『Fate/stay night』PC版と全年齢版(Realta Nua)は細かな言葉使いも違う

2014年07月14日 | Fate/stay night | コメント(89) 2014-07-14 22:00:11

972: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 01:55:52 ID:nmL23Gh60
あれが、俺から桜を取っていった間男か―――――

って台詞が狂おしいほど好き
皆はあんまり話題に上がらないけど好きな台詞ってある?


976: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 12:54:06 ID:lKCrLxPw0
>>972
その台詞聞いた覚えが無いんだが……
どんなシチュエーションで言った言葉だっけ?


981: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 19:13:34 ID:I6jbeqOEO
>>976
レアルタだとないかも


977: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 13:32:17 ID:roqv.bcE0
HFのラストの方だな
黒セイバーを打ち破り、ライダーと分かれ、大聖杯の根幹を目前にした時のセリフ


978: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 16:02:32 ID:aq9QzpPk0
ロックスターみたい

を超える台詞がない


982: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 19:19:55 ID:roqv.bcE0
レアルタ・ヌアだと
>この、ふざけた戦いの元凶。
>俺から桜をとっていった奴か。


になっているな


996: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 20:47:17 ID:uqzhA8tkO
もしかして間男って引っ掛かる用語なの?
厳しすぎだろw


983: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 19:41:28 ID:lKCrLxPw0
なるほどレアルタにはないのか
月姫と違って安いしpc版買おっかな


984: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 19:46:02 ID:IoaNQdpk0
外道マーボーとかも無くなってるんだっけ


986: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 19:53:09 ID:I6jbeqOEO
>>984
外道麻婆はあったはず
ただ細かい部分がどうだったかは自信ない


987: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 19:54:59 ID:IoaNQdpk0
>>986
シーン自体はあるけどメガテンパロの文章部分がなくなってたような


985: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 19:47:17 ID:o7NgjQU20
食うか?


988: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 19:57:28 ID:roqv.bcE0
マルカジリだったっけ?


989: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 19:58:32 ID:Dt7e3joY0
俺外道マーボーコンゴトモヨロシクの部分じゃね?>メガテンパロ


990: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 19:59:17 ID:KPjy3kGU0
>>989
そこ無くなってた気がする


991: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 20:02:52 ID:roqv.bcE0
ああ、コンゴトモヨロシクか
どっかでマルカジリネタを見た気がしたが、気のせいだった


992: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 20:36:23 ID:AaoDCGdg0
結構変更してるんだな

どうでもいいけどfate/sn・haのキャラ全員が18歳以上だという建前を真面目にとると面白い
美綴の弟とかエ□シーン関係ないのに巻き添えで年令上っちゃってる


993: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 20:42:14 ID:Dt7e3joY0
なーに全年齢版なら全員18歳以上の縛り必要無いから平気平気


995: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 20:44:01 ID:TP0rmWPw0
ぶっちゃけ18禁が絡むシーンだけ変更してるのかと思った


997: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 20:53:38 ID:6LEq.7xs0
やはり全年齢版は強い言葉が使えないから物足りんな


998: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 21:01:27 ID:TP0rmWPw0
でもチ○コ虫は強くなっているという矛盾


2: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 20:53:26 ID:TP0rmWPw0
今更ながらVita版のホロウの全年齢による変更も怖くなってきたな


999: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 21:10:50 ID:2sl.yOgY0
酒飲むシーンはどうなるんだろうね


1000: 僕はね、名無しさんなんだ 2014/07/14(月) 21:13:53 ID:uqzhA8tkO
桜ルートの変更見るとカレン関係が心配になるね



引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1403190492/


「首をはねてから犯しなさい」 → 「一撃で仕留めなさい」
のように全年齢版は一部の言葉が柔らかくなっている。
士郎がオルタに手を下せなくて凛が酷い目にあうシーンも若干マイルドでしたね確か。
18禁に関係するシーン除いても桜関係というかHFルートが一番カットと変更されてるイメージ。
思えばこれだけ変更しても物語全体の面白さをほとんど損なってないってすごいですよね。
だから管理人はVita版ホロウについてもただプレイする日を楽しみに待つのみです。

