【Fate】召喚された英霊で真っ当な意味で子供が好きなのはアタランテちゃんくらい?

2014年06月20日 | Fate/Apocrypha | コメント(91) 2014-06-20 12:00:00

447: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 08:10:28 ID:9T7mg4Bg0
そういえば4巻でアタランテが一生のうち愛した人はいなかったことが判明したな
メレアグロス、ドンマイ


448: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 08:43:32 ID:KCEqlTYM0
メレアグロスはすでに結婚していたし
ドンマイというより自業自得だと思うぞ


449: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 09:01:47 ID:NDqgdopI0
ヒッポメネス「あんなに愛し合ったのに何故なのか」

アポのアタランテの性格見る限りどう見ても
神殿で無理矢理いたしたのこいつのせいだよね


453: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 12:12:20 ID:0KLHfiCUO
アタランテにとっては罠にかけられて婚姻した相手ってだけで終わってるのか


450: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 10:12:36 ID:VNzmma8E0
まぁ前にこのスレにあったけど、
山に迷い込んだ子供達を裸で保護するお伽話とかあるし、
4巻で子供に囲われてたし、
子供しか愛せないキャラ付でキャラ出来てもおかしくない





451: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 11:29:36 ID:6lFkwc8g0
アタランテ「子供の姿をしていてもそれは全盛期の姿に過ぎない。(ロリBBAとか邪道だ!)」

なんか、憑りつかれた腕見て悪霊の声聞いてニヤニヤしてたり、
カプセルサーヴァントでショタ士郎やロリ凛に二つ返事でついてくるアタランテが出来そうだなぁ・・・


454: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 13:00:59 ID:tXeXcBCw0
アタランテは不幸な子供に自分を重ねちゃうからどうにかしたいって感じで
単純に子供が好きかと言われるとどうなんだろう
ネタどロリショタコン化は今後ありそうだけどw


463: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 16:01:43 ID:IjWAFu.g0
ガウェイン「ふむ…」


455: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 13:07:29 ID:IjWAFu.g0
2次ギャグ小説ではきっと
ロリショタ大好き変態お姉さんとして書く奴がいるな(確信)


つか、俺が書きそうw


456: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 13:11:24 ID:Eqh.pqZs0
○生院キアラ「私だって子供は好きですよ?」


457: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 13:27:34 ID:DYJU0atM0
子供"も"好きなんだろうww


458: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 13:34:59 ID:3PWBEAII0
要するに某ショタ作家ならばアタランテちゃんを一方的に打ち倒せると言う事か。


459: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 14:20:38 ID:DYJU0atM0
打倒せないだろ
所詮子安ショタは全盛期の姿がショタに過ぎぬ

むしろ可愛げのない子安なんて真っ先に……


460: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 14:56:31 ID:.uSxR1REO
可愛げを求めるかってーとそんな気はしないのだが
むしろ「子供の頃ひどい苦労をしたのでしょうね私がいればそんなむごいことはさせなかったのに」みたいな超一方的な同情しそう

……あれ。これキアラとガチンコになるフラグじゃね?
天草よくやったよくシェイクスピアにしてくれた……!


461: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 15:30:03 ID:7Htxaaek0
外見が子供でも全盛期の姿なだけだからサーヴァントなら殺すって言ってた
実際ジャックを射抜いてるしな
それでもアリスなら躊躇うかもしれんが、あの毒舌子安ボイスは……


462: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 15:53:36 ID:9T7mg4Bg0
逆に見た目は成長してるけど実年齢は子供ならどうなるのかね
ジークとかアイリとかモードあたり


464: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 16:08:25 ID:3PWBEAII0
境遇的にジークやホムは当たらんての庇護対象な気がするが、やっぱホムンクルスは枠外なのか。
境遇しならないから庇護しようがないってのもあるかもしれんが。


466: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 16:35:04 ID:7Htxaaek0
EXTRA慎二だったら子供だと分かれば守ってくれそうだ


467: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 16:40:24 ID:wdGGiMgc0
子供が好きと言うだけでロリコンショタコン扱いされる風潮

中には純粋に子供が好きな人だっているんですよ?


