
544: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 17:02:31.05 ID:VxHDljtT
型月エース買って来た
カードゲームは冬木組だけだったな、何故か式が入ってたが
EXTRAは丹下さんと大久保さんのインタビューと関連漫画の出張版位かな
カードゲームは冬木組だけだったな、何故か式が入ってたが
EXTRAは丹下さんと大久保さんのインタビューと関連漫画の出張版位かな
549: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 19:04:23.24 ID:2Aejvpll
>>544
結局SNZEROHA面子?
結局SNZEROHA面子?
583: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 21:24:58.42 ID:55c4brXr
>>549
基本的にそう
イラストのセイバーが可愛いギルも可愛かった
基本的にそう
イラストのセイバーが可愛いギルも可愛かった
593: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 22:01:38.35 ID:jzyHverM
609: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 23:29:18.89 ID:ul99t2Pt
>>593
ギルの慢心顔にワラタ
あんな真剣な我様、他では見られないよな
ギルの慢心顔にワラタ
あんな真剣な我様、他では見られないよな
621: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/31(金) 00:17:12.37 ID:pvU9kIJi
>>593
セイバーと式とキャスター可愛い
EXTRA版も出ないかなぁ
後アポ版も欲しい
セイバーと式とキャスター可愛い
EXTRA版も出ないかなぁ
後アポ版も欲しい
545: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 17:38:23.15 ID:aruSCQmm
ブロッサム先生欲しかった
547: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 18:58:05.62 ID:6lSrYqsd
カードで複数クラスに該当するサーヴァント増えてね?
589: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 21:41:57.82 ID:zBfzp5Mn
やっぱカードはEXTRA無しか…本筋キャラばっか贔屓すんなや
591: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 21:54:52.14 ID:IgDPY678
>>589
まずは本筋であるsnあたりからだろ
いきなりex勢だったらそれはそれでビックリだよ
本筋で固めてきたってことは、exやアポも固めてくるとも言えるじゃないか
中途半端に何人かでるよりex勢使えるならそれはそれで嬉しい情報とも言える
まずは本筋であるsnあたりからだろ
いきなりex勢だったらそれはそれでビックリだよ
本筋で固めてきたってことは、exやアポも固めてくるとも言えるじゃないか
中途半端に何人かでるよりex勢使えるならそれはそれで嬉しい情報とも言える
590: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 21:44:11.01 ID:e2yKU4sX
>>589
次の弾でEXTRAキャラとか追加するんじゃねーかな
アポとかも居なかったし
何が言いたいかというとカルナさんをですね・・・
次の弾でEXTRAキャラとか追加するんじゃねーかな
アポとかも居なかったし
何が言いたいかというとカルナさんをですね・・・
592: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 21:56:47.61 ID:Fka4UUGw
とりあえず次のためにお布施するか
594: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 22:12:31.75 ID:NIW9vs+s
バニーが可愛すぎて色々持ってかれた
595: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 22:19:27.71 ID:jzyHverM
596: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 22:29:05.82 ID:IgDPY678
乙
アヴェンジャーがはぶられてるとは
アヴェンジャーがはぶられてるとは
597: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 22:37:11.15 ID:rR06/yap
チ○コ虫がチ○コ虫のまんまじゃないか
大丈夫かよ
はよ届かないかな
このざまぁ
大丈夫かよ
はよ届かないかな
このざまぁ
598: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 22:43:14.92 ID:8EyX2gE9
ホロウ分が少ないな
実質ZeroとSNと式+アーサーだけか
実質ZeroとSNと式+アーサーだけか
603: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 23:12:40.41 ID:IkAju/X/
これ、適正は「原作と違うが特別企画だと理解してください」って注意書があるんやで
ちなみにこのカード、兄貴なんてアサシン以外の全適正あるぞ
しかもスペックも一番高い
ヘラクレスより高い
ちなみにこのカード、兄貴なんてアサシン以外の全適正あるぞ
しかもスペックも一番高い
ヘラクレスより高い
626: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/31(金) 00:59:29.19 ID:dEpmCvQ6
>>603
いやこれの意味はゲームで
適合してないクラスカードでも一緒でも出せるって意味だろ
まあ旦那の適正見る限り信用できんけど
いやこれの意味はゲームで
適合してないクラスカードでも一緒でも出せるって意味だろ
まあ旦那の適正見る限り信用できんけど
600: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 23:01:28.67 ID:n9l+1D0k
セイバーの適性が
剣槍騎狂ってあるけど、
冬木はやっぱカリバーしか無い状態だからセイバーしかなれない状態だったのな
ランサー時はやっぱロンゴミアント持ちかな?
