
無念 Name としあき 14/04/06(日)22:22:56 No.254491683
ライダースレ
中途半端で語り難いライダーのいいところを語ろうか
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:25:56 No.254492596 乳とふともも |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:24:23 No.254492130 女として役に立った(ワカメ談) |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:53:57 No.254500537 >女として役に立った(ワカメ談) |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:04:22 No.254503474 >>女として役に立った(ワカメ談) |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:09:42 No.254504801 >令呪を使ったんじゃね? |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:27:13 No.254492986 一番主人公殺ってるんだっけ? |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:27:26 No.254493046 エ□い |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:27:45 No.254493156 士郎のえっちで落とされたとしあきは多いと聞く |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:28:21 No.254493352 日常イベントで散々士郎を振り回しておいて、いざHシーンで攻められると泣いちゃうのが可愛すぎる |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:31:02 No.254494137 >日常イベントで散々士郎を振り回しておいて、いざHシーンで攻められると泣いちゃうのが可愛すぎる |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:28:21 No.254493355 桜よりもヒロインに向いてる |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:29:35 No.254493721 >桜よりもヒロインに向いてる |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:28:54 No.254493536 怪力 |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:28:19 No.254493340 figmaが髪の毛邪魔でなぁ…・ |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:30:38 No.254494038 >figmaが髪の毛邪魔でなぁ… |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:48:35 No.254499096 >ポロポロイライラ |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:46:37 No.254498604 >figmaが髪の毛邪魔でなぁ…・ |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:30:50 No.254494100 お○ぱい |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:31:59 No.254494403 VITAホロウはライダーさんのイベントがフルボイスになるだけで購入決定だわ |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:28:16 No.254493318 ![]() こっちの方が人気高いんだっけ |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:55:51 No.254501091 >SN再アニメ化で人気盛り返すから(予定) |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:32:16 No.254494483 >こっちの方が人気高いんだっけ |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:33:59 No.254494997 Heaven's_Feelのノーマルエンドの方のライダーってどうなったんだっけ? |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:34:10 No.254495047 士郎との合体攻撃で黒セイバーさんに勝ったシーンは燃えた |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:34:13 No.254495058 騎乗スキルが売りなのに |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:36:35 No.254495732 >騎乗スキルが売りなのに |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:36:41 No.254495755 >おかしくね? |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:41:58 No.254497306 桜ルートの最後で私服+眼鏡で出てきたときのインパクトが凄まじかった |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:02:38 No.254503010 本編でも共闘してた期間はかなり短かったけど |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:04:56 No.254503609 >敵時代でもよく頑張りましたねって言ってくれたり |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:05:05 No.254503642 桜とライダーのどっちが可愛いか選ぶシーンは面白かった |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:48:49 No.254499163 ![]() 武内が「メドゥーサに魔眼殺しの眼鏡つけたら、メガネ美女になるんじゃね!?」 |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:55:26 No.254500977 >武内が「メドゥーサに魔眼殺しの眼鏡つけたら、メガネ美女になるんじゃね!?」 |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:45:29 No.254498303 べつに気にするほど身長デカくないよね |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:48:02 No.254498962 >べつに気にするほど身長デカくないよね |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:49:16 No.254499286 >比較するような相手が大体低かったからな… |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:51:05 No.254499770 >>べつに気にするほど身長デカくないよね |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:52:23 No.254500113 でかいキャラと言えばZeroライダーくらいか? |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:56:32 No.254501276 >でかいキャラと言えばZeroライダーくらいか? |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:01:21 No.254502654 >ヘラクレスとか |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:02:40 No.254503018 むしろライダーさんは180cmくらいありものかと思ってました |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:54:51 No.254500798 ![]() 今一番勢いがあるライダー |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:58:05 No.254501713 >今一番勢いがあるライダー |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:58:53 No.254501935 ジャンヌは妊娠だけは絶対にしてもらう |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)22:38:24 No.254496256 ![]() 最近のライダーはファラオとか出ています |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:15:10 No.254506175 毎日いっしょに風呂入りたい |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:15:53 