468: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 16:46:41 ID:TN8iR1rE0
言い回しの問題だろう
子供に優しい、ぐらいなら何の問題もない


469: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 16:54:08 ID:NTPkAxD20
子供に優しい(青髭旦那的に)


470: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 17:22:26 ID:6lFkwc8g0
アタランテにZero見せたら、ジャンヌに対して更に理不尽な憎悪向けそう・・・。


472: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 17:34:57 ID:LxdJ4BAU0
>>470
いや、それは本当に理不尽以外の何物でもないだろうw


471: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 17:23:04 ID:8nAk2uFE0
(好きな人の)子供に優しい


473: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 17:45:49 ID:xdArSQoI0
(父上の)子供(つまり俺)に優しい(父上希望)


475: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 18:14:33 ID:MBdxJ7d20
>>473
コハエースに救いがあるだろお前はw


474: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/06/11(水) 18:13:49 ID:/FYnZERQ0
真っ当な意味で子供が好きなのってアタランテと金太郎とナーサリーくらいだと思う

ジルドレさんは座ってて


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1401883214/


アタランテも金太郎も初期設定の段階で子供が好きだというのがわかること書いてありましたよね。
"すべての子どもたちは愛されて育つ世界"を聖杯に願うアタランテさんはマジ子供好きの鑑。
金太郎も常に子供たちのヒーローであろうと心がけているので
実際にFateで活躍したら子供たちと一緒の描写がなされて微笑ましいシーン見れそうだ。

逆に子供たちに酷いことしたのはジルドレさんがダントツ。
この人を上回るようなのは今後出てくることは無さそうってくらいです。
それとも子供たちに酷いことした伝承を持つ偉人英傑でジルドレさん並の人って他に居るんでしょうか?

子供と関わっているだけなら色々と居ますよね。
ホロウで一緒にサッカーしてたアルトリアさんとか一緒に釣りしてたギルガメッシュさんとか。
でも英霊としての存在に深く関わるほどの子供好きというと確かに少ないとは思います。
親に捨てられたことからはじまる重度のコンプレックスをジャックちゃんのせいでこじらせて
アポ4巻では鬼子母神みたいなイメージ付いたけどそれも全ての子供たちが好きだからこそ。
ファンの二次創作でなんか変なイメージついてもアタランテちゃんならきっと可愛いよねうん。

【関連】
子ども好きのアタランテ、彼女の獣耳と尻尾はライオンのもの?
アルゴー船の旅にも参加したアタランテだがその勇名は他のギリシャ英雄に比べると一歩譲る?

コメント

91336. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:04:16 ▼このコメントに返信
アルトリアやギルも、ホロウでは子供と仲が良かったけどな
子供と仲が良いのと子供好きなのは違うのかな?
よくてよ0 なんでさ0
91337. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:05:09 ▼このコメントに返信
エミヤとか普通に子供好きな気がする
猫にも優しいくらいだし
よくてよ0 なんでさ0
91340. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:09:46 ▼このコメントに返信
子供と仲が良かったり子供を守るために戦うとすぐロリコンだのショタコンだの認定するヤツらきらい
よくてよ0 なんでさ0
91341. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:14:12 ▼このコメントに返信
ホロウのキャラは全員18歳以上だから仕方ないね
よくてよ0 なんでさ0
91342. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:14:49 ▼このコメントに返信
※91336
子供を主眼に置いてるかどうかで分けてるんじゃね?
>>474の奴らは全員子供第一に考えてもおかしくないけどアルトリアやギルは相当やむを得ない時は切り捨てる方だし。