コメント

98805. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:05:58 ▼このコメントに返信
公式ツイッターによるとカレンの「この早漏」はちゃんと入ってるみたいだが、どうなるんだろうなVita版ホロウ
個人的にはカレンとのエロシーンがどう変わるのかが気になる
よくてよ0 なんでさ0
98806. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:06:33 ▼このコメントに返信
アッラーアクバル!
よくてよ0 なんでさ0
98807. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:09:34 ▼このコメントに返信
※98805
かなりストーリーに響きそうだよな
設定変更程度ですむのか
よくてよ0 なんでさ0
98808. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:14:35 ▼このコメントに返信
そういやホロウには飲酒シーンがあったな
あれは多分変わるだろうね。最近は厳しいし
よくてよ0 なんでさ0
98809. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:16:44 ▼このコメントに返信
代わりにカレンデートイベント二回で手を打とうじゃないか
あとざぶーんにも誘わせろ

話の繋がり全然無いけどな!!
よくてよ0 なんでさ0
98810. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:17:05 ▼このコメントに返信
※98806
型月がリアル炎上するからやめろ!!
よくてよ0 なんでさ0
98814. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:24:34 ▼このコメントに返信
首を落としてから犯しなさいってどうゆうセリフなの?
よくてよ0 なんでさ0
98815. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:25:55 ▼このコメントに返信
カレンとのチョメチョメはどうなるんだろ?
抱き合い、噛み付くアンリとか?
よくてよ0 なんでさ0
98816. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:26:28 ▼このコメントに返信
ホロウも心配だな絶対買うけど
よくてよ0 なんでさ0
98817. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:27:02 ▼このコメントに返信
※98806
「ドーモ。ナスキノコ=サン。リアルアサシンです」
カタツキカンパニーはしめやかに爆発四散!インガオホー!
よくてよ0 なんでさ0
98818. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:27:40 ▼このコメントに返信
コクトーの「君、少し黙れ」が改変されたと聞いた時は絶望したな。
よくてよ0 なんでさ0
98820. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:28:13 ▼このコメントに返信
カレンちゃんとHしたい
よくてよ0 なんでさ0
98822. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:31:16 ▼このコメントに返信
正直麻婆のシーンはレアルタのが笑った
だってあれだぜ?「次は麻婆かー、アレ面白かったなー」とか思いながら店入ったら、
ジョージがチュパチュパハフハフ言ってた笑撃
ホント、この人は声だけで全部持ってく……
よくてよ0 なんでさ0
98823. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:31:30 ▼このコメントに返信
UBWのアーチャー戦で失禁しかねない痛みが失神しかねない痛みに変わってたな。
そのあとの水分が足りない、そんな余分なものは流せない。ってところはそのままだったから意味不明だった。
よくてよ0 なんでさ0
98824. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:32:16 ▼このコメントに返信
「士郎がオルタに手を下せなくて凛が酷い目にあうシーンも若干マイルドでしたね確か。」
↑っていう風に書いてあるけど、PC版ではどういう文章だったの?

「首をはねてから犯しなさい」 → 「一撃で仕留めなさい」
↑のセリフはどの場面のセリフなの?
よくてよ0 なんでさ0
98827. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:36:46 ▼このコメントに返信
※98806が死んだ!
よくてよ0 なんでさ0
98828. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:38:15 ▼このコメントに返信
レアルタしかやってないから、後々なんかで「えへへ。キス、しちゃった」の存在を知った時はファッ!? ってなったあとに、血涙して見たかったと慟哭したもんだ、なつかしい
よくてよ0 なんでさ0
98829. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:38:54 ▼このコメントに返信
※98824
序盤にあるイリヤのそいつすぐ再生するから首をはねてから犯しなさいってセリフだな
よくてよ0 なんでさ0
98830. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:39:53 ▼このコメントに返信
※98822
アレには例えようのない妙なエロスを感じた
よくてよ0 なんでさ0
98831. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:43:01 ▼このコメントに返信
カレンの画像の台詞はどういうシチュだ、誰に対して言っている教えてくれ
まだHAはやってないから分からん
よくてよ0 なんでさ0
98832. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:49:41 ▼このコメントに返信
Zeroでディルムッド相手には間男使ってたね
よくてよ0 なんでさ0
98833. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:50:59 ▼このコメントに返信
※98831
すっげぇネタバレになるから正直知らない方が良い。
vitaで新しく発売されるからそれやったら俺の言いたい事が解るはず。
よくてよ0 なんでさ0
98834. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:53:43 ▼このコメントに返信
※98817
ア、アイエエエエエエエエ!?
よくてよ0 なんでさ0
98835. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:55:02 ▼このコメントに返信
コメ欄でくれくれはあかん
よくてよ0 なんでさ0
98836. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:58:10 ▼このコメントに返信
※98831
言ってる相手は士郎の殻をかぶったアンリ
場所が教会なせいでアンリ寄りの意識と性格になってる

