
初っ端からトンデモナイ組み合わせ
そしてORTさんこれが初メディア出演という話

いよいよ型月一武道会が開幕したわけですが
ORT&キアラチームとか予想外にも程がある。
戦わせるのではなく手を組ませるとは経験値先生やりますねえ。
>使用人「大会CEOのきのこアルク先生いわく 物理最強はORT 知生体相手ならキアラで終了」
ただでさえトンデモなのに布陣まで完璧とか誰が勝てるんですかこれw
っていうかORTさん出番もなにもないのに貫禄の最強扱い流石です。
この武道会は早くも終了ですね。

と思ったらこっちもすごい
セイヴァーさんと首切りバニーちゃんのタッグでござる。
EXTRAの覚者さんの私服は勝手にデザインしたとのことだが
違和感とかまったく感じられないのは例のあの漫画、何とかお兄さんのおかげか。
>使用人「絶対先攻直死とかいうゲーム性度外視のチート技&スキル:カラリパヤットEXで防御も万全」
二人共に本気出したらすごい、けど出さないんじゃなかろうか。特に覚者さん。
そこでキアラさんだ。彼女相手ならガチの戦いが見れるかもしれないぞ。

そして他のエントリーは大体がサーヴァント同士のタッグ。
なんか最初がすごいインパクトだったから英霊チームは普通に見える(麻痺)
セイバーさん最初は興味なさげだったのに後から参加したくなってチームメイト探し。
もしかしたらブリテン親子タッグ見れたかもしれないのにこんな時だけ物分りよすぎだぜモーさん。
でも遠慮がちなモーさんもまたかわゆい。

アルトリアさんとこの円卓がこんなに空気よめるはずがない
よみすぎて組んでくれる相手が欲しいセイバーさん的には逆に空気よめてないw
セイバーさんがダメなら別のアーサー王と組めばいいという発想をする円卓の騎士たち
わかってたけど太陽の騎士に湖の騎士はアルトリアさん好きすぎである。
プロト我が王とオルタ我が王ってw
あと帝都聖杯奇譚チームとしてノブと桜セイバーも参戦してるんですが
「僕の考えたFate(笑)」「オワコン界の雄」「アニメ化はウロブチ&うめ先生でお願いします」
もはや徹底的にネタ扱いである。帝都聖杯奇譚アニメ化とか夢のまた夢ぞ。
けどコハエースがアニメ化したことを考えると或いは届くかもしれん。
>ちゃりん娘「あ、どうでもいいですが第六天魔王の宝具ランクは相手の神性と同じランクになるそうです」
さらっとノブの新情報も出てきたのだ。
神性も何もないサーヴァント相手にはホントに効果無いってことですね。

騎士王さん聖剣隠せてません
相方が見つからずにジャンヌになりすましたアルトリアさんとモーさんのチーム。
アポクリファから期待のニューカマー参加する前に終わってたでござる。
モーさんよりも父上がどうしてこうなったw
そんでもって今回の話で出てきたチームの半分以上が円卓の関係者である。
次号から円卓同士が出会っていつものノリが展開されるんですねわかります。
それにしても最強を決める戦いにギルガメッシュが居ないとは驚きである。
>理論上最強金ピカ「最強を決める戦いと聞いて来ますた」
>リストラ上最強ゴールデン「リストラと聞いてきますた…って、えっ!?」
>ちゃりん娘「はいはい、受付から入ってくださいね。」
と思ったら枠外でこっそり参戦してたでござる
コメント
でもこのコンビ、仲間同士で潰し合って自爆しそうな予感がするのは私だけ・・・?
直死でORT倒せんのか?
全ジャンル主人公最強スレまとめWiki:
1組目と2組目の4人はいい順位入りそうだが・・・
作中でも突っ込まれてるが何してんだ騎士王w
でもプロト&ガウェインの正統イケメン騎士コンビやオルタ&ランスロットの闇堕ち騎士コンビは割と面白そう
あいつ死の概念が存在しないから直死でも死の線見えないんじゃないの
死の線or死の点が見えない可能性ありだと思われ
殺すのは無理だけど、
そもそもORTさん居眠りして働かないオチに一票
聖人&うさぎ:なんやらかんやらあって式がテンパって敗退
こうなると予想
直死が効果なくても根源接続者やからな
なんでもありよ
と言うかORT居眠り→起こそうとするキアラ→ORTにパクリされる→ORT二度寝
しか思い浮かばんw(お前はどこぞの食っちゃ寝王かよ
コハエースの強さは
話題が旬なキャラ程強い!!