No.254506387 >毎日いっしょに風呂入りたい |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:16:33 No.254506558 チャリに乗ってるライダーさん |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:18:15 No.254507008 >チャリに乗ってるライダーさん |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:19:42 No.254507395 >>チャリに乗ってるライダーさん |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:22:39 No.254508190 >チャリに乗ってるライダーさん |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:23:36 No.254508421 >スピード早かったからマント付けたまんまでも絡まず走れたんだって |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:25:51 No.254509027 チャリに乗るライダーの後ろに乗って俺が髪の毛を持つ |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:27:44 No.254509510 >チャリに乗るライダーの後ろに乗って俺が髪の毛を持つ |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:15:09 No.254506167 ![]() ここまで話題なしのライダー |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:19:09 No.254507235 >ここまで話題無しのライダー |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:19:57 No.254507462 >キャラ的には好きだけど抜けない |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:21:37 No.254507901 >>キャラ的には好きだけど抜けない |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:17:43 No.254506857 >ここまで話題無しのライダー |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:21:09 No.254507778 >CCCでリストラされるとは |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:22:23 No.254508116 ![]() 慎二は許されない |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:23:39 No.254508434 ![]() こいつらも当時は人気あったはずなんだけど |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:24:17 No.254508609 ![]() 最強のライダーさんも語られない |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:40:47 No.254512769 >最強のライダーさんも語られない |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:34:14 No.254511132 >最強のライダーさんも語られない |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:29:36 No.254509979 ゼロでセイバーがバイク変身させてたけど |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:30:13 No.254510145 ![]() セイバーの方が騎乗スキル活かしている気がする |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:30:59 No.254510353 コハエース辺りでいいから仮面ライダー出すネタやって |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:31:51 No.254510561 士郎に淫夢見せるにしても、 |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:33:53 No.254511054 騎乗スキルはいつも「竜種は除く」の一文が気になる |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:35:31 No.254511474 ![]() >騎乗スキルはいつも「竜種は除く」の一文が気になる |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:37:14 No.254511875 ![]() >竜に乗った逸話のある英霊ならいけるんじゃなかろか |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:45:14 No.254513922 ![]() >竜に乗った逸話のある英霊ならいけるんじゃなかろか |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:49:40 No.254514993 ぶっちゃけメデューサとかモンスター枠だろ |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:45:30 No.254513988 ![]() 怪物退治にきたよ |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:56:11 No.254516521 長身巨乳 |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:58:06 No.254516996 妹ってことは褒めてあげるとうれしいタイプかな? |
… | 無念 Name としあき 14/04/07(月)00:01:32 No.254517865 石化が空気だったのはやっぱゲイボルグと同じで話の都合なんかなぁ |
… | 無念 Name としあき 14/04/07(月)00:10:11 No.254520011 >石化が空気だったのはやっぱゲイボルグと同じで話の都合なんかなぁ |
… | 無念 Name としあき 14/04/07(月)00:20:06 No.254522239 >多大な魔力消費してステダウン出来るけどそれでも順当負けですし |
… | 無念 Name としあき 14/04/07(月)00:25:20 No.254523350 >常時キュベレイ&天馬ぶっぱし放題だと |
… | 無念 Name としあき 14/04/07(月)00:37:23 No.254525945 >>常時キュベレイ&天馬ぶっぱし放題だと |
… | 無念 Name としあき 14/04/07(月)00:17:51 No.254521755 何かに乗ってればライダーなんだろうか |
… | 無念 Name としあき 14/04/07(月)00:22:00 No.254522662 >何かに乗ってればライダーなんだろうか |
… | 無念 Name としあき 14/04/07(月)00:23:19 No.254522926 >何かに乗ってればライダーなんだろうか |
… | 無念 Name としあき 14/04/07(月)01:21:08 No.254534180 >12回殺せるかもしれん |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:52:14 No.254515613 ライダーの鯖に騎乗スキル以外の共通点あんまりないしな |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:42:49 No.254513336 今後どんなライダーが現れようとも永遠にメデューサさんがナンバーワンです |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:48:39 No.254514745 >今後どんなライダーが現れようとも永遠にメデューサさんがナンバーワンです |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:49:16 No.254514903 >たとえ妾な日陰の立場であっても |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:50:45 No.254515254 >>たとえ妾な日陰の立場であっても |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:53:44 No.254515962 >>たとえ妾な日陰の立場であっても |
… | 無念 Name としあき 14/04/06(日)23:55:00 No.254516260 >というかそもそも貴女が召喚したんですから属性やら男の好みやらが被って当然でしょう |
ライダーさんってどうかとおもうくらい美人で可愛くてエ□いよね。
ルートが無くとも溢れ出るその魅力にやられちゃった人は結構多い。
最近のTYPE-MOONエースに掲載されていたイラストもライダーさんが多かった。
上姉さまと下姉さまといちゃいちゃ(多分間違ってない)しているライダーさんが特に好きですが
ホロウみたいに桜が絡んだ時のライダーの反応とかも大好きです。
コメント
何かようやく掴み取った平穏って感じが応援したくなる
机上の空論だけど、ライダー(騎乗兵)だけに
怪物なんかじゃないんだ。
だから強さは関係ない!