カレンは悪魔祓いの際必要なら男の性的な欲望を受け止める役もやってる
あなたが求めるなら抱かれてもいい的な意味のセリフを言い、士郎(アンリ)に拒否される
その理由を問うてるわけだ

ちなみに理由は性欲は感じても愛情がないから抱いても楽しくないとのこと
でも終盤ではやります

よくてよ0 なんでさ0
98837. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:58:42 ▼このコメントに返信
HFはエロ規制してても、エロ満載だったよ、
大体規制するほどでもなかろうに
本当桜ちゃんの声優すごい上手かったよ
よくてよ0 なんでさ0
98838. 電子の海から名無し様2014年07月14日 22:58:51 ▼このコメントに返信
※98823
レアルタしかやってないけど、俺はそこを汗と解釈したな。
てかきのこの文章には俺には読解力が足りなくて理解しづらい表現が多いから(セイバーの中の龍に遭遇するシーンとかが顕著かな)そこはあまり気にならなかった。

まぁその難しい言い回しとかがきのこの魅力の一つなんだけどさ
よくてよ0 なんでさ0
98840. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:01:56 ▼このコメントに返信
正直アインツベルンでのセイバーとの魔力供給シーンはCSの方がなんかいやらしいと思いました(こなみ)
よくてよ0 なんでさ0
98842. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:08:50 ▼このコメントに返信
寝る時が半裸で抱き合うのと全裸で手をつないでるのの差もあるんだっけ?
どっちのほうが起こしに来た凛が見て「あらやだウフフ」度高かったんだろう
その時の同衾しててびっくりしたとかいう台詞もレアルタの方はちょっと違ったような
よくてよ0 なんでさ0
98843. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:14:34 ▼このコメントに返信
※98806
壊れた幻想お届け待ったなし!
よくてよ0 なんでさ0
98847. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:18:41 ▼このコメントに返信
※98824
文章というか、pc版だと黒桜のセリフがきつい
「姉さん、処女だったんですね」とか言う
よくてよ0 なんでさ0
98850. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:24:55 ▼このコメントに返信
レアルタはなぁ……他の部分は気にならなかったけど、
慎二の「僕の妹」連呼はもう少し何とかならなかったかと思わなくもない。
描写はムリだし流れを変えられないし、分かる人は分かるだろうけど
違った意味で慎二がアレな人になってるのがねw
よくてよ0 なんでさ0
98852. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:30:09 ▼このコメントに返信
とりあえずくれくれもだけど
ここでホロウのネタバレするのはやめようぜ

