ufotable版『Fate/stay night』のルートは「Unlimited Blade Works」!2クールでじっくりとアニメ化!

2014年07月27日 | Fate/stay night | コメント(326) 2014-07-27 18:48:56




























凛ルートとか楽しみすぎてやばい
ufotable版Fateは2014年の10月からと2015年の4月からの分割2クールらしいです。
士郎に重点を置いているお話も聞けてこれは期待しかありません。

コメント

101701. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:50:25 ▼このコメントに返信
俺のライダーは?
よくてよ0 なんでさ0
101702. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:50:41 ▼このコメントに返信
正直意外だったが
よくよく考えたら一番望んでいたルートかも
よくてよ0 なんでさ0
101703. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:51:36 ▼このコメントに返信
まあ妥当、次にHFやってくれるならいいと思う
そしてホロウへ繋げる
よくてよ0 なんでさ0
101704. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:53:57 ▼このコメントに返信
管理人さん大歓喜やな
なお俺も大歓喜な模様
よくてよ0 なんでさ0
101705. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:54:16 ▼このコメントに返信
葛木先生の「蛇」を見れるのか
よくてよ0 なんでさ0
101706. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:55:24 ▼このコメントに返信
桜√は一番おもしろいと思うけどちょっと重いしこれでいいかも
UBWはEDがロマン溢れるから終わりを重視しやすいアニメ向きっぽいし
よくてよ0 なんでさ0
101707. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:55:37 ▼このコメントに返信
桜ルートは一切知らんから、いずれ映像でやって欲しいものだ。
よくてよ0 なんでさ0
101708. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:55:37 ▼このコメントに返信
プリヤから入ったファンが死んでしまう……
よくてよ0 なんでさ0
101710. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:56:26 ▼このコメントに返信
各キャラに見せ場あるからね
あと劇場版がダイジェスト化されてたのもあるし、こっちはじっくりとやって欲しい

売上とか伸びればHFの可能性も・・・?
よくてよ0 なんでさ0
101711. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:57:11 ▼このコメントに返信
ハートキャッチの悪夢が・・・
よくてよ0 なんでさ0
101712. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:57:47 ▼このコメントに返信
これでufoがセイバールートを作ることは無くなったか・・・

全ルートやって欲しかった。。。。。。本当に無念です
よくてよ0 なんでさ0
101713. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:57:59 ▼このコメントに返信
……………チッ
よくてよ0 なんでさ0
101714. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:58:45 ▼このコメントに返信
妥当なところだがFateルートも好きなんじゃよ
DEEN版も嫌いじゃないけど

でもちゃんとしたアーチャー対ランサー観れるんだしいいか
よくてよ0 なんでさ0
101715. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:59:06 ▼このコメントに返信
ツヴァイ二期で逆襲して倒すから
そしてドライでギルと仲良くしてるイリヤ....
よくてよ0 なんでさ0
101716. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:59:11 ▼このコメントに返信
Fateルートはなんか無料配布的なこと言ってたような
よくてよ0 なんでさ0
101717. 電子の海から名無し様2014年07月27日 18:59:22 ▼このコメントに返信
UBWとはこりゃちょっと予想外
よくてよ0 なんでさ0
101720. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:00:14 ▼このコメントに返信
zeroの続きなら無難にセイバールートが良かったな
よくてよ0 なんでさ0
101721. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:00:20 ▼このコメントに返信
セイバーは救われるんですかね…
ライダーさんの見せ場作りのためにもビルでの空中戦とか、セイバー救うための地下教会の奴とかねじ込んでくれたらいいなあ

まあ頬を伝うはセイバー√じゃないと違和感半端ないだろうが、これじゃあセイバーが不憫でならない

桜さんはこれが成功すればらっきょみたいに映画化の可能性もあるよ!
よくてよ0 なんでさ0
101722. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:00:31 ▼このコメントに返信
やったぜ。
よくてよ0 なんでさ0
101723. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:00:35 ▼このコメントに返信
※101716
realta nuaを期間限定Fate√のみ無料開放だって話だな
よくてよ0 なんでさ0
101724. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:01:25 ▼このコメントに返信
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
よくてよ0 なんでさ0
101725. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:01:26 ▼このコメントに返信
個人的にUBWが1番好きなルートだから嬉しい
映像特典でUBWノーマルEDも映像化してくれることも期待したい
よくてよ0 なんでさ0
101727. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:01:45 ▼このコメントに返信
セイバー・・・

イリヤ・・・
よくてよ0 なんでさ0
101728. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:02:18 ▼このコメントに返信
果たして結末はグッドかトゥルーか…
ちなみに俺はグッド希望
しかしライダーさんとイリヤェ…
よくてよ0 なんでさ0
101729. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:02:36 ▼このコメントに返信
イリヤ、ライダー死亡のお知らせ
よくてよ0 なんでさ0
101731. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:04:03 ▼このコメントに返信
セイバールートも以前アニメ化されていることを考えると、本作の売れ行き如何で後日桜ルートもやってくれたりするんだろうか。だったらいいなぁ…。
よくてよ0 なんでさ0
101732. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:04:06 ▼このコメントに返信
今から対ギルガメッシュ戦と最後の笑顔が楽しみで仕方がない
よくてよ0 なんでさ0
101733. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:05:42 ▼このコメントに返信
まぁ……好きだよ?UBWも大好きだよ?
でもさ、HFだと思って高めてきたテンションってもんがね?
桜の優しい声と病んだ狂気の声が聞けないってなるとね?あと、大好きなライダーさんの出番がですね?

UBW映画化したジャン……HFで良いじゃん……

と、愚痴ったところでどうともならんから大人しく10月4日を楽しみにしようかな
よくてよ0 なんでさ0
101735. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:07:21 ▼このコメントに返信
(HFとかどう考えても1番ない選択肢じゃないの…)
よくてよ0 なんでさ0
101736. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:07:25 ▼このコメントに返信
全√やってくれるんですよね!!?!!ね!?!!!??
よくてよ0 なんでさ0
101737. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:09:01 ▼このコメントに返信
>>101733
ほーんとこれ
勝手に盛り上がった自分が悪いんだけどさ…
よくてよ0 なんでさ0
101738. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:09:43 ▼このコメントに返信
HFはどうせやったとして規制食らって別物になる未来が見えているんで最初から諦めてた
まぁ、俺には未来視なんてないが
よくてよ0 なんでさ0
101739. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:09:50 ▼このコメントに返信
HFとかアニメオンリー層おいてけぼりだから一番ありえない選択肢じゃん
そこに希望を抱いていた者がいたのか
よくてよ0 なんでさ0
101740. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:10:21 ▼このコメントに返信
HFだと1クール目がつまらんからな
2クール目に盛り上がるけど
よくてよ0 なんでさ0
101741. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:10:50 ▼このコメントに返信
UBWも好きだし楽しみなんだけどUBWって桜の出番あのギルと出会うシーン以外にほとんどないんじゃ・・・
よくてよ0 なんでさ0
101743. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:12:43 ▼このコメントに返信
※101721
VS→アンサー→夢の終わり は悟って成仏するのに十分な流れでいいと思うがなあ
いやまあ構い過ぎると夢の終わり行かねーで居残っちゃうけどさ
よくてよ0 なんでさ0
101744. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:12:50 ▼このコメントに返信
プリヤの後によりによって一番イリヤに厳しいルートきたww
と思ったけど、※101728と※101729見て気付いたがUBWで扱いの寂しいキャラはちょうどHFで出番多くてフォローできるのか
UFOだしやっぱいずれはHF映像化視野に入れてそうだしな その辺も考えての√選択なのかもな
UBWイリヤだって考えようによってはバーサーカーとの絆が一番鮮烈に描かれるわけだし、ありっちゃあり
というわけでどうか省略せずしっかり「バーサーカーは強いね」やって下さいね
よくてよ0 なんでさ0
101745. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:13:18 ▼このコメントに返信
ライダーに関してはセイバールートの展開そのままUBWに入れても問題ない気がする(むしろ原作も同じ展開そのままやるのはマンネリだからさくっと退場させたように見える)
DEEN版でもセイバールートでは碌に見せ場のないキャスアサ組は強引に出番ぶっこんできたし
よくてよ0 なんでさ0
101746. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:14:08 ▼このコメントに返信
映画ではなかったバーサーカーは強いねのところをしっかりやってほしいな
よくてよ0 なんでさ0
101747. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:14:56 ▼このコメントに返信
HFは映画化して欲しいな…OVAでもいいが、らっきょ並みのクォリティかつ大画面で見てみたいんだよ
よくてよ0 なんでさ0
101748. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:15:05 ▼このコメントに返信
また英雄王の中の人がおのれチャントで酸欠になるんですね!

で、士郎の全デットエンドをコンプした、タイガー道場版はいつになりますか?(小声)
よくてよ0 なんでさ0
101750. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:16:11 ▼このコメントに返信
阿波おどりポスターは伏線だったんだな
よくてよ0 なんでさ0
101751. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:16:23 ▼このコメントに返信
士郎VSアーチャーが来るでえええぇぇぇ!!!

