『Fate/hollow ataraxia』第8~9話感想 4日目の夜がやって来る!士郎の表情も良い感じだ

2014年05月28日 | Fate/hollow ataraxia | コメント(35) 2014-05-28 12:00:00

夜の街を調べに行く士郎をこうして見るのは新鮮ですね



いままで表の日常にスポットを当てた話がメインでしたが
裏の話。すなわち夜の聖杯戦争も描かれ始めました。



といっても今回はまだ士郎さんが見回りして何かを感じているだけ。
夜の街を調べに行くんですけどしばらくは一人で行動するんですよね。
ゲーム本編ではフラグ立てのために何回か見回りするわけですが
まずはカレンに会わないといけません。



黒い獣のみなさんの熱いラブコール
お前だけずるいぞー、こっちにおいでよー、仲間になろうよー、とかそんなん(超意訳)
カレンに会ってこの獣たちと戯れるところまでがとりあえずの目標か。

その後は教会目指すために新都で目を光らせているあの男との戦いが一つの山場だろうか。
あのアクションシーンをどうコミカライズしてくるかですね。



鋭い表情をする士郎
とりあえず動き出したところまで。
これは4日目の夜という扱いなので次回でカレンにココに来るのは早かったと言われるシーンかな。
漫画とはいえこの辺の繰り返す4日間の描写とても難しいとは思いますが頑張って欲しいですね。


さて夜の聖杯戦争の開始シーン、バゼットとアンリのシーンはいつになりますかね。
まだアンリもバゼットも予告漫画でしかハッキリ登場してないのでとても待ち遠しい。
最近掲載されてるページ数が少ないのが気になりますがとりあえず最後まで追いかける所存です。

コメント

86063. 電子の海から名無し様2014年05月28日 12:07:17 ▼このコメントに返信
後書き欄を見るにどうやら雌鳥さんは体調を崩して入院してたっぽいですよ
南無

早くカレンさんが見たいです
よくてよ0 なんでさ0
86064. 電子の海から名無し様2014年05月28日 12:11:09 ▼このコメントに返信
マジか
雌鳥さん、体調には気をつけて
よくてよ0 なんでさ0
86065. 電子の海から名無し様2014年05月28日 12:12:47 ▼このコメントに返信
※86063
二行目はお大事にに変えてあげてよ
南無じゃ悪い方に変化したみたいで縁起でもないw
よくてよ0 なんでさ0
86066. 電子の海から名無し様2014年05月28日 12:26:15 ▼このコメントに返信
コミカライズ+カプさばがしばらく同時進行だろうし
仕事大変だろうなあと思う
無理せずに頑張ってほしい
よくてよ0 なんでさ0
86068. 電子の海から名無し様2014年05月28日 12:53:49 ▼このコメントに返信
hollowコミカライズの前に凸ったアホの話を思い出したなあ。
まさかアレが原因で胃に穴とかノイローゼとかそういうのだったらもう、そいつに慰謝料請求していいレベルだと思う
よくてよ0 なんでさ0
86073. 電子の海から名無し様2014年05月28日 13:25:05 ▼このコメントに返信
通常の連載に加え、カプ鯖の立ち絵とか一番くじとか他の企画への参加で多分ここ数ヶ月は怒涛の忙しさだったはずだから…

