
旅の仲間を連れてきたよ
回復が出来る僧侶とか必要だと思うので連れてきたよ
… | 14/04/29(火)15:26:09 No.237719618 肉弾戦もいけるね… |
… | 14/04/29(火)15:26:28 No.237719657 ただしメンタルは削られる |
… | 14/04/29(火)15:26:44 No.237719690 ある程度遠距離攻撃もできる! |
… | 14/04/29(火)15:27:20 No.237719758 手術とかできます! |
… | 14/04/29(火)15:27:32 No.237719783 一部の即死攻撃を無効化するぞ! |
… | 14/04/29(火)15:27:42 No.237719800 この僧侶、パーティメンバーが瀕死なの見て笑ってるんですけお… |
… | 14/04/29(火)15:28:50 No.237719919 旅の途中、悩み事があったら聞いてくれる |
… | 14/04/29(火)15:29:21 No.237719989 >旅の途中、悩み事があったら聞いてくれる |
… | 14/04/29(火)15:30:09 No.237720067 時々ラスボスになったりする |
… | 14/04/29(火)15:30:13 No.237720075 万能なのに凄く不安になるんですけお |
… | 14/04/29(火)15:30:56 No.237720158 >万能なのに凄く不安になるんですけお |
… | 14/04/29(火)15:30:21 No.237720089 (気がついたらギスギスになってる旅の仲間との関係) |
… | 14/04/29(火)15:31:25 No.237720197 >(気がついたらギスギスになってる旅の仲間との関係) |
… | 14/04/29(火)15:30:32 No.237720107 ヒーラーでモンクタイプで頭も回る。これは…ありがたい |
… | 14/04/29(火)15:30:33 No.237720110 >ショップの店員を連れてきたよ |
… | 14/04/29(火)15:30:49 No.237720146 途中で裏切ってラスボス一歩手前の中ボスになるキャラ |
… | 14/04/29(火)15:30:53 No.237720156 料理を任せたらめちゃくちゃ辛いものが出てきて辛い |
… | 14/04/29(火)15:32:03 No.237720271 信用は出来るけど信頼はしちゃいけないだっけ |
… | 14/04/29(火)15:32:49 No.237720356 アイツ死なないかなーとか思われるんだけど戦力的にパーティから外せないとか |
… | 14/04/29(火)15:33:34 No.237720443 とりあえず言ったことに関しては信じてもいい |
… | 14/04/29(火)15:33:51 No.237720472 このおっさん僧侶や武闘家以外にも商人のジョブも兼ね備えているらしいな |
… | 14/04/29(火)15:35:35 No.237720676 >売店での経験は無駄ではなかったらしいな |
… | 14/04/29(火)15:37:19 No.237720879 >温められる伝説の剣 |
… | 14/04/29(火)15:34:14 No.237720529 あっちでバゼットって女格闘家が死んでるぞー! |
… | 14/04/29(火)15:35:36 No.237720681 >あっちでバゼットって女格闘家が死んでるぞー! |
… | 14/04/29(火)15:36:12 No.237720746 >「喜び給え少年…我がパーティーのエンゲル係数が劇的に下がったぞ」 |
… | 14/04/29(火)15:36:55 No.237720828 一定の距離を置いて一緒に旅をしたい |
… | 14/04/29(火)15:37:42 No.237720926 ギャグキャラ落ちしてもてめぇ!と思わせる台詞は忘れない |
… | 14/04/29(火)15:37:47 No.237720942 売店のお客さんの絶対前進マンもついでに旅の仲間にしておこうか… |
… | 14/04/29(火)15:37:20 No.237720880 こいつと同じくらい邪悪で悪いことするのが目的の度なら仲良くやれるんじゃないの |
… | 14/04/29(火)15:38:00 No.237720971 >こいつと同じくらい邪悪で悪いことするのが目的の度なら仲良くやれるんじゃないの |
… | 14/04/29(火)15:38:45 No.237721056 >こいつと同じくらい邪悪で悪いことするのが目的の度なら仲良くやれるんじゃないの |
… | 14/04/29(火)15:39:19 No.237721126 >>こいつと同じくらい邪悪で悪いことするのが目的の度なら仲良くやれるんじゃないの |
… | 14/04/29(火)15:38:23 No.237721017 性癖に正直になれやクソ神父!! |
… | 14/04/29(火)15:38:57 No.237721083 このおっさんラスボス倒した直後にパーティをコロコロしにかかるよ |
… | 14/04/29(火)15:39:46 No.237721184 色々言われてる割にHP低くて展開によってはコロっと死ぬのがキツイ |
… | 14/04/29(火)15:40:33 No.237721267 神父なんだから歪んだ人間はきちんと説教するよ |
… | 14/04/29(火)15:40:51 No.237721308 旅に支障がでず、死なない程度にパーティを支えてくれる |
… | 14/04/29(火)15:41:24 No.237721362 ![]() 自刃しろランサーと唱えるだけで槍使いの戦士が勝手に自爆するらしいな |
… | 14/04/29(火)15:41:39 No.237721390 相談事には真摯に答えてくれるいい神父さんだよ… |
… | 14/04/29(火)15:41:51 No.237721415 実は死んでなかったどころか刺されて共倒れするけどなハハハ |
… | 14/04/29(火)15:41:53 No.237721420 毎度毎度お前の槍は何故当たらんのかね |
… | 14/04/29(火)15:42:27 No.237721484 ゆうしゃ |
… | 14/04/29(火)16:31:04 No.237726837 きりつぐ |
… | 14/04/29(火)16:32:05 No.237726962 >きりつぐ |
… | 14/04/29(火)16:32:06 No.237726965 >きりつぐ |
… | 14/04/29(火)16:32:57 No.237727067 しろう |
… | 14/04/29(火)16:33:04 No.237727082 >あそびにん |
… | 14/04/29(火)16:37:11 No.237727561 >しろう とうぞく(剣専門) |
