… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:44:44 No.256846774
聖杯戦争システムが便利すぎる・・・
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:47:26 No.256847373
第18次聖杯戦争とかいくらでも話を広げられる 神システム
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:46:53 No.256847253
>聖杯戦争システムが便利すぎる・・・ 色んな意味で便利かつ大成功しすぎたんだよなー 冗談抜きで10年どころか20年後も公式に新しい聖杯戦争 やってる可能性はあると思う
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:48:55 No.256847683
>>聖杯戦争システムが便利すぎる・・・ >色んな意味で便利かつ大成功しすぎたんだよなー アイデアの汎用性が高すぎるんだよ
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:48:45 No.256847652
>聖杯戦争システムが便利すぎる・・・ 実在架空年齢性別問わずはたまたペイルライダーみたいな概念すらOKの枠組みでバトルコロシアムだもんな 制作側にとってこんなにやりやすい環境そうないぞ
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:48:54 No.256847681
>聖杯戦争システムが便利すぎる・・・ 世界中の神話や史実の数だけ英雄を生み出せるからな
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:49:44 No.256847860
要は世界のあらゆる英雄・神様の夢のバトルだからな そりゃあやろうと思えばいくらでもやれる
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:50:57 No.256848128
誰かが聖杯戦争を書き社長は新しいセイバーを量産する これだけで金が入る簡単なシステム
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:51:57 No.256848340
>誰かが聖杯戦争を書き社長は新しいセイバーを量産する 桜セイバー「聖杯戦争書かなくたって出します」
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:00:51 No.256850244
>誰かが聖杯戦争を書き社長は新しいセイバーを量産する >これだけで金が入る簡単なシステム いやでもEXTRAの赤セイバーは作ったの新納とワダアルコ セイバー顔だけどアルトリアじゃないっていうことで発売前はかなり荒れた そこからヒットしてるから赤セイバーとEXの功績はかなり大きいと思う
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:02:12 No.256850521
>そこからヒットしてるから赤セイバーとEXの功績はかなり大きいと思う ワダアルコは良い仕事するね きのこも赤セイバーを書くのが楽しくてこんなの凛以来だといっていたな
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:57:01 No.256849399
セイバー顔多すぎるけど社長の趣味ならどうしようもないでちゅ…
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:18:02 No.256853815
公式で多すぎぃっ!!!てネタでいじる程度に多いのは事実だよ
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:20:46 No.256854333
赤の時にその内に戦隊組めるんじゃないかと言われたけど 青、黒、白、白、赤、赤、桜とごっつええ感じになった
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:20:47 No.256854336

セイバーだけで戦隊組んで アナザーストーリー作っても 俺は読むし観るよ
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:21:58 No.256854575
ドキッ!セイバーだらけの聖杯戦争!
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:50:34 No.256848057
実際EXはキャラ可愛いし話はしっかり熱いし面白いし 雑魚戦は面倒だけど対鯖戦のジャンケンバトル凄い好きだ
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:02:32 No.256850590

EXTRAはここまで受けるとは思わんかった 赤王とかキャス狐とかいうキャラ資産まで生み出す始末
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:52:11 No.256848400
そしてその気になれば同じ英雄でも別タイプに召喚可能 作家鯖見りゃぶっちゃけ多少でも歴史に名前残ってりゃもう何でも召喚可能
正に召喚の可能性は無限大
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:52:28 No.256848471
商売としてはいいけどきのこのモチベは下がってるだろうな だって働かなくても金入るもん
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:53:33 No.256848700
>だって働かなくても金入るもん よく働いてないって言われるけどめっちゃ働いてゲームする暇もないよ!!! ってぼやいてたな
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:54:42 No.256848924
>よく働いてないって言われるけどめっちゃ働いてゲームする暇もないよ!!! つーか働けって言うのもネタだしな実際働いてるだろうし