出来れば士郎がズタボロで息切れしてあまり動きまわらない様な戦闘にして欲しいんだけどアニメ的に無理かな…
DEEN版も動き回る様な戦闘だったから原作のイメージに近づけて欲しいんだが……
よくてよ0 なんでさ0
101752. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:16:52 ▼このコメントに返信
これは正直がっかりだな
HFがよかった
よくてよ0 なんでさ0
101754. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:18:03 ▼このコメントに返信
まぁいきなりHF入っても初見の人たちはついていけないだろうからなー
ufoの投げボルグvsアイアスが楽しみすぎるわ
よくてよ0 なんでさ0
101755. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:18:19 ▼このコメントに返信
Fate/Grand Orderが来たな
あれは盾のサーヴァントか?
よくてよ0 なんでさ0
101756. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:18:39 ▼このコメントに返信
照れ怒る凛さまが見れるわけだな
よくてよ0 なんでさ0
101757. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:19:34 ▼このコメントに返信
セイバーを軸にとはなんだったのか。
よくてよ0 なんでさ0
101758. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:19:49 ▼このコメントに返信
映画版は不満たらたらだったからもう一回じっくり作ってくれるならうれしい限り
よくてよ0 なんでさ0
101759. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:20:15 ▼このコメントに返信
なにげに葛木先生の声変わってたね てらそまさんだ
よくてよ0 なんでさ0
101760. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:20:16 ▼このコメントに返信
Zeroからのつながりもあるしジョージが司会だからHFルートだと思ってたよ
予備知識要るルートだし今後のアニメ化に期待
よくてよ0 なんでさ0
101762. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:21:05 ▼このコメントに返信
セイバーの調教シ-ン意外興味ない。UFOはセイバー嫌いなのか?
よくてよ0 なんでさ0
101763. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:21:55 ▼このコメントに返信
※101745
Fate√だとライダー消えた後慎二はイリヤにプチッされちゃったわけだけど、あそこで生き延びてたらUBWの展開になりそうよね
というか、逆にそういう風にやらないとライダーどころかラストまでセイバー見せ場なくなっちゃうしライダー戦入れれば序盤に映像映えするエクスカリバー披露の機会ができて良いと思う
よくてよ0 なんでさ0
101764. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:22:00 ▼このコメントに返信
最後の笑顔が見れるのはすげえ嬉しい
士郎を掘り下げるにはUBWが一番だもんな
よくてよ0 なんでさ0
101765. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:23:07 ▼このコメントに返信
??「あんなに私を出したくせにはぶるんですね、許せない」
よくてよ0 なんでさ0
101766. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:23:12 ▼このコメントに返信
SNはあからさまにDEENを貶める嫌な感じがどうしても残る
HFは桜の過去をぼやかすと話が弱くなるし、どこまでが放送できるラインかもわからん
最低限「うちはじっくり描いてみますよ」ってスタンスをとれるUBWしか無いわな
よくてよ0 なんでさ0
101767. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:23:59 ▼このコメントに返信
※101747
映画は分割して何作かにわけないと尺が・・・
2時間だけにまとめたらどんなにうまくまとめても相当きついと思う
戦闘シーンの詰め合わせみたいなのだったらいいだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
101768. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:24:08 ▼このコメントに返信
アニメに一番向いてるのがUBWだし正解だな
HFは映画で複数作でやるのが一番いい気がする
よくてよ0 なんでさ0
101769. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:24:58 ▼このコメントに返信
今更だけど声優が変わらないってのが一番うれしい
よくてよ0 なんでさ0
101771. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:25:44 ▼このコメントに返信
HFアニメ化に否定的な意見があることが驚きだわ。
お前ら、本当にFate好きなのか?
HFをアニメで見たいと思わんのか?
よくてよ0 なんでさ0
101773. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:27:09 ▼このコメントに返信
何となく今迄の情報からするとHFはなさそうだなと思ってたから諦めがついてたからな。だから、SNになるのかなと思っていたらまさかUBWに確定するとは…意外だったわ。
HFはOVAで出るのを期待するから先に宣言した通り、zeroを越えるようなクオリティでまずはUBWを放映して下さいね!声優さん及びスタッフさん頑張れ!
よくてよ0 なんでさ0
101774. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:27:14 ▼このコメントに返信
※101771
HFアニメ化はいいけどこれはあくまでzeroから入った新しいファン向けの企画
最初にセイバーか凛ルートをやってほしいと思うのはおかしいだろうか
よくてよ0 なんでさ0
101775. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:27:22 ▼このコメントに返信
HFが好きなのとHFアニメ化は話が別ですね
正直規制だらけになりそうだし
よくてよ0 なんでさ0
101776. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:28:09 ▼このコメントに返信
UBWルートか...

ufoのヤツ、士郎の歪さを全面的にアピールする気だな(期待の眼差し)
よくてよ0 なんでさ0
101777. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:28:36 ▼このコメントに返信
※101762
Zeroに沿った改変が入るらしいからマジでセイバーはもう終わりだろうね。
よくてよ0 なんでさ0
101778. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:29:09 ▼このコメントに返信
ぶっちゃけHFだと初見が置いてけぼりになりそうで不安だったしな
アニメは見たいけど
よくてよ0 なんでさ0
101779. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:29:19 ▼このコメントに返信
イリヤとギルが碌な死に方しないルートw
一番好きなルートだから嬉しいけどw
よくてよ0 なんでさ0
101780. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:29:28 ▼このコメントに返信
ライダーはセイバー√まんまで行けそうだよな
エクスカリバー使ってへろへろ→漁夫の利狙ってきたキャス子に連れ去られる→解放後へろへろ継続のところを凛と契約してフルパワーモードってやればむしろそっちのが綺麗に繋がる気がする
よくてよ0 なんでさ0
101781. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:29:30 ▼このコメントに返信
2クールヒャッホー
よくてよ0 なんでさ0
101782. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:29:58 ▼このコメントに返信
※101771
見たいよ
でもTVでやると規制かかりまくって別物になりそうなのが怖いんだよ
だったらOVAか分割劇場版でじっくりやってほしいよ俺は
はっきり言ってTVでアニメ化するには一番向いてないからしょうがない
よくてよ0 なんでさ0
101783. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:30:03 ▼このコメントに返信
葛木先生の「蛇」がどんなふうになるか楽しみ。
よくてよ0 なんでさ0
101784. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:30:25 ▼このコメントに返信
HF映像化かよ!!
よくてよ0 なんでさ0
101785. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:30:26 ▼このコメントに返信
桜√きたああああ
よくてよ0 なんでさ0
101786. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:30:49 ▼このコメントに返信
HFキタ━(゚∀゚)━!
よくてよ0 なんでさ0
101787. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:30:51 ▼このコメントに返信
桜きたじゃねぇかああああああああ
おめでとう!!!!!
よくてよ0 なんでさ0
101788. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:31:21 ▼このコメントに返信
言峰関連が不完全燃焼になりそうだなあ
他ルートについてはまだわからないけど
男勢をどう料理するか楽しみだわ
よくてよ0 なんでさ0
101789. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:31:36 ▼このコメントに返信
逆転満塁ホームランきたぞ、ごらぁあああああああああああああああああ!!!!
劇場版HFじゃあああああああああああああああああああ!!!!
よくてよ0 なんでさ0
101790. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:32:16 ▼このコメントに返信
HF見たいよものすごく見たいよ
でも序盤と終盤はともかく士郎の腕切断されてからはダレるしルート自体の内容も前2ルートを知っていること前提だから新規向けじゃないのが辛いよね
よくてよ0 なんでさ0
101791. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:32:56 ▼このコメントに返信
桜よかったな
ようやく春がきた
よくてよ0 なんでさ0
101792. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:32:59 ▼このコメントに返信
これは、上でHFについてグダグダいっていた奴ら大歓喜だな!
よくてよ0 なんでさ0
101793. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:33:21 ▼このコメントに返信
HF劇場アニメ化けってぇええええええええええええええええええええええええい
よくてよ0 なんでさ0
101795. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:33:50 ▼このコメントに返信
桜ルート映画化決定
やったー
よくてよ0 なんでさ0
101796. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:34:17 ▼このコメントに返信
セイバーのかわいさ堪能したいなら正直DEENでも充分いけると思うし
これは良い判断だと思う
よくてよ0 なんでさ0
101797. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:34:29 ▼このコメントに返信
とか言ってる間にHFきたーーーーーー!!!!!!!!!!
UFO愛してる
よくてよ0 なんでさ0
101798. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:34:49 ▼このコメントに返信
HF来た!劇場なら心配ないな規制的意味でやったー!!!
よくてよ0 なんでさ0
101799. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:35:09 ▼このコメントに返信
ufoさん的には、
「fateルート見たい人はDEENさんでよろしく」
という感じやな
DEEN版を嘘にしたくない、という思いを感じる
それでいて、DEENさんができなかったこと(UBW尺が足りない、士郎の歪さ)をやってやる、という。
よくてよ0 なんでさ0
101800. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:35:18 ▼このコメントに返信
UBW好きもHF好きも報われるんですか
だったらもう争う事もない
よくてよ0 なんでさ0
101801. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:35:53 ▼このコメントに返信
気持ちは分かるけど、管理人さんきっとHF劇場版の記事も上げてくれるから!
叫ぶのはそっちのコメ欄にしよう!
よくてよ0 なんでさ0
101806. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:37:56 ▼このコメントに返信
セイバーがヒロインとして死んだ
よくてよ0 なんでさ0
101807. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:38:12 ▼このコメントに返信
桜さん一番いいとこ持ってったぁぁぁあぁあ!?
よくてよ0 なんでさ0
101808. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:38:24 ▼このコメントに返信
上で争ってたのが喜劇やの
むしろ喜劇で終わって良かったの
よくてよ0 なんでさ0
101809. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:38:49 ▼このコメントに返信
先走って上でHFが良かった…とか言ってるやつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





良かったな、良かったな…!!!!
よくてよ0 なんでさ0
101811. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:38:58 ▼このコメントに返信
セイバー中心のオリジナルルートと言われても
教会前の兄貴VS赤弓が見れればオリジナルでも複合ルートでも何でもいいと思ってたけど!

叫ばずにはいられない! 兄貴大好きだあああああああああ!

よくてよ0 なんでさ0
101812. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:39:06 ▼このコメントに返信
やっと…やっと桜が、下屋さんが報われた!!
こんなに嬉しいことはない…
よくてよ0 なんでさ0
101814. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:39:16 ▼このコメントに返信
ホロウOP作って
UBW(TV)作って
HF(映画)作って

ufo・・・死ぬなよ!
よくてよ0 なんでさ0
101815. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:39:17 ▼このコメントに返信
マジか!?いやったあぁぁぁぁ!!SNを無料ゲーム化、更にUBWをアニメ化ときて最後の最後にHF映画化とか……ufo様本当に有り難う。感無量でそれしか言葉が見つかりません。
よくてよ0 なんでさ0
101816. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:39:25 ▼このコメントに返信
桜満開
よくてよ0 なんでさ0
101817. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:39:40 ▼このコメントに返信
セイバー(´Д`)
よくてよ0 なんでさ0
101818. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:40:49 ▼このコメントに返信
サプライズHF映像化ワロタ、ようやるわ
よくてよ0 なんでさ0
101819. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:40:54 ▼このコメントに返信
HF映画化は嬉しいけどさ嬉しいんだけどさ