字だけではセーフっぽくても声がつくとあれな感じになる台詞も多いしな
にしても楽しみだ
よくてよ0 なんでさ0
98854. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:32:19 ▼このコメントに返信
うたわれみたいにストーリーから全く切り離された18禁要素は簡単だけど
物語の根幹に関わってくるものは大抵が駄作扱いになっちゃうんだよねw
Fateはまぁその点上手く対処できたものだ
よくてよ0 なんでさ0
98857. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:46:25 ▼このコメントに返信
※98852
ほとんどの作品のネタバレをこのサイトで話し合ってるのにホロウだけ除くのはなんか違和感が…
てかそんな事言ったらここの管理人自体ネタバレの塊じゃん?
よくてよ0 なんでさ0
98858. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:50:23 ▼このコメントに返信
マルカジリはまほよのなぜなにブロイでロビンが言ってたな。あとコハエースの欄外で有珠が魔人の方の「アリス」になってたりしてた。(そのうち「死んでくれる?」ネタもやってくれるかもしれない)
よくてよ0 なんでさ0
98859. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:52:23 ▼このコメントに返信
※98808
飲酒シーンといえば月姫で秋葉様もワイン飲んでたな
やっぱりリメイクだとなくなったりするんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
98860. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:54:30 ▼このコメントに返信
※98847
桜「先輩の血、おいしい…」
これでも十分抜ける
よくてよ0 なんでさ0
98861. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:55:57 ▼このコメントに返信
カレンの魅力って18禁に属する部分が多いからそこらへんどうなるかちょっと不安だよなぁ
あぁでもフルボイスのカレンはまじ楽しみだわ
よくてよ0 なんでさ0
98862. 電子の海から名無し様2014年07月14日 23:57:57 ▼このコメントに返信
型月とは関係ないしエロゲでも無いんだけどとあるRPGの敵キャラの幼女が性的虐待を受けていたって過去があってそのシーンがコンシューマ移植にあたってかなりカットされていてわかりにくくなっていたな
こういう規制ってどこまでがセーフでどこからがアウトなのかわかりにくいから難しいよね
よくてよ0 なんでさ0
98865. 電子の海から名無し様2014年07月15日 00:06:13 ▼このコメントに返信
※98806
すっごいどうでもいいんだけど言っておく アッラー『フ』アクバル だからな
よくてよ0 なんでさ0
98866. 電子の海から名無し様2014年07月15日 00:09:40 ▼このコメントに返信
Csって何?
よくてよ0 なんでさ0
98867. ななしろう2014年07月15日 00:12:20 ▼このコメントに返信
ホロウ未プレイなんだけど、カレンは「士郎」のヒロインじゃないという認識でおk?
よくてよ0 なんでさ0
98868. 電子の海から名無し様2014年07月15日 00:17:38 ▼このコメントに返信
間男って士郎おまえwwww
俺もこの台詞好きだわ
よくてよ0 なんでさ0
98870. 電子の海から名無し様2014年07月15日 00:23:37 ▼このコメントに返信
桜の私処女じゃないんですよって台詞も変わっていたな
よくてよ0 なんでさ0
98871. 電子の海から名無し様2014年07月15日 00:24:52 ▼このコメントに返信
レアルタしかやってない
いろいろ変更あったのは知ってるけど間男発言は初めて知った
何だそれすげぇ好きだわ…いつかPC版もやろう…
※98857
もうすぐ発売なんだし、hollowネタバレ有りの記事に関しては管理人も明記するとかの配慮してるぞ
そういう記事のコメ欄では自由にやって構わないと思うが、直接関係ない記事では一部閲覧者にとってのテロになりかねないと思われ
よくてよ0 なんでさ0
98876. 電子の海から名無し様2014年07月15日 00:39:48 ▼このコメントに返信
レアルタといえば切断描写だけ改変されて残りはそのままなせいで
士郎に剣を打ち払われただけでいつの間にか隻腕になってる英雄王に大草原
よくてよ0 なんでさ0
98877. 電子の海から名無し様2014年07月15日 00:51:37 ▼このコメントに返信
文章ちまちま変更するのもいいけど、いい加減に立ち絵とか今風に直せませんかね
よくてよ0 なんでさ0
98878. 電子の海から名無し様2014年07月15日 00:51:41 ▼このコメントに返信
※98871
型月関連のネタバレ喰らいたくないならここは見ない方がいいと思われ
コメント欄でも話題がどんどん色んな方向に派生していくからな。
思いもよらないところでネタバレ喰らっても何ら不思議じゃない
よくてよ0 なんでさ0
98879. 電子の海から名無し様2014年07月15日 00:52:17 ▼このコメントに返信
セリフと言えば……
士郎VSアーチャ―での士郎のセリフで
「――――――決して、間違いなんかじゃないんだから......!」
ってあるけど
この、~だからって語尾がなんかオカマっぽくて違和感あったわ