まぁ実際そこまで考えて分けてるかどうかは知らんが
よくてよ0 なんでさ0
91343. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:14:54 ▼このコメントに返信
ガウェインも好きそうかな?
よくてよ0 なんでさ0
91345. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:21:05 ▼このコメントに返信
>それとも子供たちに酷いことした伝承を持つ偉人英傑でジルドレさん並の人って他に居るんでしょうか?
やめろよ!ハゲって言われただけで子どもたち42人をクマに八つ裂きにさせた預言者エリシャ及び神聖四字のことを言うのは!
よくてよ0 なんでさ0
91346. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:22:00 ▼このコメントに返信
アルターエゴは子供に入るんやろか?
よくてよ0 なんでさ0
91347. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:22:29 ▼このコメントに返信
ドレイク姐さんも結構子供好きそうかなぁ
よくてよ0 なんでさ0
91348. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:22:47 ▼このコメントに返信
アタランテから誘って神殿でいたしたって方が興奮する、うん
よくてよ0 なんでさ0
91349. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:24:24 ▼このコメントに返信
可愛けりゃロリコンでもなんでもいいのさ
ジャックに解体されるんだろうなぁと諦めてた自分にとっては今の斜め方向にぶっ飛んだ展開は凄く嬉しいです
よくてよ0 なんでさ0
91350. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:37:45 ▼このコメントに返信
※91345
エリちゃんも中々のもんやで
年若い娘の生き血の風呂に入ったとかあるけど、当時の年若いって本当に若いからな
よくてよ0 なんでさ0
91352. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:40:16 ▼このコメントに返信
※91343
いいからお前は自分の嫁愛でてろよ
よくてよ0 なんでさ0
91353. 電子の海から名無し様2014年06月20日 12:42:03 ▼このコメントに返信
近代ならアルバート・フィッシュが旦那並に恐ろしいことやってるかな
ある意味旦那超えてるかもしれんが
よくてよ0 なんでさ0
91356. 電子の海から名無し様2014年06月20日 13:07:53 ▼このコメントに返信
アタランテは4巻で見た通りだし
金太郎は実際に子供の守神として祀られてるし
ナーサリーにいたっては子供のための存在だからなあ

拗らせて逆恨みみたいになっても
やっぱり子供が好きって設定は好感度高いよね
よくてよ0 なんでさ0
91358. 電子の海から名無し様2014年06月20日 13:15:17 ▼このコメントに返信
ジャック軍団に囲まれているアタランテちゃんの挿絵
これだけ見ていると「その耳をもふもふさせろ~」みたいな感じ