ORTなんてキャラマテだけだぜ
アニメ化控えたセイバーさんが無双して終わる
Fake鯖チームが意外とダークホースになる可能性が微レ存…?
その前にORT の周り結晶化してるからなぁ・・・キアラ自身結晶化をしなくても場合によっては結晶邪魔!ってなる可能性が(笑)
相性除けば云々って実はきのこ達が発言したんじゃなくて青子と戦うのをアルクが苦手だから避けるって話がねじまがって伝わったってのは本当?どこかでそう発言してる人を見たんだが
キアラはかなり狡猾で頭回るしそう上手くはいかないかなあ
てかキアラの例の奥義と宝具の合わせ技ならORTとコミュニケーションとれる可能性あるし
モーさん、パートナーが父上に入れ替わったことに気づいてなくね?
そういえばライダーさんは誰と組んだのだろう?
やっぱり黒桜かな?
映画化が決まったし
ワカメだろ!
腕士郎と組んでゲキガンフレア連発してくれるはず
ワカメにはエクストラライダーさんがいるし・・・
どうでもいいけど、この漫画、ワカメの出番が少ないような・・・
こんないじりやすい奴はいないと思うのに・・・
線はないだろうな。そもそも近づけない。ORTさんが「」に辿り着いてないと誰が言った。
でもORTさん状況理解してなくてキアラさんと首切りバニーちゃんチームも巻き込んで巣に帰って戦闘不可で四者失格と思う。
反則強4人は出落ちで終わりがコハエース!
もしエンキドゥだったらまさしく最強(ソレ以外なら自滅しか思い浮かばないが)
おう、唐揚げに釣られて出場権放棄した聖女()さんは大人しくしとけ
(ゴールデンコンビじゃ)いかんのか?
取り巻きの子供達から声援が
桜セイバー使わんと社長に怒られるし、勝者なしENDで終だな。
あるいは漁父の利で当主&使用人が特別シードとかの反則で優勝も良いな。
彼とのコンビなら、ORT&キアラでも目じゃないッスよね。
騎士王は、円卓連中が空気読まない事を前提で動いてるから……
対覚者→賢者モードなので最低最悪の宝具が通じずカラりパヤットと宝具で敗北
対首切りバニー→絶対先制直死で敗北
ORT:対キアラ→アへ顔ダブルピースで敗北
:対覚者→水晶渓谷で勝利
:対首切りバニー→直死が効かないので水晶渓谷で勝利
覚者:対キアラ→常時賢者モードなのでアへ顔にならず勝利
:対ORT→水晶渓谷を破れそうにないので敗北
:対首切りバニー→生きながら入滅した存在なので死の線が極端に薄く相性勝ち
首切りバニー:対キアラ→絶対先制直死で勝利
:対ORT→死の概念が無いので水晶渓谷で敗北
:対覚者→死の概念が極端に薄いので敗北
ORTが覚者に勝てる気がしないんだが・・・
間に合わなくなっても知らんぞ…!
※106453
それはある意味アラヤ対ガイアの戦いだな(正確にはマーキュリー?だけど)
※106462
ORTが輪廻の系譜に入ってるのかがまず怪しい
覚者の宝具は動植物合わしてこの世の生物には基本有効だろうと思われるけど、
精霊種や神、もしくはその他の魂の次元が違うものに対して有効かは疑問に思わざるをえない
ヘアッ!?ヘアアッーーーー!!///
一体誰なら勝てるんだよ!
キアラさんがORTの触手で攻められる同人誌まだですかね?
あの人達一応元人間だからなぁ…
あの人ORT以上のアリストテレスもぶっ殺せる設定だけでも存在するなかじゃ多分最強でしょ
キアラ「もっと!」
鋼の大地勢は当然来るとして。
ゼルレッチ&赤い月、親戚の貌が白いさんの本体とかの神代系のタッグ、せいはい君&言峰とか?