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:54:11 No.256848815
>商売としてはいいけどきのこのモチベは下がってるだろうな 大成功した後仕事しなくなったラノベ作家とかを比較例にしちゃうと ぶっちゃけ成功後もかなり仕事してくれてる方なんだよなきのこ まぁ周囲がリタイヤ許さないってところもあるんだろうけど
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:57:49 No.256849562
>大成功した後仕事しなくなったラノベ作家とかを比較例にしちゃうと >ぶっちゃけ成功後もかなり仕事してくれてる方なんだよなきのこ >まぁ周囲がリタイヤ許さないってところもあるんだろうけど だってラノベ作家と違って会社背負ってるからなあ どうしたって働かないと
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:59:19 No.256849866
>だってラノベ作家と違って会社背負ってるからなあ 他に任せられないのが一番きっついな 早くきのこや茸以外にもなんか売れるもの作れるやつをいれないと潰れるぞ
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:58:50 No.256849755
谷川流とか大当たりして全く 仕事しなくなったのとか比べると菌糸類は頑張ってるよ
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:17:56 No.256853799
Fateなかったら型月どうなってたんだろ
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:21:37 No.256854509
>Fateなかったら型月どうなってたんだろ 組織としては普通に続いてたでしょ 支える信者力があるし余所の凋落した大手メーカーみたいなことにはならんかと ただここまでオタ業界の勝ち組組織になれたかは微妙やね Fateは何だかんだで信者の世代交代に貢献してるだろうし・・・
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:24:00 No.256855002
>Fateなかったら型月どうなってたんだろ まあきのこは案外引き出し多いし自分の土俵ならなんとでもしてると思うよ
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:22:54 No.256854766
学生時代に月姫やってた俺がもう30手前だけど18禁だったこと考えると直撃世代はもっととしくってるのか
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:23:41 No.256854937
まあ月姫だけだとかなり陰鬱だったからな fateというかfateシリーズのおかげで大分ライトになったけど
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:55:53 No.256849167
作家は聖杯となり好きな英霊を集めて好きにバトルさせ最後の一人になったらエンディングを迎える 格闘ゲームだこれ
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)01:26:51 No.256855513
何だかんだ言っても好きな事やって長期でお銭稼げるって凄い羨ましいよ
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:28:23 No.256842894
月リメ・まほよ・DDD 確約(とされてる)案件だけで余裕で10年吹っ飛びそうなのが怖い
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:30:06 No.256843309

>確約(とされてる)案件だけで余裕で10年吹っ飛びそうなのが怖い それらをうっちゃってこれの乙女ゲーを作って欲しいと切に願ってる俺
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:31:47 No.256843706
>それらをうっちゃってこれの乙女ゲーを作って欲しいと切に願ってる俺 これの神父だけでご飯三杯いける
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:24:45 No.256842026
50年後もFateの続編がやってそうで怖い
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:27:38 No.256842722
>50年後もFateの続編がやってそうで怖い なんかもうガンダムとか仮面ライダーとかああいう感じになりつつあるからな やろうと思えばそういうシリーズ化で出来なくもないし
|
… | 無念 Name としあき 14/04/20(日)00:25:31 No.256842217
>50年後もFateの続編がやってそうで怖い それが冗談に聞こえないような世界観を生み出したあたりは素直に讃えるよ
|
さすがに自分自身のことを含めて50年後がどうなってるとか予想できない。
TYPE-MOONが創業30年を迎えてお祭りとかそれくらいなら普通にありそうだ。
長いこと好きな作品を楽しめるのは幸せなことですよね。
新作を待ち、作品を何度も読み返したり語り合い、そしてブログで毎日型月の話題を取り扱う。
これが出来なくなる未来など想像できないくらいにはファンな管理人ですけど
とりあえず生涯現役を目標にしてこれからもやっていく所存である。
だからTYPE-MOONさんにはこれからも頑張って欲しい。
がんばれタイプムーン…おまえが(管理人の中では)ナンバーワンだ!
コメント
Fateがこれだけ続いてるのは「神話の英雄や概念も召喚することができる」、
「パラメータや宝具で強さが具体的に表示される」、この二点が大きいと思う
Fateをプレイした人なら誰だってオリジナルサーヴァントを考えたはずだ
そしてメモ帳なんかに書いて悦に浸ったはずだ
まだまだ戦えますよ型月さ~ん
まぁ逆に、白熱し出すと「●●は△△より強い!(弱い!)」とかの議論が起きてしまう訳だが…
何言ってんだ、きのこは増殖するんだぞ?