俺もさわりたいです、はい
よくてよ0 なんでさ0
91359. 電子の海から名無し様2014年06月20日 13:24:34 ▼このコメントに返信
最高にcoolだよ旦那!!
次はあそこにいるナイフたくさん持った白髪の女の子なんかどうかな!
よくてよ0 なんでさ0
91363. 電子の海から名無し様2014年06月20日 13:45:57 ▼このコメントに返信
さすが金太郎。
さすが、こどもの日のサーヴァント
よくてよ0 なんでさ0
91364. 電子の海から名無し様2014年06月20日 13:47:31 ▼このコメントに返信
明らかに子供が嫌いだろってサーヴァントの方が思いつかないが、旦那はともかく
よくてよ0 なんでさ0
91365. 電子の海から名無し様2014年06月20日 13:52:03 ▼このコメントに返信
ほほつたうのシーンでも士郎を殺すんだろうな
よくてよ0 なんでさ0
91367. 電子の海から名無し様2014年06月20日 13:55:41 ▼このコメントに返信
中身だけ子供な人は…そもそも型月に居たっけ?
よくてよ0 なんでさ0
91369. 電子の海から名無し様2014年06月20日 14:02:07 ▼このコメントに返信
アタランテの神殿でのアレは原典に彼女がどう思ったのか描かれてないのであれだが
アフロディーテーがヒッポメネスをその気にさせたせいであんなことになったっぽいんで
たぶんアポでの性格を考えると嫌がったのに無理やりされたんじゃないかな
そもそも騙されて結婚した夫なんだから快く思ってなくてもおかしくはないし
よくてよ0 なんでさ0
91371. 電子の海から名無し様2014年06月20日 14:15:28 ▼このコメントに返信
※91364
旦那は子供嫌いじゃないんだよ!
ただちょっとペドショタリョナ鬼畜の性癖四重苦なだけなんだ!
よくてよ0 なんでさ0
91374. 電子の海から名無し様2014年06月20日 14:29:10 ▼このコメントに返信
今年のコミケはアタランテちゃんのおねショタ本を期待してもいいんですかね…(ゲス顔)
よくてよ0 なんでさ0
91377. 電子の海から名無し様2014年06月20日 14:43:45 ▼このコメントに返信
※91343
型月のはよくわからん性癖のキャラになってるからわからんけど
元々のガヴェインは子供に優しい、女好き、とっても強いのローマ騎士道を体現した人物
よくてよ0 なんでさ0
91382. 名も無き魔人2014年06月20日 14:59:13 ▼このコメントに返信
※91336
アルトリアもギルもまあ子供には優しい方かもしれないけど、他のサーヴァントの大部分と比べて特筆できるほどかというとそうでもない
というかギルは子供を魔力電池にしてた時点でいかにホロウで子供にやさしい面してても……
よくてよ0 なんでさ0
91383. 電子の海から名無し様2014年06月20日 15:00:53 ▼このコメントに返信
まっとうな英雄で子供が嫌いな人のほうが少なそう
腹ペコ王だって金ピカだってホロウで子供と楽しく遊んでたしな
よくてよ0 なんでさ0
91384. 電子の海から名無し様2014年06月20日 15:14:50 ▼このコメントに返信
子供嫌いと言うか子殺しで有名っていうと
クロノスさんとかイザナミさんとかだろうか
どちらも神様だからサーヴァントで呼べなさそうだけど
よくてよ0 なんでさ0
91385. 通りすがりの幻想殺し2014年06月20日 15:18:58 ▼このコメントに返信
ランサーとか征服王は元気な子供が好きそう
あくまでイメージだけど
よくてよ0 なんでさ0
91387. 電子の海から名無し様2014年06月20日 15:34:50 ▼このコメントに返信
※91385
同じランサーでも、兄貴やディルやカルナさんが子供好きですって言うのと
ヴラド公やエリちゃんが子供好きですって言うのとじゃ、全然意味合いが違って聞こえる
よくてよ0 なんでさ0
91394. 電子の海から名無し様2014年06月20日 16:12:39 ▼このコメントに返信
真っ当な英霊で子供嫌いっていうのは早々いないんじゃないかな
未来を担う存在なわけだし、アルトリアさんもホロウで子供達とサッカーしていたし
征服王や青兄貴辺りなんかも子供に混じって遊ぶ姿が割と想像出来る
よくてよ0 なんでさ0
91395. 電子の海から名無し様2014年06月20日 16:16:01 ▼このコメントに返信
老書文先生は子供好きだったよね
よくてよ0 なんでさ0
91396. 電子の海から名無し様2014年06月20日 16:23:19 ▼このコメントに返信
鮮度が命なジル・ド・レイさんマジパネェ
よくてよ0 なんでさ0
91399. 電子の海から名無し様2014年06月20日 16:30:11 ▼このコメントに返信
ギル子供好きだろ
よくてよ0 なんでさ0
91400. 電子の海から名無し様2014年06月20日 16:31:03 ▼このコメントに返信
※91353
アルバート・フィッシュって確かに近代随一の変態だけど、動機と「食った」感想がショッキングなだけで殺し方自体はそうでもないというか、なんか旦那とは毛色が違う気が…
子供を虐殺する胸糞殺人鬼と言えばチカチーロとかポール・カーラ夫婦とか酷いのが色々いる
でも、偉人という側面も併せ持つとなるとなかなかいない
かろうじて殺人ピエロみたいな奴もいるけど、やっぱ旦那とはスケールが段違い
時代の違いとはいえ伝説となるだけのことはあるよね
よくてよ0 なんでさ0
91405. 電子の海から名無し様2014年06月20日 17:01:40 ▼このコメントに返信
※91396
ああ…鮮度って年齢的な意味で…
よくてよ0 なんでさ0
91406. 電子の海から名無し様2014年06月20日 17:14:05 ▼このコメントに返信
※91371
なんかくさい
よくてよ0 なんでさ0
91407. 電子の海から名無し様2014年06月20日 17:19:59 ▼このコメントに返信
英霊の子ども達も可哀想だよな。アルトリアとかクーフーリンとかヘラクレスとか。
よくてよ0 なんでさ0
91409. 電子の海から名無し様2014年06月20日 17:33:51 ▼このコメントに返信
英霊幼稚園を作るのだ