出落ちの人達がやばすぎてなかなか思いつかない。
立川のデップ似の人も出てきてくれないかなあ。スキルとか宝具とか見てみたい。
宇宙だと光速超えるし…
キャラマテにピンポイントで「直死では無理」「物理でたたけ」って書いてある
サーヴァント化してるから一応あるのか?
某COOLな旦那の目はごまかせるぜ!
・・・ん?
・・・俺は帝都シリーズ見てみたいけどなー
いや、斬撃皇帝は対象の規模に応じた大きさになるだけで別に最強じゃないだろ
全長数十キロなんて化け物が相手だったからぶった切れたわけで
描写が無いだけで対人なら他の騎士の方が強いんじゃね
もしかしたら円卓とかのが強いやもしれん
知らんが
ウルトラ無の境地とかでなんとかするのが昭和シリーズ
????「ちょっとお待ちなさい!何故私がジャンヌのペアではないのですか」
モーさんが、謎の乱入者に
えっ…女体化したドジっ娘ORTちゃんがキアラに責められるの?(難聴)
桜はふじのんや火鉈といっしょにカースド・ヒロインズとか言うユニットを組んでそう
火鉈とフォーマルハウトさん乱入とか夢が膨らむ
ただここに来そうなチームのいくつかは去年のエイプリルフール企画で出てきてるあたりいろいろひどい
赤ランサー「あ゛?」
あ、隠すのは胸部ね
某漫画と違って鯖化して少なくとも形式上魔術師に隷属した形になって、さらに戦闘させちゃう事になるからね
実際に問題になるかは別として気を使ってると思う
2014.05.27 | Fate/stay night | コメ(184)
型月最強議論は此処でどうぞ(粘着)
鍵を握るのはたぶん観客(平凡黒眼鏡とか渋い声のショタとか)の声援的なアレ
18禁展開から始まるキアラさんによるORT子ちゃん攻略ですか。正直観たいです。
というか人類のこと理解しないから無理矢理快楽の虜にするキアラさんくらいしかORT攻略できないのかな?恋愛(?)的な意味で。
そしてキアラさん好き勝手な形状に擬態させて色々楽しみそう。
正に最強だろww(色々な意味で)
つ 筋肉イリヤ(爆)
最終的に大型こ○し内蔵のエロスーツと化し、文字通り心身共に(下的な意味でも)満たされる訳ですね <好き勝手な形状に擬態
どっかのサイトで見た記憶が・・・(うろ覚え)
式を快美の極致に至らせる幹也さんの槍はゲイ・ボルグにも勝る逸品だな!
それ地味にキアラさんへの物理攻撃完全無効にしてね?エロさを追求したら最強になってしまった。
そんな最強コラボを必死に倒そうとする対戦相手。
そして水晶渓谷の中心でアヘアヘしてるキアラさんと快楽でモゴモゴしてるエロスーツ。
何その図凄く見てみたい。
ORTとか含めた話になったら最強とは言われてないんじゃ?
(ロアさんがしてたような気がしないでもないが)
タッグ組むなら宝物庫から宝具出してランスロットに渡して全力で原典を振るわせるとか?
我様宝具渡すとは思えないし狂気状態じゃないランスロットでも真名解放(原典は真名解放ないんだっけ?)とか出来るか分からないけど。
まあそれでも最強議論に食い込むのは難しいんだろうが。
誰と組ませたら我様最強議論に食い込めるかなあ。(というかゲートオブバビロンと組ませてる気もしないでもない)
キアラさんとORTワンセットで某ラスボスの小林○子さんみたいだな
※106533
弱点としては顔まで包むラバースーツで危ない部分がグニョグニョして喘ぎまくってるキアラさんを雑誌に載せられるかどうかだな!
まあ普通のORTの内部に格納されてそこで喘ぎ声を出す分には何とか雑誌に載せられると思うけど。
快楽で足腰絶たないORT(普通形態)見てみたいなあ。なんかそそられるものがありそう。
ウスイタカイホンでは山程あるだろうが本編準拠となると…
キアラさんなら二つ返事でやってくれるかも知れないが
そうだとすると根源に繋がってるようなものだし、相方の差でORTたちが勝つと予想
というかORTと同格の可能性が高い朱い月を殺したゼルレッチ(というか魔法使い)ってどれだけ例外的な存在なんだ……
覚者さんは仏ならともかく鯖の枠の状態ならば
ぶっ飛んだダメージ数を誇る一に還る転生も人外なORTには相性悪いだろうしねー
よく考えれば擬態させるには元になる生物を捕食させないと駄目だよな。
とりあえず最高に硬く、柔らかい変幻自在のエロ生物誕生のためにロードエルメロイ二世に水銀メイドをORTでも捕食できるように改造してもらおう。(提案)
タイプ・プルートーが魔法使い5人がかりでやっと相打ちなんだから、魔法使い1人にやられた朱い月はあまり強い方じゃないんじゃない?