五次ライダーの魔眼に対処できるかどうかって優秀さの基準になりそうだよね。
イスカンダルやドレイクは対処出来ないかもしれんが、アキレウスだったら影響受ける前に死角へ退避したり、(仮に)不死身を突破する神性ランクに制限があって五次ライダーの神性ではダメだったらそもそも効かない。
ファラオの場合はどうなるんだろうな
ボクもあんな体験(夢)をさせてほしい><
再アニメ化のやつって確かセイバールートだろ?
あのルートじゃライダーの良さは伝わらんと思う。
まぁ多分アニメ化に合わせてホロウのvita版がレアルタ・ヌアとセットで売られる可能性もあるだろうしファンは少しは増えるだろう。
>>キャラ的には好きだけど抜けない
>戦ってる最中にブルルンっておっぱい出てきそう
これむしろライダー(メデューサ)の方じゃね。アンリミデットコードのEXは息子がかなりお世話になった、いやお世話になってます。
アキレウスは不死突破できてもそれで同じ舞台に立てる権利得るだけだよね
その上で宝具をいくつも持ってるギリシャ超戦士と打ち合えなければ意味がない
もはや騎乗と言うには疑わしいけど、彼女なら竜種も乗りこなせるんだろうか?
赤王基礎ステはそんな高くないからなぁ
アキレウス相手じゃ無理がある気がするわ
士郎のどこが好みに触れたのかね
このくらいすればアキレウス相手に赤王でも勝負に………ならんな
ヘラクレス(ギリシャ最強)、先生(本編で手玉に取ってる)、カルナ、金ピカ、兄貴、ブッダ、赤王(可能性低)
問題は本編の活躍がどちらかというと、こんだけ凄いモノ持ってるから強いんですよーと言われてるけど描写が追いついていない気がするんだよなあ。だからこの中でアキレスが勝てる気がするのは赤王ぐらいなんだよな個人的に
まあそれは良いとして、神性Cランク以上で通過可能としか防御性能は分からないんだよな。Dでも可能で逸話通りアキレス腱が弱点なら評価をかなり落としそうだ
そこまでやってもらえたら圏境も使える赤王だしヨユーヨユー(掠れ声)
情報が不足してるから病は除外で
メドゥーサも確かに強いが、本人の白兵戦闘力はそこまででもないから石化の魔眼が効かない相手だと普通にキツい
ベルレも上位人だと真っ向から破られるor使う前に殺されるが大半だろうし
神性あってもヘラクレスカルナレベルでないと勝負になりそうにないアキレウスが圧倒的すぎる
魔眼はルーンで無効かつ怪物退治お手の物なランサーに不利な戦いになる、と言われてるな
対紅茶コメントでは普通に言及されてたベルレが何故か対ランサーコメントでは出てこないが、紅茶がベルレ突破手段がないからアイアスで防げるかが分かれ目とか言われる辺り、普通に突破出来るんじゃないかと考察されてることが多いな
無補正アイアスがベルレを防げるかどうかなのに対して投げボルグは対投擲アイアスをほぼぶち抜いてるし、ルーンによる宝具ランクブーストもあるし(まあ全魔力使って放つ投げボルグに併用出来るかはわからんし、刺しボルグ限定とかかもしれんけど)
それでもアキレウス強すぎて勝てる気は殆どしないけど
ボコられた二世を見ると一緒にお風呂入ったりした士郎にこの二人を合わせたらどうなるか見てみたいかも
が、それでもネロにはキツイんじゃないかな。神性と戦闘系スキルを皇帝特権で得て、黄金劇場でパラメータ下げれば直接戦闘なら何とか勝てるかもしれんが……宝具があるからなあ、アキレウスには。奥の手が一個しかないネロには厳しいだろう。
fakeの連載こないかなー
HFだという事実。おかげさまで他のルートじゃいまいち良さが
伝わりにくい。イスカに引けを取らないほど魅力的なキャラな分もったいない
アキレウスは正直ライダーの中で一番好きではない。
神性持ってる奴以外には常時無敵とか、魅力も浪漫もあったもんじゃない。
その特性のお陰で、彼がヘラクレスと並ぶ強さとか言われたり、どんなに格好良さげなこと言ってもどーもしっくりこない。いや、お前そのセコいスキルが強みなだけだろ?とか思ってしまう。
HF後のライダーはどんな感じなのか微妙にイメージし辛い
人格が変わるわけではないからあのままかもしれないけど士郎と桜が辛い出来事と少しの年月を経て大人になってる感じだからライダー自身ももっと落ち着いてるイメージ
まぁ騎乗した状態で使う武器は基本的に槍とかの長物になるから近しい関係といえばその通りだよね
ザビがパートナーなら大体の敵はまあ何とかなるでしょ
