
それにしても切嗣でも士郎でもなくイリヤが犠牲と救済の両天秤を前にして
更に相手は正義の味方とはなんという皮肉だろうか。

今回は色々と明らかになったんですがとりあえず黒いカードはどの英霊とも繋がらなかった失敗作らしい。
でも数だけはたくさんあるようで凛とルヴィアの二人が乱発してきます。
それだけ何度も英霊と繋げようとしたということか。
そしてエインズワースの使う魔術も判明するのですが
置換魔術(フラッシュ・エア)というものらしい。
・錬金術から派生した系統
・原理的に劣化交換にしか至れない
・下位の基礎魔術で使い手もほとんど居ない

話だけ聞くと本当に大したことのない魔術に聞こえるがエインズワースはそれのみに特化していて
やっていることはお城の空間と構造を好きなように弄っているだけでなく英霊の力を複数用意している、と。
しかもこの魔術はギルガメッシュの王の財宝と相性がいいんですって(能力の組み合わせ的な意味で)
なんかどこかの投影魔術に特化した人とダブるんですけども!

当の王の財宝の本来の持ち主である子ギルはだらけちゃってます。
イリヤさんピンチだというのに「雨だから外でたくない」だなんてやっぱ小さくても英雄王だよこの子w

でもイリヤなら大丈夫と信頼してるかのような発言にはちょっとニヤリ。
やっぱり自分を打ち破ったことで認めているんですね。
でも今はステッキは1本だし英霊カードもない状態だからやばいんですよおうさま。

でも子ギルさん空気は読めるようで今回の問題も色々とゆっくり進める予定だったんですよね。
ここで子ギルがしていた意味ありげな顔や真実を黙っていた配慮もそういうことかーと分かる。
全部エリカが台無しにしてしまったんですけどね!
というわけでエインズワースの目的も明らかになるのですが、なんとそれは…

世界の救済
この世界は地球の地軸がズレており、惑星規模で環境が激変している。
夏なのに冬みたいな天気なのは伏線だったというわけですね。
原因は不明らしいですけどアルズベリの儀式だったりするんでしょうか。
というか早くアルズベリの儀式の詳細知りたいんですよタイプムーンさん!

エインズワースは美遊(聖杯)を使って世界の救済をするのが目的。
正義という言葉が出てから半ば確信してましたけどこう来るかーって印象ですね。
だからそれを成す自分たちが正義でそれを邪魔するものは悪だと、そういう構図になるわけですね。
ここで気になるのがそれならば何故に美遊は嫌がっているのかという点ですね。
まあ人柱になれって言われれば誰だって嫌かもしれませんがw
美遊の兄が自分をどうしようもない悪だと評しながら妹の幸せを願っていたことを考えると
かなりの確率で美遊が不幸になるということなのかな。
世界を敵に回すという単語で幹也さんのもしもを思い出しましたけど
「もしも自分がものすごいレトロウイルスに感染したら自殺をする」
これは世界を敵に回す勇気がないからその選択をするという話なんですが、誰もが出来ることではないですしね。

そしてもう一つは田中さんですよ。
田中さんがどういう存在なのかこれでまた謎が深まった。
カウンターフェイカーという単語にイリヤ大好きな様子から士郎さんの繋がり
またはエミヤさんの同僚か何かとも思いましたけど他の線も出てきましたかね。
ダリウスの目的が根源なら抑止力的な存在というのも考えられるんですがねー。
でもそんな存在なら子ギルにわかるのではと思うし…うーんやはり田中さんは謎だ。
というか地軸のズレってエクストラに起きた大崩壊(ポールシフト)も連想しますね。
あの世界と同じなら二次災害でバイオハザードと自然災害も発生しマナが枯渇し始めるんですけど
うむ、見事に同じですね、あと10世代で世界が滅ぶという点を除けば。
アンジェリカさんが世界の代弁者みたいな位置で解説してイリヤを追い詰めるんですけど
そんな大事なのにエインズワースだけが奮闘しているというのもおかしい気がする。
それとも他の魔術師に聖杯なんてチラつかせたら世界よりも根源目指しちゃうんだろうか。