なお、先生達のラインナップ
あ組:アルトリア先生
い組:ギル先生
う組:アタランテ先生
え組:キアラ先生
お組:青髭先生
園長:麻婆先生
副園長:切嗣先生
雑用:シロウのお兄さん
事務のおばさん:蝉おばさん
門番:スパルタクスのおっちゃん

よくてよ0 なんでさ0
91410. 電子の海から名無し様2014年06月20日 17:40:47 ▼このコメントに返信
※91409
なんて心強い門番なんだ……
よくてよ0 なんでさ0
91412. 電子の海から名無し様2014年06月20日 18:00:11 ▼このコメントに返信
※91409
お組の子供たちが凄く心配です………
よくてよ0 なんでさ0
91413. 電子の海から名無し様2014年06月20日 18:02:44 ▼このコメントに返信
なんかアポヴラドさんは子供苦手そうな
騒々しいの嫌いそう
よくてよ0 なんでさ0
91415. 電子の海から名無し様2014年06月20日 18:21:45 ▼このコメントに返信
微妙にスレ違いかもしれないが、五次は実子を手にかけた英霊が多いな。
アルトリア・クーフーリン・ヘラクレス・メディアと4人もいる。
よくてよ0 なんでさ0
91416. 電子の海から名無し様2014年06月20日 18:26:26 ▼このコメントに返信
※91409
小学校で考えてみた
数学:アヴィケプロン先生
国語:アンデルセン先生
理科:ケイローン先生
社会:ドレイク先生
家庭科:エミヤ先生
図工:ロビンフット先生
道徳:仏陀先生
体育:モードレッド先生
担任:ディルムッド先生
給食のおばちゃん:ガウェイン
保健医:メドゥーサ先生
事務員:ハサン先生(五次)
教頭:ランスロット先生
校長:ブラド三世(アポ)

思いつくままに書いてみたけど以外といい感じで満足してる
よくてよ0 なんでさ0
91418. 電子の海から名無し様2014年06月20日 18:31:47 ▼このコメントに返信
※91409
果たして無事にお母さん達の元へ帰れるんでしょうか・・・<お組の子供たち
よくてよ0 なんでさ0
91420. 電子の海から名無し様2014年06月20日 18:40:12 ▼このコメントに返信
※91409
毎日ちょっとずつ子供の数が減っていったりしそうですごく嫌www>お組
そしてえ組の情操教育が心配です
よくてよ0 なんでさ0
91422. 電子の海から名無し様2014年06月20日 18:48:00 ▼このコメントに返信
ちびちゅきの教師バージョンか

とりあえず社会で アルトリア イスカンダル ギルガメッシュ ネロ ヴラド エミヤ アンリ ケイローン

よくてよ0 なんでさ0
91423. 電子の海から名無し様2014年06月20日 18:52:12 ▼このコメントに返信
※91416
エリザちゃんじゃないだけまだマシ・・・だよな? <給食のおばちゃん:ガウェイン
よくてよ0 なんでさ0
91424. 電子の海から名無し様2014年06月20日 18:53:50 ▼このコメントに返信
※91416
何そのいじめられてもいないのに保健室登校したくなる学校
よくてよ0 なんでさ0
91425. 電子の海から名無し様2014年06月20日 18:54:21 ▼このコメントに返信
※91409
組追加