表では優勝したし裏ではアキレウスよりよっぽど強大なBBとかキアラ倒してるんだし
今の所単なる突っ込み要因だからなあ
アキレウスに限った話ではないけどapoはもうちょいキャラの個性を出した方がいいと思う
今の所優遇されてるアストルフォも理性がないから恐れしらず~って言われるばっかで正直食傷気味だわ
セイバーの王道をそれも有り、と思えずに否定する狭量さ。おおっとなる大物らしいことを言ったかと思えば、奥の手の宝具は昔の仲間を全員呼び出して最弱のアサシンをリンチするという小物っぽさの際立つ宝具と言っていいのかさえ分からない宝具。それで強けりゃまだ良かったのに、再生するだけの大海魔を相手にして壊滅状態に追いやられる、出しても負けるであろう王の軍勢を意地で出さず、結果的にチャリオットは壊されて命は見逃され、ギルガメッシュとの戦いでは為す術なく負ける……どうしてこうなったんだろうか。
と思って見直してみたらワダアルコ絵のライダーさん見つけた
服着ててもこんなにエロいとはさすがと言わざるを得ない
人気爆上げ間違いなしだな
ライダーが一番好きだわ
まあアニメだとワカメのマスターとして出演して、
セイバーのエクスカリバーで吹っ飛んだ位の印象しかないからなぁ
映画Unlimited Blade Worksでも空気ってるし
Heaven's Feelをやったかどうか、ホロウをプレイしたかどうかで大きく印象変わるよね
そりゃゲームだからだろ
イスカアンチさんオッスオッス
まあ関係ないけれどもアストルフォちゃん見た目が良いから誤魔化されるけど行動が時々薔薇としか思えないことしでかすから困る
スキル一点特化な英霊なんざ幾らでも居ますし…。つーか強さの核となるスキルが無かったら弱くなるには当たり前だろ。
メデューサの方はアレだ、アレクサンダーの方のライダーに人気取られてるのはまだ本番のHFが映像化してないからだ。つまりHFをアニメ化したら万事解決や!
違うんだよなあ、そうじゃないんだよ。他の英霊のスキルは、それさえあれば特定の相手に絶対に負けない!とかいう絶対的なものじゃないんだよ。あくまで、その英霊の強さの一部と言うか……それが、なんかな。アキレウスの場合は、絶対的すぎる故にそれだけがアキレウスの強さに見えてしまうと言うかな。上手く言えんわ。
シナリオの追加はあるって言ってなかったっけ?
まぁ、追加あってもライダーの出番が増えるかどうかはわからんが
ライダーもワカメとしてただろうけど、それでもライダーは可愛いよなあ
いやゲームだからって否定するのおかしくね?
ゲームだからって否定するんだったらsnとかhollowで出たサーヴァントやマスターの強さや実績とかも全部否定するのか?
なんのための真名と弱点だよ
アキレウスほど弱点が明確なやつも少ないんだから、そこを突くよう努力すれば神性なきゃ絶対負けるなんてことにはならんぞ
ジークフリートとアキレウスは今までほとんど意味をなさなかった真名の確保に大きな意味を与えてくれるよな
ライダーは刺しボルグは動き回ればいいけど、投げボルグ使われたら令呪使わない限りは死ぬしかないからな。
五次はライダーとアサシン以外は令呪なしでも投げボルグを回避または防御出来るマジキチ揃い。
五次勢が四次に参加すればアルトリアとギルガメッシュ以外は勝ち目が薄いと言われるのも納得。
いや、アキレウスって不死持ちである以上に武芸に秀でてる事で有名な大英雄なんだが
刺しの動き回り(射程外への脱出)が有効なのも、放つ前までだし。
射程に入ってるときに発動されたらおしまい。
強さじゃなくて弱点の知名度ってこと
「ギルガメッシュ?弱点ってなんだよ」
「ヘラクレス?ヒドラの毒なんて持ってねぇよ」
に比べて「アキレウス?踵狙うしかないな」って真名さえ分かれば対処法が分かるのは大きい
アキレウスが好きな俺としてはその評価は残念だな。極めて優れた武芸もアキレウスの持ち味なんだぜ?演出や見せ方が良くないってところもあると思うんだよ。
ジークフリートやフランケンシュタインの怪物を手玉に取るだけでなく、モードレットなんかも圧倒する戦闘をしたり、ケイローンが心眼(真)と師事していたころの記憶からアキレウスと辛うじて拮抗させている等の描写があれば強さに納得する読者は増えたかな?
不死身については、踵は神性が無くても攻撃が通用してそこを攻撃されたら、一定時間不死が解除されるとかならいいんじゃないか?
