
ニュータイプ8月号「Fate/stay night」ピンナップより

アロハな士郎さん。
この手の格好は珍しいけど似合っていると思う。
それにこのイリヤかわいい
藤村せんせーはなかなかのセンスをおもちのようだ

セイバーさんは同じように見えるけど袖を見るに夏仕様ですね。
凛も似合ってるしニーソだしその冷たい目も素敵ですわー。
で、真っ先に気になったんですが桜の胸が慎ましく見える
これがKIYASEというものか。桜は脱いだらすごいんですよみたいな。



ちなみにこちらはアニメジャパン2014のレポでも触れた士郎の新衣装です。
大河の大人っぽい衣装も公開されましたがヒロイン達の新しい衣装はまだ明らかになっていません
そちらが公開されるのはおそらく「Fate Project 最新情報発表会」でしょうか?
stay night以外のサプライズもあるかもしれないし本当にワクワクします。
【関連】
アニメジャパン2014の『Fate/stay night』などTYPE-MOON関係の感想
新しいアニメでは凛の衣装が変わるとしてもニーソだけは維持して欲しい?
コメント
というか左側3人の夏服ってけっこう貴重だね
こうして並べるセイバーちっこいのがわかっていい。いや胸の話でなく!
この士郎は兄貴と共演させたいな。それで、二人のアロハ姿を見たアーチャーがどう反応するかが気になる。
てかこの絵だと桜があらゆる点で凛に負けてる・・・・
しかしKIIYASE過ぎじゃないか…桜のお胸がまな板に…
まぁあんまし原作寄りにしろとか言うのはマナー違反か
???「この程度でまな板?またまたぁ~冗談は秋h……あの方のをご覧になってから言ってくださいまし」
今ならまだ間に合う
毎回絵が不安定か明らかにやばい
並べたらやばさがわかる…Zeroの時の方が安定してたような
本編は綺麗そうだけどこの絵の調子じゃグッズはスルーだな
未来福音extra chorus のキービジュアルでの鮮花の顔も変になってたし
それにしても士郎アロハシャツ似合わんな
あとタイガ含め女性陣可愛すぎ
夏服自体は可愛いのにもったいない
ヒロイン中唯一大きいキャラなのに
ただこうして見るとユニクロとかしまむらってよりジャスコだな
センス云々を置いておけば、なんか拘ってなさそうな感じが士郎らしい
ところで、この凛はプリヤ時空から参戦してね?セイバーをルヴィアのするとすごいわかりやすい
士郎もっと筋肉あっていい
OPEDにゴリ押しKalafina使わなきゃいいよ
なんで男キャラはほぼ毎回作画安定してるのに女キャラはほぼ毎回作画崩れてるんだろ…
あと、服がオシャレにしようとしてダサくなった感じ…
シンプルなセイバーの服が一番マシだと思った。
SSF
士郎が一番可愛いじゃねえかw
姉に勝る妹などいないから…(ある部分から目をそらしつつ)
だってイリヤがこんなにもかわいいんですもの
凛と士郎の表情いいな、そしてイリヤに桜が可愛い
そして藤ねえになごむ・・・このイラストの雰囲気すきだなー
いや、ufo以外ありえんだろ。ここまで新アニメの話題が盛り上がっている要因の一つでもあるんだし。
今頃ufoスタッフの目が死んでる可能性が微レ存・・・?
いや、今回はスケジュール的な余裕を持って作りましょうがコンセプトの一つだったし
そんな状況に陥ってるとは思いたくないが
つまり版権絵に回すぐらいなら労力はアニメに回すという可能性があったらいいな……
どうなんだろうね。いまのufoは並のレベルの2クールアニメを年に4回、回せるぐらいの社員数らしいけど、それをFate、テイルズ、ガールズワーク、その他に社員を分けて制作してるだろうから結構大変。とくにあのPVのクオリティを保とうとすると余裕のあるスケジュールでもキツイと思う。
とにかくufoスタッフ頑張れ!!
だから多分アニメでは大丈夫 だと信じたい
この姉妹に踏まれたいと思うのは正常ですよね?(震え声)
涼しげでリラックスした雰囲気が気に入ったわ
実際ufoの版権絵は新人さんが描くことがほとんどだよ。
適当すぐる……
ufo可愛いセイバーもイケるやん!
