『Fate/hollow ataraxia』第7話感想 奥様は魔女!本当は可愛い葛木メディアさん

2013年12月27日 | Fate/hollow ataraxia | コメント(23) 2013-12-27 23:58:35

葛木夫妻が好きだー!
今回はがっつりページも多く掲載されているので
初々しい新婚さんの二人がたくさん見れます。


学園にいる葛木先生にお弁当を届けに来たキャス子さん
美女の来訪に沸き立つ野次馬の学生諸君。
それをかき分けて颯爽と現れる士郎、そして親しげに話しかける(はたから見ると)キャス子さん。
士郎はどう見ても関係者です本当にありがとうございました。




目立つキャス子を人目から避けるために連れ立って移動。
これ絶対にまた一つ女の影の噂が増えたよねw
士郎とキャス子のやり取りはそれはもう前回の緊迫感が嘘のようにコメディなのだ。
魔女としてじゃなくて妻として来ているからね!
もじもじしてるキャス子さんとか何それカワイイ!



しかし目を離すと魔女としての素が出てくるメディアさん。
可愛いけどやっぱり怖いことは怖いのだ。



でも旦那さんが出てくるとそれはもう可愛らしい魔女奥様になる。
夫の前ではちゃんとしたい乙女心全開ですよ。
SN本編のUBWルートでも葛木先生に悪事を暴露された時のキャス子さんの立ち絵の反応とかいいよね。
やっぱりこの二人は一緒にいるのが一番しっくりくるのだ。
キャス子ルートは見たくないって言う人の気持ちも分かるのだ。



焼きそばパンをもしゃもしゃ食う葛木先生
ただそれだけなのになんだろうこの面白さはw



奥様としてはそんな買い食いする姿はよろしくないと考えているようで
午後イチで売り切れるスーパーの争奪戦に参加して日夜お弁当を作っているという。
主婦に混じって悪戦苦闘する姿はこっちはこっちで可愛いw



ああ、なんて幸せそうなんだろう
何もかも知っていて夢が覚めるその時まで夫に寄り添うキャス子さん。
少しだけ倒れ伏す葛木先生と泣きじゃくるメディアのシーンもあったんですが
幸福はいつまでも噛み締めていたいだいろうに切ないのだ。



そんな初々しい新婚さんを見守っていたのは子ギル。
今回のエピソードの終わりはなんと子ギルと佐々木小次郎の対峙シーンです。
小次郎さんに文字通り門前払いさせられてしまいますけど
この金ピカが本気出したら上記でも触れたあのシーンの再現ですよね。



でも本当に見守っていただけだし子供だからおうちに帰っていく。
夜が来るから帰っていく。
そろそろ夜の聖杯戦争のほうに触れられるのかな?


このペースで行くと長い連載になりそうですけども
漫画特有のオリジナルシーンもあって今度はどんなエピソードを見れるのかと毎回楽しみです。
ここまでしっかりと描いてくれて楽しませてくれるなら、長い連載もむしろバッチこい。

コメント

50488. 電子の海から名無し様2013年12月28日 00:13:53 ▼このコメントに返信
キャス子はフード脱ぐと本当に可愛いな!!
よくてよ0 なんでさ0
50492. 電子の海から名無し様2013年12月28日 00:29:11 ▼このコメントに返信
こういうオリジナル要素あるといいよな
ただ管理人よ、言わせてくれ。キャス子と葛木は最高だ
けれどもそれとは別にキャス子ルートも見てみたかった人もいるのだ

それにしても早く単行本が欲しい
よくてよ0 なんでさ0
50496. 電子の海から名無し様2013年12月28日 00:34:35 ▼このコメントに返信
ホロウの漫画化この作者さんにやってもらって本当よかった
毎話楽しみだ
よくてよ0 なんでさ0
50501. 電子の海から名無し様2013年12月28日 00:43:19 ▼このコメントに返信
>木先生に悪事を暴露された時のキャス子さんの立ち絵の反応
どんな反応だったの?