これって俺だけ?
よくてよ0 なんでさ0
98882. 電子の海から名無し様2014年07月15日 00:58:33 ▼このコメントに返信
※98879
お前だけ
よくてよ0 なんでさ0
98883. 電子の海から名無し様2014年07月15日 00:58:34 ▼このコメントに返信
※98878
同意
でもさすがにくれくれはアカン
はっきり言ってプレイ時の損してる
よくてよ0 なんでさ0
98884. 電子の海から名無し様2014年07月15日 01:01:02 ▼このコメントに返信
18禁版だと
「あくまで赤い騎士は冷静に狂っていた」(うろ覚え)
が好きだった

※98871
まあ発売されて何年もたってるゲームに今更ネタバレ控えてくれってのもおかしな話だけどな
よくてよ0 なんでさ0
98885. 電子の海から名無し様2014年07月15日 01:04:35 ▼このコメントに返信
型月はエロシーンは抜けない事が多いけど別のシーンで抜ける事が多い

個人的にはタナトスの花が最高
武内の夢だったらしい
よくてよ0 なんでさ0
98886. 電子の海から名無し様2014年07月15日 01:06:31 ▼このコメントに返信
※98879
目の前のアーチャーに対してだけじゃなく、自分自身にしかり、非情な現実しかり
広い意味でいろんなものに、言ってる感があって俺は好きだぜ

なんかこの部分だけ幼い頃というか、士郎が切継に「しょうがないから、俺が代わりになってやるよ」っていった頃の姿のイメージになってさ。
よくてよ0 なんでさ0
98889. 電子の海から名無し様2014年07月15日 01:51:44 ▼このコメントに返信
というか
持ってないゲームのネタバレを米欄で所望するなよ
そして答えるなよ


やる気がないのか年齢が足りないのか金が無いのか知らんけど
PC版くらいやれよ。hollowとのセットも売ってるんだしさ
よくてよ0 なんでさ0
98890. 電子の海から名無し様2014年07月15日 02:01:06 ▼このコメントに返信
※98862

空の軌跡 the 3rd?
よくてよ0 なんでさ0
98891. 電子の海から名無し様2014年07月15日 02:13:24 ▼このコメントに返信
レアルタをやってからpc版のSNとHAのセットを買ったんだけど
SNのほうはまだやってないんだよなあ…
記事で出てたような細かい変更も気になるし60時間頑張りますか
よくてよ0 なんでさ0
98894. 電子の海から名無し様2014年07月15日 05:00:49 ▼このコメントに返信
HFだとウサギを食べる店もレアルタでなくなってるんだっけ?
あのラリ文章結構好きだったんだけどな
よくてよ0 なんでさ0
98899. 電子の海から名無し様2014年07月15日 06:26:25 ▼このコメントに返信
全年齢仕様だとニュアンスが少し柔らかくなるのか。
なら士郎がじゃんけんで命を刈られ・・・・続きは製品で
よくてよ0 なんでさ0
98908. 電子の海から名無し様2014年07月15日 09:00:41 ▼このコメントに返信
※98894
黒タコの描写のヤツか
アレ読んでああやっぱこれきのこが書いてるわと安心した思い出
fateって正直きのこっぽくないな何が有ったんだと思ってたからな
よくてよ0 なんでさ0
98909. 電子の海から名無し様2014年07月15日 09:05:31 ▼このコメントに返信
カレンのエロシーンなしは流石になんかなぁ
あそこで襲うのがないとスパイラルラダーが輝かんというか

暗転か何かでやった感じにすると予想してる
よくてよ0 なんでさ0
98912. 電子の海から名無し様2014年07月15日 09:28:51 ▼このコメントに返信
※98886
あぁー、なるほど
そういう解釈だとしっくりくるな

どうにも「~じゃないんだから!」ってのはツンデレ女子の言い回しに思えて、どう解すべきか分からんかったんだよね
よくてよ0 なんでさ0
98913. 電子の海から名無し様2014年07月15日 09:42:53 ▼このコメントに返信
※98909
あそこはやってる最中の心理描写とかも結構大事だと思うから襲いました→暗転だとあかんと思うんだよなあ