大丈夫だ問題ない
絵や話のうまい型月同人作家を探してきて、「新しいfateを書いてみない?」と言って、
きのこは監修だけしていれば作品数が加速度的に増え続けていくからな
プロの作家でも虚淵とか成田とか書きたい人はいっぱいいるだろうし
そういう経緯で作っていれば、大はずれを引くこともほとんどないだろう
社長の代わりはこやまがいる(絵だけ)けど、きのこの代わりはいないから色々と厳しいよな
めておはきのこの代わりはちょっと荷が重いだろうし、型月ファンはきのこの文に魅せられたようなもんだし
この会社ってきのこのお陰で持ってるようなもんだから、きのこに何かあった瞬間に崩壊するよな
後釜を育てるつもりはないのだろうか?
ファンサービスの意味もあるんだけどなんか新作をプレイしてる感じがしない
ゲストキャラはextraの式やアルクくらいの立ち位置でいいから、もっと作者のオリキャラで見せる話にしてほしいっす
内容はともかく外野がウザくなりすぎる
妄想してる人たまにいるけど
加齢による筆の衰えとか厨二病的なものへの興味をなくすとか
考えてない人が多い
現役でいられる時間はあと10年ぐらいだと思うのに
彼は今永遠を生きるーー
きのこと虚淵の作風は全然違うからなあ
そもそもファン同士の対立が目に見えてる
そらきのこは型月の生命線よ
または、きのこ抜きの新たな世界観で描く作品を出したほうがいい
きのこは死徒じゃないんだから型月を続けるためにも必要だよ
新しい事やりゃーいいのにやってるのはFateの焼き直し。企業としちゃ売れりゃ正義か
あの膨大な型月世界観を全部考え出して表現出来るのはきのこしか居らん。
仮にきのこより文章が上手い人が居て今までの明かされて無いもの含めて型月の設定を全部引き継いだとしても、型月の世界観を「生み出し続ける」事が出来ない限りもう本来の型月とは別物の存在だよ。
確かにそろそろ後任探しは必要かも
あと、後任は作風が近い人でないと駄目だろうな。絶対にファン間の対立もしくはファン離れ起こしてしまう
英雄を戦わせるバトルロイヤルで優勝すればどんな願いも叶うって設定はそりゃ面白いが
聖杯を餌に集めた連中を生贄にして英霊が座に戻る力で根源に至るのが本当の目的とか良く出来てんなと思う
教会の影響が少ないから日本で聖杯戦争が行われるとか細かいとこも
誰かが受け継いで続けて欲しい反面、ファンが納得出来る作品作りの継続は難しい…どころか厳しいだろうし
きのこの後任とかいらないし、きのこがどういう形にしろいなくなったら
型月がどうなろうと興味ないって感じだなぁ。
仮に作風が似ていたとしてもパクリとか言う人間は出てきそうだし、ファンの間でもある程度受け入れられる作風の幅を増やした方が良いのかもしれない
今でさへFateは他の型月作品と違って少年漫画的で作風が違うみたいなことはよく言われる(個人的にはそんなことはないが)
伝記活劇的なきのこの作風を維持しつつ、新しい要素も必要なのかもしれない
ということでガールズワークの続報はよ
Fateも数十年経ったら聖杯戦争そのものより召喚した英霊とイチャイチャするのがメインの話になるのかもなぁ
サバプラスは有りだと思います。
きのこが引退するまで書けるだけ書いてくれりゃ別にそれでいいよ
そうなんだよな
らっきょと月姫、まほよをFateと分けて考える人間は結構な数が居る
某所の型月作品スレを見てみると昔からのファンなのかSNの再アニメ化なんて大して嬉しくないから月姫リメと2、まほよ2を早くだせみたいな意見も多い
長く待たされてるから気持ちも分かるし、自分も早く出て欲しいと思うけどそれとは別に型月とufoが再アニメ化してくれるということが凄く嬉しかったから悲しい
外伝が多くて、きのこの手が入っていないものも多いからそういうことになるのかなと思えばFateを期間を置かずに量産するのは止めておいた方が良いのかもしれない
出たら買ってしまうわけだが……
現実問題ほとんどの人間がFateファンにしかなれんからな
ただ今や大きくなってきたブランドだしアニメ等で他の会社も関わってる。一企業としてはそう簡単に決められないだろうな
仮に今後もfateが続いていくのならガンダムみたく原作者ノータッチの作品が新規で作られていく形になるのかね
またはどっちの性別でもほぼ全キャラ攻略出来るextraみたいなの
Fateシリーズというより聖杯戦争に飽きた
菌糸類って寿命あるっけ?