もっとも、アキレウスの踵を狙うなんて至難の極みだけどね。
いや、だから※75328は不死なだけだろ?みたいな事言ってるけど、不死なだけじゃなくてヘラクレスに匹敵する武人だってのはfateじゃなくても言われてるんだよ。
弱点は踵だけど、姦計を用いないと倒せないって
二人とも不死である以上に当代最強の武人であったからこその大英雄だからな
アキレウスは多彩な技術による幅広い戦いをするし
ジークフリートなんかは透明マントで身を隠して敵を倒しながらも第三者の存在を悟らせないとかやっとる
…いやーないない
流石にない
アキレウス以上に絶対勝てない壁だぞあれ
本編でも宝具の性能がなければ割と簡単にやられてたんだろうなぁ…って評価だし
※75348
またザビが無敵だと思ってる奴かよ……
表だろうが裏だろうがそもそもザビは他のキャラの協力や本人の特性であるサイバーゴーストがなければどうしようもない
悪いけど赤王&ザビのコンビじゃどうやってもアキレウスには不利という結果しか出ない
別にザビの実績自体を否定するつもりはないけど、こういう議論では単独で相手をどうにかできる決定的な要因がない以上はそういった判断がされてしまうもの
例えばの話、士郎&セイバーが物語の中でヘラクレスに勝ったことは誰も否定しないし、そこから読み取れる実力から強さを判断されるけど、ほとんどの人はあの時の二人が万全のヘラクレスを上回るとは思ってない
ザビが勝てたのはあれがトーナメント形式かつ準備期間ありのルールに守られた状態だったから優勝までたどり着く方法もあるってことだろ?EXTRA世界じゃ期間内じゃ3ターン凌げば逃げられるけど、通常だったらそのまま即死だろw
正直ギリシャ神話の大英雄であるアキレウスが生来戦う者でないネロ程度に負けるとは思えんな。
ライダーなのに白兵能力も高い上に鯖中最速も有り得るだろう敏捷
槍も戦車も確実に強力だろうし
ケイローン先生が奮闘してるから 不死無しなら倒せそうに見えるのかね?
まあそこら辺は他の英霊も大概だから仕方がない
生前にこんなことをやってるという実績は考察として面白いけど、それが直接サーヴァント状態に反映されて強いかどうかを議論することはできないからな
現実の原典のその二人が強く見えるからと言って必ずしもFateの二人も同じように見えるとは限らない
Fateと型月の中での二人の評価はこれからのアポの描写に期待するしかない
あ、勿論二人とも十分に強力なサーヴァントだとは思うよ
アキレウスの技術を知ってるというアドバンテージがあったからこそ押せただけで
アキレウスが動きを変えた後は互角にまで押し戻されてる
そこに戦車の存在と宝具の数の差もあるんだから、純粋な戦闘力で言えばアキレウス>ケイローンだと思うけど
カルナの槍が神殺しでアキレウスの槍は英雄殺しでもあるらしいからね。
対英雄特効を備えてる可能性有りだから恐ろしいわ。
まだ宝具の能力が公開されていないから何とも言えないけど確実に強いよね。
俺は好きなキャラに色々すっとばしてまでして強くあって欲しいとは思わないかな。
まぁ勝算がないとまでは言わないけど。
それでもやっぱ嫁王大好きです。
「――――――決して、間違いなんかじゃないんだから......!」
アキレウスの槍で付けられた傷はアスクレピオスじゃないと治せない不治効果あり
鎧ありなら勝てないだろうし、万全のアキレウスには勝てないだろう
カルナの時みたいに能力や宝具が封じられてるなら勝機はあるだろうけど
嫁王にはアキレウスの踵を狙うことだって無理だろ。先生みたく地の利を利用したってまともに打ち合えずに倒されそう。
アーカードvsヤン・バレンタイン並に相手が悪すぎ
赤王と被る宝具持ってるな
魔眼やベルレ持ってるし普通に強い
慎二さえマスターじゃなければ
凛とかラニにmがいなかったら絶対負けてたし
>桜「…自害せよライダー」
ま、士郎は共有しようと思えば共有できるから多少はね?
性格的に第一にチャラい男は嫌いそう
さらに本人がコンプレックスの塊みたいなところがあるからお世辞を言うタイプも駄目かもな
だからと言って本音でそのコンプレックスを突く相手は当然アウトだし
根の部分が割と一般的というかセイバーみたいに特別な条件がないと駄目って感じではない気がする
結構一般的な条件をクリアーすれば人間としての好意の条件はクリアーしそうだけど、何よりも桜至上主義なライダーにとっては何があっても桜の命を優先してくれることが絶対条件と言えばそうなんだろ
なんか好意を抱く対象が自分以外の人間を大切にしてくれる人というのは悲しい物があるな
てかアキレウスはまだ切り札というか宝具の真名解放一つも披露していないから未だに力隠している状態だから、今後もさらに強化されていくだろ
そのケースだってゲームの仕様とザビエルを勝たせないといけないストーリーの都合上許された結果だよね。
媒体が小説で作者がネロに見苦しいくらいに主人公補正をつけないと、鎧が無く魔力供給も困窮しているカルナや三倍ではなくなったガウェイン、圏境を破られた李書文にも勝てるとは到底思えない。
タマモのあれがまかり通るならメデューサ=ペガサスなんて暴論もいける気がする!!