… | 14/04/29(火)16:39:21 No.237727833 ぞうけん |
… | 14/04/29(火)16:40:49 No.237728002 わかめ |
… | 14/04/29(火)15:42:34 No.237721503 でも色々破綻してる面子ばかりの型月勢の中では割とまともに見える不思議 |
… | 14/04/29(火)15:43:01 No.237721566 監視役として娘さんも同行させればいいじゃない |
… | 14/04/29(火)15:43:30 No.237721625 こいつの思想と全く反する精神性でかつ理想を貫き通すか志半ばで折れるかギリギリの人間と組むと |
… | 14/04/29(火)15:44:50 No.237721771 >こいつの思想と全く反する精神性でかつ理想を貫き通すか志半ばで折れるかギリギリの人間と組むと |
… | 14/04/29(火)15:42:42 No.237721521 (気がついたらいなくなってる魔法使いトキオミ) |
… | 14/04/29(火)15:43:31 No.237721626 >(気がついたらいなくなってる魔法使いトキオミ) |
… | 14/04/29(火)15:43:59 No.237721679 サイコすぎて人気の中ボスあたりに共感し出す |
… | 14/04/29(火)15:44:14 No.237721703 凛パパは本当に優秀だったのにな… |
… | 14/04/29(火)15:44:14 No.237721706 でも中ボス裏切るよねスレ画 |
… | 14/04/29(火)15:44:36 No.237721746 ![]() 時代は女僧侶 |
… | 14/04/29(火)15:48:10 No.237722150 >時代は女僧侶 |
… | 14/04/29(火)15:45:38 No.237721861 >時代は女僧侶 |
… | 14/04/29(火)15:49:40 No.237722322 >>時代は女僧侶 |
… | 14/04/29(火)15:48:31 No.237722193 こっちの女僧侶回復させてくれないんですけお! |
… | 14/04/29(火)15:47:56 No.237722123 女僧侶はやらせてくれるしな… |
… | 14/04/29(火)15:46:46 No.237721984 清貧がモットーなのでパーティの金は預けてはいけない神父 |
… | 14/04/29(火)15:50:22 No.237722397 >清貧がモットーなのでパーティの金は預けてはいけない神父 |
… | 14/04/29(火)15:52:56 No.237722665 >清貧がモットーなのでパーティの金は預けてはいけない神父 |
… | 14/04/29(火)16:16:24 No.237725193 今日のマーボーは一段と美味しかろう |
… | 14/04/29(火)16:18:42 No.237725441 >今日のマーボーは一段と美味しかろう |
… | 14/04/29(火)15:47:06 No.237722024 サガフロでいうところのクーン編のメイレン的な動きをする |
… | 14/04/29(火)15:46:38 No.237721969 この僧侶が喜びそうな苦悩するキャラでいればいいんだ |
… | 14/04/29(火)15:47:48 No.237722107 >この僧侶が喜びそうな苦悩するキャラでいればいいんだ |
… | 14/04/29(火)15:49:40 No.237722324 >>この僧侶が喜びそうな苦悩するキャラでいればいいんだ |
… | 14/04/29(火)15:53:10 No.237722682 >>>この僧侶が喜びそうな苦悩するキャラでいればいいんだ |
… | 14/04/29(火)15:55:28 No.237722951 >王子と王女はみっちりと教育されてるんだよね… |
… | 14/04/29(火)15:53:46 No.237722752 きっちり旅の仕事はこなしそうだから一層ひどい |
… | 14/04/29(火)15:56:26 No.237723046 いやなサンチョすぎる… |
… | 14/04/29(火)15:54:13 No.237722807 こんなサンチョ嫌だよ!? |
… | 14/04/29(火)15:54:30 No.237722836 ゲレゲレかもしれん |
… | 14/04/29(火)15:54:51 No.237722868 >こんなゲレゲレ嫌だよ!? |
… | 14/04/29(火)15:57:36 No.237723161 どうした少年 |
… | 14/04/29(火)15:55:54 No.237722999 こんな子供にイジメられそうにないゲレゲレがいるか! |
… | 14/04/29(火)15:57:24 No.237723142 >こんな子供にイジメられそうにないゲレゲレがいるか! |
… | 14/04/29(火)15:59:33 No.237723370 >>こんな子供にイジメられそうにないゲレゲレがいるか! |
… | 14/04/29(火)16:01:10 No.237723540 >自分が辛いのも大好きだから… |
… | 14/04/29(火)15:57:38 No.237723167 >こんな子供にイジメられそうにないゲレゲレがいるか! |
… | 14/04/29(火)15:59:50 No.237723389 嫌だよパパスに勝手に期待してホモになって |
… | 14/04/29(火)16:03:11 No.237723762 >嫌だよパパスに勝手に期待してホモになって |
… | 14/04/29(火)16:00:40 No.237723487 主人公と相性抜群すぎる… |
… | 14/04/29(火)16:01:00 No.237723520 天空装備が見つからず苦悩する主人公が見たい為天空の剣だけは先に破壊しておく |
… | 14/04/29(火)16:01:02 No.237723525 味方のMP削る仲間とか嫌すぎるよ… |
… | 14/04/29(火)16:01:42 No.237723586 坊っちゃん…(CV中田譲治 |
… | 14/04/29(火)16:02:03 No.237723629 でもすごろくだけはマジでやりそう |
… | 14/04/29(火)16:03:03 No.237723742 >でもすごろくだけはマジでやりそう |
… | 14/04/29(火)16:02:20 No.237723665 ぼうや、どんなにつらいことがあっても神父はなかまにしちゃだめだよ |
… | 14/04/29(火)16:03:19 No.237723778 >ぼうや、どんなにつらいことがあっても神父はなかまにしちゃだめだよ |