・・・・ゲーム製作→延期→その間に新作→その新作のキャラ追加による延期→新作(ryの無限ループが一瞬頭をよぎったけど
エリちゃん的に突き刺せばランサーだろうから医者ランサーとかいけんじゃない?
マジで欲しい
でもそれは一重にきのこの人望故のものだろ?
だから代わりを育成云々とか言っても無理があるし…
つまり、きのこが辞めたらそこで終わりでいい。
きのこが限界までやってくれたらそれで十分だよ
あとマスターアルトリアちゃんの詳細教えろくださいオナシャス!
これがあるから多少の矛盾も「aの時点からズレてるんで問題なし」に作者もできるし、読者も受け入れられる。やはり第二魔法は偉大。
そうなった場合「ラヴクラフトの誤算」なんて言葉があるが
同じ方向性で「奈須きのこの誤算」なんて展開がなさそうな辺りマジでヤバい
作風が全然違うから極一部しかついてこないと思うぞ
それならまだ鋼屋の方がきのこと作風近い
自分で中二病名乗ってるけど正直最近の作風はもう中二病ではない件
セイバーどころか会社自体も存続しないんだけど
二つ目は多くを認めたからね
俺らがそれでよくても社員…
ホロウアタラクシア以降の作品で魔法使いの夜は久しぶりにやったけど全然面白くなかった
Fateはもうやらないみたいな事言ってたのに結局しょうもないスピンオフをずっとやってるし完全にオワコン
型月もそうなりつつあるね
型月じゃないが同じ作者の漫画で
世界観はある程度同じの作品ファン同士で若干対立したこともあったからな
もちろん作者のファンもいたりしてさ…
そうなりつつあるどころかFate出てからしばらくは月姫派とFate派で罵り合ってた記憶がある
と言ってもfate/extra cccなんかは前作から売り上げ伸びてるんだよね
オワコンとは「終わって欲しいコンテンツ」という願望に過ぎない
同じことを繰り返してるんやな悲劇やな泣ける
自分は武内絵から入ったクチだから、新セイバーとか関係なしに、ずっと武内絵を見てみたい派
まあそんなそんな先のことなんか想像もつかないし、心配とかしてたらいちいち楽しめん
……ところで、ドラマCD脚本とはいえ、今のところいい感じのきのこ文をたくさん書いてるOKSGさんという型月最古参のスタッフがいましてね……
まほ箱、あれビックリするくらい正統派型月作品だよ
Fateでる直前とかの型月ファンの多くが求めてたのは月姫2だしな
実際FateをプレイするまではFateの情報を見るたびコレジャナイ感があったしな
まあその不安は裏切られたわけだが
同じ英雄を別クラスで召喚したこと無いな、いずれ同じ聖杯戦争中で自分同士でバトルとかやって欲しい
ズヴィズダーの脚本家の中にも混じってたなOKSG
アニメ化による知名度の違いでSNを知らん人が多いだけで
今度のアニメ化で大元はこっちだという事はライト層も分かるだろう
人がいなくなれば自然に終わる
誰かが宣言するようなものじゃないんだな
花札とかの番外編や士郎vsアーチャーとか自分同士の対決はあることにはあるけど別のクラスの自分との対決は確かにみたいですね。クラスによって宝具も違うサーヴァントもいますし。ただその場合真名の探り合いが無さそうですが。
何が?
主語を省くなよ、わけがわからんぞ
一応、エリザベートさんが二つのクラスで出てんですけどね。あんま変わった感じしないけど(蝉様は…ありゃ別か)
書門先生の若き頃(アサシン)と壮年期(ランサー)の対決とか見てみたいわー。月聖杯戦争だったらそいった例が一個くらいあってもおかしくないかな?
