
あけましておめでとうございます。奈須です。
旧暦で考えればギリギリありですよね。ギリギリ。
そしてようこそ2014年1月30日……!
この日をもちまして、Fateはまさかの10周年を迎えました! ヤッタネ!
いや、本当に感無量です。一つのコンテンツが10年も続くという奇跡を、2004年の頃の自分たちは考えてもいませんでした。
これも皆さんのご愛顧があっての事。まだまだいたらない僕らですが、いただいた応援をお返しできるよう精進したいと思います。
10年間、まことにありがとうございました。どうかこれからもTYPE-MOONを見守ってやってください。
―――さて。
あらゆる創作者にとって自作とは子供のようなものです。
叶うのならどこまでも健やかに育ってほしいと願い、Fateをここまで育ててきました。
月日が経つにつれ子供だった頃の面影は消え、違う一面を見せるようになるでしょう。
それでも根底にあるものは変わらず、常に新しい魅力を放つ作品になるよう、これからも努力したいと思います。
具体的にはまずufo版Fateを。
タイプムーンエースでも武内/奈須、近藤社長、三浦監督が語っている通り、
『新しいstay night』を目指して作っています。
制作会議の一回目、自分がスタッフさんに語った言葉は以下のものです。
「極端な話ですが、物語性においても映像面においてもzeroとは別のモノと考えてください。
stay nightが目指したものとZeroが目指したものは別のもの。
これを無遠慮に繋げてしまうと物語も空気感も破綻します。
stay nightもzeroも違う作家が書いた違う物語だからこそ、互いを尊重しあえるものなんです」
暴論である事は覚悟の上での発言でした。
自分はzeroという大仕事を終えてくれたスタッフに「前の仕事の方法論は忘れてほしい」と言ったのです。
そんな中、その場に集まったスタッフの皆さんははっきりと返してくれました。
「勿論わかっています。これはzeroの続編ではなく、stay nightという新作ですから」と。
―――この時点で、奈須きのこの“でも今になってFateってどうなの?”なんて迷いは消えました。
あれだけの成功の後に、こんな言葉を即答できるスタッフとものづくりができる事に感謝を。
今は『ufo版Fate/stay night』が10年の歳月に相応しいものに仕上がるよう、微力ながらお手伝いさせていただいております。
◆
とまあ、そうはいっても月姫もガシガシやってるからそこは大目に見てほしい。
らっきょも終わったし、具体的には週五月姫・週二Fateぐらいの割合。ホントだって。
……ホロウの収録とかEXTRAまわりとかあるけど、そこはそれ、一週間を九日ぐらいに増やせればなんとか……なる……さ……
◆
「そうは言うけどよキノコ! もしダークソウル2が出ちまったらどうするんんだい!?」
「その時は―――笑ってごまかすさぁ」 ばきゅーん。
http://www.typemoon.org/bbb/diary/
きのこ頑張ってんじゃんかwでもいつまでこのペースが続くか…
まあ気長に間桐
まだきのこが月姫に関わってる時点でシナリオ終わってないってことやんけ~
実物見て何も変わってないじゃねーか!なると最悪だけど。
ななこルート
さっちんルート
ハルオルート
教授ルート
6年目も間近に迫っている
発表から10年、満を持してついに、みたいな謳い文句で出されないことを祈る
――――胸の高鳴りを抑え、いまは静かに待つがいい
引用元
http://.2ch.net/test/read.cgi/hgame/1390368948/
管理人信じてた。うん信じてた
ufo版Fateに関しては初めから心配とかしてなかったですが
こうやって奈須きのこ先生や武内崇さん達が色々と気を使っているのを見ると期待も高まりますね。
このFate/stay nightのアニメ、ファンでなくとも見逃せない。
コメント
マジで月リメまで作ってんならFate企画数的に考えて企画会議出たり収録に付き合ったり執筆したり
これ複数の作品でこなしてたらホント休みないぞきのこ
きのこジャック・ハンマー説
大丈夫。俺達には御大がいるじゃないか…!
セイバーが増えるよ
やめろよ!
ただでさえイギリスへの取材ネタで御大がセイバーテーマの続編作りたいとか
きのこが士郎とセイバーを世界をまたに活躍させたいとか言ってるんだぞ!