か組:アストルフォ先生
き組:金時先生
く組:シェイクスピア先生
け組:BB先生
こ組:仏陀先生

門番追加:ヘラクレスバーサーカーのおじちゃん
よくてよ0 なんでさ0
91428. 電子の海から名無し様2014年06月20日 19:12:41 ▼このコメントに返信
キアラ先生の保健体育受けたいです!!!!!!
よくてよ0 なんでさ0
91431. 電子の海から名無し様2014年06月20日 19:31:53 ▼このコメントに返信
※91424
そして保健室行ったら溶かされるんですねわかります
よくてよ0 なんでさ0
91432. 電子の海から名無し様2014年06月20日 19:35:44 ▼このコメントに返信
自分の子を育てた経験がある人とそうじゃない人でまた違うんだろうね
まあ子育ての経験があるからって子供好きとは限らないしその逆も言えるが
そういえば実子に普通の親らしいことあまりしてやれなかった英霊多いな
よくてよ0 なんでさ0
91433. 電子の海から名無し様2014年06月20日 19:44:38 ▼このコメントに返信
アンデルセンは子ども好きなのかどうか。まあ嫌いではないんだろうが
「商売相手だから仕方なくな」とか言いつつ、しっかり面倒みてやるツンデレショタジジイ、そんなイメージです
よくてよ0 なんでさ0
91435. 電子の海から名無し様2014年06月20日 20:09:54 ▼このコメントに返信
※91416
数学と国語の授業を受けて人生を悲観して鬱になりかけたところで道徳の授業で聖人と化す小学生の姿が見える
よくてよ0 なんでさ0
91438. 電子の海から名無し様2014年06月20日 20:26:25 ▼このコメントに返信
ヘラクレスもイリヤ関連から子供好きなイメージが個人的にある
よくてよ0 なんでさ0
91441. 電子の海から名無し様2014年06月20日 20:49:09 ▼このコメントに返信
音楽はアストルフォ、ジャンヌ、天草、ダビデ、ネロ、エリザあたりか?
誰がいい?
よくてよ0 なんでさ0
91442. 電子の海から名無し様2014年06月20日 20:50:57 ▼このコメントに返信
※91416
体育は書文先生のほうがいいような気が
よくてよ0 なんでさ0
91443. 電子の海から名無し様2014年06月20日 20:51:06 ▼このコメントに返信
子供とサッカーするセイバー
子供と釣りに興じるギル
小さきマスターをまもるバーサーカー
よくてよ0 なんでさ0
91444. 電子の海から名無し様2014年06月20日 20:53:47 ▼このコメントに返信
この流れなら言える
Fakeのライダーは子供好き(ニッコリ
よくてよ0 なんでさ0
91455. 電子の海から名無し様2014年06月20日 21:25:04 ▼このコメントに返信
※91444
あのロボットの様な人格の奴がか?(ドン引き)
よくてよ0 なんでさ0
91460. 電子の海から名無し様2014年06月20日 21:33:54 ▼このコメントに返信
※91444
愛情表現で疫病うつされちゃうじゃないですかーやだー
よくてよ0 なんでさ0
91473. 電子の海から名無し様2014年06月20日 21:54:21 ▼このコメントに返信
数ある歴史書の中に
子供(の肉)大好きです
とかって有名人がいそうな国が…
わりと最近でも
子供(は簡単に洗脳できてどんな残虐な命令でも聞くから)大好きです
ってのも居るし
よくてよ0 なんでさ0
91476. 電子の海から名無し様2014年06月20日 22:01:06 ▼このコメントに返信
※91425
※91409