でもそれだと自分で自分に乗ってるようなもんだな……
単純な戦闘力だと宝具使うまではドラマCDでも圏境を破った李書文の片腕潰した状態相手で苦戦するし
そこら辺は李書文が強いからだろという話もあるけどSN、ZERO、EXTRA、アポの大英雄クラスも化け物染みてるしそいつらに勝てるかと聞かれると宝具使っても苦しそうという印象
月ルールじゃなかったらアサシンで呼ぼう(提案)
ビジュアルノベルだとバッドエンドもある種のイフストーリーになってるけど
エクストラはタイマンの戦闘が「負けない一本道」(ゲームオーバーはあくまでストーリーではない)だから
そのせいで基本桜に遠慮して士郎にアプローチしないもんな
ホントはデートしたいし、シロウと呼びたいとか思っているようなのに
まあその分か遠慮する理由ない美綴には積極的だけどww
赤いマフラーとか、変身ベルトで召喚するらしい。
この場合、キャスターは死神博士だろうが。
イスカンダル「遥かなる蹂躙制覇(ヴィア・エクスプグナティオ)!」
王の軍勢で乱○か
確かに自身の血から生まれたけど、自分の一部かというと何か違う気がする。感情がないならまだしも感情があって自由に天を翔るから、自分同士というよりは母と息子(または娘?)って関係の方が近いんじゃないかな?
そう言えばメデゥサとペルセウスは前世のことで因縁がありまくりだけど、もし出会ったらどうなるんだろう。やっぱり激突するのかな?
物語に対してゲームの仕様だのストーリーの都合上だの主人公補正だの言うのは無粋だしEXTRAに限った話じゃないでしょ。
都合だの補正だの抜いてカタログスペックだけで物語進めたら、EXTRAの主人公勢は最初のライダー戦で絶対死ぬし、他の作品で見ても士郎はエミヤ、ギルガメッシュに絶対勝てず、エミヤはランサーに普通に殺されるかバーサーカーの命取る間も無く瞬殺されるし、葛木はセイバーに普通に切り殺されてキャスターは高ランクの対魔力と直感持つセイバーに絶対に宝具決める事ができないって感じになると思うんですが。
型月ではペガサスはポセイドンからの贈り物やで(HA参照)
ただ(自分の血から生まれた)その逸話も考慮しての"召喚方法"だったと思う
いやそれはいくらなんでもおかしいぞ
「カタログスペックで少しでも劣っているならそいつは勝てない」なんて、
型月作品そのものを否定するようなものじゃないか
そうじゃなくて、
対等な戦闘状況(これは公式でも○○VS××の考察見解を出しているので成り立つ)に置いた時、
カタログスペックと共に本編描写を踏まえて、勝てる要素がどれくらいあるかを考えた場合、
嫁王に設定された情報でアキレに勝てるかというと、
”まず勝てない、勝ち目はあるが分が悪すぎる”に至るってことを言ってるんだよ
補正については物語上でなら許されるけど考察で考えたってきりないでしょ
水掛け論にしかならない
どういう勝ち方なら有りうるかという考察なら別だけど
ネロには黄金劇場以外にもライダーやアサシンとしての宝具もあるのかね?
しかしどれも強くはなさそうじゃないか?ネロの戦車の逸話はクリスチャンを弾圧したものや出来レースの競争とかだし、暗殺の逸話も暗殺した逸話ではなく暗殺された(未遂)逸話だしね。
ペルセウスが倒した時のメデューサは完全にゴルゴン化した怪物状態だったからライダーとしてのメデューサを見てもわからないんじゃないだろうか?
逆にライダーの方はペルセウスを覚えてるから出会った途端襲い掛かるメデューサと困惑するペルセウス・・・みたいなカンジになりそう
ネロは2:8ぐらいの勝率じゃね
基本まず負けるが勝ち目も多少あるレベル
神性獲得してもスペック差考えれば焼け石に水な気がするわ
西洋きっての英雄だしもっと見せ場らしい見せ場があったらいいのに
で、ここで重要な案件があるんですけど、彼女に膝枕された場合、絶対領域デルタゾーンをちら見したら昇天できるんだろうか?