所詮は衛星のU1なのだし。
なんか他のアルティメットワンとかと合体できそう。
後は、ガイヤのワンちゃんくらい?
首切りバニーありなら、愛歌&黒桜の根源(ラスボス)ヒロインズもあり?
鯖勢は、鯖状態である限り、他鯖<ギル<10割アルクという壁がが
SSR(そこまでにしておきましょう、里緒先輩)
設定やキャラを創った神のような存在に近いしなw
なお、設定などを把握仕切れなくなったら負けの模様
ギルはA+がB-になってるしAはヘラクレスとカルナで耐性高過ぎ連中と言う
※106635
ま、またあざとくロリ化とかしたのかもしれないだろ。(震え声)
実際見てみたい。
※106444
CV変更で下野さんになった?
神性高い人達は問答無用だと思ってた。
そしたら式、覚者対策も出来るし身内での潰し合いもないのになあ。(キアラさんが内側からズルズルと出てこなければ)
まあ擬態で能力取得とか無理だろうけど。
あと両儀式の力ってどんなもんだろ。本人談で「新しい世界で古い世界を押し潰す」(うろ覚え)とか言ってたけど。そしてそれを考慮したうえで誰と組ませたらいいかなあ。
そしてそこまでにしておきましょう里緒先輩で思ったけど、誰か荒耶さんに起源覚醒とかしてもらったらなんかやばげな能力に目覚める人いるかな。
ヘラクレスは宝具で一度死ぬと耐性つくし、カルナは鎧であらゆる攻撃を10分の1にするってことじゃないの?
でも神性でランク変動だとそこまでチートじゃなくなったな
説明見ると死ぬというより消滅するという感じだった気が・・・
コハエースだし良くわからん。
回ればなんとかなる
幹也ほどの槍捌きの冴えは世界でも三人もいないだろう。
※106568
セミラミス、キャス狐、嫁王は想像が容易。青子、アルクとかはキャラからしてちょっと想像が難しいな。
ヘラクレスの場合は一度に残機全て消される可能性もあるだろ。デッドコピーなガリバーで七つか六つほど命を奪われたことを考えれば可能性はゼロじゃない。
※106655
まあそこら辺は分からないから、あくまで耐性と上の方で言われていたのはこういう意図じゃないのと言いたかった
カリバーンはランク不明だし、存在維持の困難が12の試練にとって死亡扱いになるかどうかも結局は不明だから何とも
存在困難で消えたとしてもヘラクレスが十二の試練を使えなければ、ヘラクレスは詰むな。どちらにせよ、やっぱり信長はヘラクレスの天敵になりそうだ。
まあ、それは弓兵ヘラクレスで遠距離から…ってのは、小次郎や総司なんて遠く離れて聖剣ぶっぱすれば勝てるんだから、白兵戦で負けても小次郎たちは雑魚だ!ってぐらい話題の発展性を無くす言い分だもんな…
個人的にはヘラクレスは好きだが彼にも天敵が増えて良かったと思ってる。バランス的に天敵がギルガメッシュ、打倒出来る可能性からカルナとクー・フーリンだけってのもね。もう少しあっても良いんじゃないかと思ってた。
相手が鯖状態のキアラや覚者で生存能力が魔力依存だったらダビデあたりと組ませてダビデに宝具投げさせて5つ目にアーク投げてもらうとかが確実な気がしないでもない
ギルがアークの原典持ってればなお良しだと思うし
ORTやバニーはわからんが
おいひとり抜けてるぞ
司会やってるけど
※106642
「」が絡むとそのときふしぎな事が起こった ではなく最初からなかったことになるんじゃね?
らっきょが式ルートオンリーなのもそれが関係している可能性が微レ存
ア○チャー「エクスカリバー・イマージュを二つ投影して威力は2倍!!