… | 14/04/29(火)16:04:36 No.237723918 >>ぼうや、どんなにつらいことがあっても神父はなかまにしちゃだめだよ |
… | 14/04/29(火)16:04:09 No.237723862 なんとビアンカでもフローラでもなく私を選ぶと申すか |
… | 14/04/29(火)16:02:51 No.237723726 えっ!?妻が魔物にさらわれた!? |
… | 14/04/29(火)16:04:31 No.237723911 >えっ!?妻が魔物にさらわれた!? |
… | 14/04/29(火)16:05:31 No.237724033 >さあ早く助けに行こうではないか王よ |
… | 14/04/29(火)16:04:48 No.237723944 青年編後期になると急に身長伸びてるんだよね… |
… | 14/04/29(火)16:05:25 No.237724021 >青年編後期になると急に身長伸びてるんだよね… |
… | 14/04/29(火)16:05:32 No.237724036 でも娘抱えながら暗殺者と戦ったりしてくれるよ |
… | 14/04/29(火)16:05:47 No.237724062 モンスターじいさんとこの牢屋に閉じ込めとこう |
… | 14/04/29(火)16:06:08 No.237724096 ワカメをジャミで考えてしまった |
… | 14/04/29(火)16:06:26 No.237724132 あぁ…パパスが二回行動できるのってそう言う… |
… | 14/04/29(火)16:06:55 No.237724179 こちらの石像暖めますか |
… | 14/04/29(火)16:07:40 No.237724269 この旅の仲間はビアンカが妊婦なの知ってて山登りさせる |
… | 14/04/29(火)16:08:47 No.237724373 味方に無害かつ、神父が楽しむためには7の世界いくしかないんじゃなかろうか |
… | 14/04/29(火)16:09:52 No.237724499 >味方に無害かつ、神父が楽しむためには7の世界いくしかないんじゃなかろうか |
… | 14/04/29(火)16:09:24 No.237724442 魔族側すぎる… |
… | 14/04/29(火)16:09:42 No.237724480 ビアンカがセイバーでフローラが桜デボアを凜ちゃんさんで |
… | 14/04/29(火)16:10:08 No.237724530 フォーリッシュで今まで見たことの無い笑顔を自然に浮かべる神父 |
… | 14/04/29(火)16:11:47 No.237724716 >フォーリッシュで今まで見たことの無い笑顔を自然に浮かべる神父 |
… | 14/04/29(火)16:10:47 No.237724607 7の世界は満喫できすぎる… |
… | 14/04/29(火)16:10:51 No.237724615 この神父が存命中に娘さんをぼくにくださいやれば |
… | 14/04/29(火)16:11:08 No.237724643 討伐する機会は無いんだよね… |
… | 14/04/29(火)16:11:46 No.237724711 神父だけど3の王様やらせてみよう |
… | 14/04/29(火)16:12:30 No.237724793 魔王をわざと復活させる |
… | 14/04/29(火)16:13:34 No.237724892 >魔王をわざと復活させる |
… | 14/04/29(火)16:13:40 No.237724899 ラスボスを曇らせる方向に誘導していけばなんとか |
… | 14/04/29(火)16:16:25 No.237725194 外道だけど悪人じゃないからね |
… | 14/04/29(火)16:18:22 No.237725407 シロウ主人公のRPGなら同類だし仲間になってくれるかもしれない |
… | 14/04/29(火)16:19:41 No.237725544 魔王を倒した後に世界中から賛美されてる姿をみて自分達が魔王以上の化け物だと思い知らせてくる系だと思う |
… | 14/04/29(火)16:22:14 No.237725824 >魔王を倒した後に世界中から賛美されてる姿をみて自分達が魔王以上の化け物だと思い知らせてくる系だと思う |
… | 14/04/29(火)16:21:26 No.237725743 別に率先して幸せ壊しに来るタイプでもないと思うけどなぁ |
… | 14/04/29(火)16:25:43 No.237726211 >別に率先して幸せ壊しに来るタイプでもないと思うけどなぁ |
… | 14/04/29(火)16:26:13 No.237726270 >>別に率先して幸せ壊しに来るタイプでもないと思うけどなぁ |
… | 14/04/29(火)16:21:49 No.237725787 6ならぶとうかとそうりょ極めてパラディンになれるね |
… | 14/04/29(火)16:22:42 No.237725861 >6ならぶとうかとそうりょ極めてパラディンになれるね |
… | 14/04/29(火)16:29:36 No.237726658 >つまり二人パーティーインで完璧ってことだろう? |
… | 14/04/29(火)15:57:58 No.237723204 カボチ村の畑襲ってギスギスする村人を観察 |
… | 14/04/29(火)15:58:45 No.237723288 >父の形見の剣渡す |
… | 14/04/29(火)16:00:02 No.237723417 >>父の形見の剣渡す |
… | 14/04/29(火)15:59:28 No.237723364 自分が殺したパパスの形見の剣を渡して愉悦するんだ… |
PTの回復役に言峰とキアラの究極の二択ならどちらを選ぶか。
言峰には興味持たれないとしてもなんか毎日のように激辛麻婆豆腐食わせそうだ。
で、なんかパーティ内の雰囲気が胃に来そうだ。下手したらいつの間にか死んでるかも。
キアラさんは悪の権化たる内面とか出さないままならパーティの雰囲気は一応は大丈夫そうだ。
でもいつの間にか勝手に極楽に連れてかれて死んでそうだ。
…すいません命の危険が少ないカレンさんでお願いします!
それにしてもドラクエとFateの話題といえば記憶の奥底から出てくるものがあります。
そう、DQを型月風にアレンジしたとある同人ゲーム思い出しますよね。
「TIGER QUEST V 聖杯の花嫁」 ←久しぶりに調べたら同人ショップにまだページが残ってました。
えっ これ今どうなってるのかって? ううっ、頭が…!
コメント
かれんはレベルの割りにステータス低そう
神父だから死んだ仲間を生き返らせるなら・・任せられないな。
ドラクエで神父ってレブレサック思い出しちゃうな。
あれ地味に面白かったんだよなーw
もしかするとふっかつの呪文かも知れんけど
んで魔王に「生まれた時から悪と定められてる者の気持ち」を聞くんじゃね?