何にせよこれらの事実を突きつけてイリヤに揺さぶりをかけるアンジェリカ。
精神攻撃は基本ですけどもこれは…美遊は必ず助けると決心したイリヤですが苦しそうです。
かつてクロに指摘された厄介事を先延ばしにする悪癖が発動しないか心配なのだ。
あと管理人は世界の救済と聞いて型月的に「あっこれは失敗するな」って思っちゃいましたすいませんw
というわけでドライという話がだんだん見えてきましたね。
世界を取るか美遊を取るかという「天秤」を前にイリヤはどう動くのか次号が気になる。
コメント
大義名分を作るために
そこら辺は重要だけど主観的には別問題なのがね
仮に自作自演でも世界の危機には違いない
HFで桜の黒化の原因を作ったのが臓晛でも黒桜を殺すことが正義の味方としての役割だったというのに似てるな
ここらで背中を押してくれる頼り甲斐のある年上。具体的には(イリヤの)兄とか(美遊の)兄とかが出てもいいと思う
まひろに限ってはなさそうだけど……
てかアンジェリカの胸がオーバーカウン・・・うごご
しかし子ギル可愛いなナニカニメザメソウダ
で田中は『何をしても壊れない』『戦いの後で腹が減る(=魔力補充)』
士郎が自分に宿ったアヴァロンを自律鯖化か何かして田中にしたんじゃね
正義より美遊(=聖杯=イリヤ)をとった自分を『悪』って言ってるのもHFと重なるし
アヴァロンを持ってるとこまで一緒でもおかしくない
ダリウスの結界型宝具を破ったのもアヴァロンの力
その後の概念宝具に負けたのは実はそうじゃなくて
補給が麻婆ラーメン一杯だったし魔力が尽きたからたまたま倒れたのがそう見えただけ
みたいな
もしもそうならある時に似て燃費悪いなwww
おっと胸は似ていな(ry
マキャベリズムの基本ですな
SNではハートキャッチ(物理)、HAでは造花呼ばわりされてるギル(子ギル)からってのもいい。
プリヤの子ギルいいキャラしてるよな。ショタかっこいい。
両方救っても良いけど何の犠牲も伴わないと軽い話になってしまう
元から軽いノリの魔法少女モノ?
……あれ、そうだっけ?
ダリウスが『生きた聖杯を見つけた』ってことはエインズワースが造ったわけではない
出生の謎が解ければ
士郎との繋がり
切嗣&アイリに代わる存在
士郎の信念と能力
アヴァロンの有無
過去の聖杯戦争と御三家の有無
全て分かる
それとも英霊の座からはどの世界にも行けるのか?
その場合stay nightの世界から来てるのか?
イリヤは是非その路線で
もしかしたらExtraに繋がる可能性ある。というか、あったかも知れないけど
一応、聖杯だし、お姉ちゃんだし…
まあFateには関係ない完全なスピンオフだからいいか
イリヤ、美遊、クロの三人で負担を三分割にする。
このどちらかが来るのは確定的に明らか
話はそれからだ
確か英霊はあらゆる時間と場所に召還されるから後者だろ
能力的にも、stay nightのエミヤと同じだし
守護者が発動してないってことは、世界の崩壊は人為的なものではないんじゃないかな?
世界の停滞が始まっている可能性があるか
EXTRA世界では西欧財閥が停滞させたように言われているが、
レオは自分たちが停滞させる前からすでに始まっていたと言っている
そういう世界なんだろうと納得しちゃって殊更考えはしなかったが、言われてみればなんで気付かなかったんだろうって感じだわ
確かエヴァンゲリオンもポールシフトで日本が常夏になってたんだよな
次にプリヤ読んだらこっちも同じようなこと言ってたでござる
たまたまタイミングがあったのかな
麻婆ラーメンが高価なのも物質の不足から?
展開ハードすぎやで大丈夫かまひろちゃん…。
「我儘言うのが、子供の仕事だ」と言った偉い人が昔いたな。
異変にすぐ気づいてたし、何より娘二人とその親友消えてるからな…。
それはそうとなんかアンジェリカも色々絶望してそうだな型月で闇堕ちするとロクなことがないぜ
そうですか(呆れ)
自分がイリヤだったら激辛マーボー有料で食わせられたトラウマしかない世界なんて
どうぞ滅びてくださいって感じだが。一秒も迷わず美遊選ぶわ
まあイリヤたちは世界の敵()とか言われただけでひるんじゃうだろうな
お人好しだし
やっぱ初期印象って大事
A.聖杯二人の力を使ってなんとか死なない程度に願いを叶える
しかしこんな答えは微妙だなー
原作イリヤだったら迷わず美遊を選びそう
エインズワースからしてみたら
「そもそもこの世界の住人でもないお前が偉そうに講釈垂れるんじゃねえ」で足りる
一体、何士郎なんだ・・・
それはともかくこの作品で少しでも士郎が
活躍することは無さそうだな
この作者同人時代から士郎扱いギャグキャラ
とかだったしw
世界の危機とやらもまだ知ってる人間側からの一方的な説明だけだし
ネギま!を思い出すなあ・・・(こっちは平行世界で、向こうは人工異世界だけど)
あれも途中までは面白かったのに、終盤はグダグダで最後は打ち切り同然の終わり方だったからなあ・・・
プリヤはそんなことにならずに、最後まで面白い作品であってほしい
取るに足らん平行世界の一つが消えて無くなるだけ、大した問題じゃないさ
そすれば美遊ももう必要ないよね?よし解決だ(錯乱)
ツヴァイでは、色黒の自分の分身と戦い、ギルと大戦争を起こし
そしてドライでは、大切な人と世界を天秤にかける
やっぱり、地味にフェイトの三ルートにそってるんですかね
って、いまさらかwww
ここはNARUTO的に「世界も美遊も両方救ってやる」っていう主人公らしい王道選択をイリヤにやってほしい
プリズマのイリヤは少年漫画の主人公らしい性格だし
なんやかんやで失敗したり逆に滅んだりするから
まあ、寿命や価値観が人類とかけ離れてるからな
志貴の事を別にしたら、かなり達観してるし
※51522
失敗するのは、人類から争いを根絶とか、自分が思う救済の押しつけだとかだけどな
お前それ自分がその滅びる側の世界の住人だとしても言えんの?
俺は無理なんだが
どっち道好きにはなれんわ
エインズワース理論なら救うものが多い方が正義という事になるし
それにしてはエインズワース自体に固執し過ぎてるような気がする
ホントに地球滅亡目論んでるような奴なら、地球救済を謳う魔術師なんて目の上のタンコブ程度の認識だろうし
やっぱあの一族にはまだ明かされていない秘密があるに違いないよ
くらいの短歌きってほしいな
ガッツが言ったみたいに・・
Fate原作がアレだったけど下手に重いモノもってくると
スピンオフでお祭りだーワッホイの気軽さが薄れてしまうんじゃ・・・て思うわ
脳内葛藤の無いタイプムーンのアニメなんて・・・ってな所があったからなぁ
気軽さを元に戻して欲しい
全部エインズワースの失態じゃないのかな。
自分らのミスで巻き込んだ異世界の子供を全力で追いつめるとか、
とんだ正義の味方もいたもんだぜ。
結局「この世界の住人でもない」イリヤも利用しようと手を出す事になったけどねえ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です