カレンの設定とか彼のあり方とかふまえたあのシーンだから安易なカットとか改変は難しいと思う。

CGなし、黒背景にテキストのみでできるだけそのままでとかでなんとかならんかな。
CERO Dの限界ってどの辺だろ
よくてよ0 なんでさ0
98918. 電子の海から名無し様2014年07月15日 10:21:42 ▼このコメントに返信
HFの屋上での合議シーンの「縦笛」への変更かな、一番ガッカリしたのは。
あれは元の台詞の方が遠坂らしくてえぐくて好き。
レアルタの方の台詞はオタ的な発想から出るような単語っていうか、ちょっと遠坂らしさから遠のいた。
ああいう連想するのって、ネット嵌ってるとか友人と猥談するタイプじゃないと出てこない。
けど、凛の環境はそうじゃないから。

間男、は良い台詞だったよね。流石士郎。
HFは台詞回しはレアルタよりPC
よくてよ0 なんでさ0
98920. 電子の海から名無し様2014年07月15日 10:25:07 ▼このコメントに返信
※98879 ※98912
「~じゃないんだから」がツンデレ女子の定番語尾だということは知っているけど、
元々「~ではないのだから」のくだけた言い方として男女問わず使うものと思っていたから
嫌味でも皮肉でもなく、「~じゃないんだから!=ツンデレ女子=オカマっぽい」と解釈する人がいることに衝撃を受けた

言葉は、発信側と受信側の認識が違っていると正確にイメージが伝わらないというけど、こういうことか
よくてよ0 なんでさ0
98927. 電子の海から名無し様2014年07月15日 11:11:08 ▼このコメントに返信
「間違いなんかじゃないんだから」は劇場版先に見ちゃった俺は違和感あった。でもレアルタやったら納得できた。地の文ありきだよな。
よくてよ0 なんでさ0
98928. 電子の海から名無し様2014年07月15日 11:17:56 ▼このコメントに返信
先にレアルタやった人間なんだが
HFで弱った桜が夜に士郎の下にやってくるシーンは初見でも違和感覚えたな
声だけで桜のエ口さは十分伝わったが
よくてよ0 なんでさ0
98930. 電子の海から名無し様2014年07月15日 11:32:27 ▼このコメントに返信
※98920
まぁ、我ながら毒されてるなぁとは思うけどw

ただ、女言葉みたいなイメージ抜きにしてもあの緊迫した場面で、「~なんかじゃないんだから」ってのはなんか合わないように感じて引っ掛かってたんだよね。

意味合いは正しくてもここでこう言うか?みたいな。

※98886みたいに自身への独白・現実への嘆き、一種の幼さの表れとしても読むとすげぇしっくり来た。


よくてよ0 なんでさ0
98942. 電子の海から名無し様2014年07月15日 12:44:15 ▼このコメントに返信
蟲爺の餌食になった女性のところ鬱過ぎて吐いた
よくてよ0 なんでさ0
98963. 電子の海から名無し様2014年07月15日 14:15:59 ▼このコメントに返信
確か城のアーチャー戦になるとき、アーチャーが「早く凛を助けないと慎二に死⚪︎されるかもしれないぞ」とPC版にあった。
よくてよ0 なんでさ0
98965. 電子の海から名無し様2014年07月15日 14:20:20 ▼このコメントに返信
PC版って、どこで売ってるの?