「この世全ての悪」に対してもそうするつもりだったらしいし
キアラは武闘家(KENPOUKA的な意味で)僧侶(SEISHOKUSHA的な意味で)魔法使い(ウィザード的な意味で)マスターだね。パラディンと賢者どっちになるかな?私は賢者だと思う(宝具後半のアレ的な意味で)
>ふっかつの呪文
それ絶対パ行バ行交えてくるだろ
ギル 勇者
コトミネ 僧侶
ランサー 戦士
カレン 賢者
魔王はこのパーティーに勝てる気がしない
補欠
トッキー 魔法使い
ハサこ 盗賊
ザイード 遊び人
なんか発言で問題になりそうだけど強いカルナ思い浮かんだ(支離滅裂)
地味に嫌がらせのような文字列言ってきそうだよな
妹の魔法使いにわざわざ話し掛け仲間にするかと見せ掛けて選択肢で『いいえ』を選択するやつ
妹の魔法使いが同行を断られて泣いてたのを確認した橙子さんの表情……守りたいあの笑顔( ´∀`)
しかも最初から全ての武器防具アイテムをコンプしてるという
騎士王、征服王、英雄王
どれが出てきても自力でねじ伏せそうなんだが
凛もできるけどいちいちホイミ一回に1000G必要系だし
5主人公=士郎
ヘンリー=慎二
ビアンカ=凛
フローラ=桜
デボラ=ルヴィア
ゲマ=綺麗
ゲレゲレ=大河
↑自然に脳内再生されて辛い
アンリマユがシドー
1、愉悦を求めていろいろやっちゃう明らか黒幕の麻婆僧侶
2、快楽を求めてサポートしてくれるけど、やっぱり黒幕の
変態女僧侶
なんだこの絶対(に選びたくない)選択肢は。
ほかの面子もパーティーメンバーにすれば中和されそうだけども。
例えば、言峰親子の場合はランサー&ギルとか。
キアラの場合はアンデルセンがいてくれれば矛先が逸れる!!(
あ、暗殺王さんとか(震え声)
スカート履いてない女僧侶(賢者でもOK)がいいです
僧侶なのに神に祈らないコイツら
究極の武装って自分で作った方が強力な物が手に入るんだよね
つまり鍛冶師(シロウ)最強
ガトーは遊び人だからショウジキナイワー
魔法使いなのに正拳突きばっかりするバゼット
王様なのに「はい」「いいえ」を間違えたら殺しに来るギル
教会で復活したいのに「そんなおかしな望みなんて、持てない」
とか言って泣きながら蘇らせてくれない士郎
仲間はまだまだいるよ!
MP500
ガンド 消費MP2
ほうせきまじゅつ 消費G1000000
魔王は魔族にとっての正義になるわけで・・・
曲がるのか矯正されるのか…愉悦。
そして主人公にレストオオ! されるんですね。分かります。
その役目は途中で仲間になる正義の味方だろう
パーティーにいる状態でギルと会話をすることが分岐になりいつの間にか立派な裏ボスに成長する
根源の渦への道が開けるなら平気で裏切りそうなんですが
神父だし黒幕だし…
そのくせ油断しまくってそこらの雑魚の即死や混乱などを食らって勝手に死ぬ
そこでスパさんですよ、なんと回復に回す魔力が通常の半分とたいへんお得な剣闘士でございます
多分混乱とか即死防ぐアクセサリー持ってるだろう
例1 例2
ハサン(4次)(盗賊) 切嗣(ナタリアと死別直後)(盗賊)
言峰(5次)(僧侶) 言峰(5次)(僧侶)
かりやーん(魔法使い) クー・フーリン(戦士)
ランスロット(バトルマスター) アヴェンジャー(盗賊)
例3 例4
キアラ(僧侶) キアラ(僧侶)
アルトリア(勇者) ザビ夫(魔法使い)
士郎(戦士) メルトリリス(パラディン)
凛(魔法使い) 無銘(狩人)
例2でランサーの胃がもうボロボロ
ランサー(俺…今までである意味一番過酷なとこに来てるよな……)
武器屋「買った武器は装備しないと意味がないよな」
言峰(五次)(僧侶)
バゼット(魔法戦士)
カレン(僧侶)
ランサー(五次)はこれぐらいしなきゃだめだろ。
言峰よりランサーが不憫すぎるwww
そして目的達成して喜んでるところを背後からズブリ、と
ついでに控えにEX凜と美沙夜っちも入れよう(提案)
バゼット「ひとのサーヴァントとったらどろぼう!」
それでも…シエル先輩なら…!
回復アイテム全部カレーになる以外は完璧やで
ストロベリーパフェさん:前衛で盾役
さっちん:前衛で攻撃役
エジプトニーソ:後衛で支援
白レン:後衛で支援
ピアニストさん:物資調達などの為に遠征してもらう(パシリともいう)
バランスよくね?
だったらプロトの子安が良いんじゃないかな(錯乱)
頼むから傍観者でいたください(切実)
あれもう僧侶と魔法使いと剣士マスターして
魔法剣士兼ね賢者級だわ
シキは盗賊ぐらいしか…
アルクはなんだあれ、遊びに出てったきり帰ってこないお姫様で
ラスボス倒し行ったらラスボス倒し終わったトコでした的な役?
神父役をやられると次でクリアだって時にぼうけんのしょ消されそうだし
モンスター蟲爺さんに預けておけばいいゲレゲレ役の方が無難か
ドラクエ5の仲間モンスターがそのまんま鯖になってたら楽しそうだな
スライムナイトなアルトリアに爆弾岩スパさん、アンクルホーンイスカンダルか……
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは ドラゴンクエスト的なゲームををプレイしてると
思ったらいつのまにか魔導物語的なゲームをプレイしていた」
何を言っているのか わからねーと思うが(ry
こうですかわかりません
道中に出てこられたら勝てる気がしないんですがそれは・・・
ゲーム風にするならダンジョンとかで括られていて依り代≒マスターの士郎についていく感じでいいんじゃね
ゲレゲレはあれだ、幼少時はセイバーライオンで大人になったら騎士王にすればいいよ
ザビ男たちにパーティ選ばせよう(提案
一番下、その死人の原因絶対目の前の生き返らせを唆している神父自身だろwww
嫌いな奴や邪魔な奴は殺す
どのみち死亡ルートしかないじゃないですかーやだー
ttp://www.youtube.com/watch?v=APzzrSREjzQ
ロードローラーの比じゃねぇ…
なんか問答で失望してゾーマさんをキリエエレイソンする神父が見えるんですけど
なお幽霊系の敵に会うと自動で状態異常になるもよう
酒場じゃなくて道場だなっていうどうでもいいツッコミはさておき
まともにパーティ選択できるのかなこれ
アルトリア選ぶとおまけが5人くらい付いてきて勇者が追い出されるとか
メディア選ぶと勇者がいつの間にか消されて新勇者葛木が生まれたりとか
酒場で一堂に会している光景だけは見たいが、関わりたくはないな
一人旅にした方が絶対生存率高い
ゾーマと戦うレベルとなるとアチャクレス全力カルナネイキッドギルくらいしか
そもそも戦力とすら見られなさそう…他はパーティにすら入れないかも……
DQってバギマ程度で直径数kmの森林根こそぎ吹き飛ばしたりするからな
流石魔術じゃなくて魔法なだけはあるな
月姫勢とか他の作品での面子はどうなのか
二十七祖とかはあっちではどの程度の地位になるのか・・・
あと、戦力外だ何だのぬかす前にな、彼女を忘れてるぞ
つ 某駄狐(九尾版)
DQの勇者達ってマスタードラゴンやらルビスやらの創世神すら
どうにも出来ないような怪物共を討伐しちゃうブッ飛んだ連中だからな
説法やら悟りとかでもなくガチの身体能力のみで救世しちゃった超神話級の英雄共だし
そら一介のサーヴァント程度では相手にならんわ
使い手によっては大陸を消滅させる威力になるて公式で言われてた覚えがある
なんだこれは…
ハッサンさんはマンオブスティールか何か?