俺はスパークスライナーハイが見たいんだよおおおおおおおおお!!
いやまだだまだ慌てる時間じゃない、映像特典という道も残っている・・・
よくてよ0 なんでさ0
101821. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:41:56 ▼このコメントに返信
セイバールート期待してた俺.....
ヤバい死にたい
よくてよ0 なんでさ0
101839. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:43:13 ▼このコメントに返信
※101759
中多さんご病気だし仕方がないとはいえ残念だ
てらそまさんがどうこうってわけではないが自分の中ではあの声がもう葛木先生だったし
よくてよ0 なんでさ0
101840. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:43:14 ▼このコメントに返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
原作やり直してくるぜえええええええええええええええええ
よくてよ0 なんでさ0
101856. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:45:29 ▼このコメントに返信
うおっしゃああああぁぁぁ!!!
ひゃっはぁーーーーー!!
あ、ああ、あ、あ……
おんどりゃこらやあああいやぁぁぁぁ!!!(歓喜)
よくてよ0 なんでさ0
101859. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:46:29 ▼このコメントに返信
お前ら何を心配してるんだ!
俺なんかUBWと知った瞬間鳥肌が止まんなかったわ
ついに士郎のことを皆に理解してもらえるんだぞ!!
士郎大好き派の自分としては最高の発表だった
よくてよ0 なんでさ0
101868. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:47:46 ▼このコメントに返信
Zeroから始まってこれからセイバーはどれだけ酷い目に遭うかにしか価値無くなるだろうから
セイバーファンは早めに型月卒業した方が良さそうね。
桜に6位の分際でって言われるセイバーが頭に浮かんでメシウマ。
よくてよ0 なんでさ0
101876. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:48:46 ▼このコメントに返信
アニメ化が発表されてからずっとUBWの可能性は低いっていうような風潮だったから正直超嬉しい…!!!
よくてよ0 なんでさ0
101877. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:48:56 ▼このコメントに返信
これは映画でガッカリしたUBWと映像化自体されてないHF
どちらも救う最善の一手だな
ファン同士の不毛な争いも防ぐし
よくてよ0 なんでさ0
101887. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:50:13 ▼このコメントに返信
グッドエンドの確率はゼロだな間違いない
セイバーが残るのはアーチャーに望みが間違ってると言われたからでそれを本編で解決せず放置するのはまずあり得ない
かといって何を間違っているのかに触れたら士郎が聖杯なんて必要ないと突きつけてセイバーは帰還を選ぶし

ともかくどうか全鯖に見せ場がありますように……っ!
よくてよ0 なんでさ0
101888. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:50:25 ▼このコメントに返信
セイバー(´Д`)
ヤバい嬉しいのに泣きたい。
よくてよ0 なんでさ0
101901. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:53:47 ▼このコメントに返信
UBWルートは正直一番可能性低いと思ってたんで本当に嬉しい・・・
しかも士郎きっちり描くと言われたらもう・・・
ありがとう!!
よくてよ0 なんでさ0
101903. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:54:15 ▼このコメントに返信
DEENは劇場版はともかく、通常アニメのセイバールートは普通に面白かったしな。
10月前にDEEN見返すのも全然ありだな
よくてよ0 なんでさ0
101912. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:57:23 ▼このコメントに返信
Fateルートは無料プレイできるようにしてくれるから
きっときちんとあの話の面白さ分かる人がいっぱい増えてくれると思う
よくてよ0 なんでさ0
101913. 電子の海から名無し様2014年07月27日 19:58:08 ▼このコメントに返信
HFはアニメより映画のほうが表現の幅が広がるしこの組み合わせは最高だな

セイバールートは単体でやってもおもしろいけどHFは正義の味方云々の流れがありますしおすし

いややはりセイバールートからの流れm(ry
よくてよ0 なんでさ0
101926. 電子の海から名無しさん2014年07月27日 20:01:39 ▼このコメントに返信
うおおおおおおおお!!!!
やったぜぇぇええええ!!!!
よくてよ0 なんでさ0
101930. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:02:44 ▼このコメントに返信
あの…イリヤは…イリヤはどうなっちゃうんですかぁぁぁ!?(血涙)
よくてよ0 なんでさ0
101937. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:06:17 ▼このコメントに返信
まずUBWをやってその後にHFとか…



最高やんけ!!(歓喜)
よくてよ0 なんでさ0
101943. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:08:17 ▼このコメントに返信
Deenアニメ複合ルート
劇場版凛ルート
UFOアニメ凛ルート
劇場版桜ルート

セイバールートが1回もない(´Д`)
よくてよ0 なんでさ0
101944. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:08:33 ▼このコメントに返信
とりあえずバーサーカーは強いねを……
イリヤの為に崩壊する身体を意志の力だけで現界を保つカッコイいバーサーカーが見たい
背中からぶっ倒れて消滅はもう見たくないぞ……
よくてよ0 なんでさ0
101945. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:09:04 ▼このコメントに返信
プリヤ「キス!」
HF「魔法!」
UBW「ハートキャッチ!!」
よくてよ0 なんでさ0
101948. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:10:12 ▼このコメントに返信
無料で適当に処理されたセイバールート。セイバーって嫌われてんのかな?
よくてよ0 なんでさ0
101956. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:14:19 ▼このコメントに返信
※101948
嫌われてるわけ無い
よくてよ0 なんでさ0
101964. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:20:07 ▼このコメントに返信
セイバールートやらないのはDEENへの配慮だろうね。
型月自身がまったく関わってない真月譚と違ってがっつり関わってるし10thイベントでもちゃんと映像あったし
よくてよ0 なんでさ0
101974. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:23:05 ▼このコメントに返信
きっとあれだ、プリヤから入った新規の方々をここで他型月作品に耐えうる存在か試そうという魂胆だなきっと!
よくてよ0 なんでさ0
101978. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:24:59 ▼このコメントに返信
HFの後に後日談、そしてアニメ版ホロウですね、わかります。
よくてよ0 なんでさ0
101981. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:25:50 ▼このコメントに返信
凛ルートもDeenがやってたのに。UFOはセイバーが嫌いみたいだな。
よくてよ0 なんでさ0
101983. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:26:01 ▼このコメントに返信
音楽梶浦さんじゃないじゃんやだー
よくてよ0 なんでさ0
101985. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:26:44 ▼このコメントに返信
UBWが放送される日は誕生日だから超嬉しい
UBWとHFのためにお金を貯めとかないと
よくてよ0 なんでさ0
101986. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:27:20 ▼このコメントに返信
エミヤの笑顔がまた見れるなんて、嬉しくないわけがない
よくてよ0 なんでさ0
101988. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:28:33 ▼このコメントに返信
ある意味メディアさんルート
楽しみすぎる
よくてよ0 なんでさ0
101997. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:31:14 ▼このコメントに返信
バイト代貯めてたのに意味なかったわ。まあ結局買うんだろうけど。
よくてよ0 なんでさ0
101998. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:32:41 ▼このコメントに返信
それにしてもOPの綾野ましろって誰だろう
ググってもあまり情報出てこないし新人さんかな?
よくてよ0 なんでさ0
102008. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:35:31 ▼このコメントに返信
セイバールートにボンテージ着た桜出てこないだろいい加減にしろ

DEENへの配慮()なに言ってだこいつ…
まあ荒らしかセイバーアンチなんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
102019. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:40:31 ▼このコメントに返信
※101983
正直桜ルート以外の五次には梶浦さん合ってないと思う
特にUBWみたいな王道的な熱い系統は、梶浦さんは好きだけど

葛木先生変わってしまうのは仕方ないがやっぱり寂しい
カニファンは確か中多さんだったけど調子よさそうじゃなかったしなあ
hollowもこの分だと変わってるかな
よくてよ0 なんでさ0
102026. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:43:40 ▼このコメントに返信
凛桜をやるならセイバーもやって欲しい。
よくてよ0 なんでさ0
102033. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:46:04 ▼このコメントに返信
梶浦じゃないのは朗報だけどEDカラフィナかよ…
いくらUFO制作とはいえFate本編にまで絡んでこないでくれよ
よくてよ0 なんでさ0
102049. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:50:00 ▼このコメントに返信
※102008
DEEN版が好きなセイバー信者だっているんだぞ。

そりゃUFO版がfateルートじゃないのは悲しい
けど、DEEN版をなかった事にしてほしくない、悪く言ってほしくない
よくてよ0 なんでさ0
102071. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:53:07 ▼このコメントに返信
UBWは滅茶苦茶嬉しいが、ufoさんのセイバールートも見たかったです……。


よくてよ0 なんでさ0
102087. 電子の海から名無し様2014年07月27日 20:57:19 ▼このコメントに返信
映画では三分ちょいしか出番がなかった小次郎の出番増えるといいな
よくてよ0 なんでさ0
102099. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:00:13 ▼このコメントに返信
※102071
トリに回すかもしれないだろ
最後にセイバーとの美しい別れで締めるのかもしれない
よくてよ0 なんでさ0
102102. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:00:58 ▼このコメントに返信
※102019
梶浦さんのエミヤアレンジをめちゃくちゃ楽しみにしてた身としては結構ショックでかいわ…
まぁ深澤さんはまほよとか格ゲーで名曲いっぱい作ってるし大好きなんだけどね
よくてよ0 なんでさ0
102114. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:04:24 ▼このコメントに返信
熱い兄貴が見られるのがすごい楽しみ
よくてよ0 なんでさ0
102122. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:07:21 ▼このコメントに返信
どのルートでも嬉しいな、俺は!!
映像見てたらゾクゾクして仕方ねぇぜ!
よくてよ0 なんでさ0
102125. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:07:43 ▼このコメントに返信
2クールだから、ライダーさんやイリヤの出番も少しは増えるかもよ?
よくてよ0 なんでさ0
102138. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:09:34 ▼このコメントに返信
もうFateはいいって・・・
よくてよ0 なんでさ0
102139. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:09:55 ▼このコメントに返信
グッドとトゥルーのどちらをやるんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
102155. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:14:58 ▼このコメントに返信
DEENの劇場版は超駆け足だったけど
今回は凛が士郎とアーチャーの共通点に気づいていくような部分もじっくりできそうだし
日常シーンの士郎と凛のやりとりとかもアニメで見たかったから楽しみだなあ!
よくてよ0 なんでさ0
102157. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:15:12 ▼このコメントに返信
※102139
トゥルーとグッドって両立できると思うんだ
まあそうなると倫敦行きにセイバー付いてきちゃいそうだけど
よくてよ0 なんでさ0
102163. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:17:15 ▼このコメントに返信
Zeroだけ見てた人はギルのやられように発狂するかもしれんな.....
よくてよ0 なんでさ0
102168. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:18:29 ▼このコメントに返信
小次郎VSセイバーが楽しみ
UBWだと小次郎のカッコよさがとどまるところを知らない
よくてよ0 なんでさ0
102184. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:23:32 ▼このコメントに返信
※102163
多分、DEEN版の映画よりマシだろw
それにZeroでも、ランスロットにてこずったりしてたしな
よくてよ0 なんでさ0
102211. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:30:30 ▼このコメントに返信
今回のufoの構成は個人的には大満足やな
ufo版Fateは衛宮切嗣と士郎を軸にしてるから

TV版UBWで衛宮切嗣から託された正義の味方という理想の結末と可能性を描き
劇場版HFで別の道と一つの終わりを提示する
そしてその後にひとりの少女との出会いと理想郷へ至る物語Fateを描くと
完璧だな