資金難で絵がアレかもしれんが
その前に月姫2は当時のきのこにとっては脳内ゲームだから僅かにでも今も可能性があることに感謝した方が良い
少なくとも他作品が出たらかと言うのはナンセンス
Fateが無かったら月姫2や鋼の大地どころか
まほよや月姫リメイクさえ影も形もないままだった可能性の方が高いと思うぞ
俺は上でも誰かが言っていたが今ある宿題(月姫関連、まほよ関連、その他)を終わらせた後で完全新作を出し、さらにその後、Fateの新作を作りたいというなら作ってくれてもいい派
その時に選ぶとしたらどれがいい?
①SNの続編
②extraの続編、前日譚
③並行世界での新たな聖杯戦争(fakeなど)
④いずれか1キャラを主人公にした公式スピンオフ
個人的には倫敦編がみたい
というか月姫2みたいなノリで士郎の新たな場所での活躍というならFateの名前が付かなくても構わない
Fateの続編。
隠しトラックのアルクとコーバックの会話はすげえきのこっぽいと思った。実際監修は入ってるんだろうけども
そいや月姫読本の「はじめに」はOKSGが書いたのにファンからは「すごいきのこっぽかった!」って感想ばっかだったってエピソードがあったな。俺も騙された
てか『氷の花(flower snow)』まで読んだことあるってのが凄いというか裏山。僕もこれ読みたいんですけど何処で(いつ)読めるんですか、コレ
その場合は鯖じゃなくてマスター勢に魅力ないとやっていけないかもだが
そもそも公式とは関係ないし反映されるなんてあり得ないとまひろちゃんは言ってるけど
同じ世界観でも全く別の作品を用意しないと闘えないような
ファイヤーガールみたいなのをどんどん出してくべきだと思うわ
信者はその中から好きなの買うし、そこからまたコンテンツひろげてってもいい
昭和ライダーと平成ライダー
長く続く作品は世代間の争いが絶えないのは基本
もちろんタイコロみたいなネタで
本当のオワコンは誰からも相手にされなくなった時なんだよな
個人的に漫画界のスタンドシステム並の革新だと思う
サーヴァントステータス見てるだけで楽しいし
~のキャラって鯖にするとこんな感じかな?とかいくらでも妄想できる
型月の看板持っていればそれだけで一目置かれそうな気がするんだけど…
そんなでもないのかな…
確かに他の基本クラスよりはあってるけどなんでキャスター?と思ったが作家だからか
作家→じゃあキャスターかというこの風潮マジおかしいw
ごめんどれか一つなんて選べない
という事で⑤全部
ということできのこ世界観の設定集完全版を引退する前にね(ニッコリ
つーかまだ謎なこと多すぎるんよ特に魔法関連
自分にとってまほよはFateと同じくらい面白かったのになんだかなあと思うわけですよ
というわけなのでマイ天使は貰っていきますね
Apocryphaで聖杯システムの拡散をやらかしたお陰で、色んな聖杯戦争を開催できるようになったというのは大きいね
キン肉マンの超人募集や聖闘士星矢の聖闘士並みの汎用性
ただ月の珊瑚みたいのはもう書けないんだろうな…
やる夫スレにオリジナル聖杯戦争作品山ほど有るから、別に奈須で無きゃかけないわけじゃ無いしね。
というか本家で平行世界派生作品やりまくってるのそういうことだろうし。
まあ、聖杯戦争が優秀すぎて、これで荒稼ぎして次が生み出せないままある境で一気に衰退すると思うけど。
衰退するも何も元から少人数制の上同人ノリの延長のような会社な上
月姫時点で全員が遊んで暮らせるぐらい稼いだって言われてるところでしょ
無茶しない限り後は宣言した作品消化しつつ他社の企画に関わる安定した運営になるんじゃない?
衰退するにはきのこ個人にファンが多すぎる
と昔の人達は実に素晴らしい言葉を残してるよね
なんかよくある昔から応援してたアイドルが人気になって~じゃないけど幅広い層を取り入れすぎて雰囲気がなくなったというか…
わかりにくいけどアニメなら深夜っぽさがなくなった。土曜の夕方でもやってそう
始めは自分も新規だったはずなんだけど
フィクションをキャストするからキャスターだろ?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です