ゲレゲレ?チロル?なんですか、それは?
DQ世界の魔王や勇者共に釣り合う型月キャラ・・・
・・・だめだ、此の位しか思い浮かばん(汗)
「白面金毛」「この世、全ての欲」「アリストテレス各種」
「斬撃皇帝」「一に還る転生」
魔王軍の中でも武闘派の軍団10万と夜通し戦い続ける程度の戦闘力はあるからな
軍団は雑魚兵ですら直径1mの大木を握力だけで粉々に出来るくらいだったし
もはやDQ勢はZ戦士に肉薄してる
この動画見る限り筋力Aでもロードローラー(重くて10t)持ち上げる
くらいなだけの鯖が何をどうしたら勝負になるのかが想像できない
この山下手すりゃ数億tあるだろ……
ようするにDQ勢って英雄に「なる」もしくは既になってる側だから、
ファンタジー寄りな神話や古い伝説系の英雄の生前と同じ扱いなんじゃね?
そりゃそういう英雄達が型に嵌められて劣化コピーさせられてる状態のサーヴァントじゃ無理だろう
フルスペ生前英雄って事じゃん
回復はもちろん戦闘も武闘家級の戦闘力でこなせる僧侶の言峰綺礼さんだ!
これで魔王退治は我々の勝利だ!
・・・そう思っていた時が、俺にもありました
素手で敵を攻撃した場合のみ凄まじい速度でボコボコ殴る事ができたため、
回復用ステータスを無視してひたすら腕力と速度を鍛え、回復スキルはほぼ育てず
ひたすら身体能力を上げるスキルで自身を強化しながら一人で敵を殴り殺し
ダンジョン内で僧侶を見つけ「これで怪我の治療をしてもらえる」と胸を撫で下ろした瀕死の冒険者達に
容赦なく「自己回復まで座っているか、自前の回復薬を使うがいい」と回復する気はない事を宣告する
そんな聖職者達が生まれた事を思い出した
そういえばキリエ・エレイソンも使えた
魔王軍10万体を撃退したそのパーティですらLv.35の敵一体には手も足も出ないという…
ドラクエ世界はレベルが10違うだけでも実力が天と地ほども変わるようだからな
Lv.70前後の神龍倒せるクラスになったDQ3パーティとかもう強さの想像すら付かんわ
フルスペの英霊なら勝負になるかというと別にそんな気もしない…
※86214見る限りオールAの100倍のスペック持ちが居たとしても勝てるか怪しいんだが
筋力Aの百ですらエア軽く越えてるぞ
竜王:ゾーマの城跡に居座った魔王。非公式だが竜神の末裔。曾孫がいる。設定上だとゾーマよりも強い
ゾーマ:バラモスの上司。他の世界に部下を派遣して侵略させる。闇の衣があると魔法が効かないやっかいなボス。
バラモス:アレフガルドの創世神ルビスを封印した張本人。テドンを滅ぼすなど自ら手を下すこともあったが、ボストロール・やまたのおろち等の配下モンスターを人間の国の指導者に成り代わらせ、初期のバラモス討伐隊であったサイモンをオルテガに合流させないように仕組むなど秘密裏のうちに内部から人間界の侵攻を行う手段も広く使った知将
「ふたたび 生き返らぬよう そなたの はらわたを 喰らいつくしてくれるわっ!」と言うのに丁寧に教会に移送して再戦のチャンスを与える紳士でもある
筋力A相当の怪力発動メデューサで重量5t~10tのロードローラー持ち上げられるって程度だからな
※86214でハッサンが担いでる山なんて物理的に考えれば100万tあってもおかしくないし
下手したら筋力はAランクの10000倍以上の差がある可能性すらある
そういう類じゃね?
~そして伝説へ~
エアですらせいぜい筋力×20程度だぞ
DQ連中に、果たして「宝具」は通用するのか?
“力押し”系は上述の通り、まず無駄だろう・・・只、其れだけが全てじゃない筈だ
ランサー兄貴やApoの黒キャスター・黒アサシン、Extraのアリスとかの例もあるし・・・
まず連中が「状態異常への耐性」があるか、そこが問題だな(渋面)
死者の復活だけなら士郎も認めるんじゃないか?
その場で倒れた生命を見殺しにしようとは思うまい
数百年前の過去を改変したら生者も巻き込まれるから認められないが
そもそもこんな簡単に金次第で人を生き返らせられている状況がおかしいんだがな
そのおかしい、自然の原理にあってない人の身に余る奇跡の否定だけれど
これが魔王を倒すまでは生き返らせられる仕様で当然かつ普通の事として行われている世界なら
士郎も許容するのかもしれない?