金にならないから手抜きしているとかいう話ではなくて
新人に修行を積ませるには一番いい場所だし、雑誌側もそのくらいは織り込み済みなのでは
雑誌側としてはそれなりのクオリティで描き下ろしって時点で話題性があり
アニメの広報としてはあの超クオリティのPVがあるから問題ないという訳だな
一ファンとしても、細かい不満はあれど各キャラの新衣装とかはやっぱり嬉しいわ
総体としてみんな得しかしてないのさ
凛は良い感じなのに桜ェ・・・
雑誌の版権絵では新人にやらせることが多いのは確かだな。ufo以外でも結構ある。大勢の人が見るTVと必ずしも大勢が見るわけではない雑誌の違いだな。でも新人育成の場になるし、時々「この人やるじゃん」となる人もいて、見ていて楽しいよ。
まぁ作品によっては、全てベテランに描かせたりするところもあるけど。雑誌の絵が良くても肝心なのは映像だから。
ほかの子らはちょっと細すぎる気が・・・
他の媒体はおじさん状態になっているんだろう(希望的観測)
っとは言ったもののPV見た感じ問題はなさそうだし個人的には女性陣も
メロンが小さいこと以外はそこまでひどいってわけでもないかな
アニメも結構出来ているはずなのにこの作画力・・・
基本描いているのは新人の方だから仕方ないところもあるね。個人的には新人でもここまで描けるアニメーターはすごいと思う。
ufoはたとえ絵ができていても納品ギリギリまでリテイクを繰り返すことが普通。それにテイルズのゲーム&テレビスペシャルもPVを見る限り同じぐらいのクオリティでやってるし、それ以外にもマチアソビの下準備やその他の企画も抱えているみたいだから、雑誌にまで力を回すのは酷だと思う。
不安も確かにあるけどそれ以上に期待してるから答えて欲しいぜ
なんだかんだで自分にとってはFateと型月合わせて一番好きなシリーズだからufoがそれをどう料理してくれるのやら
今度の情報会では何が発表されるのか知りたいけど、やっぱドキドキするわ
今度の情報会は少なくとも最新PVの公開は決まってる。あとはスタッフのトークイベントで現在の制作状況と放送日程の発表は時期的にある可能性が高い。個人的には新衣装の発表やホロウのOP入りPVの公開とかあってほしい。
実は俺も似合うと思った。なんだろう・・・うまく言えないけど似合ってる。
ふじねえは論外おばさん。う○こと同じ
桜はゴキブリの臭いがしそう
凛、香水で隠してるけど本当はくさい
結論、くさい
ダサくていいよね!(暴言)
士郎は意外と(失礼だけど)アロハ似合うね
セイバーはセイバーで新鮮、というか清涼感が出てていい
アロハはなんかインナーや下と色合ってなくね?と思うが色遣いは士郎っぽいと思った
新ジャケットは普通にアニメの少年主人公っぽくて格好いい
ただし俺自身の服飾センスが絶望的なので、大声で主張する自信がないんだ
この迷彩カラーのようでいて迷彩模様でも虎柄でもない
謎の衣装を着ていても全く気にもさせないのはさすが藤ねえだと思った(粉みかん
しかし兄貴と被っている模様
こう見ると普通のハーレムアニメみたいだな
いやハーレムは間違ってないが…
不幸な道をたどりそうな顔に見えてきた
夏仕様セイバーさんもかわいい
同系統の頭カラーで衣装もちな某なん…だと……漫画の主人公の服合わせたら似合うの結構ありそうな感
そもそもシルバーリンク武内絵描いたことないしな
と思ったら肩回りのふくらみが凄くいい感じに映ってたのか、堪らん
イカンイカン
去年のマチアソビの記念入場券のセイバーがufoの中で飛び抜けて可愛かったけどあれも新人さんなのかな?
GfのほうがXより良かったから…。opはufoの圧勝だけどさ。
しかしこのセイバー、強い(脳と胃腸が)
半袖セイバー可愛い
君はとりあえず眼科と耳鼻科行った方がいいよ。そして二度と戻ってこないでね(ニッコリ)
他のFateキャラの夏服も見たいなw
sn終わったらhollowもアニメ化するのかなあもしそうなるとしたらエロゲでアニメより先にコンシューマ化が決定ってちょっと珍しいことだよね
ufoはグラデに頼りすぎてのっぺりしすぎ
アニメじゃ綺麗に見えてもイラスト向きではないな
同じくアロハとシャツの色は合わないとおもた。
中はもう少し彩度高めで良かったのではないのかなーと。
ジジシャツ感が半端ない…き、切嗣のお下がりかな?(震え声)
こういう女の子の仲良しっぽい絡み和むし萌える
士郎「はい・・・アロハ最高です・・・」
覚えがないならただの巻き添えだろ
ガラケーとかスマホは荒らしが多いのかよく規制される
溢れるうーんこの感・・・
新ジャージは好きなんだがな
ところで新衣装+セイバー2.0に身長調整合わせたfigma 士郎2.0まだー?