というわけでufotableさんいはUBW、HF製作後にはセイバールートの製作お願いします!(懇願)
よくてよ0 なんでさ0
102229. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:36:03 ▼このコメントに返信
すげえ楽しみだあああああああああああああああああああ
よくてよ0 なんでさ0
102232. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:36:46 ▼このコメントに返信
やっふぅぅうううう!!!!
よくてよ0 なんでさ0
102239. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:41:21 ▼このコメントに返信
※102220
UBWルートやHFルートにだってセイバーの見せ場あるし、
DEEN版はオリジナルもあったが、fateルートで大事な部分はちゃんとアニメになった。
というか、お前、セイバー信者に変装したアンチやろ
よくてよ0 なんでさ0
102240. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:41:29 ▼このコメントに返信
※102139
個人的にはグッドがいいなぁ
セイバー…
よくてよ0 なんでさ0
102244. 名無しさん(笑)@nw22014年07月27日 21:43:10 ▼このコメントに返信
ufoがセイバー嫌いってコメントしまくってる奴いるけどどこ情報よそれ
脳内ソース?
よくてよ0 なんでさ0
102248. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:44:27 ▼このコメントに返信
よくよく考えるとセイバールートの目玉であるセイバーの真名とラスボスの金ぴかがzeroで描かれちゃてるからしょうがないか……
よくてよ0 なんでさ0
102254. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:46:28 ▼このコメントに返信
※102157
別にいいんじゃね?
セイバーなら、二人の邪魔をしないだろうし、英霊の使い魔とか、すごく注目されそう
よくてよ0 なんでさ0
102255. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:46:30 ▼このコメントに返信
セイバールート推しの人は多分安心していいと思う。
劇場版HFの円盤に映像特典でラストエピソードがついてくる、はず。
よくてよ0 なんでさ0
102257. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:48:16 ▼このコメントに返信
士郎の嫁としてのセイバーももちろん好きだが、それよりも士郎の相棒としてのセイバーが大好きだからその意味でもUBWとHFやってくれるのは嬉しい
・・・・・・・・・・・ufoガッツリその2人の絆も描写してくれるよな?
よくてよ0 なんでさ0
102260. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:49:03 ▼このコメントに返信
映画の特典なら、ラスエピよりスパークスライナーハイがいいっす
あとラスエピは今まで頑張ってきた士郎のご褒美みたいなもんだからやっぱFate√やってからがいいな
よくてよ0 なんでさ0
102269. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:52:52 ▼このコメントに返信
※102255
桜ルートの映画なのに特典がセイバールートを経ていないラスエピとか
なんかおかしいと思う、Fateルートやってその特典に入れるのが一番いい
PC時には桜ルートが最後だったわけだし無理にくっつけなくていい
よくてよ0 なんでさ0
102283. 電子の海から名無し様2014年07月27日 21:58:21 ▼このコメントに返信
どう繕おうと確実に後数年はセイバー脇の脇なのに露出だけ多くて叩かれまくる未来が約束されてるんだよなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
102299. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:04:25 ▼このコメントに返信
UBWはうれしいな、何気に

みんな大好きセイバー
ルートヒロインのアーチャー
最期が素敵なランサー
圧倒的漢度で逝くバーサーカー
夫婦の絆が泣けるキャスター
最高の白兵戦を魅せてくれるアサシン
やっぱりラスボスといえばなギルガメッシュ

と七騎全部活躍するルートだし
よくてよ0 なんでさ0
102305. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:06:07 ▼このコメントに返信
アンチはダブルヒロインという言葉も知らないんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
102306. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:06:09 ▼このコメントに返信
ここはUBWアニメ化の記事なんだからそれ以外のこと話してる人は該当するところへ移動して欲しい
よくてよ0 なんでさ0
102307. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:06:29 ▼このコメントに返信
誕生日に放送開始とか、泣きそう
よくてよ0 なんでさ0
102311. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:07:49 ▼このコメントに返信

遂に葛木夫妻の活躍を見れる!
よくてよ0 なんでさ0
102317. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:09:31 ▼このコメントに返信
セイバーが地形を利用してバーサーカーと互角に戦うシーンを忠実に再現してほしいな
よくてよ0 なんでさ0
102325. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:12:18 ▼このコメントに返信
※102299
頑健STで石化判定をお願いします
よくてよ0 なんでさ0
102326. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:13:02 ▼このコメントに返信
今度こそ凜のマジカル八極拳に期待する
よくてよ0 なんでさ0
102335. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:16:41 ▼このコメントに返信
会場で観て来たけどもう何も言えない。こんなにファンである事が幸せなコンテンツを俺は知らない
よくてよ0 なんでさ0
102337. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:17:45 ▼このコメントに返信
※101765
ったく、ドン臭いヤツだなあ。
兄である僕が生き残るんだからついでに目立てるだけでも感謝するのが礼儀ってもんじゃないの?
よくてよ0 なんでさ0
102349. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:22:11 ▼このコメントに返信
セイバー、凜、士郎、それぞれに見せ場があって、なおかつ他のサーヴァントの出番が多いルートだから妥当だな
このルートでも、セイバーは救われる可能性があるし

できれば綺麗になったワカメまで描いてほしい
よくてよ0 なんでさ0
102351. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:22:51 ▼このコメントに返信
果たしてUBWだけでセイバーは 騎士道バカの称号を返上できるのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
102355. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:24:46 ▼このコメントに返信
UBWルートって考えたら妥当なんかもね

ゼロを見てた人なら、
セイバーの正体を知った驚きも、
8人目のサーヴァントの存在も、
さほど衝撃は受けないもんな…。


けど各Fateルートの名場面は見たい。
てゆーか、アルトリアの救済と、黄金の別離と、レアルタ…って一連の流れが見たい
よくてよ0 なんでさ0
102359. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:26:38 ▼このコメントに返信
地味に葛木の声優変わってたな
てらそままさきさんとはいったい
よくてよ0 なんでさ0
102364. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:27:12 ▼このコメントに返信
※102299
ら、ライダーも雑木林バトルかっこいいしな!
よくてよ0 なんでさ0
102366. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:29:23 ▼このコメントに返信
※102305
いや煽りとか抜きで。ダブルヒロインとはいってもどちらかがサブ寄りになる訳で。
流石に他の√でまでセイバー>凛桜な扱いは無いだろうし。
そういうキャラが広告で露出激しいなんて叩いて下さいと言ってるようなポジだぞ。
それがこれから何年も続く訳で…。元々アンチが多くてZeroアニメで激増だったのにこれだと…。
HFでなんて敵だぞ?もう凄惨な事になりそう。
よくてよ0 なんでさ0
102378. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:35:28 ▼このコメントに返信
※102366
それで叩く人は型月ファンじゃないだろうし、おそらく新規か原作未プレイの人達だろうと思う。もうそれは仕方が無い。無視しときな。

ニコニコで空の境界が放送された時も、
新規「??」
型月ファン「起源!直死!傷んだ赤色!」
な感じやったし。
よくてよ0 なんでさ0
102408. 電子の海から名無し様2014年07月27日 22:47:42 ▼このコメントに返信
※102299
石化待ったなし
よくてよ0 なんでさ0
102431. 電子の海から名無し様2014年07月27日 23:01:41 ▼このコメントに返信
上の方のコメにあったけどライダー戦はセイバー√のがそのまま使えると思うんだよな
HFでもカリバー使うのはオルタ化してからだし、ライダー戦で使わんとノーマルカリバー使うシーンがUBW最後の聖杯ぶった切るところだけになってまう
よくてよ0 なんでさ0
102434.  電子の海から名無し様2014年07月27日 23:04:02 ▼このコメントに返信
動きすぎぃいいい!
頭おかしい(褒め言葉)
よくてよ0 なんでさ0
102441. 電子の海から名無し様2014年07月27日 23:07:51 ▼このコメントに返信
※102378
既存のアンチがここぞとばかりに声を大にして新規が迎合して大合唱な図が容易に想像出来るな。
経験値辺りが面白がってセイバー弄り倒すのも容易に想像出来る・・・次の回から早速ネタにしそう。
よくてよ0 なんでさ0
102445. 電子の海から名無し様2014年07月27日 23:10:15 ▼このコメントに返信
先生の蛇が見たくてしょうがない俺がいる。
よくてよ0 なんでさ0
102454. 電子の海から名無し様2014年07月27日 23:14:15 ▼このコメントに返信
いやー燻っていたFate熱が蘇ってきたわ
よくてよ0 なんでさ0
102459. 電子の海から名無し様2014年07月27日 23:17:18 ▼このコメントに返信
※102445
軌道とかどうするんだろうな
Zeroでは切嗣と言峰のアヴァロンや予備令呪の補助効果とか視覚的には
わからなかったけど、拳にかけてる強化魔術とかエフェクトかけるのかね
よくてよ0 なんでさ0
102467. 電子の海から名無し様2014年07月27日 23:25:35 ▼このコメントに返信
※102459
そこはお前フリッカーだよ。つうかあんな速度で動く鯖に単身で突っ込むとか
凄すぎワロチw
よくてよ0 なんでさ0
102474. 電子の海から名無し様2014年07月27日 23:33:59 ▼このコメントに返信
いろいろと嬉しくて楽しみすぎて吐きそうになってワロタwwwwww
よくてよ0 なんでさ0
102485. 電子の海から名無し様2014年07月27日 23:44:27 ▼このコメントに返信
士郎がマフラー…なんか新鮮だなw
よくてよ0 なんでさ0
102487. 電子の海から名無し様2014年07月27日 23:45:02 ▼このコメントに返信
個人的にUBWのセイバーは各ルートの中で一番騎士っぽいと思うんだがな
士郎とアーチャーを見て自分の道を反省したりで

fateだと女の子してるしHFだとサーヴァントしてるし
よくてよ0 なんでさ0
102488. 電子の海から名無し様2014年07月27日 23:45:12 ▼このコメントに返信
DEENでやったからセイバールートはもう十分だから嬉しい

え?劇場版?
尺の問題はあるけど、その尺の問題が致命的な劇場版は許せない
よくてよ0 なんでさ0
102509. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:08:33 ▼このコメントに返信
真ゲッターとかいう最悪例のせいで麻痺してんのか知らないけどDEENのアニメも酷いからな?
劇場版は尺的にもっと酷いみたいに言われてるけど原作レ○プ具合はどっちもどっちだわ