何年掛かってもちゃんと完結して欲しいし、体調不良とかそういう時は1~2号分くらい休んで構わないから、しっかり養生して頂きたい
よくてよ0 なんでさ0
86075. 電子の海から名無し様2014年05月28日 13:54:04 ▼このコメントに返信
この人の士郎は最初見たとき士郎と分からなかった
絵柄全然変わらんな
よくてよ0 なんでさ0
86086. 電子の海から名無し様2014年05月28日 16:52:08 ▼このコメントに返信
※86075
士郎は公式でも媒体や時期によってほかのキャラより変化が大きい気がする
髪型がツンツンだったりもさっとしてたり男っぽかったり少年っぽかったり
なので描く人の元々の絵柄の癖と相俟って”士郎っぽさ”を出すのは難しいかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
86087. 電子の海から名無し様2014年05月28日 16:54:53 ▼このコメントに返信
※86068
kwsk
よくてよ0 なんでさ0
86088. 電子の海から名無し様2014年05月28日 17:05:26 ▼このコメントに返信
※86068
あれから未だに雌鳥氏のTwitter止まってるんだぜ…?
よくてよ0 なんでさ0
86090. 電子の海から名無し様2014年05月28日 17:18:42 ▼このコメントに返信
原作最初のデザインが凄まじくモブくて(エロゲ主人公っぽいともいう)、
それを、原型を維持しながらできる限りキャラ立つようにデザイン変更し続けている、
ってのが士郎の歴史だからなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
86093. 電子の海から名無し様2014年05月28日 17:39:40 ▼このコメントに返信
マテで士郎は出来るだけ外見に特徴を付けないようにしたけど、目の部分は意識したって話があったような
よくてよ0 なんでさ0
86094. 電子の海から名無し様2014年05月28日 17:47:13 ▼このコメントに返信
※86087
ggrks
よくてよ0 なんでさ0
86105. 電子の海から名無し様2014年05月28日 19:35:55 ▼このコメントに返信
完結までに何巻ぐらいになるかなー
よくてよ0 なんでさ0
86106. 電子の海から名無し様2014年05月28日 19:41:12 ▼このコメントに返信
※86087
Fate/zero黒の表紙に時臣の姿がないことに一部の時臣ファンが怒ったという話。このブログでもそのことはとりあげられていたから、詳しくはその記事を見るといい
よくてよ0 なんでさ0
86109. 電子の海から名無し様2014年05月28日 20:08:02 ▼このコメントに返信
Vita版が出るまで完全にホロウ断ちしたいのに……。
くやしい……っ!でも……読んじゃう……ッ!!(読ン読ンッ!)
よくてよ0 なんでさ0
86111. 電子の海から名無し様2014年05月28日 20:21:22 ▼このコメントに返信
※86106
あれはあり得ないよね。いくら時臣が消えて不満だからって作者本人のTwitterに凸するって…。キャラに対して愛が深いのはけっこうだけど、迷惑はかけないでほしいよね。

よくてよ0 なんでさ0
86199. 電子の海から名無し様2014年05月29日 02:21:58 ▼このコメントに返信
正直全体的にはよくまとまってると思うが、キャス子のキャラデザだけが少し不満
よくてよ0 なんでさ0
86220. 電子の海から名無し様2014年05月29日 10:26:39 ▼このコメントに返信
あれは時臣厨を装った他の厨
よくてよ0 なんでさ0
86274. 電子の海から名無し様2014年05月29日 16:40:35 ▼このコメントに返信
管理人さん、もし余裕があるのなら空の境界の漫画も記事にして下さい。
よくてよ0 なんでさ0
86300. 電子の海から名無し様2014年05月29日 20:53:55 ▼このコメントに返信
時臣のオンリーを主催した奴が時臣厨の腐女子じゃ無いならなんなんだよ

それはそうと、ホロウのコミカライズってどうなるのかと思ってたけど展開上手いし面白い

ホント作者さん頑張って下さい
よくてよ0 なんでさ0
86414. 電子の海から名無し様2014年05月30日 03:45:10 ▼このコメントに返信
ところでHAはFateルートの続編でいいのかな?
凛とイリヤが生き残る→二人が協力して宝石剣を作る→失敗して○○が生き残る平行世界が混ざる×∞→何でもありな世界
って感じで
よくてよ0 なんでさ0
86707. 電子の海から名無し様2014年05月30日 23:05:42 ▼このコメントに返信
※86414
二人が協力してた時点で、もう色んな可能性が集まった世界に突入してるぞ
よく誤解されるけど、あの世界ができた理由はアンリがバゼットの願いを叶えたからだ