送迎バスの運転手:イスカンダルのおじちゃん
朝寝坊した子はメデューサのお姉ちゃんが自転車で送ってくれるし
川の向こう岸のお友達はドレイクのお姐ちゃんが送ってくれるぞ!
よくてよ0 なんでさ0
91482. 電子の海から名無し様2014年06月20日 22:12:41 ▼このコメントに返信
※91476
慎二君が登校拒否起こしそうなメンツだな
よくてよ0 なんでさ0
91488. 電子の海から名無し様2014年06月20日 22:26:16 ▼このコメントに返信
更にそれでも遅れた子は
メルトリリスお姉ちゃんの騎乗スキルで×連行○登校だ
よくてよ0 なんでさ0
91501. 電子の海から名無し様2014年06月20日 23:04:01 ▼このコメントに返信
>子供たちに酷いことした伝承を持つ偉人英傑でジルドレさん並の人

お隣中国なら「馬車を軽くするため自分の子を投げ捨てた皇帝」と「珍しい料理を求められて我が子を捌いた料理人」がいるんですけどね。
よくてよ0 なんでさ0
91506. 電子の海から名無し様2014年06月20日 23:27:59 ▼このコメントに返信
※91482
※91488
え?ワカメ以下のメルトが、如何したって?()
よくてよ0 なんでさ0
91510. 電子の海から名無し様2014年06月20日 23:38:11 ▼このコメントに返信
※91441
黄金劇場と鮮血魔嬢の狂演に決まっておろう!
よくてよ0 なんでさ0
91514. 電子の海から名無し様2014年06月20日 23:46:42 ▼このコメントに返信
※91384
覚者がアリなんだからもう何でもアリなんじゃないかと思ってしまう
一神教の色々とヤヴァイのは別として
よくてよ0 なんでさ0
91523. 電子の海から名無し様2014年06月20日 23:59:04 ▼このコメントに返信
用務員(雑用)でいいっていうかむしろそれな兄貴もいれてください
よくてよ0 なんでさ0
91533. 電子の海から名無し様2014年06月21日 00:20:13 ▼このコメントに返信
園長室の秘密の扉を開けて階段を降りるとそこには…
エンチョウセンセイモコドモダイスキナンデスネー
よくてよ0 なんでさ0
91566. 電子の海から名無し様2014年06月21日 11:00:16 ▼このコメントに返信
中学校、高校はないんですか。
よくてよ0 なんでさ0
91567. 電子の海から名無し様2014年06月21日 11:03:06 ▼このコメントに返信
アタランテちゃんまじかわいい!!
よくてよ0 なんでさ0
91600. 電子の海から名無し様2014年06月21日 16:38:24 ▼このコメントに返信
※91501
敵から追われる最中に劉邦が投げ捨てた子供を助けた人の子孫が曹操で今度は追いかける立場になるという謎の運命
よくてよ0 なんでさ0
91610. 電子の海から名無し様2014年06月21日 18:48:52 ▼このコメントに返信
※91566
古文はキャス狐だな。その時代生きてるし。
ただしザビ以外の成績が強制的に1になる弊害が
よくてよ0 なんでさ0
91652. 電子の海から名無し様2014年06月21日 22:11:52 ▼このコメントに返信
大学の専門学科別だと・・・

    情報学:ハサン先生(四次)
 日本語・古典:タマモ先生❤
外国語・現代文:アンデルセン先生
  哲学・宗教:仏陀先生
  教育・児童:アタランテ先生
芸術・デザイン:赤王様
  映像・演劇:シェイクスピア先生
  法学・政治:ジャンヌ先生
経済・ビジネス:ドレイク先生
   社会福祉:エミヤ先生
  数学・物理:アヴィケブロン先生
  化学・生物:ジルドレ先生
  機械工学:イスカンダル先生
  農林・水産:ロビンフッド先生
  土木・建築:ヘラクレス先生(えっ
    家政学:エリザベート先生
  医学・薬学:ケイローン先生
    体育学:李書文先生