つまりあんなのでセイバールート映像化済んだ事にしないで欲しいんですよユーフォテーブルさん……
よくてよ0 なんでさ0
102517. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:16:14 ▼このコメントに返信
あれ?
今回放送範囲狭くない・・・・
家で見れない・・・
よくてよ0 なんでさ0
102524. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:24:02 ▼このコメントに返信
UFOさんgood endでオナシャス!
よくてよ0 なんでさ0
102526. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:29:16 ▼このコメントに返信
アーサー王の墓参りまで行って、セイバーを軸に物語を語るって言ってて、まさか普通のUBWじゃないですよね?きのこさん?
脚本にはきのこもだいぶ参加してるらしいし、UBWを軸としたちょっと変えた物語展開になりますよね?
だってアーチャーをより理解するにはセイバーの過去が必須だと思うし、UBWじゃセイバーの願いわからんから最後消えたとして、いきなりなんで?って思うし
UBWにセイバールート混ぜたような感じにしてほしいな。恋愛はなくていいから
よくてよ0 なんでさ0
102528. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:29:52 ▼このコメントに返信
DEENさんのオリジナルは当たったり(るろうに追憶、ハンターハンター)ハズレたり(月姫)で一概に善し悪しは言えん。

ただ、映画UBWは、尺、結界内で投影、スピード感重視、正義の味方が英雄に、士郎の歪さ表現不足、があったから、ufoさん期待してます。

よくてよ0 なんでさ0
102537. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:41:17 ▼このコメントに返信
今なら劇場版UBWは本心で笑って許せる
よくてよ0 なんでさ0
102538. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:41:24 ▼このコメントに返信
セイバーに関してはアーチャーの思い出という形で語られるような気がしてきた
よくてよ0 なんでさ0
102543. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:46:10 ▼このコメントに返信
※102528
月姫はJCじゃよ
よくてよ0 なんでさ0
102545. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:46:40 ▼このコメントに返信
今から考えたらこれほどテレビアニメに適したルートは無いのだが
発表されるまで予想もしてなかったんで本当に驚いた。
よくてよ0 なんでさ0
102549. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:50:51 ▼このコメントに返信
三浦監督は王道がやりたかったらしいな
UBWでその真髄を見せてくれ
よくてよ0 なんでさ0
102550. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:52:04 ▼このコメントに返信
ラスエピのフィギュア化でセイバールート期待してたし、セイバーが一番好きだから残念だけど士郎の活躍を描くならUBWかHFだから割りきって楽しみにしてる
ただ、最近のセイバーが出す作品、出す作品キャラ崩壊しててそのセイバーをdisるって空気やノベルゲームゆえの選択肢や展開でのセイバーの失敗をたたく空気は不愉快だからファンもネタだと思ってしつこく叩いたりしないでほしい。その光景を見て新規のファンがよく知らないで叩いたりすると思うから。
よくてよ0 なんでさ0
102553. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:53:58 ▼このコメントに返信
一番望んでいたルートだからすごい嬉しい!
ゼロからの人も一番わかりやすいルートでいいね

ゼロと言えば、ゼロしか知らない人は小さかった子供たちが
成長してマスターになって戦う姿ってのはなかなか感慨深いんじゃないかな
そういう楽しみ方が出来ていいなあと思う
よくてよ0 なんでさ0
102560. 電子の海から名無し様2014年07月28日 00:56:37 ▼このコメントに返信
※102543
今確認してきたホンマや、ずっと勘違いしてた。ちょっとDEENさんに土下座してくる。



しかしJC・・・・神様のメモ帳・・・うぅ・・頭が
よくてよ0 なんでさ0
102574. 電子の海から名無し様2014年07月28日 01:08:25 ▼このコメントに返信
動いて喋る兄貴がまた見られる…UBWだからかっこいい兄貴も見られる…こんなに嬉しいことはない
よくてよ0 なんでさ0
102576. 電子の海から名無し様2014年07月28日 01:09:22 ▼このコメントに返信
※101774
いやそれは違うぞ
zeroファンのためのリメイクではない
よくてよ0 なんでさ0
102581. 電子の海から名無し様2014年07月28日 01:20:51 ▼このコメントに返信
PVの最初、土蔵の暗がりで眠る士郎、作業服の上が影のせいで深緑色に見えて...巴に見えたのは俺だけではないはず


あと士郎がニコリともしないので、サバイバーギルドにかかってる感が凄い
よくてよ0 なんでさ0
102582. 電子の海から名無し様2014年07月28日 01:24:14 ▼このコメントに返信
※102581
雑誌だったかな?
うろ覚えだがきのこか監督かが士郎はみんなと一緒にいてもどこか幸せでない感じを出したいみたいなことを言っていた気がする
笑ってないのもそうだけど、明るい部屋でも全体的に暗い感じがするし
よくてよ0 なんでさ0
102584. 電子の海から名無し様2014年07月28日 01:25:50 ▼このコメントに返信
PVの士郎ちょっと病人みたいな寝方。
壁とかにもたれて寝てるんだと思ってたわ。
よくてよ0 なんでさ0
102588. 電子の海から名無し様2014年07月28日 01:33:15 ▼このコメントに返信
今回のアニメはZeroからつなげる感じでシナリオ作成するという話だったはず。
ならばセイバーと士郎を主軸(というより主役?)に置いて欲しい。
よくてよ0 なんでさ0
102598. 電子の海から名無し様2014年07月28日 01:41:48 ▼このコメントに返信
※102588
それはデマだと何度言えば
つーかUBWの時点で士郎凛アーチャーだろ

zeroからの登場キャラで出るとすれば、トッキーくらいじゃない?
後葵さんの死に際とかは凛の回想で出るやもしれん
よくてよ0 なんでさ0
102603. 電子の海から名無し様2014年07月28日 01:47:01 ▼このコメントに返信
デマと言えば、「DEEN版の監督が士郎嫌いと言ってた」というのも耳にしたけどこれもデマだったのか?

まあ、PV見た限りUFOさんの士郎に対してのこだわりが凄いのはわかるが。
よくてよ0 なんでさ0
102609. 電子の海から名無し様2014年07月28日 02:05:40 ▼このコメントに返信
※102603
嫌いかはわからないが好きでないのはわかった
セイバールートはともかく、UBWはな
最初のバーサーカー戦はよく動いててよかったけど、英雄になりたいのか?あたりでダメだこれって思った
よくてよ0 なんでさ0
102612. 電子の海から名無し様2014年07月28日 02:08:52 ▼このコメントに返信
切嗣、セイバー、アーチャーが己の正義を為す為に少数を犠牲に大多数を救ったという部分を余すことなく描いて士郎に伝えてほしい。
それでこそUBWやHFでの士郎のもがきや苦しみがわかるから
よくてよ0 なんでさ0
102613. 電子の海から名無し様2014年07月28日 02:09:44 ▼このコメントに返信
主人公を主人公として描くって当たり前のことだけどDEEN版はそれができてないと思った
セイバー!しか言ってないように思う
その代りセイバーはかわいかった。というかそれしか印象にない
よくてよ0 なんでさ0
102616. 電子の海から名無し様2014年07月28日 02:12:42 ▼このコメントに返信
※102609
俺も映画UBW見てて、「士郎のことよく理解してないのかな?」と思ったけど、
「監督が士郎嫌い」のソースをネットで検索しても見つからないから、視聴者の勝手な判断かなとも思った。
うーん、デマっぽい?
よくてよ0 なんでさ0
102629. 電子の海から名無し様2014年07月28日 02:56:11 ▼このコメントに返信
※101702
俺はファンのみんなの反応に少し驚いてる
UBWって一番燃える展開だし10年前当時は大人気のルートだったよね?
zeroからの縁があんまりないから、新規ファンにとっては凛・アーチャーより桜なのかな
よくてよ0 なんでさ0
102634. 電子の海から名無し様2014年07月28日 03:20:38 ▼このコメントに返信
UBWも大好きだから嬉しいんだけど、「セイバーを軸に」と聞いて俺はセイバールートを期待してたんだ。
だから、この心境を言い表すならば、悲しいとか辛いとかそういうのじゃなくて、何というか吐きそう・・・
よくてよ0 なんでさ0
102638. 電子の海から名無し様2014年07月28日 03:36:51 ▼このコメントに返信
待ってた、信じてた、報われた
よくてよ0 なんでさ0
102640. 電子の海から名無し様2014年07月28日 04:02:22 ▼このコメントに返信
DEEN版じゃ見れなかった無限の剣製VS王の財宝の射出合戦がようやく映像で見れるな
さて何人ufoスタッフが生き残ることやら…
よくてよ0 なんでさ0
102641. 電子の海から名無し様2014年07月28日 04:16:22 ▼このコメントに返信
※101948
セイバー√が無料(期間限定)なのは順当に考えてZEROからの新規客のためだと思うんだが?
ufo制作で唯一作ってない√だから、ゲームで触れて知ってほしいんだと思ってたよ。
よくてよ0 なんでさ0
102646. 電子の海から名無し様2014年07月28日 04:31:06 ▼このコメントに返信
PVの戦闘シーン派手に動いてて何度見てもいいなあ本放送が楽しみだ
ただ息切れしないかが心配だなufoは
Zeroの時も少々作画危うい部分あったし
よくてよ0 なんでさ0
102649. 電子の海から名無し様2014年07月28日 04:57:53 ▼このコメントに返信
凛を最高に可愛く頼む
よくてよ0 なんでさ0
102654. 電子の海から名無し様2014年07月28日 05:37:59 ▼このコメントに返信
※102641
発表会で武内のメッセージで「セイバー√は全てのFateの大本」と言っていたのに無視してないがしろ発言してる人が多くてビックリ。きのこ作品なんてどれだけ出来のいいアニメ作品になってもガチのファンからは「それでも一度原作に触れてくれ」と言われるようなものなんだから寧ろ良かったと思うけどな
それに個人的には期間限定の無料配信ということも気になる。深読みすれば……つまり、deen版も好きだけどそれでもやっぱり……と言う人は気長に待てばいいのさ
今は純粋に凛√と桜√を楽しむ時(確信)
よくてよ0 なんでさ0
102667. 電子の海から名無し様2014年07月28日 06:55:22 ▼このコメントに返信
fateルートじゃないのか……。まぁ凛ルートもいいけどね。劇場版やったみたいだけど不評?だったからtv版でやることになったのか?
よくてよ0 なんでさ0
102670. 電子の海から名無し様2014年07月28日 07:08:17 ▼このコメントに返信
UBWか
ってことは英雄王の黄金の鎧は見れないってことでいいのかな……
あとアインツベルン城の慎二の下衆っぷりを再び映像化するってことになるのか
オラわくわくしてきたぞ
よくてよ0 なんでさ0
102671. 電子の海から名無し様2014年07月28日 07:38:31 ▼このコメントに返信
まぁ妥当かなぁ、ってのが正直な感想だなぁ。
桜以外の主な登場人物にそこそこスポットライト当たるし、何より一番主人公の活躍が映像にしやすい。
劇場版の二の舞にならないことだけを祈ろう・・・。
よくてよ0 なんでさ0
102673. 電子の海から名無し様2014年07月28日 07:45:08 ▼このコメントに返信
あーでも、Zeroからの人とかプリヤ見てた人にギルのハートキャッチ(物理)見せるのか。
荒れそうだな。
よくてよ0 なんでさ0
102678. 電子の海から名無し様2014年07月28日 08:11:19 ▼このコメントに返信
Zeroに続いてまたランサーの尊い命が失われるのか
よくてよ0 なんでさ0
102681. 電子の海から名無し様2014年07月28日 08:22:51 ▼このコメントに返信
気に入らないのはセイバーはSNで救われるから好きにやったとまで言われたZeroのアニメの後に肝心の救われる√をスルーした事。
よくてよ0 なんでさ0
102683. 電子の海から名無し様2014年07月28日 08:33:51 ▼このコメントに返信
※102678
ランサーに限らずどのルートだって主人公組ヒロイン組以外は死ぬだろw
よくてよ0 なんでさ0
102685. 電子の海から名無し様2014年07月28日 08:36:07 ▼このコメントに返信
※102612
アーチャーは尊い一人を生かすために大勢を殺した英雄なんだけど・・・
目に見えるものの救いを生かして大勢の願いを踏みにじったって本人も言うとるやん
切嗣とは逆よ
よくてよ0 なんでさ0
102689. 電子の海から名無し様2014年07月28日 08:42:39 ▼このコメントに返信
※102681
セイバーるーとをプレイしろbyやさぐれ凛
よくてよ0 なんでさ0
102690. 電子の海から名無し様2014年07月28日 08:45:34 ▼このコメントに返信
※102685
UBW
1人を殺して10人を救い
10人を殺して100人を
100人を殺して次は何人だったかな?
世界の危機とやらも救ったことがあったよ