誰に勝っても主人公補正無くても皇帝特権補正と言えるし誰に負けてもそりゃスペック低いからねと言えるような
相性とか状況とか何も考慮にいれてないなその論理
EXTRAなら純粋な決闘方式だから欠片くらいの説得力はあるけど
出来るなら運用しだいでワンチャンあるかなぁ…
出来ないなら戦法が限られてまず無理ゲーな気がする
多分出来るんじゃないか?コピーてわけでもないし
基本パッシブ気味に剣術スキル使ってるっぽいし
見たり知ったりすることで「このようなスキルもあるのか。余も出来るぞ!」て具合で覚えるのではないかと(勿論本人の才能で出来る範囲のランクでだろうけど)
あとおっぱい、尻、太股もいいけど脇もいいよね・・・
あと脇、女性の脇ってエロいんだなと初めて気づいた
なにせ、セイバー、凛、ライダーとFateヒロイン勢トリオでfigmaにもなってるしな!!
皇帝特権で見聞している程度でもそれっぽいスキルをでっち上げることはできるだろうが、どう運用してもアキレウスを倒すには如何こともし難い差があるからなあ。打倒は無理だと思うぞ。
そういえば皇帝特権ってネロ以外にも使える皇帝っているのかな?例えばカエサル、シャルルマーニュ、フリードリヒ一世、チンギス・ハンとかならどうだろ?
ライダー体ボロボロでも電気みたいなので無理矢理動かされてたろ
本当にふたばの連中は嘘ばかり
つまりアンリミテッドスキルワークスということか。
嫁王「体はスキルでできている……」
大量のスキルを湯水の如く使える鯖でも出て来れば超強化出来るな!!(確信)
逆に言えば、あればオーケー
UBWは武器の類いなら再現不可能(絶対数は少ない)でも無い限り大抵コピー可能だけど、
皇帝特権は「ネロがその時点持ってなくても、その才能があるなら疑似再現できる」ものなので、
元のステが低い以上、相手の勢いを上回るような使い方はまずできない(”不可能”ではないが)
むしろピンポイントなスキルで意表を突いたり、相手の打倒に最低限必要な条件を揃えるのに使うもの
まぁ乗られたら暴れ馬になるしかないな(パカラッパカラッ)
四次ライダー
EXTRAライダー
メルトリリス
ヴァイオレット
アポ赤ライダー
アポ黒ライダー
プロトライダー
フラグメンツライダー
どれに騎乗されたい?
フェイクライダー「…」
いや、絶対騎乗されたくねーけどさ
いや、騎乗なんだから掘らないとダメだろ
背面騎乗ならいけるな(確信)
付いてるからこそ正常位だろうJK
おかしいなぁ……
これ使えば相手に幻覚(精神汚染?)+視界封じ+吸精(起きてる相手に効くかは不明)なのに
加えて他者封印・鮮血神殿と魔眼で妨害して、ベルレで自己強化とか聞いたらすんごい強そうなのに(バーサーカーばりに魔力持ってきそうではあるが)
令呪を持って命ずる、TSせよ!
重ねて命ずる、俺とにゃんにゃんせよ!
完璧だぜ
ドラゴンってことは西洋の竜だよね?
あっちで乗れそうな竜となるとワイバーンみたいなやつしか思い浮かばんし、そんなに特殊な騎乗スキル必要じゃなさそうなんだよなぁ。
それこそ幻獣、神獣のほうが格が高そうだし。
東洋の龍となると型月的に神と同等の存在だからそもそも召喚できなさそうだし、思い浮かぶのが日本昔話の子供くらいしか思い浮かばない。
聖徳太子は青龍に乗った逸話があったはずだけどな。聖徳太子がドラゴンライダーなんじゃね
じみーに有名所が居たりする、西遊記の三蔵法師その人がそれ。
三蔵法師の乗ってる白馬は実は玉龍(中国では白竜とも)と言う竜のキャラが変身した馬。
彼は西海竜王の息子で西遊記での功績が認められ釈迦如来から八部天龍(八部なので仏教では阿修羅・迦楼羅・梵天と同格)に任命された存在なので竜としての格も申し分無い。
ぶっちゃけイスカに限らずzeroサーヴァントは最初は強えーって思わせといて最後がガッカリだからな
セイバー・魔力を使い果たし消滅、泣く
イスカ・ギルに手も足も出ず敗北、王の軍勢は瞬殺
ディル・自害させられ呪詛を吐きながら消滅、セイバーとの決着も着けさせてもらえず
ランス・マスターの魔力が尽きて自滅
ハサン・ほぼ見せ場も無くイスカにリンチ
ギル・何故か全裸、裸マント
華々しく散ったのが旦那ぐらいでしょ
最後の突撃はかっこよかったけど、王の財宝と互角に戦う軍勢を誰もが望んでいたはず
幻獣、神獣よりも竜が強いってよりそれぞれのカテゴリのトップが竜
魔獣の竜より強い幻獣は居ても、幻獣の竜より強い幻獣は居ないという感じ
よくごっちゃにされてるけど、ドラゴンライダーはイレギュラークラスでライダーは別に居る。
そのライダーはイスカンダル♀でウェイバーがマスター、ライバルで はセイバー。
セイバーとの激闘で疲弊していた所をギルガメッシュに不意打ちされて消滅。
綺礼に反応した聖杯によって火災が起きてマスターとサーヴァントは分断される。
鞘はないけど、全力のセイバーvs聖杯を盾にしてないギルガメッシュ
剣の達人設定だった切嗣vs全盛期の綺礼
ドラゴンライダーが四次ライダー
イスカンダル♀はエクストラクラス
そのイスカンダル女などの出典どこ?