さらにそれにいつもの2倍の魔力を流して強化して4倍!!
それを矢に変化させて3倍の速さで放つことで合計平常時の12倍!!
セイバー、お前の本物のエクスカリバーを上回る12倍のエクスカリバー・イマージュだ!!」
巴か式から起源弾を作ってもらってそれを相手に撃つ。
相手は無価値か無の起源が発現し色々無効化するか消滅するかもしれない。(という願望)
問題はそもそも起源弾を充てられるかどうかだが。
刀に式の骨仕込んで式に先制で斬らせればいけるか?
ちょうどいいところにちぎれた腕があるしな
問題はだ、無価値の弾とか効果も無価値なことになりそうなんだが
特に巴だと
姫アルクは地球の事象なら全能ぽいけど「両儀式」はどうなんだか
ORTは地球の存在じゃあないし姫アルク(地球)の力が干渉するのか不明だよなぁ
それはともかくネコアルクとネコアルク・カオスのコンビでラスト・アークすれば勝てるだろ(投げやり)
extraで阿頼耶じゃなくて阿摩羅って言われてるしアラヤや同列のガイアより一つ元の識じゃないのかな?
阿摩羅識は全部の宗派の唯識に共通して存在するわけじゃないけど
天体同士だからガイアとORTも同列だろうし宇宙でも通用するんじゃね?
アルトファン長年の悲願だぞ
最低最悪の宝具がきかなくても覚者を別の空間にとばしてその空間ごと破棄することができるから無理でしょう 仏状態なら楽勝かもしれないけどサーヴァントでは無理でしょう
白野が勝てたのも、唯一の天敵かつキアラが慢心状態だったからだし。
ただ、魔性菩薩状態はアンデルセンの宝具こみの力じゃなった?
素のステータス自体はサヴァと同等だけど。
魔神キアラは全能っていっても自分が負ける未来は見通せなかったんでしょ?
この世の全てを識っていて退屈し切ってる「両儀式」の方が全能度高そう。
空の境界で「両儀式」は根源でありアカシックレコードである『』に接続しているって言われているから、それをそのまま解釈すれば「両儀式」が型月世界観における最強存在って言っても構わないんだよねぇ
(「根源接続者」同士の対決)
皆はどっちが勝つと思う?
そもそもコハエースでまともに対戦させてくれるわけないだろJK
愛歌とかいうほど全能じゃない気がするし
なお、首切りバニー(もしくはEXTRA仕様)なら、それ以上の模様。
真面目どころか全力出しすぎな組み合わせ二連発に腹筋ねじり切られた
タッグな上に遠慮なく作品の枠ぶち抜きとか
ネタと分かっていてもwktkさせられてなんか悔しい
そしてあんまり似てるように見えないジャンヌのセイバー顔ネタが
かつてないほど有効活用された気がする
主人公にたいしては全能を発揮できないからじゃない
設定の「地球上のあらゆる物質より固く柔らかで以下略」にしたって、だからといって爆弾やら核兵器やらが通らないとは言えないだろうし
サーヴァントと同格の存在である二十七祖を秒殺したことを考えると超音速での戦闘くらいは容易にこなしそうだが……
ORTはweb判の空の境界より後に最強設定されたよ。だから式が型月世界観における最強存在ではないはず。
でも※Wikiに記載されてる <『 』の一部であるため鯖が相手でも防戦程度なら可能なレベル>
ではいくらなんでもスペックが低すぎて信じられないけど本当にソースあるのかな。見たことないんだけど。
知っている人いる?
現行ではどうしようもない設定だから核でも無理でないかな。何より死の線ないのだから普通の方法ではダメージ無理ゲー。
大体はるかに進化した未来の科学でさえ倒す方法限定される奴らだよ。
超有名なきのこコメントだが、今はもう知らん奴もいるんだな
なんか禁止ワードだかで貼れないからソースだけ言うが、
コンプティーク2005年9月号のFate道場って質疑応答コーナーでの回答だ
BBちゃん(ムーンセル)は太陽系の全生命体を絶滅させる事が出来ると言うのに・・・
単騎で核兵器並みの破壊をすることができる騎士が人類側に78人いて
それと拮抗する亜麗百種がわんさかいるんだぞ
あの世界の戦力基準はヤバい
それでもゴドーいないと厳しいあたり酷いが
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です