DQ世界の人間とは常識や倫理観が違う
ゲームや漫画を見ている限りじゃ生き返る権限があるのは勇者パーティだけだからな
一晩ベットで寝るだけであらゆる身体的ダメージを修復し全快になるのもそうだろうが、
精霊神や天空神の加護や神託を受けている事も奇跡を享受できる大きな要因なんだろう
何せ加護を授けてる側も世界そのものを創り出せる言わば唯一神級の大権能持ちだからな
ちょっとした星の触角程度とは比べ物にならん格だろうし奇跡の一つや二つ起こすくらい訳ないんだろう
真相をなんとなく察したあとも
士郎は「その分他人に回してくれ」とは思うかもしれないが
助けられたことに文句は言わず
自しようなどとはしていない
即死や状態異常に強い耐性を持ってるイメージな魔王勢には厳しいかもしれないが
勇者勢には搦め手は案外フツーに効いたりするんじゃないだろうか
ただ即死系の呪術を完全無効化するアイテムがあったと思うので
「死棘の槍」や「妄想心音」では厳しいかもな、同じ理由で「解体聖母」も駄目かもしれない
敵領域で活動・野営する事も多々あったろう勇者達は暗殺や奇襲への対応なんかも広く心得てそうだし
そもそもDQ勢は退魔に関しては兄貴も驚愕する超モンスターハント具合だからな
もはや日常茶飯事レベルで巨人やらドラゴン狩ってるイメージだし魔である黒アサシンは相性最悪臭い
一目で魔物と看破される可能性があるから少なくとも容姿の特性は活かす事が出来なさそうだ
「王冠:叡智の光」は、ヤツら上級の呪文の威力は対国宝具クラスのようだからな…
ぶっぱされたら復元・再生も糞も無いくらい塵も残さず消し飛ばされてしまう可能性もある
ゴーレム現界からかなりの時間が経ってる状態でぶつかったら倒せるんじゃないか
アリスの「名無しの森」はさすがにどうにも出来ない気はする
凍て付く波動されたら固有結界自体が消滅するかもしれんけど
ドラクエって特殊能力持った魔法アイテムもかなり充実してるな
やはり日本を代表するファンタジーゲームはそう簡単に踏み台にはなってくれないか…
(例:ドラクエ3)
「アリアハンの片隅でアヴィケブロン先生と遭遇。→先生と会話」
「アッサラームの片隅で先生と偶然にも再会。→ここで選択肢」
「「いいえ」を選択… サマンオサで、敵として登場。Apo同様、自らを生贄にアダム召喚」
「「はい」を選択… 長らく消息不明」
「↑実は、ピラミッド脱出の段階で既に暗躍を始めていた。イエローオーブ入手 →同時期、アダム召喚に成功 …その後、尚も暗躍」
「アレフガルド入りの後、にじのしずく入手 →同時期、上の世界が全て「楽園」(エデン)へ変貌、戻る事が出来なくなる」
「大魔王ゾーマ戦後、通常ならエンディングを迎える地ラダトームを含む、アレフガルドの大半を「楽園」(エデン)へ無残に異界化、裏ボスとしてラダトームで真の最終決戦…」
という妄想シナリオwwwwwつい盛り上がってしまったwwwww
先生「さぁ、止めてみたまえ」
際限無く硬くなるアダムは魔神斬りの無いDQ3勢では千日手になる気がする
剣神仕様のDQ1勇者やはぐれメタルすら素手で叩き潰すローレシアの王子に任せよう(丸投げ)
ボルクは実質即死技だが一応即死技じゃなくて必中技だぞ
状態異常:即死ではなくHP100~%防御回避不可
さっすがおれたちの兄貴だぜ!!そこにシビれる!あこがれるゥ!
ぶっ飛んだ加護持ちのヤツらだから幸運値も高いかもとかいう声はスルーで
DQ1のゴーレムって単純な強さでは竜王の次ぐ能力だし、竜王は設定上では創世神ルビスを封印できるゾーマ以上の怪物だからそれに近い能力なら十分な強さのはず
まあ、自動回復がついてる分だけ「王冠:叡智の光」の方が継戦能力は高そうな気もする
なお、その竜王をタイマンで倒すDQ1の勇者はゲーム上ではレベル30までで竜王を倒せる模様
見た感じ8の竜神王とそっくりだなと思ってたが公式からも同族だとかのコメが出たそうな
後もう一つ言うと…
黒アサシンの強みは「解体聖母」だけでは無いぞ?
スキル「霧夜の殺人:A」(夜は確実に、昼でも一定確率で無条件に先手を取れる)
宝具「暗黒霧都」(強酸性の猛毒スモッグ、更に方向感覚消失+超幻惑効果)
他、「気配遮断:A+」との複合による完璧な奇襲、
「情報抹消:B」により対策を取る事自体が不可能…と、
これらの能力も忘れてはならない
暗黒霧都はトラマナで凌がれそう
勇者専用装備をしてたらそもそも猛毒も幻惑も全く効かないという…
そもそも黒アサシンの刃は勇者達に刺さるのだろうか…
黒アサシンはきりかかった! ミス! 相手はダメージを受けていない!
とか普通にありそうで怖い…
勇者一行がトヘロスしてたら遭遇すらさせてもらえない可能性も……
バックアタックもしょっちゅう受けてるDQ勢は奇襲だろうといつもの事の様に対処しそうだし
やっぱり黒アサシンではそこまでたいした脅威にはならなさそう
その「装備をしておこう」というのが通用しないのが情報抹消の怖さなんやで
四六時中装備してて寝てる最中奇襲されても平気というのなら確かに脅威足り得ないが
DQの小説じゃあ魔族側もたびたび暗殺者を送り込んでたな
勇者一行からすれば暗殺への警戒は日常の一部くらいにまで常識化してた
まぁやろうとしてる事が敵首魁の討伐だし敵が刺客を派遣してくるのはごく自然な流れだろうな
野営なら尚更トヘロス+見張り番してる可能性は十分あるし宿屋で寝泊まりする場合にしても
その日初めて入るような見知らぬ街で警戒を怠れるほど生半可な旅でもないからな
誰が刺客とかはこいつらの場合あまり関係無い感じ
何にせよ暗殺という手段ではやはり厳しいんじゃないかなぁとは思うところ
それに警戒とか関係なく後半以降は性能からして基本的に勇者専用装備だろうからな
そもそも筋力Cしかない黒アサちゃんの攻撃は※86214よりさらに
強力な敵の攻撃受けまくっても継戦できるヤツらに通用するんかいな
そう考えると、黒アサシンって、
《敵に如何にして「解体聖母」を完全な状態・効果で当てられるか》
これに終始するタイプじゃないかと思う
他のスキル・宝具は、それを確実に命中させるための、
いわば「お膳立て」に近い立ち位置だし
…やはりその只でさえ厳しい「発動条件」と、「呪術無効化の装備の有無」
この2つが大きなネックとして立ちはだかるか(汗)
だいたい条件的には
・就寝前に気紛れで街に繰り出したDQキャラが
・たまたま女性で
・上手いこと即死無効アイテム持ってなくて
・管理がずさんな街で
(設定では街に魔物が寄ってこれないのは門番役が聖水を振りまいているかららしい)
・酒飲んだかで警戒が緩み聖水使ってなくて
・魔物と認識され(視野に映り)迎撃される前に
・且つ自然の霧が出てる日なら(暗黒霧都使うとさすがに即刻警戒されそう)
発動できるんじゃないだろうか…
やはり暗殺は書文先生に任せたほうがいいな(諦め)
国家壊滅クラスの核爆撃を受けても傷一つ負わない
超金属生命体はぐれメタル選手を素手で仕留める模様
(なお会心の一撃でも何でもない通常攻撃)
魔神か何かかな?