・・・こんなところか
よくてよ0 なんでさ0
91658. 電子の海から名無し様2014年06月21日 22:19:28 ▼このコメントに返信
※91652
> 家政学:エリザベート先生
ちょっとまてせめてユリウス先生に
よくてよ0 なんでさ0
91666. 電子の海から名無し様2014年06月21日 22:35:04 ▼このコメントに返信
農林・水産なら農学にNOUMIN入れてあげようよ
あと
解剖学:リッパーたん
よくてよ0 なんでさ0
91677. 電子の海から名無し様2014年06月21日 22:53:36 ▼このコメントに返信
※91652
土木建築は土方系アサシンがいるじゃあないか
よくてよ0 なんでさ0
91714. 電子の海から名無し様2014年06月22日 00:33:49 ▼このコメントに返信
大学にしろ高とかにナーサリーライムちゃんをいれたげて
よくてよ0 なんでさ0
91715. 電子の海から名無し様2014年06月22日 00:35:50 ▼このコメントに返信
ミスしたすいません
大学にしろ高校にしろパソコンルームにムーンセルが鎮座してそう
あと学級文庫とかにナーサリーライムをいれたげて
よくてよ0 なんでさ0
91802. 電子の海から名無し様2014年06月22日 19:21:08 ▼このコメントに返信
※91510
やめてください死んでしまいます
よくてよ0 なんでさ0
92011. 電子の海から名無し様2014年06月23日 08:13:59 ▼このコメントに返信
※91416
確かに給食は質より量の大量生産かつおばちゃんがハズレで味が微妙だったりするのがお約束だけれど…!

※91715
なんかナーサリィライムちゃんそのものが図書室に文庫として体育座りで入ってる姿想像してしまった
よくてよ0 なんでさ0
92511. 電子の海から名無し様2014年06月24日 21:17:26 ▼このコメントに返信
当たり外れがあるからダメなんだ!

給食担当を

オルタ(リーダー)
エリザベート
パッションリップ
メルトリリス
ガウェイン
ユリウス
スパルタクス

辺りにすれば、ある意味味は(下方向に)安定する
よくてよ0 なんでさ0
92618. 電子の海から名無し様2014年06月25日 09:12:25 ▼このコメントに返信
※92511
士郎・凛・桜・キャス狐・ガトー「」

エミヤ「お 前 ら ク ビ だ」(怒髪天)
ザビーズ「もうだめだぁ・・・おしまいだぁ」
よくてよ0 なんでさ0
115458. 電子の海から名無し様2014年09月18日 22:46:57 ▼このコメントに返信
※91382
hollowのギルが子どもに優しく見えるのは、現代に対する「要らない者が多すぎる」発言とか鑑みるに、
将来「要る者」に成り得る、子どもの持つ可能性に対しての寛容さなのかなと思った
子どもの魔力電池=ギルの役に立っている「要る者」だし、そういう風に見れば一貫したキャラクターに思える
よくてよ0 なんでさ0
133183. 電子の海から名無し様2014年11月14日 14:52:54 ▼このコメントに返信
アタランテの中の子どもの基準ってなんなんだろう。
ロリショタやロリbabaaは論外として、見かけ大人だけど子どもなやつとか精神が幼いやつでも子どもとして認識するんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
135861. 電子の海から名無し様2014年11月24日 01:33:07 ▼このコメントに返信
このときの皆はまだショタ士郎に鹿とって与える慈母ランテを知らなかったのだった…!
よくてよ0 なんでさ0
158577. 電子の海から名無し様2015年02月07日 21:41:33 ▼このコメントに返信
※91387
ヴラドは将来の働き手や兵士的な意味で子供を大事にしそう
よくてよ0 なんでさ0
530587. 電子の海から名無し様2016年03月20日 10:55:42 ▼このコメントに返信
※91425
初恋の人が幼稚園の先生というか組の男子園児
こうして特殊性癖の芽が着々と植え付けられていく
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です