必ずしもZeroと同じクオリティになるとは限らない
本編のクオリティさえ高ければ、それ以外がどんだけ微妙でも一切文句ないから頑張ってほしいな
後のでかい問題は音楽担当が決まってないことだわ
梶浦由紀以外を選ぶとしても、レベルの高い人を頼む!
実際には王様的な反応なんだけど
そういや桜より見た目的には年下なんだよね
いつも大人びて(実際年齢は藤ねえぐらいだが)隙の無い頼もしいお姉さん系の印象なのに、時々子供みたいな気の緩んだ場面見せるセイバー可愛い
よく気のつく控えめな桜も桜らしい
というかセイバーと桜の絡んでる絵ってあんまり見た記憶無くて嬉しい
まあ多少はモダンにせんといかんだろうし
これはこれで悪くないんじゃないか?
そういえばアニメプリヤであのセリフはどうなるんだろう。本田さんをお呼びするかもしくはアイリというか大原さんが代読するんだろうか。もしくは姉キャラ全員だろうか、楽しみだ。
桜とセイバーの二人はあまり一緒にいるイメージないけどHFでのセイバーと桜の関係は結構好きだなぁ
ライダーみたいな絆や仲の良さは無いんだけど、セイバーが桜を気にかけててオルタになったときも士郎と桜に気にかけてるのが好き
もっと可愛い服着た桜がみたいです
二人で士郎を叱るシーンは、何故かなごんだ。
なかなか仲良さそう。二人とも同じくらい。
凛とセイバーとかだと、凛→セイバーの方が圧倒的に強そうだし。
リボン直してるっていう絵は、まさに良い関係性を描いてると思う。この次は、セイバーが桜のリボン直してあげるのかなと思うと、このコンビも悪くないと思ってる。
HFといえば、セイバーオルタと黒桜のコンビだけれども、
Hollowではセイバーオルタが独立した存在になってるのがちょっと残念。
「この剣は桜と共にある。」とか見ると、やっぱ支配されてるとはいえ本来仲は良さそうだし。
二人で士郎を虐めるプレイがみたい。
桜は腕といい服といい胸といいなんでこう・・・もっと丁寧に描いてほしいわ
放映前なんだからもうちょい気合い入れてもよくないか…?宣伝なんだし
Zeroの時の放映前の雑誌描き下ろしはここまで崩れてなかったぞ
女キャラのアイリセイバーでも。SN雑誌描き下ろしは
恨みでもあるのかってくらい崩れてるのばかりで悲しい
レアルタ時のコンプ表紙なんかヒロイン揃っておかしかったし………
多分イベント限定やグッズの描き下ろしは気合い入れるだろうが
普段の絵もそれ目当てに買うんだから気にかけてくれ
体系のデッサンとかはともかく、そこをもうちょっと見直せば違和感減ると思うんだけどな
凛の表情が低血圧の時の見たいだしセイバーと桜はなんか不満持ってそうで表情もっと可愛く出来ただろってかんじ
私服は凛とイリヤが可愛いな
ユニクロには士郎の服とそっくりな服が売ってるからな
この前行ったときに見つけて5分くらい買おうか悩んでたわ
士郎はユニクロ、ヒロインはしまむら
インナーはオレンジ系とかの方が似合うかもね。水着もオレンジだったし。
士郎は赤毛だからかアロハ似合うな・・・有彦っぽいけど。
他に型月でアロハ着た男って兄貴とCPの葛木先生ぐらい?
ブロッサム先生で赤王が書文先生に送ってたけど。
またやってほしいな
なーんーかーこう、らしくない。
士郎らしさってかなり微妙なニュアンスだからちょっと言葉にし難いけど。
だが、ここはそんな細かい話はどうでもいい。
夏にイリヤが生きているという事実に感涙すべし。
いや、凛の目付きが悪いのはイリヤに抱きつかれてる士郎にジト目を送ってるシチュエーションなだけでしょ?
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です