『フェイト/エクストラ』第30話感想 レオとユリウス、対話するハーウェイ兄弟

2014年01月10日 | Fate/EXTRA | コメント(8) 2014-01-10 20:41:31

今回はレオとユリウスがメインでセラフ突入前日のシーンが明らかに。
アリシアさん含めてけっこう掘り下げてきましたね。
そして白野の出番がまったく無かったのだ。


選定の間でレオとガウェインの契約を見守る財団の人たち。
セラフに先行侵入した調査団なのでウィザードではあるんでしょうけど
ハーウェイのモブの人たちが揃ってフード被っているせいで魔術協会っぽいと思ったり。
財団は利益を生み出さなものは無価値として存在を許されないのだからこの人たちも優秀なのだ多分。



無価値の烙印を押されて一度は廃棄されたユリウス兄さん。
前回は少年のあどけなさがあって可愛かったのですが
底辺から異様な精神力で這い上がって改造やら任務やらをこなして既に風格は歴戦のそれ。
このくらいの痛み大したことないって言ってますけど
今後の生活に支障をきたすレベルの改造手術が施されてるんですよね。
常人の精神では持たぬという話ですがアリシアさんの願いだけで耐えていると思うと…。

帰還を考えてないからか脳とスパコンを有機的に接続とかしてたり
エクマテ参照するとセラフ突入後は地上のユリウスは半ば死体のようになっているそうですよ。
改めて設定とか見直すと一般人からの叩き上げといい異様な精神力で戦い抜いた部分といい
白野と似ているとこありますよね。似たもの同士の友達か。



今回はセラフ突入前のレオとユリウスの会話がメインなんですが
レオが持たざる者の異常な成長に好奇心を刺激されているあたりが白野の時と同じですよね
そういう人たちの感情もまた理解できないからこそ敗因となるのですがそれはまた先の話。



兄であるユリウスの変化の理由、アリシアさんのことに触れるレオ。
次回はこの辺りが詳しく描写されるでしょうけどおそらくはエクマテに書いてあった通りになるのだろうか。
あと今回のエピソードはドラマCDのほうでも収録されそうな予感がする。
アリシアさんの声優誰になるのだろうか。ドラマCDの展開も楽しみですよね。

コメント

54406. 電子の海から名無し様2014年01月10日 20:47:23 ▼このコメントに返信
ページ数少なすぎいつもこんなんだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
54413. 電子の海から名無し様2014年01月10日 21:11:21 ▼このコメントに返信
※54406
短いとしたらなんかあって落としたか
年末進行とかコミックとかTMA描き下ろし漫画に注力してるとか?
よくてよ0 なんでさ0
54416. 電子の海から名無し様2014年01月10日 21:18:23 ▼このコメントに返信
思ったより美人だったでござる
明らかに他と比べて力入れてるだろ
よくてよ0 なんでさ0
54461. 電子の海から名無し様2014年01月10日 23:09:30 ▼このコメントに返信
ザビがハーウェイ就職でレオが賢王ルートなんです?
よくてよ0 なんでさ0
54472. 電子の海から名無し様2014年01月11日 00:12:59 ▼このコメントに返信
レオルートは見たい
よくてよ0 なんでさ0
54478. 電子の海から名無し様2014年01月11日 00:47:06 ▼このコメントに返信
00のピーリスにそっくりだな
よくてよ0 なんでさ0
54510. 電子の海から名無し様2014年01月11日 09:18:55 ▼このコメントに返信
※54478
こんな巨乳ちゃんがピーリスのわけないだろ(困惑
よくてよ0 なんでさ0
54790. 電子の海から名無し様2014年01月12日 18:05:41 ▼このコメントに返信
声は朴さんに二役やってもらえばいいんじゃない?(適当)
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です