剣槍騎狂ってあるけど、
冬木はやっぱカリバーしか無い状態だからセイバーしかなれない状態だったのな
ランサー時はやっぱロンゴミアント持ちかな?
601: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 23:03:12.16 ID:e2yKU4sX
>>600
extraのスレだしスレチかも知れんが
アルトリアは聖剣の逸話が有名すぎて
セイバーでしかこれないはず
extraのスレだしスレチかも知れんが
アルトリアは聖剣の逸話が有名すぎて
セイバーでしかこれないはず
604: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 23:16:03.37 ID:CCIElW7B
まぁ兄貴は元からキャスターとライダー行けるしなぁ
剣も確か光の剣持ってたよね
剣も確か光の剣持ってたよね
611: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2014/01/30(木) 23:32:08.23 ID:nZhzcm/2
ちょっとTYPE-MOONエース買ってくる
やっぱり冬木組いいな~
やっぱり冬木組いいな~
引用元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1390291500/
華々つぼみさんのイラストがかわいい
このカードゲーム自体も面白そうな気配はするんですが
Fateが大好きな遊び相手も居ないし一人で回すのも寂しいと思ってまだ遊んでないのだ。
流行った時のことを考えて今のうちにプレイングスキル磨いといたほうがいいのだろうか。
コメント
来年再来年とか出る度にexやap面子が増えると期待していいんですかね
騎士系は軒並み剣槍騎はある感じなのかね?(宝具あるのだろうかと言う疑問はあるが)
旦那は自分もおや?と思ったが武勇に優れた救国の英雄だしまあ
それよりもイスカンダルのキャスターとかメデューサの弓とかの方が気になったw
何考えてんだ
ディルムッドって狩人的な面もあり投擲得意だしてっきりアーチャー適性あると思ってたんだがライダー適性の方とは
というかイスカンダルはキャスターになれるのかw
イスカンダルキャスターはビックリだw
てかこれ公式かそうでないかははっきり教えて欲しい所だな、それによって今後の考察に大分影響出そう
そしてしれっとアチャ男のキャスター適正が確定してる件。
あそこは最近では赤王やガウェインの派生でアルトリアの話が出ただけで荒らし扱いされるスレだから……
優遇するなって、SN再アニメ化以前では寧ろ漫画複数連載にCCCの制作、ドラマCDとかで外伝なのにエクストラは凄まじく優遇されてるなって思ったほどだぞ
いやまあ全部出てくれればそれはそれで嬉しいけどさ
あとこれ知りたい細かいルール(初期魔力は幾つなのか・シーンカード使われた後見切り使ったら効果発揮できなかったシシーンカードはどうなるのか)とかもう少し書いて欲しかった…
まあやる相手いないけど
あとこんだけ多適性ばかりのなかアサシンのみのハサン達の謙虚さよ……
あと、
真・射殺す百頭
真・無毀なる湖光
なんかかっこいいw
「重大なネタバレを含むので取り扱いに注意してください」ともあるんだよな
多分、本編CGとかの事だろうけど
心眼より優先され、神性や直感と同等に扱われる「家事」スキル……
そもそもスキルじゃねーよwww
まあある意味真名自体がネタバレだからなぁ
Zeroに関してもランスロットは終盤まで伏せられてたし
剣士
弓兵
槍兵
騎乗兵
魔術師
狂戦士
流石アイルランドを代表する大英雄なだけあるな。
そして相も変わらずヘラクレスさんの万能性が半端ない。
俺も思ったけどアルトリアの方はオルタのイメージもあるしな。あんな感じになるんじゃね?
