
衝撃の登場、ギラなんとかちゃん

軋間と都古の衝突を止めに来た七夜ちゃんが吹っ飛ばされた!
なにか七夜ちゃんに何か危険なものを感じての行為ぽいのですが
七夜ちゃんのこのスイッチって何がきっかけになっているのだろうか
一定以上の危機を前にすると反転しちゃうみたいな?
それにしたって軋間パワーで思いっきり叩かれて大丈夫なんだろうかw

最近の七夜ちゃんは本性っぽいのちらちら見えちゃってるね。
無自覚に隠された力があるたいぷかなーと思ったんですが
もしかしたら本当の実力を弱いフリして隠しているのは七夜だったというパターンもあるのかな。
管理人的には前者の自分の力に無自覚なほうが都古との関係的に美味しいと思う。

軋間と都古の対決カードはとりあえずお流れに。
だけどまたもや都古ちゃんは学園の上位ランカーに実力者として覚えられちゃいました。
キャメロットスクールにも顔を覚えられてるだろうしもう都古の思惑は破綻してるんじゃないかな!
あと軋間ちゃんと七夜ちゃんは相性最悪らしいけど元ネタ的にそりゃもう仕方ない(断言)

キャメロットスクールといえばそろそろ本格的に出てくるかな?
と思っていたら更に新しい学園が出てきました。その名もシュメール女学院。
もうこの名前でピンときた人も居るかもしれませんがそうです金ピカさんです。
ついでにヤング綺礼が使用人っぽいじゃありませんか。
女学院だからそりゃ女の子ですよね。

しかも中学生だよ
ギラって名前が気になってちょっと軽く調べてみたんですが
由来はアッカドの火と光の神からでしょうかね。
シュメールにもギビルという名で火と光の神が居るらしい。
これ考慮するともしかしたらですが、女体化とかではなく兄妹という可能性も考えられますね。
それはそれで面白いというか会話とか見てみたいぞ。
次号で活躍してくれるのを期待しちゃいますよ。
というわけで最後に衝撃の新キャラ登場しました。
ちょっとしか喋ってませんが良いキャラっぽい雰囲気がする!
セイバーをアルって愛称で呼んだり一緒に食事する仲というのもポイント高い。
【ネタバレ注意】花のみやこ!で大活躍(登場全2P)のギラなんとかさん描きました 色は想像 pic.twitter.com/7uNVK2LrCj
— 原々 (@harashi001) 2014, 3月 26
そして既にファンアートも存在しているんですよこれが。
葛木亜魅ちゃんといい「花のみやこ!」特有のキャラも魅力的ですよね。
なんかこの娘は人気でそうな気がする!
ところでキャメロットスクールにシュメール女学院とか出てきたということは
アルスター学園とかローマスクールみたいなの出てきたりもするんです?
コメント
一人の男をアルクと取り合っている?
その幸せな野郎はどこのドイツだよ!
で今回の外道マーボー見るまで気付かなかったけど、花のみやこって完全なパラレルだったんだ…
アルがそれなりに友人としての好意をもってそうな辺りが特に
ギラたそ~
本命:アルク(朱い月)の思い人と言えばメガネだろ
対抗:Fateシリーズの主人公的に正義の味方かもしれない
単穴:その他シリーズの主人公格
ダークホース:そもそもアルクとギラの二人に思いを寄せられてる原作キャラなどいない。つまりはまったくのオリキャラ
そしてそもそもが冗談を言ってるだけでそんな相手は居ない。または男ですらない可能性が微レ存。
結論:予想など出来るわけがない
最初から何でもありだった気はするけど、葛木が普通のパパとして登場した辺りから何かが吹っ切れた印象
サクラは桜じゃないか?
コミックスの後書き見ると名前だけでなく、名字を変えるパターンもありそうだし
つまり忍術部の玄霧サクラは実は七人姉妹だったりするか、
あるいは分身の術を完備しているとゆーことか(たぶん違う
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です