レアルタのHFをプレイして士郎が好きになった
もちろん、桜とイリヤも好き
よくてよ0 なんでさ0
98976. 電子の海から名無し様2014年07月15日 15:28:32 ▼このコメントに返信
葛木に凛が顔面吹っ飛ばされたシーンの、
「遠坂の首から上は、この世のどこにも存在しなかった」も
いくぶんマイルドな表現になってたな。
あれ地味に好きだったんだが。
よくてよ0 なんでさ0
98978. 電子の海から名無し様2014年07月15日 15:42:11 ▼このコメントに返信
※98965
普通に、ゲームショップ、またはパソコンショップの
いわゆる「エロゲーコーナー」を探せばかなりの確率であるはず。
確実なのはAmazonだろうけど。
よくてよ0 なんでさ0
98980. 電子の海から名無し様2014年07月15日 16:07:46 ▼このコメントに返信
まぁ「なにこいつら体障っただけでドキドキしとんねん」って感じはぬぐえない
よくてよ0 なんでさ0
98990. 電子の海から名無し様2014年07月15日 17:44:12 ▼このコメントに返信
新規の人に強制は出来ないけど
PCも余裕あるならやって貰いたいなと思う
やっぱマイルドにしないそのままの表現が一番だし
よくてよ0 なんでさ0
99000. 電子の海から名無し様2014年07月15日 19:05:57 ▼このコメントに返信
※98913
CERO:D・・・案外結構な所まで出来そう(最低最悪の宝具を見ながら)
よくてよ0 なんでさ0
99005. 電子の海から名無し様2014年07月15日 19:20:54 ▼このコメントに返信
※98980
するだろドキドキ!(思春期)
よくてよ0 なんでさ0
99014. 電子の海から名無し様2014年07月15日 20:15:01 ▼このコメントに返信
HFの血を飲むシーンは普通のエロシーンより興奮した
よくてよ0 なんでさ0
99052. 電子の海から名無し様2014年07月15日 23:00:45 ▼このコメントに返信
エロゲ全般なのかもしれないけど、無理してそういう表現使わなくてもとおもったりもするな
よくてよ0 なんでさ0
99065. 電子の海から名無し様2014年07月15日 23:42:04 ▼このコメントに返信
そういえばレアルタは効果音だけだったシーンにやたらとBGMついてて違和感あったなぁ…
確かに無音多かった気もするけど、それが良かったところも多かったのにな
よくてよ0 なんでさ0
99074. 電子の海から名無し様2014年07月16日 00:54:40 ▼このコメントに返信
最近の全年齢推奨のゲームや漫画ってそれなりに過激だから
意外となんとかなるんじゃないか?
よくてよ0 なんでさ0
99076. 電子の海から名無し様2014年07月16日 01:16:08 ▼このコメントに返信
18禁じゃないのになぜか18禁よりエロいというイメージが拭えないFate/extraCCC
よくてよ0 なんでさ0
99087. 電子の海から名無し様2014年07月16日 09:25:13 ▼このコメントに返信
Pc版はラスエピが無いからキツい
よくてよ0 なんでさ0
99186. 電子の海から名無し様2014年07月16日 17:12:32 ▼このコメントに返信
※99087
ラスエピいいよね!!
よくてよ0 なんでさ0
99337. 電子の海から名無し様2014年07月17日 01:41:03 ▼このコメントに返信
※99076
17禁だからな
実は1歳の違いしかない
よくてよ0 なんでさ0
99349. 電子の海から名無し様2014年07月17日 09:13:49 ▼このコメントに返信
※98859
「アルコールは入ってないけど酩酊を覚える謎のマジカルドリンク」とか都合がよく出てくるのかもしれないw一応そういうモノもアリな世界観だし。

イリヤの魔法酒ではセイバー凛ががおがおにゃーとか言ってたな。
あそこで士郎が「俺がワンワン言っても意外性が無い」とか言うのも複線か。
よくてよ0 なんでさ0
99351. 電子の海から名無し様2014年07月17日 09:36:50 ▼このコメントに返信
※98918
うん、間男とかアーチャーの死○発言とかエグい言葉を上手く使ってきてる所が良いよね。
fate自体はハイティーンの主人公達の綺麗な話だけど、出てくるセリフやシチュが地の文が茸も大好きな菊地秀行とか京極みたいなちょいエログロダークで、
可愛いキャラ、ほのぼの日常とのギャップが素晴らしかった。
陰陽の切り替えが極端というか。

元々R18で出したのも表現の規制が少ないからだしね。
エロはPCゲー出すならエロは入れなきゃアカン!みたいなお約束が当時はあった。
よくてよ0 なんでさ0
99639. 電子の海から名無し様2014年07月18日 11:03:55 ▼このコメントに返信
敵への挑発のための言葉なんかのエグい言い回し好き

普段からそういう下ネタや毒舌を口にするキャラ・作風な訳じゃなく、
平穏な日常会話・ギャグだとほのぼのしていて
そういう言葉とは縁が無さそうな初心というか真面目そうな奴らが
相手への敵意丸出しの時のノリの落差の激しさや黒い言い回し混じるのがいい
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です