ただFateルートか、それに近い世界の未来である可能性は高い
士郎がセイバーと再会した時の感慨やアンリがカレンと二人で天への階段を上るシーンに、Fateルートで士郎がセイバーと一緒に柳桐寺の階段を上るシーンが重ねられている
よくてよ0 なんでさ0
86770. 電子の海から名無し様2014年05月31日 00:59:06 ▼このコメントに返信
Fate後なら間に士郎が立てば二人が協力しそうなんだけどなあ・・・
後、繰り返す四日間はそのとおりだと思うけどそれだけだったらエピローグがさすがに無茶に見える
それだったらバゼットがアンリと契約した世界も宝石剣の暴発で混ざった世界の一つかなって
よくてよ0 なんでさ0
87011. 電子の海から名無し様2014年05月31日 18:22:20 ▼このコメントに返信
応援してますよ(小声)
よくてよ0 なんでさ0
87026. 電子の海から名無し様2014年05月31日 19:28:41 ▼このコメントに返信
キャスターの現実世界での回想を観る限りFateルートでいいと思う
Fateルートの小次郎と葛木はギルに倒されてたという事だな
よくてよ0 なんでさ0
87635. 電子の海から名無し様2014年06月02日 20:59:13 ▼このコメントに返信
※86770
その解釈で行くと、
凛とイリヤが協力してた世界→Fateルート

パゼットとアンリが契約した世界→UBWルート(セイバーが現世に残った)

というのが感じかな?
よくてよ0 なんでさ0
87696. 電子の海から名無し様2014年06月02日 23:54:18 ▼このコメントに返信
※87635
バゼットとアンリ契約はUBWじゃなくね?
それなら(エピローグ的に)ランサーはどのルートだよと言う話になるわけだが・・・
よくてよ0 なんでさ0
87711. 電子の海から名無し様2014年06月03日 00:20:21 ▼このコメントに返信
※87635
俺の解釈としては
Fateルート→凛とイリヤの協力→haの回想にあった宝石剣暴走→「あらゆる」可能性の合成
その中にUBWやHF以外にもバゼットが生き残るルートとか槍ル-トとか作中に無かったルートがあったんじゃないかと

だからバゼットがアンリと契約したから何でもアリな四日間の世界ができたのじゃなくて
何でもアリな世界になったからバゼットがアンリと契約できて、契約のせいで四日間を繰り返したのじゃないかなと思っている
よくてよ0 なんでさ0
87994. 電子の海から名無し様2014年06月04日 09:43:07 ▼このコメントに返信
誤解している人いるけど、「宝石剣の暴発」は、「全員揃っている」っていう状況を説明し、
かつ、ロンドン行きの理由を作って凛を排除する為に用意されたフェイクだぞ。
凛がいると士郎に助言して事件解決しちゃうしな。
よくてよ0 なんでさ0
87996. 電子の海から名無し様2014年06月04日 09:50:43 ▼このコメントに返信
↑ちなみにウィンチェスター事件がフェイクだというのは、きのこ自身が竹箒で明言していた。
本当は一個のイベントになるはずだったけど、イベントそのものはボツになった。
で、そのボツ内容が漫画で描かれていた様な状況。

「凛がいると解決しちゃうから」というのも、出典は忘れたけどきのこ本人の言だったはず。
よくてよ0 なんでさ0
88095. 電子の海から名無し様2014年06月04日 18:17:25 ▼このコメントに返信
つまりどういう事だってばよ?
ニワカの俺にもわかるよう説明してくださいorz
よくてよ0 なんでさ0
88483. 電子の海から名無し様2014年06月05日 22:24:11 ▼このコメントに返信
パゼットってなんだよwwwスマフォ打ちか?
よくてよ0 なんでさ0
89043. 電子の海から名無し様2014年06月08日 13:14:44 ▼このコメントに返信
※88095
つまりホロウはFateルートの延長→宝石剣の奇跡ではなく
そもそも奇跡ルートという主張だな
ここに至るまでの展開は是非見たい
よくてよ0 なんでさ0
110942. 電子の海から名無し様2014年08月31日 21:43:19 ▼このコメントに返信
hollowコミカライズの記事を書くのは止めてしまわれたんですか?
連載は再開してますよ
カレン登場の感想を読みたいのですが
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です