(そして、どこぞの虚淵や菌糸類なら、マジにそれを話の展開として起用するんだろうな…)>発動条件
DQとの合作があるならという話ならおそらくロトの紋章の設定が
起用される可能性があるからその場合女キャラは武闘家だけになるだろうな
酒も飲まん気配感知力も異常に高い素早さ速過ぎ見敵必殺会心の一撃だしで
黒アサちゃん完全に涙目だわ
話は変わるが、
DQ合作において、「黒桜・BB・サクラファイブ」とかは如何なるだろう?
彼女らも実力では大概だが・・・(挑戦)
変質した黒アサちゃんの最期に見せた「地獄」
DQ勇者一行はどう思うのか、それとも、何一つ感じないのか・・・(考察)
考察スレのほうではLv.999メルトリリスちゃんでも
DQキャラ相手はさすがに無理って結論が出てたな
武闘家♀が一人で出歩いてる時を暗殺しに掛かるパターンじゃないのかよ?
一行全員が居る時とか奇襲後生き延びる気さらさらねーな
黒桜「この世全ての悪」
BB「『百獣母胎』、『黄金の杯』、『C.C.C』」
パッションリップ「超々遠距離から、周辺ごと圧縮」
メルトリリス「Lv.999+『当たり判定』消失」
ヴァイオレット「時間停止」
キングプロテア「19歳」
・・・本当に、DQ勢力どんだけだよ(汗)
※91176
「黒アサシンの最後の幻覚、勇者達が見たらどんな感想を抱くか」って事じゃない?
それとも、DQ世界では既に「ありふれた」類の話なのか・・・
DQ勢は一見搦め手には不得手そうだし
サクラ5共にはやられてしまいそうなもんではあるけれど
実際は創世神すらフルボッコに出来る絶対的存在を逆に叩きのめす怪物集団だからな
そもそも彼らのバックに付いてる創世神方がBBなんざ目じゃない大権能ホルダーだし…
ゾーマ討伐後なら宣言通り精霊神ルビスは勇者一行の行く末を見守っているだろうから
当たり判定消失みたいなコスい手を敵が使ってきたら「ズルイ方達ですね私許せません」
とか言って過保護にも『「当たり判定消失」突破』的な加護をパーティに与えそうだ
というよりどうあってもDQ勢がわざわざ月で戦ってくれる事がそもそも無いだろうし
チートで付加した特殊能力無しの精々Lv.999なだけのメルトで勝負するしかないだろうな
Lv.999だろうとオールAの100倍も無いスペックだろうし
ハッサンとか見る限りあってワンチャンくらいじゃないかっていう厳しい見解
Apo読んでないから知らんのだけど「黒アサシンの最後の幻覚」ってどんなのなん?
「ぼくのかんがえた(ry」の如きチート世界だな(半ギレ)
DQの創世神とかどんな権限を持ってるというのか・・・
話が思い切り脱線するが(本当に申し訳ない)
その昔「GetBackers-奪還屋-」という漫画があってな・・・
正直、インフレ具合はどっちが上かね?
後、ORT繋がりで(奈須氏の発言より)
「ウルトラマン」勢はDQ世界で通用するのか?(疑問)
型月が全体的に弱いだけなんだ、現実逃避してはいかん
だって筋力Aで10tもないロードローラーくらいしか持ち上げられないんだから…
DQ勢はDB勢の前にはまったく歯が立たないレベルでしかないんだよチクショウがッ
なにが奪還屋だよどこまで買い被ってんだこのダァホが
もはや思考停止してトチ狂ってる言動と言っていいレベル
議論する気ないなら口を開くべきじゃないな
「DQ勢はDB勢に歯が立たない」 ←何処が?具体例を挙げて説明してくれ(疲労)
※91307
確かに脱線し過ぎたな、自重する
最高でも国造りクラスでしかなかったってのに…
創世っつうと文字通り星から大地から海に大気に命に
DQ世界なら魔法に至るまで全部0から生み出す力があるって事になるんやで
ちょっと思い出すだけで気付くやろ
加護を受ければ何度死のうがどんだけぐちゃみそになろうが人間だろうとエルフだろうと
魔族だろうと竜だろうと天使だろうと、何だろうと問答無用で生き返らせる力を
本人でなく信仰のある他人に扱わせるだけの大権能を持ってる大神ってくらい
世界創るとか完全主神クラスやんけよく考えたら
FFやゼルダの伝説やら他RPGもだいたいDQとそう変わらんのだが?
気に入らないからって暴言吐いてんじゃねーよ文句なら型月に言えや
「RPG」関連ならExtraも確かそうだった気がするぞ?
他の諸作品と比べて一体何だろうこの差は・・・
RPGの顔的ゲームとエロゲから派生してきたゲームの差やろ
なにそれは取りあえずやってみた程度のぽっと出RPG要素で肩を並べようとしてんの?
なんやRPG要素だけしか目に視えてないようやけどアスペさんなんかな?