後プロトは改心後で完璧度UPしていて、セイバーはある意味で理想を追いかける狂人でもあるとか。
まあ、プロトもセイバーもカムラン修了時点での精神性はそれほど違わんはずだけどね
ギャグ補正とはいえ、小次郎以上のステとかスキルも合わせて強すぎwww
またはアヴェさんとチェンジでも可
んでイスカのキャスター適性はどっから来たんだw固有結界使えるからか?
(リメイクアニメ化を期にfate布教すればいいんやで)
>山札から2枚ドローする
強い(確信)
どんな特訓ですかw
そもそも英霊じゃないし宝具もないから適正とかない扱いなんかと
取り去られる魔力コインの数を0個にする
ダメージ全カットとかやっぱりアヴァロンじゃないか(確信)
そこだけ明言しておくれ~
考察の材料にはなんねえわ
いくらなんでも実直に考え過ぎ
そこのステータスはメディア準拠なのかね
複数クラスそれも4つくらいは該当しても珍しくも何とも無いって感じだし
ジルの適性の妙な多さには笑う
サーヴァント後なら対軍宝具ファランクス使えそうブラドみたいに
…そんな物が本当にあったらどんなに救われる事か
原作でもできればフォローを望みます
でもこのカードの真アロンダイト、ただコストが安いだけで効果は普通のと変わらんよ
真アロンダイト=聖剣ver.?
※59851
まあアロンダイトはそのコスト(燃費)が大きな問題になってるしそれだけでも改善すれば大分違いそうだ
効果は弱くない
狂化してないんだし
アプリで型月ロワイヤルとか出せばいいんじゃないかな(適当)
魔術とかに関わったり興味を持っていたら魔になることも出来る奴もいる
暗殺とか盗みとかそういうことしたらアサシンにもなれる
そう考えてみたら実際一つしか適性が無い英霊の方が少ない気がしてきた
少なくとも他クラスなら確実に燃費よくなるはずだし
燃費悪いのがバーサーカークラスである事「だけ」にあるなら実際もう少しマシな評価だったと思う
ヘラクレスは暗殺をしたという伝承が有るけど、クーフーリンは基本的に真っ正面から戦う上に罠に掛けられた被害者だからじゃないか?
アーチャーなのに投影魔術を使う奴とかいるし、そのクラスになって出来ることと本人が出来ることは別なように、暗殺が出来ても暗殺者になれる訳では無いとかさ
元々アロンダイトが狂化と同じレベルの消費をするという意味で倍化ならお手上げだが狂化のせいで消費量が増えたとか単純に魔力消費が平常の倍になるとかだったら他クラスならなんとかなる
てか寧ろこの設定は逆輸入してやっても良いんじゃないかと思う(名前は兎も角としてw)
と言うか今のままじゃあまりに救いが無さ過ぎる
真と通常で重複できるんかね。まぁコストとても払えないから令呪使うことになるが。
重複できるなら対アルトリアで12も全パラメーター上がっちゃうけど。
あとセイバーはカムランの丘からの召喚だからセイバーのクラスにしかなれないんだけどな
パッケージとか結構ボコボコなんだが。
まあ本編設定に則ってガチガチに固めるとかなり限定されてしまうしな
有名な逸話じゃ無くともちょっとでもそれっぽい描写があったら適性ありにしてるっぽい
※59870
他クラスなら剣の燃費改善されるくらいは許されたっていい
大暴れしている他の円卓の剣との差を考えれば本当にささやかな願いだ
バーサーカーランスロット:消費20
セイバーアロンダイトランス:消費20
バーサーカーアロンダイトランス:消費30
バーサーカーでの消費とアロンダイトの消費のダブルパンチであそこまで酷くなっただけで
セイバーでアロンダイト抜いても大丈夫だから(震え声
こんな注意書き付けるくらいなら最初から原作と同じ設定でやれよ
燃費いいしこれでもうガラティーンに馬鹿にされなくて済むんだな!?