下手に刺激して順番が早まったらどうする
まあでもきのこがそこまで自信を持って送り出すアニメとhollowを楽しみにしてるよ
なんかインスピレーションが湧いたんだろうなぁ
ひろやま先生に頼もうとしてた倫敦編どうなんだろ
だから早う出してくれ
本当にそのペースなら新規情報くらい頂戴な
(それはそれで見たいと思ってしまった)
というかやっぱ2出たら本腰で遊んじゃうっぽいのね
それも出さないとなるとTMAの取材にすら秘密通したのか型月
俺はFateリメイクに関する内容聞いて安心したわ
SNとZeroは違う作者が書いた違う方向性の作品だから尊重し合える
だから無遠慮に繋げたりすべきではない
このことをきのこがきちんと理解してくれてたことが嬉しいわ
きのこって誰にでも腰低いから、言いたいことを言えなくなってるんじゃないかって心配してた
月姫プレイ済みの人でも新鮮にプレイできるように展開相当変えてるみたいだから
ぎりぎりまで貯めとくんでないの
材料だけは山ほどあるから少し情報出ただけで考察はじめちゃって正解に行き着くのもいるし
フローチャート…きのこが制作…うっ 頭が…
おそらく4MB以上はいくだろうから一年以上はかかるだろう
なぜラフすら出さないのか
Fesの時点で背景は出来てんだから何かしらキャラ絵ぐらいあるだろ
どこまで隠すつもりなのか
自分で作っといてマジ切れする理不尽の極み
今度は最初から琥珀さん先頭ですね
5つ前の記事でみんな語り尽くしたから
とは言っても無理ないサービスカットは入れるんじゃないかとかどういうスタンスなのかという事は
きっと来年には月姫が発売されてる、されてるって信じてる
同意。
確か武内御大も同じことをUfoにお願いしたって言ってたのはどっかで見たんだけど
きのこもそう言ってくれたので色々安堵した。
タイプムーンエースの内容でちょっと不安だったんだけど、これで心置きなくアニメを待てる。
自分はZeroはZeroで好きなんだけど、好きだからこそSNとは違うって思ってるから
きのこと武内御大の姿勢が本当に嬉しかった。
流石にストーリーに変な影響は受けないだろうけど
どんなのでも難癖付けるのいつも居るから一悶着二悶着物の数じゃない
型月はどんな話題でも火が付けば荒れる
ダクソ面白いよ
ボス倒せないわ雑魚にタコ殴りにされるわ落下死するわで何度か投げたけど
進む度に達成感あった
DDDよりまほよワンチャンだろ
それがどうしたよ
両方のことを考えてくれるって言うなら、片方の事しか考えないよりよっぽど良い
間違えました
きのこはホロウの発売時期とか考えればわかるけど実は結構筆早い
ただ、はじめられないだけなんや……
ぶっちゃけDDDに関しては勝手に出せないから
たぶん出るなら星海社だと思うけど
大御所でない以上出版社的に執筆期間設けてこれに専念できる状態ですよってなんないと話にならないと思うんですよ
つまり大きな企画抱えてる状態では無理だと思う
見てる限りだとついでにって言って片手間に書けるほどきのこ暇じゃないみたいだし
長文書いてたら間違いでした言われてたでござる
でもまぁホロウの反対な過酷な最後ってのは俺の耐えられる範囲にしてほしい
※59991
このやり取りで不覚にもワロタwww
そこが問題だ
エロ得意でもなかったのにエロゲ色出そうとしたおっさんたちの精一杯がボンテージという残念仕様
普通に考えればドラマCDとキャス狐の漫画のことじゃね?
どちらもきのこが関わっている部分があるし
というか本音を言えば新しいextraの仕事なんてしてたらガチで月姫が怪しくなるから勘弁してくれ……
ちゃんと表明してくれて安心した…アニメ楽しみだ
どうせ一日5分でも書けばカウントしてるんだろ
一週間ぐらい前からでも週5日って言えるな
書いてんのか調整してんのかわかんないな
きのこ一人で作るもんでもないし
柚ねえが声優をするということは十八禁が困難になるということだが良いか?