EXTRA
百人を助けるために、十人を見捨てるような理想が?
"より多くの人々を助ける"という、偏った正義の体現だったんだよ

UBWは今度アニメ化するから原作やってなくても大丈夫だよ
これから知ってけ
よくてよ0 なんでさ0
102691. 電子の海から名無し様2014年07月28日 08:47:37 ▼このコメントに返信
10人を殺して100人を救っても

その10人だって大勢だもんな
目に見える救い→100人のために
大勢→10人を殺した

1人のために10人を殺すのはどちらかと言えば志貴
よくてよ0 なんでさ0
102693. 電子の海から名無し様2014年07月28日 08:48:41 ▼このコメントに返信
※102681
グッドエンドにすれば救われるから…(震え声)
しかしトゥルー望んでる人も多いだろうし、ufoがどっちの結末にするのか最後まで目が離せないという点で、見る価値は十分にあるぞ
とにかくそんなに悲観的になるなよ
よくてよ0 なんでさ0
102694. 電子の海から名無し様2014年07月28日 08:55:55 ▼このコメントに返信
※102693
トゥルーでセイバーが消えるのは満足して消えて行ってるよ
自分もあの丘から進まねばって
よくてよ0 なんでさ0
102695. 電子の海から名無し様2014年07月28日 08:57:30 ▼このコメントに返信
※102690
正確には
「一人を救えば、そこから視野は広がってしまうんだ。
 一人の次は十人。十人の次は百人。百人の次は、さて何人だったかな
だな
これは殺した数じゃなくて救った数だな
よくてよ0 なんでさ0
102697. 電子の海から名無し様2014年07月28日 08:59:55 ▼このコメントに返信
>殺して、殺して、殺し尽くした。己の理想を貫く為に多くの人間を殺して、無関係な人間の命なぞどうでもよくなるぐらい殺して、殺した人間の数千倍の人々を救ったよ。
よくてよ0 なんでさ0
102700. 電子の海から名無し様2014年07月28日 09:14:37 ▼このコメントに返信
>だから殺したよ。
一人を救うために何十という人間の願いを踏みにじってきた。
踏みにじった相手を救う為に、より多くの人間をないがしろにした。
何十という人間の願いを殺して、目に見えるモノだけの救いを生かして、より多くの願いを殺してきた。
よくてよ0 なんでさ0
102702. 電子の海から名無し様2014年07月28日 09:21:17 ▼このコメントに返信
多くの人間を救う、というのが正義の味方だろう?だから殺した。誰も死なさないようにと願ったまま、大勢の為に一人には死んで貰った。誰も悲しまないようにと口にして、その陰で何人かの人間には絶望を抱かせた。

守護者がする事はただの掃除だ。既に起きてしまった事、作られてしまった人間の業を、その力で無にするだけの存在だった。ソレは人を救うのではなく、世界に害を与えるであろう人々を、善悪の区別なく無くすだけ。絶望に嘆く人々を救うのではなく、絶望と無関係に生を謳歌する部外者を救う為に、絶望する人々を排除するだけの殺戮者。――馬鹿げた話だ。それが、今までの自分(俺)と何が違う。


これだけ大勢のためにって言ってるのに
願いを踏みにじっただけ取って一人のためにやったなんて話は出てこない
切嗣含めて状況や事情を無視して命を定量一つの単位として扱っているわけだから
救った人の願いも含めて踏みにじってるのが正義の味方
よくてよ0 なんでさ0
102704. 電子の海から名無し様2014年07月28日 09:27:28 ▼このコメントに返信
※102700
尊い一人のために大勢を殺したなんてどこから出てきたの?
一人を救うのに多くの願いを踏みにじった

願いを踏みにじると殺すじゃ意味違うぞ?
大勢を助けるのに少数を殺して
一人を助けるのに多くの願いを踏みつぶしたって言ってるんだよアーチャーは

そしてより多くを助けるというのが正義の味方
守護者は掃除屋でやることの規模が大きくなっただけで生前と何も変わらなかったって


よくてよ0 なんでさ0
102716. 電子の海から名無し様2014年07月28日 10:46:33 ▼このコメントに返信
※102693
グッドエンドは救われたとはいえないよな
よくてよ0 なんでさ0
102719. 電子の海から名無し様2014年07月28日 11:02:21 ▼このコメントに返信
※102629
それはアレだ、みんな大人だってことだよ
真に欲するところと現実的に提示されるであろう物が
同じになるとは限らないてことをよくわかっているからだろう

何せZeroヒット後だし一番UBWの目は薄かったからな
よくてよ0 なんでさ0
102728. 電子の海から名無し様2014年07月28日 12:00:57 ▼このコメントに返信
おいちょっと待て宗一郎さまの声優変わるのかよ!


軽くショックなんだけど
よくてよ0 なんでさ0
102734. 電子の海から名無し様2014年07月28日 12:10:36 ▼このコメントに返信
※102719
目が薄いとかは周りが勝手に思ってただけの話だから
一度TVシリーズやったセイバールートのリメイクのほうが目が少ないのが普通だし
逆に一度もやってない桜ルートが濃厚だった

まぁ桜ルートも映画化するけど

よくてよ0 なんでさ0
102740. 電子の海から名無し様2014年07月28日 12:32:35 ▼このコメントに返信
※102603
嫌いとは言ってないが、電撃のインタビューで「士郎に好かれるなんてセイバーは男運悪い」とは言ってた。

まぁ、すごく読み込んだならその理屈も納得できるし、実際セイバーの周囲の男キャラはアレなタイプが多いとは思うが。

でも当時はホロウがやっと出たぐらいで、世間もエロゲなんだから ヒロイン>>>>>主人公だろみたいな風潮はあったな。
よくてよ0 なんでさ0
102746. 電子の海から名無し様2014年07月28日 12:45:40 ▼このコメントに返信
※102740
なるほど、ソースはインタビューだったのか。
まあ、たしかに士郎セイバーは、救われなきゃいけないヤツと救われなきゃいけないヤツのカップリングだしな。

よくてよ0 なんでさ0
102748. 電子の海から名無し様2014年07月28日 12:55:25 ▼このコメントに返信
連投ですまないが、
ヒロイン=救われる側
主人公=救う側
とするなら、
士郎→男ヒロイン
セイバー→女ヒロイン
凛→女主人公
桜→女ヒロイン
イリヤ→女ヒロイン
アーチャー→男ヒロイン
大河→女主人公
と思う。個人的な感想だけど。
よくてよ0 なんでさ0
102768. 電子の海から名無し様2014年07月28日 14:23:50 ▼このコメントに返信
バーサーカーが素で縮地使ってて
「あ、コレ無理」って思ったわwww
力×速さ×巨体×筋肉=最強なんだ!
柳洞寺襲撃とか原作で描写が無かった戦いとかも見てみたいね。アーチャー対アサシンとかも見たい
よくてよ0 なんでさ0
102771. 電子の海から名無し様2014年07月28日 14:31:55 ▼このコメントに返信
本当うれしい。キャストさんも気合入ってたし、期待!
よくてよ0 なんでさ0
102773. 電子の海から名無し様2014年07月28日 14:33:57 ▼このコメントに返信
deen版はセイバーを現代に残留(一度カムランに戻ってから再会する、じゃない)させようなんて話もあったらしいけど
よくてよ0 なんでさ0
102785. 電子の海から名無し様2014年07月28日 15:17:36 ▼このコメントに返信
凛が好きで、だから凛が贔屓されてるとかイロモノキャラに落ちたとかdisられるのが辛かったんだが
こんなにUBWを楽しみに待ち望んでるコメがたくさんあってマジで嬉しい
よくてよ0 なんでさ0
102791. 電子の海から名無し様2014年07月28日 15:57:51 ▼このコメントに返信
※102734
その勝手に思ってた周りの人間の話だよ
別に全体の傾向を代弁したつもりはないよ
よくてよ0 なんでさ0
102806. 電子の海から名無し様2014年07月28日 16:55:19 ▼このコメントに返信
※102716
UBWの結末て基本的に「救い」じゃないくて
「継続」とか「未来へ」とかそういうイメージなんだよな
よくてよ0 なんでさ0
102811. 電子の海から名無し様2014年07月28日 17:18:36 ▼このコメントに返信
原作には無い話を入れるとしたら
バゼット登場=(死亡)
ランサー対全サーヴァント引き分け
キャスターを召喚したマスター登場=マスター殺害=葛木と出会う
柳洞寺にバーサーカー襲撃

後は桜とライダーがどうなるか
やっぱりufo版ギルVSセイバー見たかったなー
よくてよ0 なんでさ0
102818. 電子の海から名無し様2014年07月28日 17:29:50 ▼このコメントに返信
セイバーよ、お主はこれから騎士道バカや無能などの烙印を背負いながら生きて行くのじゃ(白目)
よくてよ0 なんでさ0
102824. 電子の海から名無し様2014年07月28日 17:58:16 ▼このコメントに返信
インタビューでセイバー中心、オリジナルルートと書いていたが
なんだったんだ
よくてよ0 なんでさ0
102831. 電子の海から名無し様2014年07月28日 18:11:44 ▼このコメントに返信
凛好きな管理人大勝利じゃねーか
よくてよ0 なんでさ0
102841. 電子の海から名無し様2014年07月28日 18:51:26 ▼このコメントに返信
ほぼ間違いなくセイバー√と思ってたが、アーチャー√を選ぶとはわかってるじゃないか!