公然と差別用語口にしたな今? <アスペ
本来差別用語じゃなかろうと
差別用語的に使っているよねその人
まともじゃないな
※91772
取りあえず記事についての話をしないなら出てってね、どうぞ
己の身の上話に興じる輩のほうがよっぽどまともじゃないのだが…
アスペってのは基本自己中で異常に視野が狭くて
状況等の本質を見極められない人間の事を表す症状らしいしこれ以上ないくらい言い得て妙
型月の話をほっぽり出してまで自分の守りに入る様な自己中野郎に流れを託されてるなんて
型月キャラたちもホント可哀そうなもんだよ、愛が感じられないわ
全員揃って頭に血が上りすぎだな・・・自覚してないかも知れんが
とりあえず、この長閑な風景でも見て皆落ち着こうぜ
管理人も迷惑してるかもしれんし
つ レブレザック
※91303~※91787
うむ、実に穏やかで平和な景色そのものだ。癒されるな・・・
・・・少なくとも冒頭の神父にとっては(白目)
ドラクエはビッグタイトルだからな
そんな事より記事タイの話くらいしろよここはtwitterじゃねぇぞ
ある意味宝の持ち腐れなLv.1魔法使いってくらいな気がするわ
DQは才能ある奴が更に実戦つう極限状態で鍛え挙げる叩き上げの戦闘タイプだしな
メディアと同い年の魔法使いが居ても年期がまったく違いそう
DQの世界って、
「DQ世界の村人A」=「一般的なサーヴァント」(戦闘力比較)
この解釈で合ってる?
愉悦部の活動はハードの極みだなぁw
ドラクエの動画見せてもらったが、アレはやばい。確かにあんなところに月姫魔術師の連中は連れていけない
というか「魔法」クラス威力の奇跡現象をバンバン連発したりされたりする勇者・魔王がほとんど自身の形を保ってる地点でも桁違いなのは決定的に明らかだな。
ともあれ、言峰をパーティに入れる…か。
よくある「万能型キャラなんだけどストーリーの中盤から裏切るOr離脱」TOSのクラトスとかFF7ヴィンセントみたいなキャラになりそうだな
あるいは序盤面でいつも回復してくれた教会の人だけどラストでラスボス悪の手下だったと気づいてそっちに回ってるとか
なにこのRPG絶対アイリさんがコレットポジで救いのないTOSみたいなもんじゃないか(汗
しかも型月に照らし合わせれば高速神言だろうしな
国一つだけが誇る英雄と
世界全土を担う英雄の違いか
あとは環境と経験の差だろうな
「なんでさ」連呼で一面真っ白にしちゃったの、君?
お宅の存在自体が一理無いね。 二度と来ないで、どうぞ(色々と目障り)
ここの米の結果が一人の所業とか被害妄想がスゲーわ
現在進行形で他記事を真っ白にして暴れてない?
まさか静おk・・・
取りあえず最低鯖クラスじゃないとfateキャラはDQ世界で生き抜くのはキツいイメージだな
鯖はDQ世界で言えば良くて国一番の名手程度だろうなぁ
アリアハン付近の魔物くらいなら訳ないだろうが人間よりデカイ魔物は無理っぽ
と書いてる途中でそういやあの世界ずしおうまると戦える村人が居る事を思い出した
※103189の解釈は、本当だった・・・?(DQ村人=鯖並)
村人ではなくMURABITOだろうし型月の魔術師程度が入り込める余地はない
ってか静岡のあいつもアスペ認定されてたよな確か……
あっ…(察し)
つ ※91785
てかこの米に「なんでさ」してるヤツかいなお前らは?
内容的にこれに「なんでさ」してるヤツは荒らし行為望んでるようだし
すまんすまん
いや、それになんでさはしていないわさすがに
ただ※111690が投下されたタイミングで※111415やらその周辺のなんでさが増えてたなww
非常に分かりやすいwww
一昔前も『アスペは自分の擁護じゃなく記事の話をしろよ』的なコメントへのなんでさもだいたい毎日決まって1つずつ増えてたし誰がやってるかは俺的には確定的に明らかw
汚いなさすがアスペきたない
型月キャラは幼小の頃からDQ世界で日常的に魔物と戦ったりして鍛えるなりすれば生きていけそう
確証も無く疑うのもどうかとは思うがこう明確やと流石になぁ
まったく愉悦部の活動とは自分勝手の極みよのう…
フツーに記事についての議論を出来んのかいな
「なんでさ」しにくるだけとか情報操作する気満々やないか
鯖ならlv1の勇者パーティから居てずっと鍛え続ければバラモス戦とかでも活躍出来ると思うところ
※99085と同じで限界点を人間相手に定めとる所為ってのも少なからずあるとは思う
にとって都合の悪いコメだけに一夜でなんでさが入ったようには見えるな確かに
※111787
巨人とか怪物倒した鯖も中にはいなかったっけ?
ああでもドラクエキャラのように日常茶飯事で魔物を倒したりはしてないか
なるほどたしかに、※110963の言う過酷な環境に身を置いていれば
鯖もそれに適応して成長していくかもしれんな
まぁパーティに入れて貰えん限りルビスの加護とか無いだろうけど
つまり鍛えなければ鯖はLv.10未満程度の有象無象か…
まぁ中級魔法程度で対城宝具級の威力を持ってるような世界だしなぁ
それが無詠唱で飛んでくるって言うんだからしかたないか
<作品によっては、普通に誰でも習得可能だったりする
<「DQモンスターズ」シリーズでは、あらゆるモンスターが習得出来る
そうか・・・個人単位で核武装が出来る様な世界なのか、DQ世界ってのは・・・(感嘆)
ああ、「破壊神を破壊した男」ですね
世の中様々なギミックで超常能力を手に入れ強敵として立ちはだかる奴も多いだろう
そんなギミックを解いていき撃破困難な相手に勝利可能にしていく醍醐味があるだろうけどその王子様ったら小細工抜きに
ただひたすらに速く、ひたすらに硬く、ひたすらに強いだけ
攻略方法はレベルを上げて物理で殴るしかない・・・
破壊の神ですらどうにも出来なかったんですがそれは…
その王子なら、DBの世界でも通用すると思うか? <戦闘力
作中でも漫画で見たの真似たってはっきり書いてるのに
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です