先生と荒耶は食事しているだけでも面白いよな。荒耶なんて、病院で看護師とかと対話していたと考えたら妙なおかしさを感じるよ。
よくてよ0 なんでさ0
50507. 電子の海から名無し様2013年12月28日 00:50:52 ▼このコメントに返信
これエロやるんかな
よくてよ0 なんでさ0
50510. 電子の海から名無し様2013年12月28日 01:00:34 ▼このコメントに返信
※50507
型月コミカライズ参考図書に佐々木少年月姫があるからヨユーヨユー
まあ、あったとしてもカレンさんだけだろうが
よくてよ0 なんでさ0
50512. 電子の海から名無し様2013年12月28日 01:22:44 ▼このコメントに返信
※50501
確かおろおろしてたはず

本当この二人はいいなあ
カニファンの話も最高に2828もんだった
キャス子は幸せそうだし先生も真摯に向き合おうとしてて
HAの二人の話も凄く良いから全部見たい
よくてよ0 なんでさ0
50527. 電子の海から名無し様2013年12月28日 05:05:57 ▼このコメントに返信
単行本は2月4日か。花のみやこ!2巻とZero7巻と同時発売のようだ。
よくてよ0 なんでさ0
50530. 電子の海から名無し様2013年12月28日 06:04:50 ▼このコメントに返信
このペースだと長期連載だね
お願いだから休まないで続けて欲しい
よくてよ0 なんでさ0
50535. 電子の海から名無し様2013年12月28日 08:29:19 ▼このコメントに返信
はじっこにいる士郎の顔でふく
よくてよ0 なんでさ0
50539. 電子の海から名無し様2013年12月28日 08:57:15 ▼このコメントに返信
あれ?キャス狐ってこんなに可愛いかったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
50545. 電子の海から名無し様2013年12月28日 10:03:21 ▼このコメントに返信
おう、単行本あくしろよ
よくてよ0 なんでさ0
50552. 電子の海から名無し様2013年12月28日 10:48:00 ▼このコメントに返信
除夜ww
単行本楽しみだなー
是非ともゆっくりやって欲しいいくらでも付き合うわ
よくてよ0 なんでさ0
50556. 電子の海から名無し様2013年12月28日 11:29:49 ▼このコメントに返信
夜の聖杯戦争...あれ、なんかいかがわしい?

もっしもっしパン食べてる葛木先生ワロタ
この夫婦好き
単行本に女体化シロウちゃん漫画(正確にはTMAでの女体化fate藤にぃ漫画)も収録されてたらいいなあ、同じ作者さんなんで
よくてよ0 なんでさ0
50558. 電子の海から名無し様2013年12月28日 11:46:32 ▼このコメントに返信
正直性転換は苦手だし
好み別れるものだから収録しないで欲しい
TMAと10周年本に載ってるだけで充分

これは葛木メディアの下りも期待出来るな
よくてよ0 なんでさ0
50570. 電子の海から名無し様2013年12月28日 13:44:55 ▼このコメントに返信
荒耶も先生も普通に飯食っても面白いよな。荒耶は病院で働いたりしてたんだよな。
よくてよ0 なんでさ0
50612. 電子の海から名無し様2013年12月28日 19:12:54 ▼このコメントに返信
次回はいよいよあのコンビの登場か?
それともカレンの方が先に来るか?
よくてよ0 なんでさ0
50771. 電子の海から名無し様2013年12月28日 22:53:18 ▼このコメントに返信
教師の画像の破壊力がww
このペースのままでいいからきっちりやってほしいな
よくてよ0 なんでさ0
50890. 電子の海から名無し様2013年12月29日 00:23:02 ▼このコメントに返信
やばい
早く単行本で読みてーww
よくてよ0 なんでさ0
52523. 電子の海から名無し様2014年01月04日 11:45:45 ▼このコメントに返信
・キャス子ルート
・ライダールート
・慎二協力ルート
・アルゴンコイン
・盾のサーヴァント
初代マテリアルに触れられてたこのへんのプロット懐かしいよな

Fate10周年再販じゃなく、初代を又少しリメイクして欲しかった気もする
よくてよ0 なんでさ0
60470. 電子の海から名無し様2014年02月02日 23:07:50 ▼このコメントに返信
単行本で葛木の読みが かつらぎ になってて、10年間憶え間違えてたのか!?と自分自身を疑ったけど、調べたらただの誤字だった
よくてよ0 なんでさ0
60615. 電子の海から名無し様2014年02月03日 20:37:21 ▼このコメントに返信
※60470
同じく今まで俺は読み間違えてたのかと思ったわ!
よくてよ0 なんでさ0
60727. 電子の海から名無し様2014年02月04日 09:27:32 ▼このコメントに返信
確か最後らへんはくずきに直ってるんだけどねー。編集のミスかなあ。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です