セイバーの物語ではなく衛宮の物語としてのFateをやる気なんだな。
HFといい楽しみで待ちきれないわ!
よくてよ0 なんでさ0
102842. 電子の海から名無し様2014年07月28日 18:54:35 ▼このコメントに返信
というか大丈夫なのか?
まあ桜ルートだとセイバーが救われないからねえ。
PVのセイバーが可哀想すぎるか。
よくてよ0 なんでさ0
102846. 電子の海から名無し様2014年07月28日 19:00:12 ▼このコメントに返信
※101701
よろこべ※101701
それは劇場版で楽しむのだ
よくてよ0 なんでさ0
102863. 電子の海から名無し様2014年07月28日 19:34:00 ▼このコメントに返信
PVの士郎の令呪がどうのって話とかもあったからな、
まさかUBWとは思わなかった。まじでいい意味で予想を
ってやつだな
よくてよ0 なんでさ0
102871. 電子の海から名無し様2014年07月28日 19:52:47 ▼このコメントに返信
※102811

DEENのセイバー対ギルは効果音の古臭さをのぞけばすばらしいと思うんだが
最期のギルの表情とかヤバイ
よくてよ0 なんでさ0
102873. 電子の海から名無し様2014年07月28日 19:53:33 ▼このコメントに返信
葛木先生声変わったんだな
てらそまさんになってる
よくてよ0 なんでさ0
102877. 電子の海から名無し様2014年07月28日 20:00:19 ▼このコメントに返信
※102871
効果音より爪楊枝GOBが気になる
あたっても傷負わないし
原作だと避けてるシーンなのに普通に当たってるし

でも最終回はいい出来だった
よくてよ0 なんでさ0
102879. 電子の海から名無し様2014年07月28日 20:06:06 ▼このコメントに返信
※102824
オリジナルルートとは言ってなかったぞ。2014年にふさわしい絵にする、ゲームでは語られてない新事実を盛り込むとは言ってたけど。
よくてよ0 なんでさ0
102883. 電子の海から名無し様2014年07月28日 20:10:05 ▼このコメントに返信
※102871
ギルが純粋な剣術でセイバーに勝ってるみたいな描き方がねえ・・・
でも、確かに最後は素晴らしかったな
よくてよ0 なんでさ0
102889. 電子の海から名無し様2014年07月28日 20:24:32 ▼このコメントに返信
監督や奈須さんが言っていたのは「士郎を幸せそうに見せない」だっけ?今まで公開されたPVで笑ってたのは大河のとこだけだな。確かに表現されていると思う。
よくてよ0 なんでさ0
102897. 電子の海から名無し様2014年07月28日 20:31:36 ▼このコメントに返信
※102889
つまり冬木の美人教師が士郎にとって一番幸せな居場所ってわけですね
やっぱりメインヒロインの貫録だわ

ヒロインが本編を通して作る空間を本編が始まる前に完成させているなんて
よくてよ0 なんでさ0
102898. 電子の海から名無し様2014年07月28日 20:32:07 ▼このコメントに返信
※102716
あくまで、「あの後に救われたかもしれない」って可能性をほのめかす程度だよな
でも、あの三人のその後を妄想するのは結構楽しい
よくてよ0 なんでさ0
102902. 電子の海から名無し様2014年07月28日 20:35:29 ▼このコメントに返信
※102673
・・・あ・・・ある意味で・・・プリヤ世界の尊さが伝わるんじゃないかな・・・(震え声)

あと、イロモノじゃない凜の活躍を観てもらえる
よくてよ0 なんでさ0
102912. 電子の海から名無し様2014年07月28日 20:44:49 ▼このコメントに返信
※102897
SSF!!・・・と言いたいところだがPVに少しだけ出てきた大河をみて素で可愛いと思ってしまったぞ・・・
よくてよ0 なんでさ0
102913. 電子の海から名無し様2014年07月28日 20:46:36 ▼このコメントに返信
PV見て思ったけど士郎がマフラーをしているのって新鮮にみえるな。いままでしたことあったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
102923. 電子の海から名無し様2014年07月28日 20:58:37 ▼このコメントに返信
音楽は深澤秀行さんか。まほよの曲がどれも良かったから嬉しいな。

他に担当したのはビビッドレッド・オペレーションや惡の華だったっけ?聞いてみようかな。
よくてよ0 なんでさ0
102941. 電子の海から名無し様2014年07月28日 21:37:24 ▼このコメントに返信
※102913
それどころかシャッツ一枚
今回の士郎はマフラーつけたり上着にGU着こんだり
寒さへの感覚がマシになってるな
よくてよ0 なんでさ0
102981. 電子の海から名無し様2014年07月28日 22:28:24 ▼このコメントに返信
はー本当に興奮してきた
ただ、6章戦犯と、Zero脚本の二の舞だけにはなって欲しくない
よくてよ0 なんでさ0
103002. 電子の海から名無し様2014年07月28日 22:50:51 ▼このコメントに返信
ニコニコの生中継見た。

杉山さんと三浦監督の士郎に対するこだわり方にワクワクがとまんね!!



よくてよ0 なんでさ0
103009. 電子の海から名無し様2014年07月28日 22:58:42 ▼このコメントに返信
※102981
2クールでUBWだけに専念するなら、心理描写まで丁寧にやれるはずだと信じてる

6章は原作の内容が、そのままだと映像作品に不向きだったから仕方ない部分もあるんだが・・・さすがに玄霧の魔術設定を捻じ曲げたのは擁護しづらいところだな
でもまあ、UBWにはそんな改悪を入れる必要はないだろ

とにかく今は信じて待とうや
よくてよ0 なんでさ0
103036. 電子の海から名無し様2014年07月28日 23:45:22 ▼このコメントに返信
てめえらまず映像化してもらえることに心から感謝しろ。
アニメ制作って文字道理命を削ってるんだ…
よくてよ0 なんでさ0
103042. 電子の海から名無し様2014年07月29日 00:08:14 ▼このコメントに返信
※102603※102740※102746
あと、デマって言われる一番の要因は、それ言ったの監督じゃなくて、複数人いるプロデューサーの一人なんだよ。
よくてよ0 なんでさ0
103044. 電子の海から名無し様2014年07月29日 00:12:05 ▼このコメントに返信
※102640
実は原作で二つの射出合戦がある描写ってないんだぜ
UBW展開後にギルが射出するCGが一瞬だけ出るけど、その次の瞬間にはもう白兵戦してるし。
よくてよ0 なんでさ0
103064. 電子の海から名無し様2014年07月29日 01:16:52 ▼このコメントに返信
※102654
アニメを見てからゲームに触れてくれる人ってどんだけいるのかねえ
無料でセイバールートが解放されるのはアニメ放送前に予習しておいてねってところじゃない?
よくも悪くもアニメは影響力がでかい上にそれだけで終わってしまう人も大勢いるから、よい描き方をしてほしかったんだけどなあ
Zeroからついたセイバーの嫌なイメージを一掃してほしかった
改変シナリオならまだ希望はあるかもしれないけど
でもDEEN版も決して悪い出来ではなかったので、タダの二番煎じになりそうなセイバールートはやらないだろうなあ

よくてよ0 なんでさ0
103065. 電子の海から名無し様2014年07月29日 01:20:33 ▼このコメントに返信
※102634
なんとなくわかる
これでHFやったらFateは終わりだろうからな。ホロウやるかもしんないけど
セイバーが女の子として救われることはもうないわけだ
王様として救われることはあったとしても
大好きだったものが終わってしまう喪失感とか虚しさに似たものを感じる
よくてよ0 なんでさ0
103098. 電子の海から名無し様2014年07月29日 11:07:08 ▼このコメントに返信
セイバールートをOVAで出してくれたら買うな
よくてよ0 なんでさ0
103099. 電子の海から名無し様2014年07月29日 11:09:05 ▼このコメントに返信
※103064
UBWのセイバーは十分にカッコイイと思うぞ
よくてよ0 なんでさ0
103100. 電子の海から名無し様2014年07月29日 11:14:28 ▼このコメントに返信
※103099
教師にやられたwプゲラw
ってやついるだろ。ただの教師じゃねーし、あれは初めて限定だっていっても理解しないし
アニメならそんな説明ないだろうから見た印象そのまましか持たないだろうし
よくてよ0 なんでさ0
103102. 電子の海から名無し様2014年07月29日 11:19:06 ▼このコメントに返信
※103036
お前それ真ゲッターを見て絶望のドン底に突き落とされた連中の前で言えんの?
よくてよ0 なんでさ0
103103. 電子の海から名無し様2014年07月29日 11:22:28 ▼このコメントに返信
※103099
確かにひとりの騎士としてはカッコイイな
でも王としては描かれていないんだよね
てかアーサー王って最後までわからないんだよね
Zeroで一番あかんかったのが聖杯問答だったから、その部分なんとか悪い印象消してほしいねー
よくてよ0 なんでさ0
103144. 電子の海から名無し様2014年07月29日 13:50:41 ▼このコメントに返信
※102913
無い。生前無銘はエクストラ・CCCどっちもマフラーしている。
セイバーはイラストで、コート来てた。

せっかく舞台が真冬なんだし、士郎や凛も暖かそうな格好して欲しかったからこれは嬉しいわ。屋上で士郎が買ってきたコーヒーを凛と飲むシーン好きなんだよね。
凛が時臣の事を語って、士郎が「悲しくないなんて嘘だ。家族が死んだら悲しいだろ」っていうシーン。アーチャーの「そこまで強くあることはないぞ、凛」と被るセリフ。
セイバールートだけど入れてくれないかな。

らっきょで「寒そうな」表現がうまかったUFOだし、冬木の冬のシーンは期待している。
よくてよ0 なんでさ0
103178. 電子の海から名無し様2014年07月29日 15:35:35 ▼このコメントに返信
※103144
ufoの冬の表現はとても素晴らしいと思う。あと、水、廃墟、夜の街の表現も好き。
よくてよ0 なんでさ0
103191. 電子の海から名無し様2014年07月29日 16:14:03 ▼このコメントに返信
色んな掲示板やTwitterみて来たけど、批判的な意見の多くが原作と絵柄が違うとのことだった・・・。けど武内絵の最新版に合わせたキャラデザだから当たり前なんだよな。今回目指しているのは2014年にふさわしい新たなFateなんだし。まぁその情報を知らない人が多いのは仕方ないのかな。