聖杯を盾にしてないとかいう表現から
あんたはzero嫌いのようだが
zeroでのギルガメッシュは意図して聖杯を盾にしたわけじゃないぞ
イスカンダルはエクストラクラスなのとドラゴンライダーがライダーなのを除けば合ってる。
ただ、聖杯を盾は言い方が悪いと思う。
ルヴィアと藤ねぇ、美遊、クロエが居らんやり直し
イリヤに触れない点は褒めてやる
横からすまんが、聖杯を盾に云々で75705がzero嫌いだとか聖杯を盾云々の言い方のどの辺に悪意があるのかよう解らんのと、あとギルガメッシュは聖杯が後ろにあるからカリバー撃たれないと高を括ってたから意図はあるんだろ
snだと王の財宝ぶっぱもされてなかったらしいしな
イスカンダルが嫌いな訳じゃないけど、結界維持の為に宝具使えない軍勢がギルガメッシュと良い勝負はあり得んだろ。
全員が知名度補正最大、魔力潤沢で宝具使い放題ならまだしも
「まだ挿絵が無いZeroを読んでいた私としましては、「んー、イスカンダルって女の子だったらスゲー萌えない?」などとどっかの原画担当みたいな妄想を抱いておりました。だが!そんな萌えキャラは誰でも出来るのです!」
と発言したことから広まったのだが、ぶっちゃけこれってZeroを読んでから女イスカンダルなんてのを妄想したってことだから、当初(sn制作時)からイスカンダルは女だと想定してsnを作ってたわけではないと思ってた。まあ、捉え方はそれぞれかもだが。
ていうか、ぶっちゃけ多分四次の詳細とか考えてなかったよね、きのこ
SNプレイ時「何このお姉さん可愛い!慎二てめえコノヤロー!…あっ倒しちゃった……」
UBWプレイ時「ライダー出番多いといいn……えっ」
という流れがあって、待ちに待ってのHFでの大活躍だったから俺は泣いたんであって
士郎の呼び方一つでイベントがあったり、あの格好で真面目に控えていたりとネタも豊富で
シリアスではオルタ相手に必死の善戦からアイアスフォーンとか
前2ルートで泣いた分を補って余りあるというか、何という俺得であったことか
貴方の感性を否定するつもりはもちろん無いことを先に断っておくけど、
それって結局「HFやるまでは」「良さ(何が良かったのか)はわからない」ってことじゃね?
事前に楽しみにしてただけで、「ライダーの良い所とは何なのか」がわかるのはHFなってからかと
ライダーはどの√でもマスターの指示で殺しには来るけど、結構士郎に好意的なんだよな
SNの時点で性格とかは大体分かった
HFでも別にライダー自身が大きく変化する訳じゃない
こういうところを見たかった、というのを期待していた以上にやってくれたってだけで
Zero1巻の前に既にいろいろと4次の設定(きのこの妄想レベル)ってのはあちこちで出てたよね。サイマテ辺りが出典じゃないのかな。
切嗣の背景やアイリ、ウェイバー、あとホロウ以前のバゼットのラフ絵もあって、そこから二次創作起こしている人の作品はあちこちでちらほら見たよ、Zeroの発刊前どころか、ホロウも出る前の時点で。2004年とか2005年とか当時。
4次も女性ライダーだという設定からインスパイアされて、少女な4次イスカの出ている薄い本だとか。
あとは略称が欧米風にアイリスで呼称されているアイリの出てくる4次再構成物の長編SSだとか。
(因みにアイリスフィールをアイリ、でぶった切るあだ名の付け方は日本風な略し方;当時はアイリの呼び方が一定してなかった模様)
ラフ絵で色なしのバゼットから、バゼットがすっごくボーイッシュキャラになってたりする同人作品は複数見た。ダメットさんだとわかったのはホロウが出た後のことだからね。
髪がそのものじゃんw
FateとUBWではただの雑魚敵、HFでも貴重な桜の味方って印象しかなかった
そう、眼鏡ライダーを見るまでは
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です