
ネロジオングが1000RT突破(((( ;゚д゚))))アワワワワ 自分でもまさかここまで反響あるとは思ってなかった(゜д゜;三;゜д゜) リツイートにお気に入り登録してくださった皆様に心から感謝ですヽ(´▽`)ノ pic.twitter.com/PWg4MVeqwl
— 村里 壮二郎 (@shiketan_cherry) 2014, 6月 18
というわけで赤セイバーこと暴君ネロ様専用大型決戦兵器 ネロジオング の完成ですヽ(´▽`)ノ #ガンプラ #ネオジオング pic.twitter.com/IfZH77FadG
— 村里 壮二郎 (@shiketan_cherry) 2014, 6月 15
性能は た だ ゴ ー ジ ャ ス なだけw #ガンプラ #ネオジオング pic.twitter.com/PwfTvwUQjT
— 村里 壮二郎 (@shiketan_cherry) 2014, 6月 15
@vt80_90 現在は従者二機従えて鎮座されとりますww pic.twitter.com/HyZTS54g6i
— 村里 壮二郎 (@shiketan_cherry) 2014, 6月 18
このネロジオング欲しい
この豪華絢爛なモビルアーマーは皇帝陛下の搭乗機に相応しい。
カラーリングといい薔薇のオプションといい赤王ちゃまの専用機らしさがよく出てる。
っていうかネオジオング自体のクオリティもなかなか高いですよねコレ。
色を塗る技術ないけどちょっとネオジオング買って素組みで赤王ちゃまを乗せたくなってきた。
コメント
しかし赤ちゃまがMS指揮してるとこ想像してもなんも違和感ないなw
武装神姫といい、ISといい女の子に機械を武装されせるのは燃えるものがあるな。機械を武装した英霊同士が空中で戦う聖杯戦争とかちょっと見てみたいな。
金ピカに塗装したらギルジオングもいけそうだ
ラスボスとして待ちうけるはネロジオング、挑むは(一本角つながりで)
フラン・ユニコーン!(角が割れてNTDモードになるよ)
来年のエイプリルネタ候補の一つにできそうだ
なかのひと効果も相まってペ○ソナ4の大浴場ボスシャドウにしか見えなくなりそう
ゴツいガワに薔薇っていうネロジオングの時点でアレ連想した
胸元とブースターの付け根を嫁王の衣装に合わせて白く塗ったくらいなんだな
それだけでなぜここまで専用機らしさが出るのか……センスの勝利なのか
もう宝具でいいんじゃないかなw
AUOはゴッドガンダムでいいよ(中の人つながり)
ネオングに比べてコストと手間が果てしないから無理だな
何もしなくてもランスロットっぽいのは凄い
しかし、ランセルさんのことも忘れないであげてくれませんかね
読み方が違うだけでお名前拝借した新型なんですよ!
狐「私のボ(ryだけでなくアイデンティティまでパクりやがるとは…暴君マジ(ry」
ありだと思います
金ピカならぜひ百式で
それ何てガンダムローズ?
次はギルガメアルヴァアロンを頼む
しっくりきすぎ
中の人つながりだとデュエルガンダムという選択肢も
地味ですか、そうですか……
ギルは神さま嫌いじゃないですか・・・
一応コロ落でジムverもありますが・・・
Vのガンブラスターもあるよ
これの事だったのか、セイバー!
海外だったらバーニングガンダムだからなんとか・・・
その器用さをオラにも分けてくれ
騎乗スキルある剣騎の無双やね
マスターが母艦の艦長で、令呪で修正してやる訳だな
バーサーカーは確実に強化人間が引けるのか
砲弾代わりの宝具を投影しつつヒルドルブで遠距離狙撃してくるエミヤ
アイザックカスタムに乗って索敵されただけで重圧もかけてくるメドゥーサ(白いドダイYS付き)
影の国じゃなくてBFで狙撃能力も得たケンプファーアメイジングと兄貴
乗ってるのはゲゼだけど鉄パイプの間合いに入ったら終わりの小次郎
ビーム効かねーわビーム撃ちまくりだわの上にゴッドハンド付きのビグ・ザムinヘラクレス
遠距離ではフルオープン、近距離はルルブレ付き砲塔ぶっ刺してくるメディアのデンドロビウム
ステルス機能と呪腕追加したコルレルでヒットアンドアウェイを繰り返すハサン
MSになんぞ乗らずに大量のガガやバグやディビニダドをバビロンから出し続けるギル様
果たしてアルトリアさんは無双できるだろうか
量子化(アヴァロン)、ライザーソード(エクスカリバー)、イノベイター(直感)
まんま00ですわ
しかもGNソードにミラージュコロイド(風王)
>(白いドダイYS付き)
このドダイ、ゲタのくせに本体より堅そう
ゴールデンが金色のヤクト・ドーガに乗ってきてCV:山ちゃんなのは理解した
スパさんは細胞を進化と再生に全ブッ込みするデビルガンダムコアだな
フランちゃんは量産型キュベレイあたりか
>>(白いドダイYS付き)
そこはメガライダーだと思う
転じようモデルの制作を頼まれたんだが、結局棚に入らなかったトラウマが・・・w
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です