柚ねぇエロゲ出てるよ
あとよく良くも悪くもネタにされる「前回では遅れを取らなかった」って発言はどうするんだろ。
たこ焼きはhaでやったな
リメイク版、声有りだといいなあ
いつでんのーまだ出ないのーって面倒くさくなるぐらいぐずぐずやってるね
他の公式絵見ていいなーいいなー言い続けてたのは痛々しかった
エロゲNGなのは翡翠の中の人って聞いたけど…よし、これを機に翡翠をリストラしよう(提案)
それはない>翡翠リストラ
リーフの痕は覚えてるけどKeyは覚えてないわ
死刑
DEEN版ではカットされてたし使わなきゃいいだけじゃね?
つまりDDD&まほよに時間を振ってる
週もあるってことですね(希望的観測)
てか自分が書いたものだと収録まで付き合うみたいだから週5週4ぐらいになりそう
月リメ完成させたいなら人間やめるべき
リメイク凄く楽しみです
でもアルクはロングスカートがよかった…!
ミニも可愛いけど!芋っぽさがよかったんや!
Ufo版Fateもデザイン変えるって社長言ってるし気にしてたのかもな
ドレス、メイド服以外のデザインはこやまさんに任せた方がいいんじゃないのかなとは思う
でも頑張りすぎてきのこが倒れでもしたら元も子もないから時々はしっかり遊んで息抜きして貰いたいと思った
今の方が経験値も高いだろうし本人からすれば至らない点とかやっぱりあるんじゃないか?
デザイン変えた結果
黒い首輪、腹筋丸出し、赤ジャケット、黒の皮ズボン
みたいな状態になったりしてな
無銘じゃねーか!
凛の赤と黒のミニスカも可愛いしセイバーの私服も好きだな
桜は藤ねえの服借りてるのがいいし
きのこが多分ないって言ってるし、御大も魅力的だけどきのこが全力を出した作品だからって同じく否定してるしな……
まあ順番的に詰まってる宿題を終わらせたらリメイクではないけど可能性があるかもと二人が言ってるし
つまりあってもあと十年は先だよ(達観)
今の子たちには受けないらしい
凛とかもダサいって言われてた
どのみちオフにするしどっちでもいいが
真面目な作品だと声ついてると恥ずかしくなって話に集中できなくなるから嫌い
突っ込んじゃいけないこととは言え
血だらけに何度もなるのにひたすら同じ服を着続ける不可思議現象っていうね
速攻で音声切るけど
ええっ?ダサいかなあ 凛のイメージにピッタリだけどなあ
まあたしかに今風で考えると…なのかなあ
作品の雰囲気とかもあるからあまりオシャレにはして欲しくないけど
イメージカラーは崩さないで欲しいなー
・Fate関連作品の監修(大量)
・長大なHollowフルボイスに向けての演技指導
これでホントに月姫製作に週5も使う暇あるのか?
型月が大きくなって関連作品が出れば出るほど、きのこの作家としての時間が無くなってくな
とはいえ、関連作品もフルボイスHollowも読みたいというジレンマ
VitaOPのバサカに追いかけられてるシーンは「おい重力もっと気張れや」と思わずには要られない
と思いたい
・・・%かもな
残りはゲームで
ufoアニメ
hollowフルボイス
まほよ
各作品コミカライズ
―――我々はこんなにも恵まれている
聖杯だばぁ
俺はむしろイリヤ見て無反応なのをどうするのか気になる
別人だと思ってたという苦しい言い訳を押し通すのかね?
だから「おくれをとらなかった」はその後に続くセイバーの台詞まで読めとSNプレイヤーはみんな言ってるっちゅーに。
アニメでも通して台詞出せば済む話。
あの髪型が凛だからなあ
ヘンなのばっか凛は足されてたけど
勝負服はやっぱりしまむらでいくんじゃないかな
横槍だが
たぶん「遅れはとりませんでした」がネタとしてまた話題に上ることを心配してんじゃない?
尺のつごうで削ったら、やっぱり公式も気にしてるのか、とか
第四次じゃ碌に活躍してなかったんじゃないか〜とか言い出す奴が出るだろうな絶対
クール&ワイルドな上着着て「似合わねーからやめとけ」って言われるエピソードが来るんじゃない、その後にもうちょっと背が伸びたらって続く感じで
だから大人しく月姫をつくるんだ
良い加減にしろ。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です