>原作と違うが特別企画だと理解してください
だそうです。束の間の夢です
…いやこれは現実に反映させてくれよぉ!
エミヤさんマジ天才テロリスト
※59838
元から該当条件って緩いぞ
アーチャーは飛び道具あれば良いでアサシンなんて気配遮断が出来れば良いだけ
にしたってメドゥーサがなんで弓wとは思ったがねw>条件が緩い
人気者は大変だなー(棒)
それでいいならもう剣…はもうやってたな
槍だろうが斧だろうが楯だろうが鎧だろうがマスターだろうがなんでも投げればアーチャーになりそうだなw
全員適性あるだろw
ランサー 身体能力そこそこ高く敏捷はA以上
キャスター 魔術関連のランクA以上
この三つはそれなりに厳しいが他は基本的に簡単だからな
これを満たせば弱くてもなれるってだけ
まあ緩いといえば緩いが
ぶっちゃけ投擲って誰でも出来るしw
細かいが、セイバーは魔力以外だから幸運もな
他はまあ大体
イスカンダルはやっぱ固有結界が関係しているのかね
セイバーとかみたいにチマチマするの面倒臭いから魔術ヤダって性格でもないし
実績から考えればどう考えても円卓最強は普通にランスロットだろ
そうとしか見えなくなってきたんですがどうしてくれるw
まあ他クラスでの設定が無いから仕方無い
一応型月に元ネタっぽいのがあるならバーサーカー組の真ver.みたく作れたんだろうが
ついにハサン先生がアサシン以外になる時が来たか
バーサーカー組の真版も良い
ただアロンダイトの約一つ飾り物と化してるあの判定能力はやっぱりこっちでも出すのは難しかったのかね
ST判定はマジでどう働くかマジでわからないからな・・・
しかしこのゲーム聖杯戦争割と再現してて面白いな。
サーヴァントとクラス自分で選べねぇとことか・・・
まぁ呼び出す人間でステータス変動するのは流石に再現できんな。
かわええ・・・
ごめん、桜の「殺害」で「SATSUGAI」を連想したよ。
なぜかクラウザーさんのヴォイスでw
もう一人の僕
1.本編CGを大量に使ってる聖杯戦争再現カードゲームなのに鯖が戦意のそがれるぷちキャラ
2.幼年ギルとかヴォーパル式とか出すぐらいならアヴェとかキャス狐とか赤王とかあったろうよ
ぐらいかな。他はプレイ感も含めて割と満足だった
絵柄はむしろかわいすぎて大当たり派
特別規格だからってのは各サーヴァントに適性クラスが公式設定とは違うじゃなく本来適性クラスじゃないのでもカードゲーム内ではなれるって意味だぞ
本来のルールだとどの英霊をどのクラスで引くかまではランダムってルールだから
EXTRAとかのキャラは後の付録で付くんだと思うが
アヴェンジャーはホロウが移植決定した号で出したらネタバレだし
3ショットの画像くらいあったんじゃないか?
一応文章的にはその解釈が正しいんだろうけど、有り得ない適性クラスも一部あるからな
有り得なくはないけどえっってなるクラス適性も割とある
昔もそれで祖の方がサーヴァントより強いが公式設定みたいに言い続けられてたが実際は逆だったし
メドゥーサの弓なんかまさにそうでしょ
本筋なんだからメインにされて当然だろうに
逆にFate十周年でEXTRAメインにきてたらビビるわ
というかキレるわ
「ありえねーwww」ぐらいの感想でいいじゃない
このカードの適性考察に入れて話膨らましてる人も居るみたいだが、イスカンダルキャスターなんかも???だしお遊び企画用だと思っておいた方が
式が
アーサーさんもワイルドハントの主とか言われてて、船とかの武装持ってるんやで
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です