロに喰らっても両断されなかったり
そういえばギルの鎧もめっちゃ頑丈じゃなかったっけ
公園の戦いの序盤でセイバーの乱撃を普通に鎧オンリーで耐えてた気がする
筋肉さんは赤セイバーに会わせてみたい。「スパルタクス」って単語は「叛逆者」という意味で代々皇帝達の間で使われたらしいし、ネロの方は知ってるハズ
精神汚染持ちか?w
フランは狂化無しならもっと可愛くなると思う
風の鞘に包まれたエクスカリバーは切れ味がかなり下がっており、それでいてギルの鎧を斬れなかったのさ
思うんだけどこういうスレに画像貼りに来る人っていつどこで待機してるんだろう…
風王結界には攻撃力を増加する機能が付いている!
という触れ込みだったのに実は風王結界無しの素の聖剣の方が攻撃力がずっと高いと新設定が作られたのはfackだね
何故かカリバーのみ(まれにアヴァロン)しかセイバーの宝具がないという風潮
風王結界ある=>鉄鎚ような殴りなったから物理攻撃力が少しだけアップ
風王結界なし=>切れ味で勝負する
両方の攻撃性質が少し違います
まぁ、あくまで個人的の考えですけど...
いやまあ宝具なんだけどさ
まあ風王結界が魔術っぽいのは仕方ないよ
元は宝具隠しのためにマーリンさんが魔術で作ったもんだし
ホムからの魔力供給があるからマスターの魔力消費がないってだけで
ホム供給が途切れた時にカウレスくんフランちゃんへの魔力供給おぼつかなくなってたじゃん
元設定では確か「乙女の貞節」だったっけ?っていう宝具があるんだよ それが燃費を補ってる
あれはカウレス本人の実力なんじゃない?
だから意外に身長高くてもまあおかしくはないかと
そして今思ったけど、もしイリヤがランス呼んでたら優勝する確率は上がったのだろうか
ヘラクレスのほうがずっと上だろうけど、雁夜のサーヴァントだったころよりはマシだろうね
ランスロットは確かに技量は失われず狂化で強くなったからギルの手加減GOB凌げたから短期的に見たらメリットはあったけど燃費がかなり悪くなって雁夜では維持しきれなかったわけだから長期的に見たら結局バーサーカーだったのは最悪だった
元ネタが神話とか伝説とか史実の英雄じゃなくて作者の名前がわかるフィクションだとサーヴァント的になんか浮いてる気がする
佐々木小次郎以上に実在しなかったのがわかってるサーヴァントだし
RAITAさんのデザインが良すぎるんだよ。
あとはこういうスレでは忘れられる存在のfakeバサカことfakeジャック。
だから弱かったのでは
ホムンクルスの魔力供給切ってカウレスがふらふらしたのは宝具の方も切ってるから
フランちゃんは宝具で周囲の魔力をそのまま起動に使えるから低燃費なんだよ
バーサーカーになっても意思疏通が可能なレベルの狂化じゃ、強化も殆どされてないだろうし
実際ヘラクレスも十分あたりだと思うね
そんな化け物制御できないって欠点もあるがイリヤなら維持できるし
剣+風王結界が10+10ってかんじなら
ビーム剣が10×100みたいな感じ。
風王結界は優秀だけどA++宝具と比べたらそら無いようなもん。
ナーサリーよりは浮いてないんじゃないかな
聖剣状態のほうが攻撃力上って別に真名解放したビーム剣状態のことじゃないよ(むしろビームの威力のほうが上なのは流石に当たり前)
風王結界解除したただの剣状態のこと
劣化してるか?いやサーヴァントな時点でどのクラスでも劣化といえば劣化だけど
意思疎通できるレベルなら思考力もそこまで低下してなさそうだけど どこまで、というか実際のところ下がってるのかね?まだきちんと細かい設定出てないし微妙なところだと思う
ひょっとしたらフランの怪物も小説なんてなくて実話にいてそれが魔術師とかに知られてたのかも・・・?
※48255
エンバーミングかな?
青セイバー、嫁王、エルドラゴと比べたら女性化の理由としてはマシな気がする。
いや他も変わらないと思うよ?現実にいたその三人を当時あるいは後世の記録者が男性と書いた(アーサー王は物語だから作者が男性として語り継いだ)んじゃない? アルトリアとか男性として振舞ってたわけだし
三国志演義だって語り継がれてるけど実際の三国志とは差異があるわけだし型月世界の現実と後世の記録に性別などの差異があってもおかしくない
きゃわいい女の子作りますわ
つまりは、フランちゃんきゃわいいってことで。
初見
花札
公式でバーサーカーが一番強いってのも居るし
そんな奴と普通のマスターはまともな交流不可能だろうが
※48249
風王より上なのは通常ではなくて光を纏ってる状態だぞ
放つ以外にも光を剣に纏わせたまま白兵戦も可能
完全な人間を作り出すという妄執に取り憑かれた科学者、ヴィクター・フランケンシュタインによって作られた人造人間。
だが完成した人造人間は醜い怪物であり、ヴィクターは怪物を解体して逃走した。
しかし解体されてなおその怪物は生きており、自分の体を繋ぎ合わせて逃走を続ける生みの親を追い続けた。
怪物は孤独を嫌い、ヴィクターに伴侶となる自分と同じ存在を創って欲しいと懇願した。だが、彼はそれを拒絶し続け、北極で狂死した。
そして怪物もまた、北の果てで自らの体を業火で燃やし尽くして最期を迎えた。
◇fateのフランケンシュタインちゃん
元々フランケンシュタイン博士は「完全な乙女(イヴ)」を作り出そうとしていたらしいが、彼女は感情が乏しく、血や臓物を美しいと感じる歪んだ感性を持って生まれた。
博士は彼女を狂った怪物と罵り、彼女は正常になるために家族を必要とし、伴侶を求めた。
しかし博士は最期まで拒絶し続け、愛されることも憎まれることもなく、ただ愛を求めた彼女は孤独なまま死を迎えた。
なんか博士の方がよほどバーサーカーな気がするのだがw
幸い? 作者のメアリーもなかなかのストーリー持ちの御仁であるしな
あれってなんか凄い宝具的防具じゃなかったっけ
やっぱフランケンシュタインは醜くてゴツくないと
まあジャンヌも自爆宝具あるしね、仕方ないね
燃費良い設定を生かして後半まで存命させて持久戦の後、自爆ほう具ってのが最良だったなぁと今にして思う。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です