今回のPVはまるで映画の予告のようで作画も背景も演出も戦闘シーンも素晴らしかった。ufo版UBWが今からとても楽しみ。
よくてよ0 なんでさ0
103199. 電子の海から名無し様2014年07月29日 16:40:12 ▼このコメントに返信
※103100
よくてよ0 なんでさ0
103200. 電子の海から名無し様2014年07月29日 16:41:15 ▼このコメントに返信
※103199
ミスった
先生に敗北した云々はライダーのほうが大きく出そうだけどな
よくてよ0 なんでさ0
103202. 電子の海から名無し様2014年07月29日 16:47:15 ▼このコメントに返信
UBWアニメ化おめでとうという記事でこんなこと言うのも本当はアレだけど、セイバーの事心配してくれるコメが結構あって少しだけ安心した
deen版の出来の善し悪しに関わらず、複合√じゃないセイバー√を見たいと言う気持ちも確かにあったから、UBWとHFを楽しみに待ちながら、セイバー√もいつかという望みを少し持って生きていくわ

しかし本当に目出たいな。カロバーン無双しない士郎が実際はどういう風にギルと固有結界で戦ったのかが個人的には一番気になる。オリジナルを少し入れたりするなら凛と士郎の関係をもっとクローズアップしてくれても良いな。
よくてよ0 なんでさ0
103223. 電子の海から名無し様2014年07月29日 17:32:56 ▼このコメントに返信
今回の企画は「Project Fate/stay night」という企画らしいね。スマホゲーム、TVアニメ、劇場アニメのメディアミックス展開で「Fate/stay night」のメインヒロインの全ルートを網羅する企画なんだとか。ちなみにHFで「Project Fate/stay night」のラストを飾るとか(公式ページNEWSより)。
よくてよ0 なんでさ0
103343. 電子の海から名無し様2014年07月29日 21:21:15 ▼このコメントに返信
※103223
確かに書いてあるな
でも、今回の企画がHFでラストだからって、Fateが未来永劫アニメ化されないと決まったわけじゃないだろ
ファンが応援し続ける限り可能性はあると思うぞ
もし本当に無理だったとしても好きなものを応援し続けることには意味がある
よくてよ0 なんでさ0
103380. 電子の海から名無し様2014年07月29日 22:22:01 ▼このコメントに返信
※103343
2、3年後にはまた別の制作会社で3√ともアニメ化されそう。
むしろそっちが本命?
よくてよ0 なんでさ0
103407. 電子の海から名無し様2014年07月29日 23:21:17 ▼このコメントに返信
※103380
セイバールート再アニメ化ならともかくもう一回全ルートアニメ化とかは流石にもういいよ
Fate自体は大好きだけどさそれよりも月姫や魔法使いの夜とかの他の作品のアニメ化の方を優先して欲しい気持ちのほうが強い
よくてよ0 なんでさ0
103421. 電子の海から名無し様2014年07月30日 00:13:54 ▼このコメントに返信
杉山さん「前のアニメの時、士郎は声優女性陣から士郎うざいとか言われて大ブーイングだったけど、今回ufoさんの士郎は心理描写がしっかりしていて、前より比較的、女性陣から好印象でしたw」
三浦「やっぱり士郎の物語なので、士郎が何故こんな言葉を吐くのか、何故こんな行動をするのか、わかるようにしていきます」

だとさ。やったねシロウ!!
よくてよ0 なんでさ0
103430. 電子の海から名無し様2014年07月30日 00:33:02 ▼このコメントに返信
2期のOPはTHIS ILLUSIONだといいな(願望)
よくてよ0 なんでさ0
103433. 電子の海から名無し様2014年07月30日 00:41:46 ▼このコメントに返信
つーかまだ宗一郎様をただの教師だと思ってるやついるの?
キャス子がキレちゃうよw
よくてよ0 なんでさ0
103458. 電子の海から名無し様2014年07月30日 03:49:03 ▼このコメントに返信
「映像化してないのHFだからHFだろ(ゆーてfateやろな)」

UBWファーww
まあゼロからのセイバーの流れを重視するんじゃなくて
切嗣から士郎への流れを重視したって解釈でいいんやろな
よくてよ0 なんでさ0
103463. 電子の海から名無し様2014年07月30日 07:27:15 ▼このコメントに返信
二クールか尺余る感じだからそこでオリジナル要素を入れるんだろうな
よくてよ0 なんでさ0
103560. 電子の海から名無し様2014年07月30日 15:40:01 ▼このコメントに返信
監督のインタビューだかで新事実がどうとか言ってなかったけか?
きのこから明かされたことではあるけど
それもアニメ化におけるオリジナル要素ではあるのかなあ
気になってしょうがない・・・士郎関係なんだろうけど何だろうな
よくてよ0 なんでさ0
103567. 電子の海から名無し様2014年07月30日 16:06:37 ▼このコメントに返信
士郎関係での新事実かあ切嗣に拾われる前の家族ぐらいしか思いつかないけど今更それはないだろうしなんだろう
よくてよ0 なんでさ0
103584. 電子の海から名無し様2014年07月30日 17:11:04 ▼このコメントに返信
※103191
最新の武内絵とも違うと思う
ufoと武内の未来福音時の式両面ポスターでも思ったし
ZEROの時でもそうだったけど、ufoの方が顔が長いというか大人っぽくて武内絵は童顔
vitaレアルタのマキシシングル描き下ろしと今回のPV見てたらわかると思う

雑誌描き下ろしと今回のPV含めて凛に違和感ある
不安定っぽく見えるのが気がかり、作画監督にも左右されるんだろうけど
よくてよ0 なんでさ0
103608. 電子の海から名無し様2014年07月30日 18:37:53 ▼このコメントに返信
※103584
確かにufoと武内絵を比べるとufoの絵は大人っぽいな。ただ、ufoのキャラは最新の武内絵には十分近いと思うよ。PVとかも違和感なかったし。凛に関しては作監が変わったからか時々違和感が残るけど、UBWのキービジュアルやPVでは最新の絵に近いと思ったしあまり違和感なかった。
よくてよ0 なんでさ0
103628. 電子の海から名無し様2014年07月30日 19:40:47 ▼このコメントに返信
なんだろう。士郎のマフラー姿みて優しい気持ちになった。

戦闘シーンはまさに高速戦闘って感じで良かった。バーサーカーや兄貴の動き良かったし、一瞬だけど兄貴のゲイボルグに攻撃を加えたアーチャーの剣が砕けるシーンがあって地味に嬉しかった。
よくてよ0 なんでさ0
103630. 電子の海から名無し様2014年07月30日 19:43:27 ▼このコメントに返信
UFO版凛ルートはセイバーと凛のダブルヒロインにして欲しい。これならセイバーファンも納得
よくてよ0 なんでさ0
103637. 電子の海から名無し様2014年07月30日 20:11:16 ▼このコメントに返信
※103630
ダブルヒロインの意味によるな
恋愛面では割り込まないでほしい
セイバーの心理描写や活躍を増やし、最期はグットエンドという形なら、まだ受け入れられる
よくてよ0 なんでさ0
103642. 電子の海から名無し様2014年07月30日 20:38:53 ▼このコメントに返信
※103630
キャラの元の立ち位置はいじって欲しくないな
各ヒロインファンが100%納得満足なルートはないし
ルート外ヒロイン気にし過ぎるとメインがぶれてしまう
多少出番が増えるのはむしろいいと思うけど
流石にダブルヒロインはやり過ぎかな
普通に堅実に原作のヒロインに注力していただきたい

よくてよ0 なんでさ0
103734. 電子の海から名無し様2014年07月31日 04:36:20 ▼このコメントに返信
どんだけぶーぶー言おうが発表されたって事は製作も終盤だろうから正座して待っとけ
UBW一番好きだから楽しみ
よくてよ0 なんでさ0
103763. 電子の海から名無し様2014年07月31日 10:17:51 ▼このコメントに返信
※103421
杉山さんやっぱトラウマになってんじゃん…
よくてよ0 なんでさ0
103768. 名無しさん2014年07月31日 11:10:13 ▼このコメントに返信
セイバー好きにはラストは残るルートの方がいいのかな?
それとも消えていくのもよいと思えるのかな?

どちらにしても楽しみではある。
よくてよ0 なんでさ0
103796. 電子の海から名無し様2014年07月31日 14:20:55 ▼このコメントに返信
※103608
凛だけは武内絵っぽくすらない気がする
zeroのころのほうが武内絵っぽかったんだけどな
よくてよ0 なんでさ0
103802. 電子の海から名無し様2014年07月31日 15:15:29 ▼このコメントに返信
※103796
そうかな?ARCADIAの初回生産限定盤の絵とかと比べて見ると、最近の凛に近くなったなとは思う。ただ作画監督が変わったから少し違和感があるのも分かる。HFのポスターの須藤さんの描いた凛は違和感無くて今まで武内絵を描いてきただけあると思った。
よくてよ0 なんでさ0
103808. 電子の海から名無し様2014年07月31日 16:09:00 ▼このコメントに返信
あぁ、俺のイリヤがハート・キャッチされるのか・・・
よくてよ0 なんでさ0
103879. 電子の海から名無し様2014年07月31日 22:14:50 ▼このコメントに返信
セイバー。いつか、おまえを解き放つ者が現れる。
それは今回ではないようだが・・・おそらく次も、おまえと関わるのは私なのだろうよ。


アーチャーのこの台詞が好き
実際に士郎がセイバーを救ったこと考えると余計に良い
よくてよ0 なんでさ0
103895. 電子の海から名無し様2014年07月31日 23:01:15 ▼このコメントに返信
樹海のヒカリが聞きたいのは俺だけじゃないはず
リアレンジ版待ってます
よくてよ0 なんでさ0
104469. 電子の海から名無し様2014年08月02日 00:14:39 ▼このコメントに返信
先生の蛇描写も気になるけど小次郎の燕返しもどう表現するか気になるな。
なんか劇場版UBWだとただの3連撃って感じに見えたから、「同時に剣が来てる」感じを見せてほしい
よくてよ0 なんでさ0
105804. 電子の海から名無し様2014年08月09日 22:22:05 ▼このコメントに返信
とりあえずあの呪文が見れるのは嬉しい
よくてよ0 なんでさ0
105939. 電子の海から名無し様2014年08月10日 03:16:07 ▼このコメントに返信
アーチャー英語の発音勉強しなきゃね
よくてよ0 なんでさ0
109545. 電子の海から名無し様2014年08月26日 16:06:14 ▼このコメントに返信
やばい 早く兄貴が見たい
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です